1 むううう ★ 2021/10/10(日) 13:18:10
小泉進次郎 環境大臣
「これも結構批判されてますよね
レジ袋有料化を決めたのは僕では無いって事は...笑
完全にレジ袋有料化したってなってますよね
フェイクニュースってこう根付くんだと
私が大臣なる前に経産大臣、環境大臣で決めた事ならその中で如何に前向きに進めるか」
https://pbs.twimg.com/media/E-0EaFcVEAMh_pF.jpghttps://pbs.twimg.com/media/E-0EaFgVcAoaLPx.jpghttps://pbs.twimg.com/media/E-0EaFTVQAciBeT.jpghttps://pbs.twimg.com/media/E-0EaFXVIAE6FlU.jpg2
雨降らば名無し 2021/10/10(日) 13:18:46.36ID:1eMu/7dJ0
おまえの手柄は俺のもの
おまえのミスはおまえのもの
3
雨降らば名無し 2021/10/10(日) 13:18:49.41ID:JCXH0YEa0
自慢気に成果語ってたよな



4
雨降らば名無し 2021/10/10(日) 13:18:54.41ID:oeDEALtH0
何言ってんだこいつ
5
雨降らば名無し 2021/10/10(日) 13:19:05.60ID:JDq04T+u0
パヨクのデマだったのか
6
雨降らば名無し 2021/10/10(日) 13:19:07.72ID:7XGMEgyv0
ええかげんにせーよ
7
雨降らば名無し 2021/10/10(日) 13:19:09.94ID:vvuJBOJD0
レジ袋有料化を一番喜んでた癖に
批判されたらこれかよ
ちね
8
雨降らば名無し 2021/10/10(日) 13:19:12.26ID:fvZQxCu00
成功すれば自分の手柄
失敗すれば他人のせい
これぞジャップしぐさ
9
雨降らば名無し 2021/10/10(日) 13:19:15.85ID:YXOtNd4r0
責任の擦り付けあいが始まったw
10
雨降らば名無し 2021/10/10(日) 13:19:20.02ID:KsH54BOO0
もともと小泉家はアホ。飯島とか取り巻きが巧くやっていただけ。
こいつらがチームを離れて元ミンスの政策秘書が入ったら途端にクソ化した。
11
雨降らば名無し 2021/10/10(日) 13:19:20.17ID:MtWVQLGl0
こいつこんな事言ってるけど、成果が出て讃えられてたら、絶対に僕の手柄ですって主張してるぜ
12
雨降らば名無し 2021/10/10(日) 13:19:26.70ID:5s7Q9rg20
いつの話しだよ
環境大臣になってるぞ
14
雨降らば名無し 2021/10/10(日) 13:19:41.28ID:Ea2ahTiI0
自分の功績と言ってなかったか?
15
雨降らば名無し 2021/10/10(日) 13:19:43.81ID:Norgboqq0
こいう最低だなwww
16
雨降らば名無し 2021/10/10(日) 13:19:46.25ID:mAaXl1s10
ここの低脳達、困惑w
17
雨降らば名無し 2021/10/10(日) 13:19:52.38ID:ZX2X768V0
やらないと世界に見限られる云々言って推進したのはお前の口だよ
18
雨降らば名無し 2021/10/10(日) 13:19:58.75ID:ajymppZB0
やっぱ生粋の日本男児じゃないと駄目だな
平熱パニックおじさんもそうだが危機に弱い
19
雨降らば名無し 2021/10/10(日) 13:20:02.56ID:PjamXEPy0
あれだけ手柄としてたのに卑怯すぎない?
20
雨降らば名無し 2021/10/10(日) 13:20:02.73ID:BNKmsHcS0
確信犯は一番いけませんねぇ
21
雨降らば名無し 2021/10/10(日) 13:20:11.96ID:0xcABfcb0
これが良いと思ったから実行したんだろ?
大臣なんだからダメだと思ったら止めるべきで
止めてない以上お前の責任じゃん
もしこれが大成功だったら自分の手柄にしてるだろうにクソすぎるだろ
22
雨降らば名無し 2021/10/10(日) 13:20:13.87ID:fbr3oGbi0
最後に決済するのは大臣だろ?
