1 ぽっぽ ★ 2021/11/07(日) 14:12:50
日本維新の会の吉村副代表と国民民主党の玉木代表は、7日のフジテレビ「日曜報道THEPRIME」に出演し、公明党が掲げる新型コロナの感染拡大を受けた支援策「18歳以下に現金10万円を一律給付」案について、それぞれ疑問を呈した。
吉村氏は「所得関係なしに18歳以下だから全員に配るというのは、何を目的としているのか分からない。僕だって30万円もらえる」として、「所得制限は付けるべきだ」と指摘した。
https://news.livedoor.com/topics/detail/21154159/
3
雨降らば名無し 2021/11/07(日) 14:13:43.81ID:zwPLcrPr0
まあ困窮してるが多いからなー



4
雨降らば名無し 2021/11/07(日) 14:13:52.68ID:qA/nP2tN0
橋下家は子だくさんだからもっ
ともらえるんだろうな
5
雨降らば名無し 2021/11/07(日) 14:13:57.65ID:VpoAkGJo0
吉村『だから大阪は一律給付する』
6
雨降らば名無し 2021/11/07(日) 14:14:02.78ID:xWH90XIc0
>何を目的としているのか聖教新聞の購入費
7
雨降らば名無し 2021/11/07(日) 14:14:06.52ID:KUPxS/8s0
目的?党員獲得じゃないの?
8
雨降らば名無し 2021/11/07(日) 14:14:14.72ID:HrUHnnqS0
ベーシックインカムはよ
9
雨降らば名無し 2021/11/07(日) 14:14:22.71ID:KUPxS/8s0
それと学会員
10
雨降らば名無し 2021/11/07(日) 14:14:34.93ID:zo/bDkxw0
なんでお前が貰えるんだよ?
精神年齢だけだろ18才以下の部分は
11
雨降らば名無し 2021/11/07(日) 14:14:35.93ID:SUA2P3hB0
えっ?
公明党と大阪で組んでるんだから
直接言えよwww
12
雨降らば名無し 2021/11/07(日) 14:14:39.35ID:Eu1xw3e70
選挙の前にそれ言えや
14
雨降らば名無し 2021/11/07(日) 14:14:53.96ID:6iGAxxcJ0
役員報酬6000万やが子供7人いるけど
15
雨降らば名無し 2021/11/07(日) 14:14:59.49ID:v6lnkMv80
公明党の政策に反対するの?大阪で。w
16
雨降らば名無し 2021/11/07(日) 14:15:14.72ID:Cc31pSOP0
国会議員の定数削減じゃなくて宗教法人に課税する法案出したら維新に入れてやるよw
17
雨降らば名無し 2021/11/07(日) 14:15:14.85ID:KMG/Rlly0>>23
一律でよくね?
欲しくないやつはもらわないで良し
18
雨降らば名無し 2021/11/07(日) 14:15:19.07ID:Y9FhMxff0
高校生をカネで釣ってる以上の意味はない
19
雨降らば名無し 2021/11/07(日) 14:15:44.84ID:DKPlhidX0
人気取りだろ。
どうせ後から税金で取られるから
これを喜んでるのは朝三暮四のサル並みの脳みそなんだけどね。
20
雨降らば名無し 2021/11/07(日) 14:15:48.85ID:ljnpMraM0
さすが吉村維新
おかしいことはおかしいと与党にキッチリ指摘できる
21
雨降らば名無し 2021/11/07(日) 14:16:03.31ID:+6DFaii/0
また3度目の都構想住民投票の時に、公明党さんにはお世話になるのに
そんなこと言っていいのか?
22
雨降らば名無し 2021/11/07(日) 14:16:07.59ID:tzSyuhh60
玉木ン代表は
何が言いたいんだ。
26
雨降らば名無し 2021/11/07(日) 14:16:40.97ID:D1VhwKUo0
選挙前に言えないよね
公明と選挙協力してるんだからw
27
雨降らば名無し 2021/11/07(日) 14:16:41.56ID:aFLRwMen0
ビッグダディ大勝利政策
28
雨降らば名無し 2021/11/07(日) 14:16:57.08ID:BMq5lz4m0
創価なんか潰せよ
29
雨降らば名無し 2021/11/07(日) 14:17:06.50ID:F1t61PEF0
これって親のいない子どものいる施設にはどうなの?
真の狙いはそこにあるんじゃないかって気がするんだけど。
31
雨降らば名無し 2021/11/07(日) 14:17:22.45ID:o6SqDvv00
吉村は選挙後もすぐに仕事してるな
32
雨降らば名無し 2021/11/07(日) 14:17:27.56ID:YM3XCjVk0
ガキに配ったところで何も変わらないしな
34
雨降らば名無し 2021/11/07(日) 14:17:51.48ID:132lbZ+H0
よく言われるのは、課税所得扱いにして、
まずは一律にドバッと配って後から所得の多い人たちから税金として取り戻す、というのがあるな。
それでいいと思うけどね。
子供に手厚い支援したいと言うのも止めないけど、それならまず一律に配った上で、
そのあと子供のいる世帯に上乗せで配る形。それも課税所得で。
まー実際は、18歳以下に配るってのは、
全体の給付額を絞りたいと言う財務省の緊縮カルトの目眩し、というだけだろうけど。
35
雨降らば名無し 2021/11/07(日) 14:17:57.61ID:sz6XEZzk0
政教分離違反のカルトははやく規制して
36
雨降らば名無し 2021/11/07(日) 14:18:00.90ID:0dR9jsOY0
公務員には支給しない 高額所得者には支給しない
市民税払っていない低所得のみ
37
雨降らば名無し 2021/11/07(日) 14:18:30.06ID:P7WTYPwf0
しないだろこれさすがに。橋下だと90万もらうし
38
雨降らば名無し 2021/11/07(日) 14:18:32.30ID:E5GsMrIc0
夫婦共働きで2,000万超えでも20万ってのは何か気が引けるな
まあ金はいくらあっても足りないし貰えるものは貰うけど
- 関連記事
-
3
雨降らば名無し 2021/11/07(日) 14:13:43.81ID:zwPLcrPr0
まあ困窮してるが多いからなー



4
雨降らば名無し 2021/11/07(日) 14:13:52.68ID:qA/nP2tN0
橋下家は子だくさんだからもっ
ともらえるんだろうな
5
雨降らば名無し 2021/11/07(日) 14:13:57.65ID:VpoAkGJo0
吉村『だから大阪は一律給付する』
6
雨降らば名無し 2021/11/07(日) 14:14:02.78ID:xWH90XIc0
>何を目的としているのか聖教新聞の購入費
7
雨降らば名無し 2021/11/07(日) 14:14:06.52ID:KUPxS/8s0
目的?党員獲得じゃないの?
