1 poi ★ 2021/10/23(土) 19:22:49
総裁選に続いて、衆院選にもやたらしゃしゃり出てきている安倍元首相だが、その応援演説をめぐって「Dappi並みのデマをふりまいた」と非難が殺到している。
21日、横浜市内で行われた松本純候補の応援演説で、「立憲が政権を握れば、日米同盟終わる」とがなりたてたのだ。
「日米同盟は廃止、そして自衛隊は憲法違反、これが共産党の基本的な政策だ。その共産党の力を借りて、立憲民主党が政権を握れば、日米同盟の信頼関係は失われてしまうのは間違いない」
「立憲民主党は、安倍政権でつくった平和安全法制を廃止をすると言っている。この平和安全法制によって、日米は強い同盟になった。それを廃止してしまっては、せっかく助け合えるようになったのに、助け合えない同盟になってしまう。そうなれば、日米同盟はその瞬間に終わりを迎えてしまう」
そもそも、安倍が応援演説をした松本候補は例の緊急事態宣言下での銀座豪遊が発覚して、自民党を離党。今回の衆院選でも公認されず無所属で立候補している。元自民党総裁・元首相が応援演説をしていいのか、という根本的な疑問も湧くが、それよりも酷いのはやはり、演説の中身だ。
立憲は公約で「日米同盟を基軸とした現実的な外交・安全保障政策」と明記している。また、共産党も立憲が政権を取った場合、限定的な閣外協力にとどめ、共闘に日米安保の解消は持ち込まないと明言している。
それを「立憲が政権を握れば、日米同盟終わる」などと言うのは、明らかにフェイク、デマ攻撃だろう。
実際、安倍元首相の演説内容の報道を受けて、ツイッターにはこんな声があふれた。
〈「立憲が政権握れば、日米同盟終わる」と安倍元首相、Dappiなみのデマはいい加減にしてくれ、民主党政権になっても日米同盟は続いています、相変わらず嘘ばっかり〉
〈これってフェイクニュース?直ちにそんなことにならないしそういう合意はなされてない!しかも共産は閣外協力なので踏み込めない領域!やっぱりこの人は筋金入りのデタラメ人DAPPI体質!〉
〈立憲の公約とか全く見てない。とにかく、デマを流したくて仕方がない。人格的におかしい。〉
〈もはや歩くデマ。法に触れないのこれ? 立憲は日米同盟主軸の外交政策を公約にしている。〉
https://lite-ra.com/i/2021/10/post-6055-entry.html
4
雨降らば名無し 2021/10/23(土) 19:27:33.93ID:F3UJaeIP0
今まで嘘ばかり付いて成功した物が何一つないからな
マスゴミが与党が過半数維持すると
盛んに報道しているが
過半数割れは確実にする
維新を取り込んで過半数維持とか



6
雨降らば名無し 2021/10/23(土) 19:28:26.63ID:ZZvfC/l20
デマって言う奴は大体真実w
7
雨降らば名無し 2021/10/23(土) 19:29:39.53ID:cjHERZ7m0
>立憲の公約とか全く見てないそうでしたっけ?うふふで無かった事にする公約を見る意味w
8
雨降らば名無し 2021/10/23(土) 19:30:13.34ID:C5AZIfhm0
当時の民主党と今の民主党では危険度が違いすぎる。
確かに終わりということはないだろうけれど、
安倍さんのいってることも間違ってるとまではいえない。
9
雨降らば名無し 2021/10/23(土) 19:33:06.02ID:VGMGadPI0
認識が甘い人が多いからな、2009民主党から実務家が大量に抜けたのが立憲民主党
11
雨降らば名無し 2021/10/23(土) 19:34:21.59ID:g+2vljVM0
焦りすぎやろ
枝野ですら政権獲れるとは思っとらん
与党ならどっしり構えとけや
13
雨降らば名無し 2021/10/23(土) 19:35:20.64ID:cGom81/U0
DAPPI、ダッピ、だっぴ
14
雨降らば名無し 2021/10/23(土) 19:35:20.68ID:5+gyI4mB0>>25
Dappi VS Litera
右寄りのクソと左寄りのクソの泥仕合www
15
雨降らば名無し 2021/10/23(土) 19:35:39.15ID:1+rTjRDL0
左翼カルトメディアのリテラが泣き出しそうなのはわかった
落ち着けよ、左翼カルトw また選挙で負けるんだろ
16
雨降らば名無し 2021/10/23(土) 19:35:39.33ID:odyjvQvC0
「立憲が政権を握れば、日米同盟終わる」とかタラレバ論でさらに未来を予想するのも
デマになるのかなと疑問
特に安倍さん達を擁護するつもりはありませんが
17
雨降らば名無し 2021/10/23(土) 19:37:49.91ID:J5PGbAy40
リテラ記事=立憲共産党=日米同盟終わる←必死にデマと言い訳しとる。
18
雨降らば名無し 2021/10/23(土) 19:39:21.86ID:dECZRG/Z0
共産党は破棄とハッキリ言っているだろ
19
雨降らば名無し 2021/10/23(土) 19:42:31.08ID:K0qz4b2p0
安倍の逮捕まだ?
