1 みう ★ 2021/10/02(土) 07:06:16
国政政党「NHKと裁判してる党弁護士法72条違反で」(NHK党)の立花孝志党首(54)が1日、自身のユーチューブチャンネルを更新し、都民ファーストの会が発表した国政新党について、言及した。
小池百合子都知事(69)が特別顧問を務める地域政党「都民ファーストの会」は1日、国政新党設立の会見を3日に行うと発表した。小池氏の関与は不明だが、会見には都民ファの代表を務める荒木千陽都議(39)が出席を予定している。
立花氏は「5人以上の国会議員を集めて、届け出しないと国政政党の設立はできない。既に都民Fとして、国政政党の設立を行うということで5人のメドはたっていると思われる。その5人って誰だ?」と予想した。
小池氏と親交が深く、新党設立に動いていた前埼玉県知事の上田清参院議員(73)、前回の衆院選で「希望の党」から当選した無所属の柿沢未途衆院議員(50)、同じく元希望の井上一徳衆院議員(59)らの名前を挙げた。
さらに立花氏は「国民民主党が人気がない。小池新党に移動する人も出てくるのでは。また自民党の総裁選で河野太郎さんが負けてしまった。石破茂さんや小泉進次郎さんとかは冷遇される。自民党の現職の中から、くら替えする人が出てくるのではないか。特に比例単独で下の人。立憲民主党からも出てくる」と選挙前で当選が危うい議員らが小池新党に流れるとみる。
さらに前回の衆院選の希望の党のようなうねりを起こす可能性については「(新党結成は)遅いんじゃないかと思うが、小池さんは選挙に強い。小池さん自らが出たらチャンスはある。東京9区に立候補して、また緑の旋風を起こす可能性はゼロじゃない。立候補すれば何十人という単位の議員が誕生するし、自民党を割り、国民民主党を吸収してしまう大きな勢力になる」と小池氏が立候補するか否かがカギとした。
立花氏はかねて衆院選では、小池氏が仕掛けてくると予想していたとあって「小池さんが直接か間接かわからないが、出てくるのはワクワクする」と大政局に発展する動きを期待した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4dbe61adbee982f238074d8d1cc7717d30934b54
2
雨降らば名無し 2021/10/02(土) 07:08:01.99ID:QNPpIO7X0
小池とか
すげえゴミだろ



3
雨降らば名無し 2021/10/02(土) 07:08:09.79ID:/0WFrRXl0
公約達成0に何が出来るの?こんなん自民党アシストするだけの政党だろ。
4
雨降らば名無し 2021/10/02(土) 07:08:19.11ID:UuxK0piw0
元都民ファーストの会のおばさんみたいなのばっかりだろ
5
雨降らば名無し 2021/10/02(土) 07:08:49.03ID:kE0dhWyQ0
小池は都知事なのに国政に色気出しすぎて一回失敗してるし
何も公約守らない無能なのバレてるからそんな力無いでしょ
6
雨降らば名無し 2021/10/02(土) 07:08:49.84ID:Mzdo6jzx0
自民党とは縁切りかw
7
雨降らば名無し 2021/10/02(土) 07:09:21.90ID:Njkl2USr0
おまえNHKをぶっ潰す件はどうなったんだよ?wwww
8
雨降らば名無し 2021/10/02(土) 07:09:47.33ID:V4rZPSPl0
小池にそこまで国民からの求心力あるの?
