1 のきあ ★ 2021/10/25(月) 10:25:29
「Dappi」は10月1日以降、ツイッター投稿をパタリとやめています。
留守番電話から流れる「本日の営業は終了させていただきました」の音声。平日の日中にもかかわらず、「Dappi」の発信元企業は全く電話に出ません。東京都世田谷区内にあるオフィスを訪ねても反応がありません。
立憲民主党の小西洋之、杉尾秀哉両参院議員が「Dappi」の投稿で名誉を傷つけられたとして10月に損害賠償訴訟を起こしました。そのために発信者情報の開示を求めたところ、この企業だったことが判明しました。
「Dappi」は10月1日以降、ツイッター投稿をパタリとやめています。
以前から、「Dappi」の投稿が組織的なのではないか、という疑問があがっていました。
東京大学大学院工学系研究科の鳥海不二夫教授は「@dappi2019」が2019年6月から投稿した5137件のうち5066件を収集し、分析しました。
鳥海教授は「平日の午前9時から午後6時の時間帯に投稿が多い」と指摘します。その一方で、土日の投稿は少なく、投稿が「一般企業の就業時間に行われている」ことがわかりました。
また「Dappi」は情報を拡散する上で、他のアカウントがそれを引用して再投稿するリツイートが多く行われていました。
鳥海教授は、「Dappi」をリツイートしたアカウントの「プロフィール」欄に着目しました。
「通常プロフィールが空白の人は12%程度だが、100回以上リツイートしたアカウントのプロフィールは25%が空白であり、空白率が2倍であった上に、通常22・4%しかいない過去のツイート数1万回以上のアカウントがプロフィール空白アカウントの75%近くおり、通常とは異なる特徴を持っている」と指摘します。
民間調査機関の企業情報によると、「Dappi」の発信元企業の販売先は、自民党とシステム収納センター(東京都)となっています。
このシステム収納センターは自民党の関連企業で、自民党本部から「負担金」として17~19年の3年間だけでも1億2200万円余を受け取っていました。
同社の歴代の代表取締役は自民党国会議員が就いており、岸田文雄首相は03年から2年間、甘利明党幹事長は01年に代表取締役となっていました。
「しんぶん赤旗」日曜版のスクープで、発信元企業の社長と自民党の元宿仁事務総長が親戚であることが発覚しました。発信元企業は本紙の取材に一切、回答していません。企業を使って組織的に、民主主義を歪(ゆが)める野党攻撃に自民党は関与していないのか―。真相解明が求められます。
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik21/2021-10-24/2021102401_04_0.html
3
雨降らば名無し 2021/10/25(月) 10:25:59.08ID:52wpgM1O0
まさかの億越えかよ



4
雨降らば名無し 2021/10/25(月) 10:26:09.09ID:i/37tC4c0
これもう完全に犯罪だろ
額がおかしすぎる
5
雨降らば名無し 2021/10/25(月) 10:26:35.53ID:DJPHGj7F0
うわああああああああああああああ
6
雨降らば名無し 2021/10/25(月) 10:27:32.52ID:qeSb9Vrf0
金の流れが自民党から議員の親戚の企業とかズッブズブやないかwwwww
7
雨降らば名無し 2021/10/25(月) 10:27:42.35ID:fYy8lUOd0
数百万でそれだけかとか言ってたタダッピw
8
雨降らば名無し 2021/10/25(月) 10:28:02.04ID:/EOFELKn0
憶測だけで適当書いて捕まっても知らんぞ
9
雨降らば名無し 2021/10/25(月) 10:28:13.33ID:52wpgM1O0
官房機密費以外有り得んな
どこからそんな金を捻出できるんだ
10
雨降らば名無し 2021/10/25(月) 10:28:19.77ID:D/2yron00
3年で1億か
先に流れていた数字とは2桁くらい違いますなw
11
雨降らば名無し 2021/10/25(月) 10:28:36.96ID:mqZ6uMNn0
現実見ても事が発覚してからツイート一切してないよな
モロじゃんかよ
これで国民に説明せずに選挙続けるとか自民党は投票の選択肢にすら入らねえよ岸田
12
雨降らば名無し 2021/10/25(月) 10:28:41.74ID:zpfnoP030
自民クソすぎ。
中共とやってること変わらん。
13
雨降らば名無し 2021/10/25(月) 10:28:54.89ID:3x+UWAo80
これって何かしらの違法行為にあたる?
