1 ぽっぽ ★ 2021/11/08(月) 17:57:00
先の衆院選で議席を増やした国民民主党が独自路線へと傾斜し始めた。立憲民主党を中心とする政権追及型の野党協調より、選挙で訴えた対案重視の「政策先導型」が支持されたと自信を深めているためだ。既に立民を中心とする野党国対の枠組みからの離脱を決定。国会対応や政策調整で与野党と等距離を保ち、存在感をアピールする構えだ。
「国民に約束した公約実現のためには、あらゆる勢力と協力したい」。国民の玉木雄一郎代表は7日のフジテレビ番組で、今後の党運営の方針をこう表明。日本維新の会との間で幹事長・国対委員長会談を9日に初開催することも明らかにした。
昨年9月の結党以来、「対決よりも解決」を掲げ、政府が決定するより前に新型コロナウイルス対策の一律10万円給付、孤独担当相設置などを相次いで提案。衆院選ではこうした「実績」を前面に出し、事前の厳しい議席予測を覆して公示前の8議席を上回る11議席を獲得した。
党幹部は「われわれの路線は若者や無党派層から支持された。改革中道路線は正しかった」と分析。「政策実現のためには与党への協力も惜しまない」とし、独自路線を党勢拡大につなげたい考えだ。
ただ、年内に予定される臨時国会、来年1月召集の通常国会で野党共闘を維持したい立民は困惑している。立民関係者は「和を乱すような勝手なことをされては困る」と顔をしかめる。
国民の動きは、来年夏の参院選に向けた野党各党の戦略にも影響しかねない。勝負のカギを握る改選数1の「1人区」で国民が独自に擁立を進めれば、野党候補の共倒れを招きかねないからだ。
逆に国民も野党協調路線に背を向けることで、現職が改選となる山形、大分2選挙区に関し、立民などとの競合を誘発するおそれもある。共産党幹部は「共産も参加した枠組みで山形、大分も勝利した。変なことをするなら状況は変わる」と国民をけん制した。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021110700285&;g=pol
2
雨降らば名無し 2021/11/08(月) 17:57:45.07ID:Ztttqkov0
ワロタwww



3
雨降らば名無し 2021/11/08(月) 17:58:01.46ID:LpIvPoon0
立憲共産党に「和を乱す」とか言ってほしくないなぁw
5
雨降らば名無し 2021/11/08(月) 17:58:07.19ID:xyGcixOW0
別の党なんだから関係ないだろ
7
雨降らば名無し 2021/11/08(月) 17:58:39.44ID:vFTB+ndV0
たまキン討伐の刺客くるwww
8
雨降らば名無し 2021/11/08(月) 17:58:45.00ID:GWh4+QlI0
和を乱すって政党が違うんだから当たり前でしょ
嫌なら立憲共産党としてやっていけばいい
9
雨降らば名無し 2021/11/08(月) 17:59:29.15ID:D6Zy622x0
主義主張が違う政党が集まって「和」とか臍で茶が湧く
昔ながらの内ゲバでイケよwww
10
雨降らば名無し 2021/11/08(月) 17:59:31.43ID:nNldJPbW0
安倍ちゃんがお前らにそんな事言ったら絶対発狂するだろww
12
雨降らば名無し 2021/11/08(月) 17:59:50.34ID:WJAvGXkf0
散々、立憲共産党とはやっていけないと言ってるやん
13
雨降らば名無し 2021/11/08(月) 17:59:57.92ID:GNP3ZOLK0
立共「裏切り者は総括するぞ」
14
雨降らば名無し 2021/11/08(月) 18:00:01.58ID:xQMNtgv10
和を乱す(ダブルミーニング)
15
雨降らば名無し 2021/11/08(月) 18:00:13.62ID:sSfLhu2K0
>立民関係者は「和を乱すような勝手なことをされては困る」と顔をしかめる。なんの和かね?wwww
17
雨降らば名無し 2021/11/08(月) 18:00:26.74ID:AX+1sp0Q0
同じ野党だけど与党補完勢力だから手を組みませんとか、どっちが和を乱してんだか
18
雨降らば名無し 2021/11/08(月) 18:00:36.66ID:rzQ9zWQJ0
希望の党が維新に入れて伸びたから
タマキンはまだ夢の中でみんなどうでもいいと思ってるw
本人には言うなよ
19
雨降らば名無し 2021/11/08(月) 18:00:40.96ID:8t34i4ut0
和を持って立憲共産となす
まんしぇー
20
雨降らば名無し 2021/11/08(月) 18:00:54.34ID:ICU5SPk/0
他党に勝手な事すんなってw何様なんだよw21
雨降らば名無し 2021/11/08(月) 18:00:55.33ID:f1EV2BYi0
反権力でイキってる左翼よ、こういう左派政党こそが権力をかさに他人を支配しようとするクズじゃねーか
22
雨降らば名無し 2021/11/08(月) 18:01:07.23ID:biZTQuoJ0