8
雨降らば名無し 2021/11/07(日) 14:14:14.72ID:HrUHnnqS0
ベーシックインカムはよ
9
雨降らば名無し 2021/11/07(日) 14:14:22.71ID:KUPxS/8s0
それと学会員
10
雨降らば名無し 2021/11/07(日) 14:14:34.93ID:zo/bDkxw0
なんでお前が貰えるんだよ?
精神年齢だけだろ18才以下の部分は
11
雨降らば名無し 2021/11/07(日) 14:14:35.93ID:SUA2P3hB0
えっ?
公明党と大阪で組んでるんだから
直接言えよwww
12
雨降らば名無し 2021/11/07(日) 14:14:39.35ID:Eu1xw3e70
選挙の前にそれ言えや
14
雨降らば名無し 2021/11/07(日) 14:14:53.96ID:6iGAxxcJ0
役員報酬6000万やが子供7人いるけど
15
雨降らば名無し 2021/11/07(日) 14:14:59.49ID:v6lnkMv80
公明党の政策に反対するの?大阪で。w
16
雨降らば名無し 2021/11/07(日) 14:15:14.72ID:Cc31pSOP0
国会議員の定数削減じゃなくて宗教法人に課税する法案出したら維新に入れてやるよw
17
雨降らば名無し 2021/11/07(日) 14:15:14.85ID:KMG/Rlly0>>23
一律でよくね?
欲しくないやつはもらわないで良し
18
雨降らば名無し 2021/11/07(日) 14:15:19.07ID:Y9FhMxff0
高校生をカネで釣ってる以上の意味はない
19
雨降らば名無し 2021/11/07(日) 14:15:44.84ID:DKPlhidX0
人気取りだろ。
どうせ後から税金で取られるから
これを喜んでるのは朝三暮四のサル並みの脳みそなんだけどね。
20
雨降らば名無し 2021/11/07(日) 14:15:48.85ID:ljnpMraM0
さすが吉村維新
おかしいことはおかしいと与党にキッチリ指摘できる
21
雨降らば名無し 2021/11/07(日) 14:16:03.31ID:+6DFaii/0
また3度目の都構想住民投票の時に、公明党さんにはお世話になるのに
そんなこと言っていいのか?
22
雨降らば名無し 2021/11/07(日) 14:16:07.59ID:tzSyuhh60
玉木ン代表は
何が言いたいんだ。
26
雨降らば名無し 2021/11/07(日) 14:16:40.97ID:D1VhwKUo0
選挙前に言えないよね
公明と選挙協力してるんだからw
27
雨降らば名無し 2021/11/07(日) 14:16:41.56ID:aFLRwMen0
ビッグダディ大勝利政策
28
雨降らば名無し 2021/11/07(日) 14:16:57.08ID:BMq5lz4m0
創価なんか潰せよ
29
雨降らば名無し 2021/11/07(日) 14:17:06.50ID:F1t61PEF0
これって親のいない子どものいる施設にはどうなの?
真の狙いはそこにあるんじゃないかって気がするんだけど。
31
雨降らば名無し 2021/11/07(日) 14:17:22.45ID:o6SqDvv00
吉村は選挙後もすぐに仕事してるな
32
雨降らば名無し 2021/11/07(日) 14:17:27.56ID:YM3XCjVk0
ガキに配ったところで何も変わらないしな
34
雨降らば名無し 2021/11/07(日) 14:17:51.48ID:132lbZ+H0
よく言われるのは、課税所得扱いにして、
まずは一律にドバッと配って後から所得の多い人たちから税金として取り戻す、というのがあるな。
それでいいと思うけどね。
子供に手厚い支援したいと言うのも止めないけど、それならまず一律に配った上で、
そのあと子供のいる世帯に上乗せで配る形。それも課税所得で。
まー実際は、18歳以下に配るってのは、
全体の給付額を絞りたいと言う財務省の緊縮カルトの目眩し、というだけだろうけど。
35
雨降らば名無し 2021/11/07(日) 14:17:57.61ID:sz6XEZzk0
政教分離違反のカルトははやく規制して
36
雨降らば名無し 2021/11/07(日) 14:18:00.90ID:0dR9jsOY0
公務員には支給しない 高額所得者には支給しない
市民税払っていない低所得のみ
37
雨降らば名無し 2021/11/07(日) 14:18:30.06ID:P7WTYPwf0
しないだろこれさすがに。橋下だと90万もらうし
38
雨降らば名無し 2021/11/07(日) 14:18:32.30ID:E5GsMrIc0
夫婦共働きで2,000万超えでも20万ってのは何か気が引けるな
まあ金はいくらあっても足りないし貰えるものは貰うけど
- 関連記事
-