20
雨降らば名無し 2021/10/23(土) 19:43:38.59ID:FHlRNc9g0
やっぱりな~
デマが大好きアベスガ一味
30
雨降らば名無し 2021/10/23(土) 19:52:29.21ID:pAV7fzBC0
みっともない政権党だね
政権党でありながら実績で戦えない
野党叩きしか能がない
31
雨降らば名無し 2021/10/23(土) 19:52:52.71ID:CuFw+fZS0
ソース、リテラ。
終了。
32
雨降らば名無し 2021/10/23(土) 19:53:20.35ID:x6K058XX0
だって実績なんて無いじゃ~ん
33
雨降らば名無し 2021/10/23(土) 19:54:27.18ID:pAV7fzBC0
社会党の党首を首相にして
閣内協力したのは
どの党だっけ?
記憶喪失政党に政権担当能力なし
34
雨降らば名無し 2021/10/23(土) 19:54:43.10ID:I3pmzD310
ダメッピ止まってる分頑張らないといけんだろ
35
雨降らば名無し 2021/10/23(土) 19:54:52.82ID:oMsSJgtW0
>「Dappi並みのデマをふりまいた」と非難が殺到している。しょっぱなから読者のリテラシーが試される煽りですなぁ・・・
37
雨降らば名無し 2021/10/23(土) 19:56:21.81ID:nbeTriao0
リテラの話は話半分でしか読めないな笑
- 関連記事
-
4
雨降らば名無し 2021/10/23(土) 19:27:33.93ID:F3UJaeIP0
今まで嘘ばかり付いて成功した物が何一つないからな
マスゴミが与党が過半数維持すると
盛んに報道しているが
過半数割れは確実にする
維新を取り込んで過半数維持とか



6
雨降らば名無し 2021/10/23(土) 19:28:26.63ID:ZZvfC/l20
デマって言う奴は大体真実w
7
雨降らば名無し 2021/10/23(土) 19:29:39.53ID:cjHERZ7m0
>立憲の公約とか全く見てないそうでしたっけ?うふふで無かった事にする公約を見る意味w
8
雨降らば名無し 2021/10/23(土) 19:30:13.34ID:C5AZIfhm0
当時の民主党と今の民主党では危険度が違いすぎる。
確かに終わりということはないだろうけれど、
安倍さんのいってることも間違ってるとまではいえない。
9
雨降らば名無し 2021/10/23(土) 19:33:06.02ID:VGMGadPI0
認識が甘い人が多いからな、2009民主党から実務家が大量に抜けたのが立憲民主党
11
雨降らば名無し 2021/10/23(土) 19:34:21.59ID:g+2vljVM0
焦りすぎやろ
枝野ですら政権獲れるとは思っとらん
与党ならどっしり構えとけや
13
雨降らば名無し 2021/10/23(土) 19:35:20.64ID:cGom81/U0
DAPPI、ダッピ、だっぴ
14
雨降らば名無し 2021/10/23(土) 19:35:20.68ID:5+gyI4mB0>>25
Dappi VS Litera
右寄りのクソと左寄りのクソの泥仕合www
15
雨降らば名無し 2021/10/23(土) 19:35:39.15ID:1+rTjRDL0
左翼カルトメディアのリテラが泣き出しそうなのはわかった
落ち着けよ、左翼カルトw また選挙で負けるんだろ
16
雨降らば名無し 2021/10/23(土) 19:35:39.33ID:odyjvQvC0
「立憲が政権を握れば、日米同盟終わる」とかタラレバ論でさらに未来を予想するのも
デマになるのかなと疑問
特に安倍さん達を擁護するつもりはありませんが
17
雨降らば名無し 2021/10/23(土) 19:37:49.91ID:J5PGbAy40
リテラ記事=立憲共産党=日米同盟終わる←必死にデマと言い訳しとる。
18
雨降らば名無し 2021/10/23(土) 19:39:21.86ID:dECZRG/Z0
共産党は破棄とハッキリ言っているだろ
19
雨降らば名無し 2021/10/23(土) 19:42:31.08ID:K0qz4b2p0
安倍の逮捕まだ?
20
雨降らば名無し 2021/10/23(土) 19:43:38.59ID:FHlRNc9g0
やっぱりな~
デマが大好きアベスガ一味
30
雨降らば名無し 2021/10/23(土) 19:52:29.21ID:pAV7fzBC0
みっともない政権党だね
政権党でありながら実績で戦えない
野党叩きしか能がない
31
雨降らば名無し 2021/10/23(土) 19:52:52.71ID:CuFw+fZS0
ソース、リテラ。
終了。
32
雨降らば名無し 2021/10/23(土) 19:53:20.35ID:x6K058XX0
だって実績なんて無いじゃ~ん
33
雨降らば名無し 2021/10/23(土) 19:54:27.18ID:pAV7fzBC0
社会党の党首を首相にして
閣内協力したのは
どの党だっけ?
記憶喪失政党に政権担当能力なし
34
雨降らば名無し 2021/10/23(土) 19:54:43.10ID:I3pmzD310
ダメッピ止まってる分頑張らないといけんだろ
35
雨降らば名無し 2021/10/23(土) 19:54:52.82ID:oMsSJgtW0
>「Dappi並みのデマをふりまいた」と非難が殺到している。しょっぱなから読者のリテラシーが試される煽りですなぁ・・・
37
雨降らば名無し 2021/10/23(土) 19:56:21.81ID:nbeTriao0
リテラの話は話半分でしか読めないな笑
- 関連記事
-
反自民も相当焦ってるな