もう、なにがなんだかw
23
雨降らば名無し 2021/11/08(月) 18:01:16.17ID:4ALebKa90
いつから野党の取りまとめをする政党になったんだ
ただの自意識過剰だろうに
こんなのが野党第一党ってのもおかしな話だ
25
雨降らば名無し 2021/11/08(月) 18:01:23.97ID:VW8g8BPb0
比例での民主党被りで、立憲に入ってた比例票が按分で国民民主に流れただけでしょ。
全然、国民の支持は得ていない。そもそも国民は国民民主の実態なんかほとんど知らないし。
26
雨降らば名無し 2021/11/08(月) 18:01:41.20ID:WCaplCb20
どの立場からものってんだよこいつらはw
国民には国民の支持者がおるんで
27
雨降らば名無し 2021/11/08(月) 18:01:52.81ID:rFwErgLY0
勝手に和の中に入れられても心外だろ笑
28
雨降らば名無し 2021/11/08(月) 18:02:00.80ID:5zVM/NxN0
輪を乱すって?どの口が言ってんだよ
面白いなぁ
29
雨降らば名無し 2021/11/08(月) 18:02:01.59ID:7x9d/WbG0
悪魔思想としての和の心
30
雨降らば名無し 2021/11/08(月) 18:02:01.86ID:ocs2jF4N0
数年後には言われる立場だろw
31
雨降らば名無し 2021/11/08(月) 18:02:09.34ID:pF163Eku0
独裁体制に逆らうとは許されん。って話だよな。
32
雨降らば名無し 2021/11/08(月) 18:02:11.86ID:WiLYSHJi0
和を乱す=絞めるぞ?
いや、あんたがたと組のが嫌て言ってるのだが?
33
雨降らば名無し 2021/11/08(月) 18:02:16.14ID:50lqj6G30
なんで野党全部が同調する必要があるんだ
共産とだけ仲良くしてろよ
34
雨降らば名無し 2021/11/08(月) 18:02:17.82ID:uc4uz4KC0
共産党と連んで和を乱したのどっちだっけ?本当こいつら絶対自分は悪くない思考なんだな、救えねえ
35
雨降らば名無し 2021/11/08(月) 18:02:43.32ID:R9n19T+g0
国民民主党が最低賃金否定派だとは今日まで知らんかったわ
36
雨降らば名無し 2021/11/08(月) 18:02:45.02ID:vU7qiur/0
立憲並みの候補者立てれば立憲と勢力拮抗するよ
37
雨降らば名無し 2021/11/08(月) 18:02:47.13ID:LPc1BqK90
若者支持していたか?
立憲や共産と同じコロナ脳の集まりだろ
38
雨降らば名無し 2021/11/08(月) 18:02:51.30ID:MSNnBKyt0
多様性は認めない
41
雨降らば名無し 2021/11/08(月) 18:03:35.49ID:5L7u+XLh0
和とは…?
まさか批判だけのぬくぬく野党の和じゃねえよな?
50
雨降らば名無し 2021/11/08(月) 18:04:45.00ID:u6MHVeeg0
オレら差し置いてしゃしゃってんじゃねーぞこら 的な?51
雨降らば名無し 2021/11/08(月) 18:04:47.24ID:QGkueael0
共産党と共闘しといて、和を乱すなとはこれいかに
52
雨降らば名無し 2021/11/08(月) 18:04:49.91ID:lxCj8Tcz0
別の党なのに
意味わからん
- 関連記事
-
2
雨降らば名無し 2021/11/08(月) 17:57:45.07ID:Ztttqkov0
ワロタwww



3
雨降らば名無し 2021/11/08(月) 17:58:01.46ID:LpIvPoon0
立憲共産党に「和を乱す」とか言ってほしくないなぁw
5
雨降らば名無し 2021/11/08(月) 17:58:07.19ID:xyGcixOW0
別の党なんだから関係ないだろ
7
雨降らば名無し 2021/11/08(月) 17:58:39.44ID:vFTB+ndV0
たまキン討伐の刺客くるwww
8
雨降らば名無し 2021/11/08(月) 17:58:45.00ID:GWh4+QlI0
和を乱すって政党が違うんだから当たり前でしょ
嫌なら立憲共産党としてやっていけばいい
9
雨降らば名無し 2021/11/08(月) 17:59:29.15ID:D6Zy622x0
主義主張が違う政党が集まって「和」とか臍で茶が湧く
昔ながらの内ゲバでイケよwww
10
雨降らば名無し 2021/11/08(月) 17:59:31.43ID:nNldJPbW0
安倍ちゃんがお前らにそんな事言ったら絶対発狂するだろww
12
雨降らば名無し 2021/11/08(月) 17:59:50.34ID:WJAvGXkf0
散々、立憲共産党とはやっていけないと言ってるやん
13
雨降らば名無し 2021/11/08(月) 17:59:57.92ID:GNP3ZOLK0
立共「裏切り者は総括するぞ」