9
雨降らば名無し 2021/10/02(土) 07:09:57.39ID:xW6SZqz+0
一般人の記事なんかいらん
10
雨降らば名無し 2021/10/02(土) 07:10:00.60ID:FCVt/cJs0
それはない
11
雨降らば名無し 2021/10/02(土) 07:10:00.70ID:OiGM9gTx4
なんか前に同じような話し合ったな。
立憲議員を排除しますと言ったらマスコミからボコボコにされて終わったけど。
12
雨降らば名無し 2021/10/02(土) 07:10:41.10ID:aAafCL8y0
ふざけるな。インチキバカ集団。
13
雨降らば名無し 2021/10/02(土) 07:11:26.73ID:ilZiBxe50
田舎の地方民ですが、まったく興味ありません
高市さんがいい
15
雨降らば名無し 2021/10/02(土) 07:12:23.26ID:ZvD4Mvre0
東スポ専属国政政党かなw
16
雨降らば名無し 2021/10/02(土) 07:12:25.03ID:1ciz8hMD0
いやもうオリンピックのゴタゴタとか築地移転の適当さとか
根拠のない自粛要請とかで化けの皮剥がれてるし
まあ石破と裏で組んでなんかやるかと思ったけど今のところそんな動きないな
18
雨降らば名無し 2021/10/02(土) 07:12:56.82ID:qFhCBHIf2
小池百合子。好感度無いのに人気。仕事してないのに人気。不思議な女だ
20
雨降らば名無し 2021/10/02(土) 07:13:42.91ID:5d9tCxcI0
もう小池は何もしないで
21
雨降らば名無し 2021/10/02(土) 07:14:12.66ID:GLumd+JB0
まだいたんだこいつ
オリンピック中止しなかった時点で小池は終わっただろ 23
雨降らば名無し 2021/10/02(土) 07:14:41.70ID:wdSv5vPB0
センスねえな
24
雨降らば名無し 2021/10/02(土) 07:15:06.22ID:xqTMdOL60
民主が担ぎ上げて大敗して分裂してなかったっけ?
東京オリパラ強行した時点で他県に迷惑かけまくりだったから
国政に出ても大したことないでしょそもそも賞味期限切れだし
32
雨降らば名無し 2021/10/02(土) 07:16:38.33ID:5pwOnssI0
小池新党だと、また上杉隆が絡む可能性高いけど
上杉と立花の関係って、どうなっているのかね?
こいつらって、ただの気狂いみたいに見えるけど
意外と政治的意図をもって動くことあるんだよね
報道している東スポも然り
34
雨降らば名無し 2021/10/02(土) 07:17:56.07ID:aAafCL8y0
女は公約詐欺だから。
35
雨降らば名無し 2021/10/02(土) 07:18:55.52ID:ked4dQyN0
落ち目の二階氏が出馬しろとうるさいからしかなたく関与するだけ。少なくとも自身が出馬はないな
都民ファーストや希望の党の時に作った小池塾から誰か擁立するんだろ
36
雨降らば名無し 2021/10/02(土) 07:19:13.83ID:7shTwDyC0
小池と玉木はもう一回組めないのかな?頭おかしいヤツはみんな枝野のとこ行ったし、
維新から反竹中引き抜けば自民党嫌いの保守の受け皿になるし、
あわよくば自民小池の連立で創価切れないか?
37
雨降らば名無し 2021/10/02(土) 07:19:30.74ID:5qSga3m60
石破・二階グループが完全に潰されてしまったから出てきた面も大きい
高市か河野が勝っていたら出ない可能性があった
38
雨降らば名無し 2021/10/02(土) 07:20:01.24ID:wTQ2YI3G0
小池が仲間外れにした民主党の残党が作った立憲民主が今や野党第一党
39
雨降らば名無し 2021/10/02(土) 07:20:22.03ID:fbMA/oz64
バックに維新のある吉村が羨ましいわな
40
雨降らば名無し 2021/10/02(土) 07:20:38.02ID:4RSPKuPh0
与党でいたい石破はねーだろ
あと進次郎も
立憲からはあるかもしれんが
- 関連記事
-
2
雨降らば名無し 2021/10/02(土) 07:08:01.99ID:QNPpIO7X0
小池とか
すげえゴミだろ



3
雨降らば名無し 2021/10/02(土) 07:08:09.79ID:/0WFrRXl0
公約達成0に何が出来るの?こんなん自民党アシストするだけの政党だろ。
4
雨降らば名無し 2021/10/02(土) 07:08:19.11ID:UuxK0piw0
元都民ファーストの会のおばさんみたいなのばっかりだろ
5
雨降らば名無し 2021/10/02(土) 07:08:49.03ID:kE0dhWyQ0
小池は都知事なのに国政に色気出しすぎて一回失敗してるし
何も公約守らない無能なのバレてるからそんな力無いでしょ
6
雨降らば名無し 2021/10/02(土) 07:08:49.84ID:Mzdo6jzx0
自民党とは縁切りかw
7
雨降らば名無し 2021/10/02(土) 07:09:21.90ID:Njkl2USr0
おまえNHKをぶっ潰す件はどうなったんだよ?wwww
8
雨降らば名無し 2021/10/02(土) 07:09:47.33ID:V4rZPSPl0
小池にそこまで国民からの求心力あるの?
