1 poi ★ 2021/09/29(水) 12:50:01
立憲民主党など野党4党は、10月4日召集の臨時国会をめぐり、与党側が会期の幅を示さなかったことに反発し、新しい総理大臣の指名選挙を阻止する構えを示した。
29日朝、与野党の国会対策委員長が会談し、野党側が会期の幅などを示すように求めたのに対し、与党側は「新総裁が決める」として日程を示さなかった。
このため野党4党は、会期が示されない場合、国会開会の前提となる議院運営委員会理事会に欠席することを決めた。
立憲民主党・安住国対委員長「欠席とか出席の問題じゃなくて、成り立たない。ということは、首相指名できないことになる」
さらに安住氏は、与党側が短い会期を示した場合、「初日に内閣不信任もあり得る」とけん制した。
https://www.fnn.jp/articles/-/245916
2
雨降らば名無し 2021/09/29(水) 12:57:07.00ID:z00Qnhd17
もうマジで政情不安定化を企むテロ集団でしかないな



3
雨降らば名無し 2021/09/29(水) 12:58:09.16ID:Ly7pJY0v0
馬鹿
4
雨降らば名無し 2021/09/29(水) 13:02:18.45ID:6UcVRX7U0
んじゃそのまま選挙になりそうだけど
5
雨降らば名無し 2021/09/29(水) 13:04:26.45ID:K8NhJFc/0
>国会開会の前提となる議院運営委員会理事会に欠席することを決めた。ついこの間まで国会開かないのは憲法違反だと言っていたのに、国会開会断固拒否
6
雨降らば名無し 2021/09/29(水) 13:10:16.55ID:8OmPje5U0
そうじゃねえだろうよ…
立民も総裁選やって枝野引きずり下ろすのが一番支持を得られるんだぞ…
ホント勝つ気あんのかよ…?
7
雨降らば名無し 2021/09/29(水) 13:10:47.49ID:xLSKWsY30
審議拒否すればあ
8
雨降らば名無し 2021/09/29(水) 13:12:14.86ID:j2KA8obN0
まだ何もやってないのに不信任とか、こいつら狂ってるわ。
9
雨降らば名無し 2021/09/29(水) 13:12:53.53ID:BTx36B3U0
はぁ…… ホントにつまんね
10
雨降らば名無し 2021/09/29(水) 13:14:24.66ID:fIh/808M0
自民楽でいいな。
11
雨降らば名無し 2021/09/29(水) 13:16:12.69ID:Oal22jB+0
国政を空転させる目的の監視対象団体はキエロ
17
雨降らば名無し 2021/09/29(水) 13:20:14.24ID:+i8BHzIt0
日本転覆を目論む秘密結社にしか見えない
18
雨降らば名無し 2021/09/29(水) 13:21:14.04ID:hKKyDH0e0
国会を開かないことを非難していたのに今度は妨害かよ。無能野党は日本の癌
19
雨降らば名無し 2021/09/29(水) 13:21:39.84ID:9ovQk6D/0
解散フラグ
23
雨降らば名無し 2021/09/29(水) 13:24:00.73ID:DHaH2s3p0
こんなくだらない事ばっかやってるから人気が無いんだよ
国民は迷走する野党より暴走する自民の方が目的地に着く分
乗っかっちまうんだよ
24
雨降らば名無し 2021/09/29(水) 13:25:20.40ID:S4L2Wrz00
適当にはんたーーいしとけば
年収数千万
やめられんよね
25
雨降らば名無し 2021/09/29(水) 13:26:20.53ID:VloZeP8A0
>安住氏は、与党側が短い会期を示した場合、「初日に内閣不信任もあり得る」とけん制この場合、首班指名前なら菅首相が不信任案提出受けて総辞職か解散する事狙っての事なんかね?
ただでさえ即否決な上にその後審議拒否やろ? 風向き変わってるのにゴネて何を得る気なのかw
牽制というよりいつものいちゃもんやな...大体10/21以降迄臨時会開ける訳でも有るまいw
安住なんか選挙区鉄板やから好き放題言えるが、
現職比例復活議員なんか「余計な口叩くな!」とか怒ってるんちゃうけ?
