1 おおおおおおおお ★ 2021/10/27(水) 21:55:24
先日掲載の「『Dappi』だけじゃない。ネトサポやカルト信者を使った自民党『野党攻撃』、総選挙前にも加速か?
中国の五毛党と変わらぬ日本の惨状」でもお伝えしたとおり、自民党と深い関わりのある法人が運営する可能性が指摘された、与党を擁護し野党への誹謗中傷を繰り返す「Dappi」なるツイッターアカウント。
「しんぶん赤旗日曜版10/24号」の大スクープ「自民党本部事務総長の親戚名乗る 嘘情報で野党攻撃のツイート 『Dappi』運営企業の社長」により、もはや言い逃れができないところにまで追い詰められ始めている政権与党ですが、このような案件は今に始まったことではないようです。今回のメルマガ『国家権力&メディア一刀両断』では元全国紙社会部記者の新 恭さんが、自民党や内閣周辺で行われていたと思しき「ネット工作」の事例を提示。さらに与党が抱える公式ボランティア団体「自民党ネットサポーターズクラブ」の存在を挙げ、自民党によるネット支配の実態を白日の下に晒しています。
https://www.mag2.com/p/news/515846
2
雨降らば名無し 2021/10/27(水) 21:56:18.77ID:CACU/VXv0
来週には誰も話題にしていないだろうな



3
雨降らば名無し 2021/10/27(水) 21:59:05.10ID:sRN9YgNm0
共産カクサン部は自主的だからノーカンとか一般有権者には通じないだろ (´・ω・`)
6
雨降らば名無し 2021/10/27(水) 22:06:15.60ID:3/qaoVKI0
これ何の問題もないだろ。
7
雨降らば名無し 2021/10/27(水) 22:06:44.01ID:6ECA1s/R0
もう話題にすらなってないな
Dappi連呼のネット工作活動も、全く効果がなかったw
8
雨降らば名無し 2021/10/27(水) 22:07:47.96ID:VsEiPXTW0
別にダッピしてなくてもドリルが当選続ける民度だからね
17
雨降らば名無し 2021/10/27(水) 22:16:00.48ID:S37aIN5m0
ネット工作の汚さを論っても、そんなもんどこも似たようなもんだし意味ないやろ
問題とするべきなのは工作費用の出処とちゃうの?
国費が卑しい書き込み業者共に流れてたんだとしたら、さすがにドン引きな訳で
30
雨降らば名無し 2021/10/27(水) 22:45:56.51ID:QgO1FZbV0
原発事故で菅直人を犯人にでっち上げたデマを流したアベ
自民党はそういう体質なんだろうな
犯罪も捕まらなければOKみたいな
31
雨降らば名無し 2021/10/27(水) 22:49:01.92ID:9DUgB2nM0
アカ火新聞、変態新聞 はどうなんよ
32
雨降らば名無し 2021/10/27(水) 22:51:54.81ID:TPlEqgSw0
記事読んでもどんな不法行為があったかいまいちわからんのだけど
感情論とか好き嫌いじゃなくて具体的に自民党の誰がどんな法律にどう抵触してるの?
33
雨降らば名無し 2021/10/27(水) 22:53:11.10ID:xorjZLfV0
民青を市民団体と称して活動するのもどうなんだろうねw
37
雨降らば名無し 2021/10/27(水) 23:04:39.12ID:XHm6wvaG0
騙されるパヨクが悪い定期
38
雨降らば名無し 2021/10/27(水) 23:05:37.08ID:cJZQaGFh0
一大疑獄事件に発展か?
こんなのマジで言ってるなら相当馬鹿だなぁ、呆れる程の馬鹿記事。
39
雨降らば名無し 2021/10/27(水) 23:05:41.47ID:4DPBi5ml0
疑獄になるの?
プロパガンダが
40
雨降らば名無し 2021/10/27(水) 23:06:57.02ID:wpYLQOBd0
赤旗がネットが大嫌いなだけだろ
第1次世界大戦における飛行機と同じ
戦場が増えたんだよ
41
雨降らば名無し 2021/10/27(水) 23:06:58.28ID:5CawEcBK0
ブーメラン立憲民主党パヨク
42
雨降らば名無し 2021/10/27(水) 23:07:18.76ID:898WCKis0
やべぇな
43
雨降らば名無し 2021/10/27(水) 23:13:52.13ID:nDS77K0p0
日本人なら自民党
44
雨降らば名無し 2021/10/27(水) 23:14:01.83ID:txnxMyuT0
なお、
立憲民主党は600万円で政治関係の自称論客を雇っていた事が発覚している
共産党は公然とTwitterで戦えと党員に扇動している
45
雨降らば名無し 2021/10/27(水) 23:17:18.40ID:PfRmUehm0
野党のネット工作は綺麗な工作
自民のネット工作は汚い工作
こうですか?
