1 うんこ ★ 2021/09/25(土) 00:05:54
小沢一郎衆議院議員が9月23日のツイッターで、菅義偉政権を猛批判した(アカウントは事務所名義)。
立憲民主党を始めとする野党は、コロナ対策の臨時国会の開催を求めてきた。対する政府は、菅総理の後任を選出する臨時国会の招集を決めた。国会は開催されるものの、目的が異なるとして野党は批判のトーンを強めている。
小沢氏は「『憲法なんてお飾り。総理の利益こそ全てに優先する。法はそのために如何様にも解釈される』。安倍・菅政権は9年かけて立憲民主主義を破壊した」と猛批判した。続けて、「破滅か再生か。この国は今、岐路にある。選ぶのは国民」と問いかけている。
これには、ネット上で「これって断罪されないの?」「安倍、麻生、二階の意向に全員が動く、信じがたい党です、今回の自民総裁選で再確認できた」「自民党では日本は守れません」といった声が相次いだ。
その一方で、「選ぶのは国民ですが、早く選ばれる野党を創って下さい」といった野党の存在感の無さを指摘する声や、「その国民が全然信用できないってきてるので、結構不安」といった慎重な立場についた意見も聞かれた。
小沢氏は同日の別ツイートでは、実刑判決を受け控訴した河井克行被告と有罪判決が確定した妻の案里元参議院議員の大規模買収を巡り、自民党本部が両名に提供した1億5千万円が買収に使われなかったと発表された報道にも言及。こちらにも、「そもそも虚偽、隠蔽、改ざんばかりの自民党の根拠なき一方的な宣言を一体誰が信じるのか。幕引きを図りたいだけ。自民党は変わらない。絶対に。政権を代えないと、日本は腐敗の海に沈没する」と怒りのトーンを滲ませている。
総選挙を前にして、小沢氏の政権交代への意欲はより一層強まっていると言えそうだ。
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12184-200154636/
3
雨降らば名無し 2021/09/25(土) 00:07:29.26ID:W26ouBZy0
陸山会



4
雨降らば名無し 2021/09/25(土) 00:07:29.69ID:Ek8TJBrL0
ナウシカかよ
5
雨降らば名無し 2021/09/25(土) 00:07:38.11ID:ay9ymC+H0
本日のおまいうスレ
6
雨降らば名無し 2021/09/25(土) 00:07:42.31ID:bZwcuQEl0
パヨクはこんなクズを支持してるのかよ・・・
7
雨降らば名無し 2021/09/25(土) 00:08:06.77ID:TrkJQRfo0
壊し屋が何を言ってんだか8
雨降らば名無し 2021/09/25(土) 00:08:29.86ID:nWIp1e5j0
腐敗の海の船頭が小沢さんだと思ってたがw
11
雨降らば名無し 2021/09/25(土) 00:09:10.08ID:X/czBFEt0
いつもの悪党さん
12
雨降らば名無し 2021/09/25(土) 00:09:54.60ID:b1FM0tia0
そもそも小沢一郎の発言は、いつもいつも国民を怖がらせすぎ。
で、国民を怖がらせて「私を支持すれば安心ですよ」って宗教かよ。
13
雨降らば名無し 2021/09/25(土) 00:10:19.24ID:mjUbuQZH0
レフトを守るのがイチロー
左翼を守るのが一郎14
雨降らば名無し 2021/09/25(土) 00:10:27.85ID:b/brlAeb0
今日はナウシカだったの
15
雨降らば名無し 2021/09/25(土) 00:10:38.48ID:KxM3tnVB0
民主党政権時代に地方の陳情を自分の幹事長室で独占しようとした人が腐敗云々と言われましてもねぇ。。
16
雨降らば名無し 2021/09/25(土) 00:10:45.85ID:ZPVb9DvU0
小選挙区制への変革は正しかったのだろうか
17
雨降らば名無し 2021/09/25(土) 00:10:52.28ID:OKYUUJzQ0
沈まん
18
雨降らば名無し 2021/09/25(土) 00:11:06.89ID:/K+GYLcK0
ざまー
19
雨降らば名無し 2021/09/25(土) 00:11:10.85ID:+Hpygb3f0
腐海の住人に言われましてもw
21
雨降らば名無し 2021/09/25(土) 00:11:29.23ID:xORZQ3k70
|∀・) っ陸山会事件
22
雨降らば名無し 2021/09/25(土) 00:11:42.44ID:jteaUGsU0
んー戦後史解明してみれば消費事業と賤民によるプロパガンダ、その成果
その他ランドによる楽観主義
理研談合共産主義と勝谷誠彦がよく口にしてた中身ってそんなんなんだろう
23
雨降らば名無し 2021/09/25(土) 00:11:45.38ID:qQ8KG3Iv0
議員内閣制って、三権分立の観点から見て
そもそもどうなのかね?
28
雨降らば名無し 2021/09/25(土) 00:13:42.98ID:dryg8ONf0
民主主義が破壊されたってどういうこと?
日本は独裁制にでもなったんか?
29
雨降らば名無し 2021/09/25(土) 00:13:43.58ID:7/Kzu2OE0
まあ、お前がいうな(´・ω・`)
30
雨降らば名無し 2021/09/25(土) 00:13:44.49ID:fEH3tjvx0
「こんな男を国政に送る手伝いをしてきたことを深く恥じています」
31
雨降らば名無し 2021/09/25(土) 00:13:44.54ID:SypHdgV50
小沢が行く先々でぶっ壊れていく
まさに壊し屋w
32
雨降らば名無し 2021/09/25(土) 00:13:58.94ID:NKSaE2lL0
立憲民主主義ってなんだよ?
