1 じゅいじゅい ★ 2021/10/29(金) 00:01:21
BSフジ「プライムニュース」で発言
https://www.fnn.jp/articles/-/2604581:09:00~
江田
二つ目が岸田さんがやっと取り上げて脚光浴びた1億円の壁ですよ
コメンテーター
あれはどうしたいんですか?
江田
ご承知のように1億円を超えると見事に下がるんですよ
これはご承知のように1億円を超えると見事に株の取引高が高くなってたった20%しかかけてないでしょ?
これをまあ我々はせめて30%の国際水準なみにしたい
コメンテーター
それはNISAとか少額で低所得者の人達が積み立ててる株式運用に対しても30%かけるんですか?
江田
それはぜんぜんグラフ見ていただければ、1億円を超えるあたりから急速に株の取引量が増えてる
コメンテーター
もちろんそうです。
ただ、中、低所得者の皆さんも積み立て積み立て運用して行って
その部分に対しても同じように30%かけるんですか?
江田
おんなじようにかける
コメンテーター女
そ、それは…
3
雨降らば名無し 2021/10/29(金) 00:02:23.08ID:MKMslAsQ0
そもそも生みの親が贈与税を脱税しまくった政党だし
庶民の小銭には興味のない政党ですから
6
雨降らば名無し 2021/10/29(金) 00:03:21.23ID:8aemYI310
ビットコインやFXを課税するならまだわかるのだが



7
雨降らば名無し 2021/10/29(金) 00:03:39.87ID:LssZygxA0
そんなことしたら現金がタンス預金に回帰して
ますます不景気になるだろ
9
雨降らば名無し 2021/10/29(金) 00:04:17.47ID:2K+73hmQ0
立憲自爆で自民高笑い
10
雨降らば名無し 2021/10/29(金) 00:04:21.70ID:BTwtbAve0
NISA制度崩壊
普通に売買してれば損益通算できるからな
12
雨降らば名無し 2021/10/29(金) 00:05:00.39ID:MTqgXxr+0
Twitterでもめっちゃ話題になってるな
これは大問題だろ
13
雨降らば名無し 2021/10/29(金) 00:05:34.74ID:cY4gU1B70
Twitterのトレンド一位になってて草
14
雨降らば名無し 2021/10/29(金) 00:05:35.87ID:8sud42qS0
コメンテーターが念押しして確認してるのに
同じように課税する
だもんな
基地外立憲共産党
18
雨降らば名無し 2021/10/29(金) 00:05:45.34ID:+H78Sn511
江田憲司はNISAとかどういう制度かわかってないで言ってるから
20
雨降らば名無し 2021/10/29(金) 00:06:26.00ID:bpB9NPxD0
明日寄りでNISA損切るわ
21
雨降らば名無し 2021/10/29(金) 00:06:26.60ID:rG3sKq7R0
勢いあまって間違えただけな様な気がする
22
雨降らば名無し 2021/10/29(金) 00:06:29.56ID:2uYPjEs00
中国株?
23
雨降らば名無し 2021/10/29(金) 00:06:49.13ID:0D05b/Y90
枝が馬鹿すぎてNISAって何なのか知らないんだろ
多分ETFとかREITとかの仲間だと思ってる
そうじゃなきゃさすがにこの発言はない
24
雨降らば名無し 2021/10/29(金) 00:06:49.82ID:RlJTdCnn0
NISA枠はかける意味がわからん
25
雨降らば名無し 2021/10/29(金) 00:06:52.54ID:92S5z0dl0
こいつ絶対制度わかってないだろ
26
雨降らば名無し 2021/10/29(金) 00:06:56.26ID:ecZ+GkLG0
何がダメなの?
27
雨降らば名無し 2021/10/29(金) 00:06:56.31ID:3Yjea7LM0
少額投資大量にいなくなっても株価保てるものなのか
28
雨降らば名無し 2021/10/29(金) 00:07:01.38ID:5snIeMfB0
NISAを理解していないで発言するとこうなる
29
雨降らば名無し 2021/10/29(金) 00:07:03.04ID:vA2hv0NH0
そこまでして政権取りたくないんか
34
雨降らば名無し 2021/10/29(金) 00:07:31.29ID:Q1z7Kd9p0
賽の河原の鬼かよ
35
雨降らば名無し 2021/10/29(金) 00:07:32.82ID:jJ2nJErg0
江田はNISA知らなくても知らないとは言えないで知ってるふりして回答するタイプw
36
雨降らば名無し 2021/10/29(金) 00:07:40.05ID:nwEZrxBP0
これは貧乏人イジメじゃんw
42
雨降らば名無し 2021/10/29(金) 00:08:17.19ID:nhlf/YW88
100歩譲ってNISAのこと言ってないにしろ低所得者にも30%かけるって断言してることが問題では
1億がどうたらと整合性とれてんの?
43
雨降らば名無し 2021/10/29(金) 00:08:17.36ID:M4MCFM9G0
な、政治家って全員アホだろ
44
雨降らば名無し 2021/10/29(金) 00:08:26.20ID:qZd3Ss5u0
パチンコ税まだー
45
雨降らば名無し 2021/10/29(金) 00:08:30.29ID:6xafkrEW0
投票前に勉強不足がバレてるぞ
46
雨降らば名無し 2021/10/29(金) 00:08:37.80ID:rG3sKq7R0
1億円のNISAってどうやったら達成するのだろう?
