1 ぽっぽ ★ 2021/09/23(木) 20:58:18
自民党の総裁選に立候補している河野太郎規制改革担当大臣(58)。候補者のなかでもっとも優勢と報じられることもある河野大臣だが、しかし国民の間では日に日に不信感が高まっているようだ。
例えば他の候補者らとともに、9月17日放送の『news zero』(日本テレビ系)に生出演したときのこと。「様々な分野の質問にAかBか、考えが近い方の札をあげて答える」というコーナーがあった。
その際、社会保障にちなんでAは「国民の負担を増やしても給付などの水準を維持すべき」、そしてBが「給付などの水準を下げて国民の負担を抑えるべき」との2択が。しかし河野大臣は「こういう質問は僕、やめた方がいいと正直、思います。あんまり意味がない質問じゃないかな」といい、答えなかった。
河野大臣がこのように“回答拒否”をした場面は他にもある。22日の『産経新聞』によると日本ウイグル協会など国内13の民族団体などで構成する『インド太平洋人権問題連絡協議会』が総裁選の候補者にアンケートを実施したものの、河野大臣の事務所のみ「回答しない」と連絡してきたという。
さらに河野大臣は“身内”にも回答拒否をしていたようだ。同日、自民党・青山繁晴議員(69)は自身の公式サイトで『日本の尊厳と国益を護る会』が総裁選候補者に質問書を送ったところ、河野大臣のみ「回答はありませんでした」と報告。さらに河野陣営から、こう返答があったと明かしている。
「貴議員連盟からいただきましたご照会につきまして、ご活動は理解いたしている心算ですが、文書にて回答申し上げる用意がございませんので、しっかりご趣旨を承ったことでご報告に代えたく存じます」
■回答拒否、そしてTwitterでもブロックで拒否
その後、青山議員は自身のブログで「河野さんから〆切までに回答が来なくて、野田さんの立候補表明に合わせて〆切を延ばし、その野田候補からは素早く回答が来て、しかし河野候補からは、延長した〆切にも何の回答も、連絡もありませんでした。この間、護る会は何度も、河野候補に連絡しているのです」とも綴り、連絡が取れなかったことを強調していた。
そもそも河野大臣は外務大臣だった’18年12月、会見で「次の質問どうぞ」と何度も繰り返し、記者の質問への回答を拒否。そのことが波紋を呼んだため、ブログで釈明したことも記憶に新しい。
またTwitterで河野大臣はブロック機能を多用し、アカウントを次々と拒否している。「大臣がブロックすると情報が広く共有されないのでは」などの理由から問題視されているが、今月18日には”誹謗中傷を受ける”との理由で「私は堂々とブロックします」と『ニコニコ生放送』で宣言。むしろ強気ともとれる姿勢を見せていた。
そんな河野大臣の“拒否グセ”に対して、不信感を募らせる人たちも。ネットでは疑問視する声がこう上がっている。
《回答しないあなたも無責任。都合が悪いとブロックする姿勢が無責任。国民を向かない姿勢も無責任》
《記者からイヤな質問を受けると頑なに回答拒否を繰り返すのを見てると「イヤな質問するヤツはブロック」としか思えんけどね》
《即答が良いとは限らない。ただ、河野太郎氏は回答拒否が多い印象です。最高レベルの決断が出来るのか?》
《河野太郎には政治家として国民に対する誠意が全く感じられない》
菅義偉首相(72)も官房長官時代、会見で「コメントは控えたい」と連呼するなど“拒否グセ”が指摘されていた。当時は“鉄壁”と高く評価されることもあったが、9月13日時点の内閣支持率は30%(NHK世論調査)。“河野首相”が誕生しても同じ轍を踏まなければいいがーー。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a14f3f2c052a58a003b33b7e3de3d5aad9791813
2
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 20:58:52.64ID:eGvtwZjQ0
高市総理誕生へ



4
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 20:59:43.57ID:xkyklZRx0
中身は面倒臭い幼稚園児だからさ
6
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 21:00:36.90ID:mcd7UUSi0
エゴブロック
7
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 21:01:07.30ID:52sDKcSV0
精神鑑定しなきゃ
8
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 21:01:27.57ID:gailazWw0
こんなことではつまらん岸田なら棚ぼたやん
9
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 21:01:38.59ID:fe+By/5P0
耳触りが良いものしか聞きたくないなら
政治家は辞めるべきだと思うよ
10
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 21:01:57.46ID:+vdlVF760
怒鳴りつけるかブロックするかの二択
11
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 21:02:08.24ID:kSOGKTqd0
ガースーDNA
12
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 21:02:17.38ID:0osgQEH60
ファミリー企業から献金貰って政治活動してるわけだから
一般国民にどう思われようが関係ないからなー
13
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 21:02:35.69ID:i7z5zKz60
河野が人気がある理由がいまいちよくわからん
雰囲気だけだよな
14
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 21:02:48.59ID:s+vyTshV0
万が一勝ってもあっという間にメッキが禿げて終わるやん
15
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 21:02:54.09ID:rwAShhmr0