9
雨降らば名無し 2021/10/02(土) 07:09:57.39ID:xW6SZqz+0
一般人の記事なんかいらん
10
雨降らば名無し 2021/10/02(土) 07:10:00.60ID:FCVt/cJs0
それはない
11
雨降らば名無し 2021/10/02(土) 07:10:00.70ID:OiGM9gTx4
なんか前に同じような話し合ったな。
立憲議員を排除しますと言ったらマスコミからボコボコにされて終わったけど。
12
雨降らば名無し 2021/10/02(土) 07:10:41.10ID:aAafCL8y0
ふざけるな。インチキバカ集団。
13
雨降らば名無し 2021/10/02(土) 07:11:26.73ID:ilZiBxe50
田舎の地方民ですが、まったく興味ありません
高市さんがいい
15
雨降らば名無し 2021/10/02(土) 07:12:23.26ID:ZvD4Mvre0
東スポ専属国政政党かなw
16
雨降らば名無し 2021/10/02(土) 07:12:25.03ID:1ciz8hMD0
いやもうオリンピックのゴタゴタとか築地移転の適当さとか
根拠のない自粛要請とかで化けの皮剥がれてるし
まあ石破と裏で組んでなんかやるかと思ったけど今のところそんな動きないな
18
雨降らば名無し 2021/10/02(土) 07:12:56.82ID:qFhCBHIf2
小池百合子。好感度無いのに人気。仕事してないのに人気。不思議な女だ
20
雨降らば名無し 2021/10/02(土) 07:13:42.91ID:5d9tCxcI0
もう小池は何もしないで
21
雨降らば名無し 2021/10/02(土) 07:14:12.66ID:GLumd+JB0
まだいたんだこいつ
オリンピック中止しなかった時点で小池は終わっただろ 23
雨降らば名無し 2021/10/02(土) 07:14:41.70ID:wdSv5vPB0
センスねえな
24
雨降らば名無し 2021/10/02(土) 07:15:06.22ID:xqTMdOL60
民主が担ぎ上げて大敗して分裂してなかったっけ?
東京オリパラ強行した時点で他県に迷惑かけまくりだったから
国政に出ても大したことないでしょそもそも賞味期限切れだし
32
雨降らば名無し 2021/10/02(土) 07:16:38.33ID:5pwOnssI0
小池新党だと、また上杉隆が絡む可能性高いけど
上杉と立花の関係って、どうなっているのかね?
こいつらって、ただの気狂いみたいに見えるけど
意外と政治的意図をもって動くことあるんだよね
報道している東スポも然り
34
雨降らば名無し 2021/10/02(土) 07:17:56.07ID:aAafCL8y0
女は公約詐欺だから。
35
雨降らば名無し 2021/10/02(土) 07:18:55.52ID:ked4dQyN0
落ち目の二階氏が出馬しろとうるさいからしかなたく関与するだけ。少なくとも自身が出馬はないな
都民ファーストや希望の党の時に作った小池塾から誰か擁立するんだろ
36
雨降らば名無し 2021/10/02(土) 07:19:13.83ID:7shTwDyC0
小池と玉木はもう一回組めないのかな?頭おかしいヤツはみんな枝野のとこ行ったし、
維新から反竹中引き抜けば自民党嫌いの保守の受け皿になるし、
あわよくば自民小池の連立で創価切れないか?
37
雨降らば名無し 2021/10/02(土) 07:19:30.74ID:5qSga3m60
石破・二階グループが完全に潰されてしまったから出てきた面も大きい
高市か河野が勝っていたら出ない可能性があった
38
雨降らば名無し 2021/10/02(土) 07:20:01.24ID:wTQ2YI3G0
小池が仲間外れにした民主党の残党が作った立憲民主が今や野党第一党
39
雨降らば名無し 2021/10/02(土) 07:20:22.03ID:fbMA/oz64
バックに維新のある吉村が羨ましいわな
40
雨降らば名無し 2021/10/02(土) 07:20:38.02ID:4RSPKuPh0
与党でいたい石破はねーだろ
あと進次郎も
立憲からはあるかもしれんが
- 関連記事
-
とか言ってる壮絶なバカがいるのか。