27
雨降らば名無し 2021/09/29(水) 13:32:40.57ID:wX3pFIB70
じゃあ衆院選しますか
28
雨降らば名無し 2021/09/29(水) 13:32:44.97ID:X1iSpmIi0
好きにすればいいじゃん
31
雨降らば名無し 2021/09/29(水) 13:40:13.45ID:oXtld6An0
嫌がらせしか思いつかないのかよ。
それならいっそ野党全員で議員辞職でもしたら。
32
雨降らば名無し 2021/09/29(水) 13:42:00.15ID:2c/cbm/d0
これだからダメなんだよー野党は
33
雨降らば名無し 2021/09/29(水) 13:42:19.79ID:7jtPTQXg0
出せば?w
- 関連記事
-
2
雨降らば名無し 2021/09/29(水) 12:57:07.00ID:z00Qnhd17
もうマジで政情不安定化を企むテロ集団でしかないな



3
雨降らば名無し 2021/09/29(水) 12:58:09.16ID:Ly7pJY0v0
馬鹿
4
雨降らば名無し 2021/09/29(水) 13:02:18.45ID:6UcVRX7U0
んじゃそのまま選挙になりそうだけど
5
雨降らば名無し 2021/09/29(水) 13:04:26.45ID:K8NhJFc/0
>国会開会の前提となる議院運営委員会理事会に欠席することを決めた。ついこの間まで国会開かないのは憲法違反だと言っていたのに、国会開会断固拒否
6
雨降らば名無し 2021/09/29(水) 13:10:16.55ID:8OmPje5U0
そうじゃねえだろうよ…
立民も総裁選やって枝野引きずり下ろすのが一番支持を得られるんだぞ…
ホント勝つ気あんのかよ…?
7
雨降らば名無し 2021/09/29(水) 13:10:47.49ID:xLSKWsY30
審議拒否すればあ
8
雨降らば名無し 2021/09/29(水) 13:12:14.86ID:j2KA8obN0
まだ何もやってないのに不信任とか、こいつら狂ってるわ。
9
雨降らば名無し 2021/09/29(水) 13:12:53.53ID:BTx36B3U0
はぁ…… ホントにつまんね
10
雨降らば名無し 2021/09/29(水) 13:14:24.66ID:fIh/808M0
自民楽でいいな。
11
雨降らば名無し 2021/09/29(水) 13:16:12.69ID:Oal22jB+0
国政を空転させる目的の監視対象団体はキエロ
17
雨降らば名無し 2021/09/29(水) 13:20:14.24ID:+i8BHzIt0
日本転覆を目論む秘密結社にしか見えない
18
雨降らば名無し 2021/09/29(水) 13:21:14.04ID:hKKyDH0e0
国会を開かないことを非難していたのに今度は妨害かよ。無能野党は日本の癌
19
雨降らば名無し 2021/09/29(水) 13:21:39.84ID:9ovQk6D/0
解散フラグ
23
雨降らば名無し 2021/09/29(水) 13:24:00.73ID:DHaH2s3p0
こんなくだらない事ばっかやってるから人気が無いんだよ
国民は迷走する野党より暴走する自民の方が目的地に着く分
乗っかっちまうんだよ
24
雨降らば名無し 2021/09/29(水) 13:25:20.40ID:S4L2Wrz00
適当にはんたーーいしとけば
年収数千万
やめられんよね
25
雨降らば名無し 2021/09/29(水) 13:26:20.53ID:VloZeP8A0
>安住氏は、与党側が短い会期を示した場合、「初日に内閣不信任もあり得る」とけん制この場合、首班指名前なら菅首相が不信任案提出受けて総辞職か解散する事狙っての事なんかね?
ただでさえ即否決な上にその後審議拒否やろ? 風向き変わってるのにゴネて何を得る気なのかw
牽制というよりいつものいちゃもんやな...大体10/21以降迄臨時会開ける訳でも有るまいw
安住なんか選挙区鉄板やから好き放題言えるが、
現職比例復活議員なんか「余計な口叩くな!」とか怒ってるんちゃうけ?
27
雨降らば名無し 2021/09/29(水) 13:32:40.57ID:wX3pFIB70
じゃあ衆院選しますか
28
雨降らば名無し 2021/09/29(水) 13:32:44.97ID:X1iSpmIi0
好きにすればいいじゃん
31
雨降らば名無し 2021/09/29(水) 13:40:13.45ID:oXtld6An0
嫌がらせしか思いつかないのかよ。
それならいっそ野党全員で議員辞職でもしたら。
32
雨降らば名無し 2021/09/29(水) 13:42:00.15ID:2c/cbm/d0
これだからダメなんだよー野党は
33
雨降らば名無し 2021/09/29(水) 13:42:19.79ID:7jtPTQXg0
出せば?w
- 関連記事
-