14
雨降らば名無し 2021/10/25(月) 10:29:19.74ID:qy77mm7v0
そこまでネットに金使う意味あるのけ?
15
雨降らば名無し 2021/10/25(月) 10:29:47.52ID:7Wo7YWeN0
タダッピさん、どうすんのこれ
16
雨降らば名無し 2021/10/25(月) 10:29:50.89ID:52wpgM1O0
野党にTwitterでデマ飛ばすだけで億越え
資金源は税金
ヤバすぎる
19
雨降らば名無し 2021/10/25(月) 10:30:37.23ID:xoL99M5N0
うわぁ、暴力革命はじめるの?
20
雨降らば名無し 2021/10/25(月) 10:30:52.60ID:fYy8lUOd0
資金はちゃんと洗浄しないとネ
21
雨降らば名無し 2021/10/25(月) 10:30:54.95ID:wkxst7vF0
社長はまだ隠れとるんか?
29
雨降らば名無し 2021/10/25(月) 10:32:34.17ID:8kXnNwf/0
もうこれ、悪の組織だろ
38
雨降らば名無し 2021/10/25(月) 10:34:40.19ID:tYqxDfxu0
フォロワーも何割かは幽霊アカウント?
39
雨降らば名無し 2021/10/25(月) 10:34:51.75ID:tvPag6kE0
自民党とダッピーとワンズクエストとシステム収納センター
相関図頼むわ
結局どっちなんだ?
47
雨降らば名無し 2021/10/25(月) 10:36:16.88ID:wkxst7vF0
事実じゃないなら出てきて釈明すりゃいいじゃん
どうして逃げ回ってるのかな~
48
雨降らば名無し 2021/10/25(月) 10:36:23.58ID:h/dcctkr0
ツイッターのイチアカウントを徹底分析する東大教授って何かアレやなぁ
49
雨降らば名無し 2021/10/25(月) 10:36:38.87ID:PQiokoii0
原資が政党交付金や官房機密費であるとすれば許しがたい暴挙だな
77
雨降らば名無し 2021/10/25(月) 10:40:47.14ID:jqNLlCVl0
ここって、経営破綻前のJALカードの収納代行やってた会社のような気が
当時のJALカードは1件あたりの集金額が大きい(確か日本一)ので、
収入(集金額に比例)に比べて経費(件数に比例)が小さくて自民党の優良な収入源になってるって噂があった
民主党がJALを無理やり法的整理に持っていったのはこの収入源を断つためと言う説も
81
雨降らば名無し 2021/10/25(月) 10:43:08.56ID:FhSdSwIw0
というかシステム収納センターって完全に自民の子会社では?