ブロックされる人間って、ただのクズだろ
16
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 21:03:01.89ID:/p/CbAgS0
ボンボンは耐性がないからね
18
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 21:03:38.32ID:JCKPjAfu0
メッキ剥がれたから国民に人気って騙せない
19
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 21:03:56.26ID:jo/BIhCl0
今回の総裁選で河野の評価はかなり下がったわ
(´・ω・`)
20
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 21:04:08.68ID:pRk90gOc0
総裁選しても河野総裁なら菅ちゃんより支持率もっと下がって自民党離れだろw
21
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 21:04:13.46ID:VV8K56A+0
神奈川グループはご指摘には当たらない、次の質問どうぞやポエムって回答回避タイプが多いな
22
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 21:04:19.37ID:jUwtzNQ10
うまく行けば高市もありうるな
23
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 21:04:38.02ID:DTtBRENM0
どこにもいるよね。突飛な事をわざとして悪目立ちしたがる奴。逆張り屋。迷惑千万。
24
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 21:04:45.02ID:ESkVkPg30
ツイッターは個人の趣味だから。
政治家がツイッターをやらなければならないという法律があるわけじゃない。
25
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 21:05:10.91ID:2//84DHO0
負担を増やして給付を減らすが政治家の本音なんです
彼は嘘がつけないだけなんです
27
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 21:05:28.40ID:IdMbYAlo0
二者選択で両方とも気にいらない内容だったら、より近いほうをあげて
その上で趣旨を説明するか、どうしても納得できないならこれはあげられないと
言って簡潔に説明すればいい
質問が悪いと文句を言うのは印象がよくないだろ
28
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 21:05:50.54ID:gD1Lo4rZ0
マスコミが後半になって中立ぶっても遅いわ
流動性の高い党員票はほとんど前半に返送される
29
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 21:06:23.57ID:A9P/Kcwb0
結局、いろんな意味で準備不足だったんだな。
総裁→首相になったところで早いうちに「腐ってやがる・・・早すぎたんだ」状態になりそう。
30
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 21:06:31.92ID:NdSJf8uO6
愛知県のウナギ犬とやることが一緒。
あいつも反日親中だったな。
31
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 21:06:37.59ID:n4OMdZ+g0
ミュートもあるのにあえてブロックするというのはそういうこと
36
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 21:07:56.48ID:xkyklZRx0
で、河野太郎はデータが無いのに緊急事態宣言解除の菅義偉内閣の一員としてどうするの?
37
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 21:08:00.88ID:ZdJ5qLVK0
決断できない人は政治家に向いていない
辞めたほうがいい
あと総理になってからスキャンダル続出はやめてね
あるんだったら今すぐ辞退してね
42
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 21:09:34.44ID:IdMbYAlo0
俺も最初は河野押しだったけど討論みて変えたよ、岸田に
河野は駄目だわあれ、質問が悪いのは確かにあるがああいうやり方は駄目だろ
きちんと答えないと
他の3人はちゃんと答えているぞ、まあ内容はともかくさ
とてもトップにはなれんと思うような態度だったな
43
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 21:09:42.89ID:a9uvZ0sk0
自民自体に信用なんかないんですけど
44
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 21:09:48.48ID:gCNEewOs0
反日親中の河野太郎は完全に消えたな
麻生はやっぱり分かってる
45
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 21:10:08.43ID:adR2WbI60
冷静に考えれば、あの親父も息子だもんな46
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 21:10:15.07ID:ddgVb5sc0
スキャンダルで辞めない国会議員は自民党に
いっぱいいる。
55
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 21:11:10.71ID:+MYRZJouO
そもそも河野は総理の器じゃないて
57
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 21:11:20.03ID:6UKJH7sy0
こいつなんなん?