23
雨降らば名無し 2021/10/10(日) 13:20:15.73ID:vKIGPFfB0
そんなことは問題ではない
24
雨降らば名無し 2021/10/10(日) 13:20:19.62ID:ZvjIsTzi0
やる気になれば止められたじゃん。
しかもコロナだから、止める名目も数ある
25
雨降らば名無し 2021/10/10(日) 13:20:21.98ID:53Ft1+y10
有料レジ袋=進次郎
これはもう浸透しきってるよ
26
雨降らば名無し 2021/10/10(日) 13:20:24.48ID:kivUh2QP0
ザ・ハングマンのエンディングみたいになっている様だ。
27
雨降らば名無し 2021/10/10(日) 13:20:29.46ID:Ez+uayqr0
手柄面した途端風向きが変わると?
28
雨降らば名無し 2021/10/10(日) 13:20:31.14ID:iQbvne/30
こいつが大臣というのがフェイクニュースだろ29
雨降らば名無し 2021/10/10(日) 13:20:32.43ID:VFiF4Sov0
コイツはほんま、信用ならんわ30
雨降らば名無し 2021/10/10(日) 13:20:33.06ID:guGFWRMq0
散々俺の手柄だってアピールしていたのに…wwww
31
雨降らば名無し 2021/10/10(日) 13:20:37.81ID:BSZzTroC0
小泉進次郎が日本を壊した
32
雨降らば名無し 2021/10/10(日) 13:20:40.93ID:ZX2X768V0
つるんでる河野と石破もまとめて離党すればいいのに
33
雨降らば名無し 2021/10/10(日) 13:20:44.12ID:qnu24NYs0
小泉君自身が決めたことって、何もないじゃないか。
34
雨降らば名無し 2021/10/10(日) 13:20:45.39ID:AvJeQu3T0
ここにきてまで誰も新次郎功績を立証出来てないさす自
35
雨降らば名無し 2021/10/10(日) 13:20:45.42ID:dHo7DkWS0
成功したら自分の手柄
失敗したら他人のせい
政治家って本当にいい職業
36
雨降らば名無し 2021/10/10(日) 13:20:45.63ID:4ZLLStpl0
アフガン撤退もトランプが決めただけであってバイデンには何の責任もないしな
37
雨降らば名無し 2021/10/10(日) 13:20:49.72ID:wlqcizLx0
最終的に決裁したのオマエだろう?テクノ珍次郎?
38
雨降らば名無し 2021/10/10(日) 13:20:49.74ID:mAaXl1s10
たんに嫉妬してただけでした
進次郎ごめんなさい
39
雨降らば名無し 2021/10/10(日) 13:20:52.67ID:MnTU+huN0
親ガチャ議員は、ほんと役立たずばかりだな
- 関連記事
-
3
雨降らば名無し 2021/10/10(日) 13:18:49.41ID:JCXH0YEa0
自慢気に成果語ってたよな



4
雨降らば名無し 2021/10/10(日) 13:18:54.41ID:oeDEALtH0
何言ってんだこいつ
5
雨降らば名無し 2021/10/10(日) 13:19:05.60ID:JDq04T+u0
パヨクのデマだったのか
6
雨降らば名無し 2021/10/10(日) 13:19:07.72ID:7XGMEgyv0
ええかげんにせーよ
7
雨降らば名無し 2021/10/10(日) 13:19:09.94ID:vvuJBOJD0
レジ袋有料化を一番喜んでた癖に
批判されたらこれかよ
ちね
8
雨降らば名無し 2021/10/10(日) 13:19:12.26ID:fvZQxCu00
成功すれば自分の手柄
失敗すれば他人のせい
これぞジャップしぐさ
9
雨降らば名無し 2021/10/10(日) 13:19:15.85ID:YXOtNd4r0
責任の擦り付けあいが始まったw
10
雨降らば名無し 2021/10/10(日) 13:19:20.02ID:KsH54BOO0
もともと小泉家はアホ。飯島とか取り巻きが巧くやっていただけ。
こいつらがチームを離れて元ミンスの政策秘書が入ったら途端にクソ化した。
11
雨降らば名無し 2021/10/10(日) 13:19:20.17ID:MtWVQLGl0
こいつこんな事言ってるけど、成果が出て讃えられてたら、絶対に僕の手柄ですって主張してるぜ
12
雨降らば名無し 2021/10/10(日) 13:19:26.70ID:5s7Q9rg20
いつの話しだよ
環境大臣になってるぞ
14
雨降らば名無し 2021/10/10(日) 13:19:41.28ID:Ea2ahTiI0
自分の功績と言ってなかったか?
