1 ぽっぽ ★ 2021/11/12(金) 08:34:18
立民は共産と協力「やめるべき」56% 本社世論調査
ふさわしい新代表「わからず」4割
日本経済新聞社が10、11両日に実施した世論調査で、立憲民主党が共産党との選挙協力を継続すべきかを聞いた。「やめるべきだ」は56%で「続けるべきだ」の25%を上回った。立民新代表にふさわしい人をたずねると「いえない・わからない」が43%を占めた。(1面参照)
支持政党別にみると立民支持層でも共産党との協力を「やめるべきだ」が6割弱で「続けるべきだ」の4割弱を上回った。支持政党がない「無党派層」は「...
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO77494590S1A111C2PD0000/
2
雨降らば名無し 2021/11/12(金) 08:34:59.41ID:W1tC7FLy0
辞めたら与党圧勝じゃん



3
雨降らば名無し 2021/11/12(金) 08:35:08.91ID:IYGwG4gT0
共闘しても地獄やめても地獄
4
雨降らば名無し 2021/11/12(金) 08:35:09.81ID:IphwABXp0
続けて自滅してくれることを希望する
5
雨降らば名無し 2021/11/12(金) 08:35:10.54ID:qPnHcghA0
政治家辞めるべき
6
雨降らば名無し 2021/11/12(金) 08:35:25.86ID:HIdg3XGC0
もう引き返せないんだよ
7
雨降らば名無し 2021/11/12(金) 08:35:32.17ID:q+9xcVsL0
総括しちゃうぞ
8
雨降らば名無し 2021/11/12(金) 08:35:55.56ID:lo5hBYhh0
合体すればええんちゃう
9
雨降らば名無し 2021/11/12(金) 08:35:55.58ID:Ks0Djszi0
日経は経団連の手先だよ
評価するわけないじゃん
10
雨降らば名無し 2021/11/12(金) 08:36:11.83ID:W1SxHfgO0
むしろ潰し合いした方がお互いに支持率伸びそうな気すらする11
雨降らば名無し 2021/11/12(金) 08:36:12.01ID:bVQsuHY/0
もっとやれよw
13
雨降らば名無し 2021/11/12(金) 08:36:44.49ID:pz5JY4n60
進むも地獄、止めるも地獄
ザマァ
14
雨降らば名無し 2021/11/12(金) 08:36:45.10ID:CbDub6fM0
自民党と公明党の連立もやめるべきかでアンケート取ったら似たような結果になるだろ
18
雨降らば名無し 2021/11/12(金) 08:37:43.01ID:6nHihCIA0
立憲「負けたのは共産党のせい!」
19
雨降らば名無し 2021/11/12(金) 08:37:44.33ID:4aoBnBs80
どうあろうと、興味すら持たれなくなってるのが現状なので好きにしなはれ。20
雨降らば名無し 2021/11/12(金) 08:37:46.68ID:9p2ihbMs0
「ばか、しーーーっ!」
21
雨降らば名無し 2021/11/12(金) 08:37:58.51ID:OjfGSERP0
C子「お互いの愛の結晶だって出来ちゃったのに別れるなんて無理よ!」
22
雨降らば名無し 2021/11/12(金) 08:38:04.41ID:Ks0Djszi0
沖縄のデモは日当が出るとか適当なこと言いやがって、実際に日当出てるのはまた自民党じゃねーか。
日当5000円のプロ自民
23
雨降らば名無し 2021/11/12(金) 08:38:16.20ID:w/Rpnq610
共産党「逃さないよ?別れたら一番最初に倒すべき敵だよ」
26
雨降らば名無し 2021/11/12(金) 08:38:45.16ID:KWVVVyTp0
やめないで!