33
雨降らば名無し 2021/09/25(土) 00:14:11.59ID:rwD0W0BQ0
汚沢一郎 この一言に尽きる。
34
雨降らば名無し 2021/09/25(土) 00:14:45.32ID:rdPhUtuJ0
あなたの提案全てが裏目って利用されたからですよ
小選挙区制
政党交付金
内閣人事局
あまりにも先見性がない事が露呈 ただの政局マニアは不要
36
雨降らば名無し 2021/09/25(土) 00:14:56.50ID:jYN1pOch0
今回の衆院総選挙で政界から綺麗さっぱり小沢には消えてもらいたい
37
雨降らば名無し 2021/09/25(土) 00:15:34.18ID:JxyQCiFE0
失われた20年の政治空白の元凶が小沢一郎の壊し屋
38
雨降らば名無し 2021/09/25(土) 00:16:11.14ID:5ViAnh9k0
自分のことを言ってるのか?
エラのおっさん
- 関連記事
-
3
雨降らば名無し 2021/09/25(土) 00:07:29.26ID:W26ouBZy0
陸山会



4
雨降らば名無し 2021/09/25(土) 00:07:29.69ID:Ek8TJBrL0
ナウシカかよ
5
雨降らば名無し 2021/09/25(土) 00:07:38.11ID:ay9ymC+H0
本日のおまいうスレ
6
雨降らば名無し 2021/09/25(土) 00:07:42.31ID:bZwcuQEl0
パヨクはこんなクズを支持してるのかよ・・・
7
雨降らば名無し 2021/09/25(土) 00:08:06.77ID:TrkJQRfo0
壊し屋が何を言ってんだか8
雨降らば名無し 2021/09/25(土) 00:08:29.86ID:nWIp1e5j0
腐敗の海の船頭が小沢さんだと思ってたがw
11
雨降らば名無し 2021/09/25(土) 00:09:10.08ID:X/czBFEt0
いつもの悪党さん
12
雨降らば名無し 2021/09/25(土) 00:09:54.60ID:b1FM0tia0
そもそも小沢一郎の発言は、いつもいつも国民を怖がらせすぎ。
で、国民を怖がらせて「私を支持すれば安心ですよ」って宗教かよ。
13
雨降らば名無し 2021/09/25(土) 00:10:19.24ID:mjUbuQZH0
レフトを守るのがイチロー
左翼を守るのが一郎14
雨降らば名無し 2021/09/25(土) 00:10:27.85ID:b/brlAeb0
今日はナウシカだったの
15
雨降らば名無し 2021/09/25(土) 00:10:38.48ID:KxM3tnVB0
民主党政権時代に地方の陳情を自分の幹事長室で独占しようとした人が腐敗云々と言われましてもねぇ。。
16
雨降らば名無し 2021/09/25(土) 00:10:45.85ID:ZPVb9DvU0
小選挙区制への変革は正しかったのだろうか
17
雨降らば名無し 2021/09/25(土) 00:10:52.28ID:OKYUUJzQ0
沈まん
18
雨降らば名無し 2021/09/25(土) 00:11:06.89ID:/K+GYLcK0
ざまー
19
雨降らば名無し 2021/09/25(土) 00:11:10.85ID:+Hpygb3f0
腐海の住人に言われましてもw
21
雨降らば名無し 2021/09/25(土) 00:11:29.23ID:xORZQ3k70
|∀・) っ陸山会事件
22
雨降らば名無し 2021/09/25(土) 00:11:42.44ID:jteaUGsU0
んー戦後史解明してみれば消費事業と賤民によるプロパガンダ、その成果
その他ランドによる楽観主義
理研談合共産主義と勝谷誠彦がよく口にしてた中身ってそんなんなんだろう
23
雨降らば名無し 2021/09/25(土) 00:11:45.38ID:qQ8KG3Iv0
議員内閣制って、三権分立の観点から見て
そもそもどうなのかね?
28
雨降らば名無し 2021/09/25(土) 00:13:42.98ID:dryg8ONf0
民主主義が破壊されたってどういうこと?
日本は独裁制にでもなったんか?
29
雨降らば名無し 2021/09/25(土) 00:13:43.58ID:7/Kzu2OE0
まあ、お前がいうな(´・ω・`)
30
雨降らば名無し 2021/09/25(土) 00:13:44.49ID:fEH3tjvx0
「こんな男を国政に送る手伝いをしてきたことを深く恥じています」
31
雨降らば名無し 2021/09/25(土) 00:13:44.54ID:SypHdgV50
小沢が行く先々でぶっ壊れていく
まさに壊し屋w
32
雨降らば名無し 2021/09/25(土) 00:13:58.94ID:NKSaE2lL0
立憲民主主義ってなんだよ?
33
雨降らば名無し 2021/09/25(土) 00:14:11.59ID:rwD0W0BQ0
汚沢一郎 この一言に尽きる。
34
雨降らば名無し 2021/09/25(土) 00:14:45.32ID:rdPhUtuJ0
あなたの提案全てが裏目って利用されたからですよ
小選挙区制
政党交付金
内閣人事局
あまりにも先見性がない事が露呈 ただの政局マニアは不要
36
雨降らば名無し 2021/09/25(土) 00:14:56.50ID:jYN1pOch0
今回の衆院総選挙で政界から綺麗さっぱり小沢には消えてもらいたい
37
雨降らば名無し 2021/09/25(土) 00:15:34.18ID:JxyQCiFE0
失われた20年の政治空白の元凶が小沢一郎の壊し屋
38
雨降らば名無し 2021/09/25(土) 00:16:11.14ID:5ViAnh9k0
自分のことを言ってるのか?
エラのおっさん
- 関連記事
-