14
雨降らば名無し 2021/11/08(月) 18:00:01.58ID:xQMNtgv10
和を乱す(ダブルミーニング)
15
雨降らば名無し 2021/11/08(月) 18:00:13.62ID:sSfLhu2K0
>立民関係者は「和を乱すような勝手なことをされては困る」と顔をしかめる。なんの和かね?wwww
17
雨降らば名無し 2021/11/08(月) 18:00:26.74ID:AX+1sp0Q0
同じ野党だけど与党補完勢力だから手を組みませんとか、どっちが和を乱してんだか
18
雨降らば名無し 2021/11/08(月) 18:00:36.66ID:rzQ9zWQJ0
希望の党が維新に入れて伸びたから
タマキンはまだ夢の中でみんなどうでもいいと思ってるw
本人には言うなよ
19
雨降らば名無し 2021/11/08(月) 18:00:40.96ID:8t34i4ut0
和を持って立憲共産となす
まんしぇー
20
雨降らば名無し 2021/11/08(月) 18:00:54.34ID:ICU5SPk/0
他党に勝手な事すんなってw何様なんだよw21
雨降らば名無し 2021/11/08(月) 18:00:55.33ID:f1EV2BYi0
反権力でイキってる左翼よ、こういう左派政党こそが権力をかさに他人を支配しようとするクズじゃねーか
22
雨降らば名無し 2021/11/08(月) 18:01:07.23ID:biZTQuoJ0
もう、なにがなんだかw
23
雨降らば名無し 2021/11/08(月) 18:01:16.17ID:4ALebKa90
いつから野党の取りまとめをする政党になったんだ
ただの自意識過剰だろうに
こんなのが野党第一党ってのもおかしな話だ
25
雨降らば名無し 2021/11/08(月) 18:01:23.97ID:VW8g8BPb0
比例での民主党被りで、立憲に入ってた比例票が按分で国民民主に流れただけでしょ。
全然、国民の支持は得ていない。そもそも国民は国民民主の実態なんかほとんど知らないし。
26
雨降らば名無し 2021/11/08(月) 18:01:41.20ID:WCaplCb20
どの立場からものってんだよこいつらはw
国民には国民の支持者がおるんで
27
雨降らば名無し 2021/11/08(月) 18:01:52.81ID:rFwErgLY0
勝手に和の中に入れられても心外だろ笑
28
雨降らば名無し 2021/11/08(月) 18:02:00.80ID:5zVM/NxN0
輪を乱すって?どの口が言ってんだよ
面白いなぁ
29
雨降らば名無し 2021/11/08(月) 18:02:01.59ID:7x9d/WbG0
悪魔思想としての和の心
30
雨降らば名無し 2021/11/08(月) 18:02:01.86ID:ocs2jF4N0
数年後には言われる立場だろw
31
雨降らば名無し 2021/11/08(月) 18:02:09.34ID:pF163Eku0
独裁体制に逆らうとは許されん。って話だよな。
32
雨降らば名無し 2021/11/08(月) 18:02:11.86ID:WiLYSHJi0
和を乱す=絞めるぞ?
いや、あんたがたと組のが嫌て言ってるのだが?
33
雨降らば名無し 2021/11/08(月) 18:02:16.14ID:50lqj6G30
なんで野党全部が同調する必要があるんだ
共産とだけ仲良くしてろよ
34
雨降らば名無し 2021/11/08(月) 18:02:17.82ID:uc4uz4KC0
共産党と連んで和を乱したのどっちだっけ?本当こいつら絶対自分は悪くない思考なんだな、救えねえ
35
雨降らば名無し 2021/11/08(月) 18:02:43.32ID:R9n19T+g0
国民民主党が最低賃金否定派だとは今日まで知らんかったわ
36
雨降らば名無し 2021/11/08(月) 18:02:45.02ID:vU7qiur/0
立憲並みの候補者立てれば立憲と勢力拮抗するよ
37
雨降らば名無し 2021/11/08(月) 18:02:47.13ID:LPc1BqK90
若者支持していたか?
立憲や共産と同じコロナ脳の集まりだろ
38
雨降らば名無し 2021/11/08(月) 18:02:51.30ID:MSNnBKyt0
多様性は認めない
41
雨降らば名無し 2021/11/08(月) 18:03:35.49ID:5L7u+XLh0
和とは…?
まさか批判だけのぬくぬく野党の和じゃねえよな?
50
雨降らば名無し 2021/11/08(月) 18:04:45.00ID:u6MHVeeg0
オレら差し置いてしゃしゃってんじゃねーぞこら 的な?51
雨降らば名無し 2021/11/08(月) 18:04:47.24ID:QGkueael0
共産党と共闘しといて、和を乱すなとはこれいかに
52
雨降らば名無し 2021/11/08(月) 18:04:49.91ID:lxCj8Tcz0
別の党なのに
意味わからん
- 関連記事
-
排除されたのもう忘れたんか?