58
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 21:11:22.35ID:sQObwn1y0
河野さんはリーダーの器ではないね。
ナンバー3くらいがちょうどいいんじゃないかな。
59
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 21:11:48.94ID:0Aq/M6sx0
いやー、総裁選が終わる前にコイツの本性が国民に知れて
本当に良かったよ、こんな他人の話も一切聞かないろくでなしが
万一首相になってたら日本が荒廃してたからな
60
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 21:12:02.16ID:Df+QbtsZ0
売国奴の子供に何を求めてるんだよ
61
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 21:12:03.65ID:xkyklZRx0
ポンコツ河野太郎の言い訳
・道ばたで突然罵声を浴びせるような人はブロック→河野の悪口を河野以外にtweetしてても検索してブロック
・私のフォロワーがアンチ河野のRetweetを見なくて済むように→ブロックじゃ防げない
62
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 21:12:15.67ID:YJHhRghT0
要するに【喋れない】んだよ、河野さん。
菅さんと同じ、黙ってしまう稲田さんと同じ。
そして自分が論理を組み立てた領域でしか議論しない枝野さんや志位さんと同じ。
かと言ったサキ報道官のようにディベートを学んでいない。
議論や対話で合意形成できない人たち。 65
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 21:13:00.09ID:IdMbYAlo2
河野はコロナの酒類提出時期はいつかって質問で科学的根拠がないと答えらないって答え
アホじゃねえか、そんなものがあったら誰も苦労しねえよ、
誰にもわからんから苦労してんだろうが、それでも答えるのが政治家だろうが
66
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 21:13:03.12ID:JmYBFD3t0
批判や反論をさせない、独裁そのものじゃん。
どいつもこいつも自民はこんなのばっか
- 関連記事
-
2
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 20:58:52.64ID:eGvtwZjQ0
高市総理誕生へ



4
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 20:59:43.57ID:xkyklZRx0
中身は面倒臭い幼稚園児だからさ
6
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 21:00:36.90ID:mcd7UUSi0
エゴブロック
7
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 21:01:07.30ID:52sDKcSV0
精神鑑定しなきゃ
8
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 21:01:27.57ID:gailazWw0
こんなことではつまらん岸田なら棚ぼたやん
9
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 21:01:38.59ID:fe+By/5P0
耳触りが良いものしか聞きたくないなら
政治家は辞めるべきだと思うよ
10
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 21:01:57.46ID:+vdlVF760
怒鳴りつけるかブロックするかの二択
11
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 21:02:08.24ID:kSOGKTqd0
ガースーDNA
12
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 21:02:17.38ID:0osgQEH60
ファミリー企業から献金貰って政治活動してるわけだから
一般国民にどう思われようが関係ないからなー
13
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 21:02:35.69ID:i7z5zKz60
河野が人気がある理由がいまいちよくわからん
雰囲気だけだよな
14
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 21:02:48.59ID:s+vyTshV0
万が一勝ってもあっという間にメッキが禿げて終わるやん
15
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 21:02:54.09ID:rwAShhmr0
ブロックされる人間って、ただのクズだろ
16
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 21:03:01.89ID:/p/CbAgS0
ボンボンは耐性がないからね
18
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 21:03:38.32ID:JCKPjAfu0
メッキ剥がれたから国民に人気って騙せない
19
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 21:03:56.26ID:jo/BIhCl0
今回の総裁選で河野の評価はかなり下がったわ
(´・ω・`)
20
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 21:04:08.68ID:pRk90gOc0
総裁選しても河野総裁なら菅ちゃんより支持率もっと下がって自民党離れだろw
21
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 21:04:13.46ID:VV8K56A+0
神奈川グループはご指摘には当たらない、次の質問どうぞやポエムって回答回避タイプが多いな
22
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 21:04:19.37ID:jUwtzNQ10
うまく行けば高市もありうるな
23
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 21:04:38.02ID:DTtBRENM0
どこにもいるよね。突飛な事をわざとして悪目立ちしたがる奴。逆張り屋。迷惑千万。
24
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 21:04:45.02ID:ESkVkPg30
ツイッターは個人の趣味だから。
政治家がツイッターをやらなければならないという法律があるわけじゃない。
25
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 21:05:10.91ID:2//84DHO0
負担を増やして給付を減らすが政治家の本音なんです
彼は嘘がつけないだけなんです
27
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 21:05:28.40ID:IdMbYAlo0
二者選択で両方とも気にいらない内容だったら、より近いほうをあげて
その上で趣旨を説明するか、どうしても納得できないならこれはあげられないと
言って簡潔に説明すればいい
質問が悪いと文句を言うのは印象がよくないだろ
28
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 21:05:50.54ID:gD1Lo4rZ0
マスコミが後半になって中立ぶっても遅いわ
流動性の高い党員票はほとんど前半に返送される
29
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 21:06:23.57ID:A9P/Kcwb0
結局、いろんな意味で準備不足だったんだな。
総裁→首相になったところで早いうちに「腐ってやがる・・・早すぎたんだ」状態になりそう。
30
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 21:06:31.92ID:NdSJf8uO6
愛知県のウナギ犬とやることが一緒。
あいつも反日親中だったな。
31
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 21:06:37.59ID:n4OMdZ+g0
ミュートもあるのにあえてブロックするというのはそういうこと
36
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 21:07:56.48ID:xkyklZRx0
で、河野太郎はデータが無いのに緊急事態宣言解除の菅義偉内閣の一員としてどうするの?
