1 ああああ ★ 2021/09/26(日) 23:06:43
自民党の石破茂元幹事長は26日、群馬、埼玉両県を訪れ、総裁選に立候補した河野太郎ワクチン担当相への支援を呼び掛けた。群馬県太田市での講演では「河野氏は改革への思い、時代に対する責任感を持っている。国民とともにこの国を変えていきたい」と訴えた。
河野氏を支援する理由については「自民党、政治、日本が今のままでは駄目だという危機感、変えなければ駄目だという使命感を共有するからだ」と強調した。埼玉県熊谷市でも講演した。
https://www.sankei.com/article/20210926-B42A4IN6GNMO7IM5LXEP2WBM6M/
2
雨降らば名無し 2021/09/26(日) 23:09:04.68ID:ClTLIjoQ0
逆効果になるような悪寒



3
雨降らば名無し 2021/09/26(日) 23:09:54.33ID:ZlnSXdgs0
キングボンビー?
4
雨降らば名無し 2021/09/26(日) 23:10:28.40ID:IgoEraQ30
この人と小泉進次郎が付いたせいだよね?
河野さんが敗北するのは
5
雨降らば名無し 2021/09/26(日) 23:18:12.97ID:nkvE3VCC0
地方は理屈より情緒を大切にするから河野さんみたいな「温もり」とか「掴める」かいうと「そうか」となる
岸田さんや高市さんみたいに理屈を必死に訴えても聞いてもらえない
6
雨降らば名無し 2021/09/26(日) 23:19:33.63ID:hFb3hwNn0
河野の味方が足を引っ張るヤツしかいない
7
雨降らば名無し 2021/09/26(日) 23:20:15.72ID:qm2Y/PiD0
変えたほうが駄目の間違いや
8
雨降らば名無し 2021/09/26(日) 23:21:10.45ID:ZTW76fIM0
背中から撃つ神とポエム神が味方9
雨降らば名無し 2021/09/26(日) 23:21:39.30ID:hsEX8Rq80
誰も今より悪く変えてくれとは言ってない。
10
雨降らば名無し 2021/09/26(日) 23:22:54.79ID:hObeVAaR0
途端に胡散臭く
11
雨降らば名無し 2021/09/26(日) 23:25:01.30ID:Kc1TzwfL0
今出てる総裁選の公約
国会で話し合って
どうするか 決めてほしい。
12
雨降らば名無し 2021/09/26(日) 23:27:19.00ID:0EEI/K2B0
石破や河野を支持している連中は救いようのない情弱w
13
雨降らば名無し 2021/09/26(日) 23:27:24.86ID:Kc1TzwfL0
高市と岸田だと変わる感じはしないし
野田だと完全に立憲民主だし
自民を変えるなら河野だろうね
14
雨降らば名無し 2021/09/26(日) 23:29:39.65ID:Kc1TzwfL0
岸田とか高市が理屈とは思わんな
いままでの自民の延長になるだけ
河野のほうがまだ現実的だわ
15
雨降らば名無し 2021/09/26(日) 23:33:48.05ID:A/r3pS3k0
中京の党員がせわしく動いてるな
16
雨降らば名無し 2021/09/26(日) 23:34:53.51ID:A/r3pS3k0
恫喝宰相の河野はいつもパワハラ疑惑に翻弄する。
19
雨降らば名無し 2021/09/27(月) 00:04:08.09ID:sx+f/HHD0
日本もリーマンでバブルを2回経験してるよ
27
雨降らば名無し 2021/09/27(月) 00:58:28.20ID:GDP8tQb15
つーか、改革とか望んでる国民って、野党支持者じゃないの?
28
雨降らば名無し 2021/09/27(月) 01:05:45.18ID:1nOqx3cV0
改革して自分達に都合の良いようにして利権を貪ろうとしてるのはバレてるよ。
29
雨降らば名無し 2021/09/27(月) 01:52:58.01ID:c7HLI/Y70
総裁選のあと小石河連合で離党するかも知れんね
30
雨降らば名無し 2021/09/27(月) 04:22:40.49ID:QdK0KyMb0
改革?河野は二階を継ぐだけだぞ
- 関連記事
-
2
雨降らば名無し 2021/09/26(日) 23:09:04.68ID:ClTLIjoQ0
逆効果になるような悪寒



3
雨降らば名無し 2021/09/26(日) 23:09:54.33ID:ZlnSXdgs0
キングボンビー?
4
雨降らば名無し 2021/09/26(日) 23:10:28.40ID:IgoEraQ30
この人と小泉進次郎が付いたせいだよね?
河野さんが敗北するのは
5
雨降らば名無し 2021/09/26(日) 23:18:12.97ID:nkvE3VCC0
地方は理屈より情緒を大切にするから河野さんみたいな「温もり」とか「掴める」かいうと「そうか」となる
岸田さんや高市さんみたいに理屈を必死に訴えても聞いてもらえない
6
雨降らば名無し 2021/09/26(日) 23:19:33.63ID:hFb3hwNn0
河野の味方が足を引っ張るヤツしかいない
7
雨降らば名無し 2021/09/26(日) 23:20:15.72ID:qm2Y/PiD0
変えたほうが駄目の間違いや
8
雨降らば名無し 2021/09/26(日) 23:21:10.45ID:ZTW76fIM0
背中から撃つ神とポエム神が味方9
雨降らば名無し 2021/09/26(日) 23:21:39.30ID:hsEX8Rq80
誰も今より悪く変えてくれとは言ってない。
10
雨降らば名無し 2021/09/26(日) 23:22:54.79ID:hObeVAaR0
途端に胡散臭く
11
雨降らば名無し 2021/09/26(日) 23:25:01.30ID:Kc1TzwfL0
今出てる総裁選の公約
国会で話し合って
どうするか 決めてほしい。
12
雨降らば名無し 2021/09/26(日) 23:27:19.00ID:0EEI/K2B0
石破や河野を支持している連中は救いようのない情弱w
13
雨降らば名無し 2021/09/26(日) 23:27:24.86ID:Kc1TzwfL0
高市と岸田だと変わる感じはしないし
野田だと完全に立憲民主だし
自民を変えるなら河野だろうね
14
雨降らば名無し 2021/09/26(日) 23:29:39.65ID:Kc1TzwfL0
岸田とか高市が理屈とは思わんな
いままでの自民の延長になるだけ
河野のほうがまだ現実的だわ
15
雨降らば名無し 2021/09/26(日) 23:33:48.05ID:A/r3pS3k0
中京の党員がせわしく動いてるな
16
雨降らば名無し 2021/09/26(日) 23:34:53.51ID:A/r3pS3k0
恫喝宰相の河野はいつもパワハラ疑惑に翻弄する。
19
雨降らば名無し 2021/09/27(月) 00:04:08.09ID:sx+f/HHD0
日本もリーマンでバブルを2回経験してるよ
27
雨降らば名無し 2021/09/27(月) 00:58:28.20ID:GDP8tQb15
つーか、改革とか望んでる国民って、野党支持者じゃないの?
28
雨降らば名無し 2021/09/27(月) 01:05:45.18ID:1nOqx3cV0
改革して自分達に都合の良いようにして利権を貪ろうとしてるのはバレてるよ。
29
雨降らば名無し 2021/09/27(月) 01:52:58.01ID:c7HLI/Y70
総裁選のあと小石河連合で離党するかも知れんね
30
雨降らば名無し 2021/09/27(月) 04:22:40.49ID:QdK0KyMb0
改革?河野は二階を継ぐだけだぞ
- 関連記事
-