立憲共産党が絶滅するまで
27
雨降らば名無し 2021/11/12(金) 08:39:12.46ID:Ks0Djszi0
馬鹿リアクションしかできないのかよ
28
雨降らば名無し 2021/11/12(金) 08:39:17.66ID:aAAzPcJaO
共産党が消えて立憲支援に回るなら賛成
共闘はやめてくれ
30
雨降らば名無し 2021/11/12(金) 08:40:20.19ID:bmbugzmD0
確かもう逃げられないんだよねクソワロタ
31
雨降らば名無し 2021/11/12(金) 08:40:20.36ID:8Fake81/0
禁断の果実に手を出したらもう止められないよ
37
雨降らば名無し 2021/11/12(金) 08:42:10.29ID:+iSdFrps0
nいやむしろ一緒になればいい。皇室廃止日米安保自衛隊廃止を掲げるべき。反対者は国民民主党に移ればいい。
38
雨降らば名無し 2021/11/12(金) 08:42:10.32ID:8oynUYo80
共産のアヌスの味を知ったらやめられない
39
雨降らば名無し 2021/11/12(金) 08:42:22.79ID:cYBU5fEz0
バカ野郎、根っこのところで同じ連中なんだから一緒にさせておけ
40
雨降らば名無し 2021/11/12(金) 08:42:25.70ID:uPq0xt160
どうせ共闘wしても負けてんじゃん
41
雨降らば名無し 2021/11/12(金) 08:42:29.22ID:h7HkWuXq0
社民党コース
- 関連記事
-
2
雨降らば名無し 2021/11/12(金) 08:34:59.41ID:W1tC7FLy0
辞めたら与党圧勝じゃん



3
雨降らば名無し 2021/11/12(金) 08:35:08.91ID:IYGwG4gT0
共闘しても地獄やめても地獄
4
雨降らば名無し 2021/11/12(金) 08:35:09.81ID:IphwABXp0
続けて自滅してくれることを希望する
5
雨降らば名無し 2021/11/12(金) 08:35:10.54ID:qPnHcghA0
政治家辞めるべき
6
雨降らば名無し 2021/11/12(金) 08:35:25.86ID:HIdg3XGC0
もう引き返せないんだよ
7
雨降らば名無し 2021/11/12(金) 08:35:32.17ID:q+9xcVsL0
総括しちゃうぞ
8
雨降らば名無し 2021/11/12(金) 08:35:55.56ID:lo5hBYhh0
合体すればええんちゃう
9
雨降らば名無し 2021/11/12(金) 08:35:55.58ID:Ks0Djszi0
日経は経団連の手先だよ
評価するわけないじゃん
10
雨降らば名無し 2021/11/12(金) 08:36:11.83ID:W1SxHfgO0
むしろ潰し合いした方がお互いに支持率伸びそうな気すらする11
雨降らば名無し 2021/11/12(金) 08:36:12.01ID:bVQsuHY/0
もっとやれよw
13
雨降らば名無し 2021/11/12(金) 08:36:44.49ID:pz5JY4n60
進むも地獄、止めるも地獄
ザマァ
14
雨降らば名無し 2021/11/12(金) 08:36:45.10ID:CbDub6fM0
自民党と公明党の連立もやめるべきかでアンケート取ったら似たような結果になるだろ
18
雨降らば名無し 2021/11/12(金) 08:37:43.01ID:6nHihCIA0
立憲「負けたのは共産党のせい!」
19
雨降らば名無し 2021/11/12(金) 08:37:44.33ID:4aoBnBs80
どうあろうと、興味すら持たれなくなってるのが現状なので好きにしなはれ。20
雨降らば名無し 2021/11/12(金) 08:37:46.68ID:9p2ihbMs0
「ばか、しーーーっ!」
21
雨降らば名無し 2021/11/12(金) 08:37:58.51ID:OjfGSERP0
C子「お互いの愛の結晶だって出来ちゃったのに別れるなんて無理よ!」
22
雨降らば名無し 2021/11/12(金) 08:38:04.41ID:Ks0Djszi0
沖縄のデモは日当が出るとか適当なこと言いやがって、実際に日当出てるのはまた自民党じゃねーか。
日当5000円のプロ自民
23
雨降らば名無し 2021/11/12(金) 08:38:16.20ID:w/Rpnq610
共産党「逃さないよ?別れたら一番最初に倒すべき敵だよ」
26
雨降らば名無し 2021/11/12(金) 08:38:45.16ID:KWVVVyTp0
やめないで!
立憲共産党が絶滅するまで
27
雨降らば名無し 2021/11/12(金) 08:39:12.46ID:Ks0Djszi0
馬鹿リアクションしかできないのかよ
28
雨降らば名無し 2021/11/12(金) 08:39:17.66ID:aAAzPcJaO
共産党が消えて立憲支援に回るなら賛成
共闘はやめてくれ
30
雨降らば名無し 2021/11/12(金) 08:40:20.19ID:bmbugzmD0
確かもう逃げられないんだよねクソワロタ
31
雨降らば名無し 2021/11/12(金) 08:40:20.36ID:8Fake81/0
禁断の果実に手を出したらもう止められないよ
37
雨降らば名無し 2021/11/12(金) 08:42:10.29ID:+iSdFrps0
nいやむしろ一緒になればいい。皇室廃止日米安保自衛隊廃止を掲げるべき。反対者は国民民主党に移ればいい。
38
雨降らば名無し 2021/11/12(金) 08:42:10.32ID:8oynUYo80
共産のアヌスの味を知ったらやめられない
39
雨降らば名無し 2021/11/12(金) 08:42:22.79ID:cYBU5fEz0
バカ野郎、根っこのところで同じ連中なんだから一緒にさせておけ
40
雨降らば名無し 2021/11/12(金) 08:42:25.70ID:uPq0xt160
どうせ共闘wしても負けてんじゃん
41
雨降らば名無し 2021/11/12(金) 08:42:29.22ID:h7HkWuXq0
社民党コース
- 関連記事
-
"それ言ったら、その党は終わりだから。"
ってのは、こういう時に使う言葉だわなぁ。