37
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 21:08:00.88ID:ZdJ5qLVK0
決断できない人は政治家に向いていない
辞めたほうがいい
あと総理になってからスキャンダル続出はやめてね
あるんだったら今すぐ辞退してね
42
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 21:09:34.44ID:IdMbYAlo0
俺も最初は河野押しだったけど討論みて変えたよ、岸田に
河野は駄目だわあれ、質問が悪いのは確かにあるがああいうやり方は駄目だろ
きちんと答えないと
他の3人はちゃんと答えているぞ、まあ内容はともかくさ
とてもトップにはなれんと思うような態度だったな
43
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 21:09:42.89ID:a9uvZ0sk0
自民自体に信用なんかないんですけど
44
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 21:09:48.48ID:gCNEewOs0
反日親中の河野太郎は完全に消えたな
麻生はやっぱり分かってる
45
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 21:10:08.43ID:adR2WbI60
冷静に考えれば、あの親父も息子だもんな46
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 21:10:15.07ID:ddgVb5sc0
スキャンダルで辞めない国会議員は自民党に
いっぱいいる。
55
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 21:11:10.71ID:+MYRZJouO
そもそも河野は総理の器じゃないて
57
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 21:11:20.03ID:6UKJH7sy0
こいつなんなん?
58
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 21:11:22.35ID:sQObwn1y0
河野さんはリーダーの器ではないね。
ナンバー3くらいがちょうどいいんじゃないかな。
59
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 21:11:48.94ID:0Aq/M6sx0
いやー、総裁選が終わる前にコイツの本性が国民に知れて
本当に良かったよ、こんな他人の話も一切聞かないろくでなしが
万一首相になってたら日本が荒廃してたからな
60
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 21:12:02.16ID:Df+QbtsZ0
売国奴の子供に何を求めてるんだよ
61
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 21:12:03.65ID:xkyklZRx0
ポンコツ河野太郎の言い訳
・道ばたで突然罵声を浴びせるような人はブロック→河野の悪口を河野以外にtweetしてても検索してブロック
・私のフォロワーがアンチ河野のRetweetを見なくて済むように→ブロックじゃ防げない
62
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 21:12:15.67ID:YJHhRghT0
要するに【喋れない】んだよ、河野さん。
菅さんと同じ、黙ってしまう稲田さんと同じ。
そして自分が論理を組み立てた領域でしか議論しない枝野さんや志位さんと同じ。
かと言ったサキ報道官のようにディベートを学んでいない。
議論や対話で合意形成できない人たち。 65
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 21:13:00.09ID:IdMbYAlo2
河野はコロナの酒類提出時期はいつかって質問で科学的根拠がないと答えらないって答え
アホじゃねえか、そんなものがあったら誰も苦労しねえよ、
誰にもわからんから苦労してんだろうが、それでも答えるのが政治家だろうが
66
雨降らば名無し 2021/09/23(木) 21:13:03.12ID:JmYBFD3t0
批判や反論をさせない、独裁そのものじゃん。
どいつもこいつも自民はこんなのばっか
- 関連記事
-
ワクチン配りぐらい。
大事な仕事は任せられない。