- 関連記事
-
3
雨降らば名無し 2021/10/25(月) 10:25:59.08ID:52wpgM1O0
まさかの億越えかよ



4
雨降らば名無し 2021/10/25(月) 10:26:09.09ID:i/37tC4c0
これもう完全に犯罪だろ
額がおかしすぎる
5
雨降らば名無し 2021/10/25(月) 10:26:35.53ID:DJPHGj7F0
うわああああああああああああああ
6
雨降らば名無し 2021/10/25(月) 10:27:32.52ID:qeSb9Vrf0
金の流れが自民党から議員の親戚の企業とかズッブズブやないかwwwww
7
雨降らば名無し 2021/10/25(月) 10:27:42.35ID:fYy8lUOd0
数百万でそれだけかとか言ってたタダッピw
8
雨降らば名無し 2021/10/25(月) 10:28:02.04ID:/EOFELKn0
憶測だけで適当書いて捕まっても知らんぞ
9
雨降らば名無し 2021/10/25(月) 10:28:13.33ID:52wpgM1O0
官房機密費以外有り得んな
どこからそんな金を捻出できるんだ
10
雨降らば名無し 2021/10/25(月) 10:28:19.77ID:D/2yron00
3年で1億か
先に流れていた数字とは2桁くらい違いますなw
11
雨降らば名無し 2021/10/25(月) 10:28:36.96ID:mqZ6uMNn0
現実見ても事が発覚してからツイート一切してないよな
モロじゃんかよ
これで国民に説明せずに選挙続けるとか自民党は投票の選択肢にすら入らねえよ岸田
12
雨降らば名無し 2021/10/25(月) 10:28:41.74ID:zpfnoP030
自民クソすぎ。
中共とやってること変わらん。
13
雨降らば名無し 2021/10/25(月) 10:28:54.89ID:3x+UWAo80
これって何かしらの違法行為にあたる?
14
雨降らば名無し 2021/10/25(月) 10:29:19.74ID:qy77mm7v0
そこまでネットに金使う意味あるのけ?
15
雨降らば名無し 2021/10/25(月) 10:29:47.52ID:7Wo7YWeN0
タダッピさん、どうすんのこれ
16
雨降らば名無し 2021/10/25(月) 10:29:50.89ID:52wpgM1O0
野党にTwitterでデマ飛ばすだけで億越え
資金源は税金
ヤバすぎる
19
雨降らば名無し 2021/10/25(月) 10:30:37.23ID:xoL99M5N0
うわぁ、暴力革命はじめるの?
20
雨降らば名無し 2021/10/25(月) 10:30:52.60ID:fYy8lUOd0
資金はちゃんと洗浄しないとネ
21
雨降らば名無し 2021/10/25(月) 10:30:54.95ID:wkxst7vF0
社長はまだ隠れとるんか?
29
雨降らば名無し 2021/10/25(月) 10:32:34.17ID:8kXnNwf/0
もうこれ、悪の組織だろ
38
雨降らば名無し 2021/10/25(月) 10:34:40.19ID:tYqxDfxu0
フォロワーも何割かは幽霊アカウント?
39
雨降らば名無し 2021/10/25(月) 10:34:51.75ID:tvPag6kE0
自民党とダッピーとワンズクエストとシステム収納センター
相関図頼むわ
結局どっちなんだ?
47
雨降らば名無し 2021/10/25(月) 10:36:16.88ID:wkxst7vF0
事実じゃないなら出てきて釈明すりゃいいじゃん
どうして逃げ回ってるのかな~
48
雨降らば名無し 2021/10/25(月) 10:36:23.58ID:h/dcctkr0
ツイッターのイチアカウントを徹底分析する東大教授って何かアレやなぁ
49
雨降らば名無し 2021/10/25(月) 10:36:38.87ID:PQiokoii0
原資が政党交付金や官房機密費であるとすれば許しがたい暴挙だな
77
雨降らば名無し 2021/10/25(月) 10:40:47.14ID:jqNLlCVl0
ここって、経営破綻前のJALカードの収納代行やってた会社のような気が
当時のJALカードは1件あたりの集金額が大きい(確か日本一)ので、
収入(集金額に比例)に比べて経費(件数に比例)が小さくて自民党の優良な収入源になってるって噂があった
民主党がJALを無理やり法的整理に持っていったのはこの収入源を断つためと言う説も
81
雨降らば名無し 2021/10/25(月) 10:43:08.56ID:FhSdSwIw0
というかシステム収納センターって完全に自民の子会社では?
- 関連記事
-
十分工作したし、真似される前に誹謗中傷を厳罰化して橋落としってところか