47
雨降らば名無し 2021/10/29(金) 00:08:38.33ID:P+nV+Tx+0
期日前投票で立憲に入れたやつw
48
雨降らば名無し 2021/10/29(金) 00:08:39.30ID:LIASDuKZ0
ワロタ
49
雨降らば名無し 2021/10/29(金) 00:08:45.70ID:iFEJQHOA0
NISAを何だと思ってんだろう
あと国際水準に合わせるなら一律30%はおかしいやろ
- 関連記事
-
6
雨降らば名無し 2021/10/29(金) 00:03:21.23ID:8aemYI310
ビットコインやFXを課税するならまだわかるのだが



7
雨降らば名無し 2021/10/29(金) 00:03:39.87ID:LssZygxA0
そんなことしたら現金がタンス預金に回帰して
ますます不景気になるだろ
9
雨降らば名無し 2021/10/29(金) 00:04:17.47ID:2K+73hmQ0
立憲自爆で自民高笑い
10
雨降らば名無し 2021/10/29(金) 00:04:21.70ID:BTwtbAve0
NISA制度崩壊
普通に売買してれば損益通算できるからな
12
雨降らば名無し 2021/10/29(金) 00:05:00.39ID:MTqgXxr+0
Twitterでもめっちゃ話題になってるな
これは大問題だろ
13
雨降らば名無し 2021/10/29(金) 00:05:34.74ID:cY4gU1B70
Twitterのトレンド一位になってて草
14
雨降らば名無し 2021/10/29(金) 00:05:35.87ID:8sud42qS0
コメンテーターが念押しして確認してるのに
同じように課税する
だもんな
基地外立憲共産党
18
雨降らば名無し 2021/10/29(金) 00:05:45.34ID:+H78Sn511
江田憲司はNISAとかどういう制度かわかってないで言ってるから
20
雨降らば名無し 2021/10/29(金) 00:06:26.00ID:bpB9NPxD0
明日寄りでNISA損切るわ
21
雨降らば名無し 2021/10/29(金) 00:06:26.60ID:rG3sKq7R0
勢いあまって間違えただけな様な気がする
22
雨降らば名無し 2021/10/29(金) 00:06:29.56ID:2uYPjEs00
中国株?
23
雨降らば名無し 2021/10/29(金) 00:06:49.13ID:0D05b/Y90
枝が馬鹿すぎてNISAって何なのか知らないんだろ
多分ETFとかREITとかの仲間だと思ってる
そうじゃなきゃさすがにこの発言はない
24
雨降らば名無し 2021/10/29(金) 00:06:49.82ID:RlJTdCnn0
NISA枠はかける意味がわからん
25
雨降らば名無し 2021/10/29(金) 00:06:52.54ID:92S5z0dl0
こいつ絶対制度わかってないだろ
26
雨降らば名無し 2021/10/29(金) 00:06:56.26ID:ecZ+GkLG0
何がダメなの?
27
雨降らば名無し 2021/10/29(金) 00:06:56.31ID:3Yjea7LM0
少額投資大量にいなくなっても株価保てるものなのか
28
雨降らば名無し 2021/10/29(金) 00:07:01.38ID:5snIeMfB0
NISAを理解していないで発言するとこうなる
29
雨降らば名無し 2021/10/29(金) 00:07:03.04ID:vA2hv0NH0
そこまでして政権取りたくないんか
34
雨降らば名無し 2021/10/29(金) 00:07:31.29ID:Q1z7Kd9p0
賽の河原の鬼かよ
35
雨降らば名無し 2021/10/29(金) 00:07:32.82ID:jJ2nJErg0
江田はNISA知らなくても知らないとは言えないで知ってるふりして回答するタイプw
36
雨降らば名無し 2021/10/29(金) 00:07:40.05ID:nwEZrxBP0
これは貧乏人イジメじゃんw
42
雨降らば名無し 2021/10/29(金) 00:08:17.19ID:nhlf/YW88
100歩譲ってNISAのこと言ってないにしろ低所得者にも30%かけるって断言してることが問題では
1億がどうたらと整合性とれてんの?
43
雨降らば名無し 2021/10/29(金) 00:08:17.36ID:M4MCFM9G0
な、政治家って全員アホだろ
44
雨降らば名無し 2021/10/29(金) 00:08:26.20ID:qZd3Ss5u0
パチンコ税まだー
45
雨降らば名無し 2021/10/29(金) 00:08:30.29ID:6xafkrEW0
投票前に勉強不足がバレてるぞ
46
雨降らば名無し 2021/10/29(金) 00:08:37.80ID:rG3sKq7R0
1億円のNISAってどうやったら達成するのだろう?
47
雨降らば名無し 2021/10/29(金) 00:08:38.33ID:P+nV+Tx+0
期日前投票で立憲に入れたやつw
48
雨降らば名無し 2021/10/29(金) 00:08:39.30ID:LIASDuKZ0
ワロタ
49
雨降らば名無し 2021/10/29(金) 00:08:45.70ID:iFEJQHOA0
NISAを何だと思ってんだろう
あと国際水準に合わせるなら一律30%はおかしいやろ
- 関連記事
-