47
雨降らば名無し 2021/10/27(水) 23:22:15.05ID:v7yW4QsI0
社員のヨイショ垢を見つけた程度で
鬼のクビでもとったように騒ぐのも何だな。
- 関連記事
-
2
雨降らば名無し 2021/10/27(水) 21:56:18.77ID:CACU/VXv0
来週には誰も話題にしていないだろうな



3
雨降らば名無し 2021/10/27(水) 21:59:05.10ID:sRN9YgNm0
共産カクサン部は自主的だからノーカンとか一般有権者には通じないだろ (´・ω・`)
6
雨降らば名無し 2021/10/27(水) 22:06:15.60ID:3/qaoVKI0
これ何の問題もないだろ。
7
雨降らば名無し 2021/10/27(水) 22:06:44.01ID:6ECA1s/R0
もう話題にすらなってないな
Dappi連呼のネット工作活動も、全く効果がなかったw
8
雨降らば名無し 2021/10/27(水) 22:07:47.96ID:VsEiPXTW0
別にダッピしてなくてもドリルが当選続ける民度だからね
17
雨降らば名無し 2021/10/27(水) 22:16:00.48ID:S37aIN5m0
ネット工作の汚さを論っても、そんなもんどこも似たようなもんだし意味ないやろ
問題とするべきなのは工作費用の出処とちゃうの?
国費が卑しい書き込み業者共に流れてたんだとしたら、さすがにドン引きな訳で
30
雨降らば名無し 2021/10/27(水) 22:45:56.51ID:QgO1FZbV0
原発事故で菅直人を犯人にでっち上げたデマを流したアベ
自民党はそういう体質なんだろうな
犯罪も捕まらなければOKみたいな
31
雨降らば名無し 2021/10/27(水) 22:49:01.92ID:9DUgB2nM0
アカ火新聞、変態新聞 はどうなんよ
32
雨降らば名無し 2021/10/27(水) 22:51:54.81ID:TPlEqgSw0
記事読んでもどんな不法行為があったかいまいちわからんのだけど
感情論とか好き嫌いじゃなくて具体的に自民党の誰がどんな法律にどう抵触してるの?
33
雨降らば名無し 2021/10/27(水) 22:53:11.10ID:xorjZLfV0
民青を市民団体と称して活動するのもどうなんだろうねw
37
雨降らば名無し 2021/10/27(水) 23:04:39.12ID:XHm6wvaG0
騙されるパヨクが悪い定期
38
雨降らば名無し 2021/10/27(水) 23:05:37.08ID:cJZQaGFh0
一大疑獄事件に発展か?
こんなのマジで言ってるなら相当馬鹿だなぁ、呆れる程の馬鹿記事。
39
雨降らば名無し 2021/10/27(水) 23:05:41.47ID:4DPBi5ml0
疑獄になるの?
プロパガンダが
40
雨降らば名無し 2021/10/27(水) 23:06:57.02ID:wpYLQOBd0
赤旗がネットが大嫌いなだけだろ
第1次世界大戦における飛行機と同じ
戦場が増えたんだよ
41
雨降らば名無し 2021/10/27(水) 23:06:58.28ID:5CawEcBK0
ブーメラン立憲民主党パヨク
42
雨降らば名無し 2021/10/27(水) 23:07:18.76ID:898WCKis0
やべぇな
43
雨降らば名無し 2021/10/27(水) 23:13:52.13ID:nDS77K0p0
日本人なら自民党
44
雨降らば名無し 2021/10/27(水) 23:14:01.83ID:txnxMyuT0
なお、
立憲民主党は600万円で政治関係の自称論客を雇っていた事が発覚している
共産党は公然とTwitterで戦えと党員に扇動している
45
雨降らば名無し 2021/10/27(水) 23:17:18.40ID:PfRmUehm0
野党のネット工作は綺麗な工作
自民のネット工作は汚い工作
こうですか?
47
雨降らば名無し 2021/10/27(水) 23:22:15.05ID:v7yW4QsI0
社員のヨイショ垢を見つけた程度で
鬼のクビでもとったように騒ぐのも何だな。
- 関連記事
-
まあその程度よ
下手につつくとブーメランだって気づいたんだろうね