15
雨降らば名無し 2021/10/10(日) 13:19:43.81ID:Norgboqq0
こいう最低だなwww
16
雨降らば名無し 2021/10/10(日) 13:19:46.25ID:mAaXl1s10
ここの低脳達、困惑w
17
雨降らば名無し 2021/10/10(日) 13:19:52.38ID:ZX2X768V0
やらないと世界に見限られる云々言って推進したのはお前の口だよ
18
雨降らば名無し 2021/10/10(日) 13:19:58.75ID:ajymppZB0
やっぱ生粋の日本男児じゃないと駄目だな
平熱パニックおじさんもそうだが危機に弱い
19
雨降らば名無し 2021/10/10(日) 13:20:02.56ID:PjamXEPy0
あれだけ手柄としてたのに卑怯すぎない?
20
雨降らば名無し 2021/10/10(日) 13:20:02.73ID:BNKmsHcS0
確信犯は一番いけませんねぇ
21
雨降らば名無し 2021/10/10(日) 13:20:11.96ID:0xcABfcb0
これが良いと思ったから実行したんだろ?
大臣なんだからダメだと思ったら止めるべきで
止めてない以上お前の責任じゃん
もしこれが大成功だったら自分の手柄にしてるだろうにクソすぎるだろ
22
雨降らば名無し 2021/10/10(日) 13:20:13.87ID:fbr3oGbi0
最後に決済するのは大臣だろ?
23
雨降らば名無し 2021/10/10(日) 13:20:15.73ID:vKIGPFfB0
そんなことは問題ではない
24
雨降らば名無し 2021/10/10(日) 13:20:19.62ID:ZvjIsTzi0
やる気になれば止められたじゃん。
しかもコロナだから、止める名目も数ある
25
雨降らば名無し 2021/10/10(日) 13:20:21.98ID:53Ft1+y10
有料レジ袋=進次郎
これはもう浸透しきってるよ
26
雨降らば名無し 2021/10/10(日) 13:20:24.48ID:kivUh2QP0
ザ・ハングマンのエンディングみたいになっている様だ。
27
雨降らば名無し 2021/10/10(日) 13:20:29.46ID:Ez+uayqr0
手柄面した途端風向きが変わると?
28
雨降らば名無し 2021/10/10(日) 13:20:31.14ID:iQbvne/30
こいつが大臣というのがフェイクニュースだろ29
雨降らば名無し 2021/10/10(日) 13:20:32.43ID:VFiF4Sov0
コイツはほんま、信用ならんわ30
雨降らば名無し 2021/10/10(日) 13:20:33.06ID:guGFWRMq0
散々俺の手柄だってアピールしていたのに…wwww
31
雨降らば名無し 2021/10/10(日) 13:20:37.81ID:BSZzTroC0
小泉進次郎が日本を壊した
32
雨降らば名無し 2021/10/10(日) 13:20:40.93ID:ZX2X768V0
つるんでる河野と石破もまとめて離党すればいいのに
33
雨降らば名無し 2021/10/10(日) 13:20:44.12ID:qnu24NYs0
小泉君自身が決めたことって、何もないじゃないか。
34
雨降らば名無し 2021/10/10(日) 13:20:45.39ID:AvJeQu3T0
ここにきてまで誰も新次郎功績を立証出来てないさす自
35
雨降らば名無し 2021/10/10(日) 13:20:45.42ID:dHo7DkWS0
成功したら自分の手柄
失敗したら他人のせい
政治家って本当にいい職業
36
雨降らば名無し 2021/10/10(日) 13:20:45.63ID:4ZLLStpl0
アフガン撤退もトランプが決めただけであってバイデンには何の責任もないしな
37
雨降らば名無し 2021/10/10(日) 13:20:49.72ID:wlqcizLx0
最終的に決裁したのオマエだろう?テクノ珍次郎?
38
雨降らば名無し 2021/10/10(日) 13:20:49.74ID:mAaXl1s10
たんに嫉妬してただけでした
進次郎ごめんなさい
39
雨降らば名無し 2021/10/10(日) 13:20:52.67ID:MnTU+huN0
親ガチャ議員は、ほんと役立たずばかりだな
- 関連記事
-
コロナなんかで状況が変わっても規定路線をかえないのは、どう言い訳するのか。