1 kiui ★ 2021/12/04(土) 18:20:33
立憲民主党・共産党は、統一候補を立てて共同戦線を展開して10月の衆院議員選挙に臨み、そして与党・自民党に大差の敗北を喫した。「多様性の統一」を旗印に掲げて、リベラル政党の連帯を示したかれらは、いったいなぜ敗れてしまったのだろうか?
前新潟県知事で、今回の衆院選挙で無所属として立候補し見事に当選した米山隆一氏が、立憲民主党・共産党の敗因について客観的な考察をツイッターで表明したところ、「味方」であるはずのリベラルな界隈の人びとから激しい怒りを買い、大炎上してしまった。私はその一部始終を気の毒に思いながら拝見していた。
-中略-
SNSに呑まれていないか?
しかしながら、SNSで先鋭化した左派系アカウントやリベラルメディア、意識高い系の若者が主張するならともかくとして、国政政党の立候補者が「ジェンダー平等が大テーマとなった初の総選挙」と言い放ったことには驚かされるばかりだ。
支えてくださった方々に心から感謝します。出会ってくださった皆さんに感謝します赤羽…涙が込み上げました。真剣な表情、黄色いハンカチジェンダー平等が大テーマとなった初の総選挙。私に伝えて下さった皆さんの熱い思いを必ず国会へ! 最後までどうか広げて下さい#比例は日本共産党 #東京12区 pic.twitter.com/AHUAxNwRQG― 池内さおり Saori Ikeuchi 東京12区 (@ikeuchi_saori) October 30, 2021
たとえば、明確にそう主張した共産党の池内さおり前衆院議員は、都内でもっとも高齢者率の高い北区や足立区を擁する東京12区から立候補した。池内氏が本気で「ジェンダー平等が大テーマとなった初の総選挙」と考えていたのだとしたら、当選する気があったのか心配になってしまう。残念ながら、いや案の定というべきか、池内氏は落選してしまったようだが……。
当人としては、SNSを巧みに使いこなして政治運動を展開していたつもりなのかもしれない。だがその実、SNSに呑まれていたことに気づかなかった。
SNSの中では、時代精神の最先端の風を読み、たくさんの支援者に囲まれていると確信していただろう。自民党政治への国民からの批判や怒りはピークに達しており、野党に追い風が吹いていると考えただろう。――しかしながら、それは幻想にすぎなかった。いざ投票箱を開けてみれば、議席は用意されていなかった。
SNSでひときわ大きく響く一部の声を「世論」「多数の人びとの関心を代弁する声」と同一視してしまうことによる悲劇がいま、池内氏にかぎらず――保守派の政界関係者よりも最新のテクノロジーにキャッチアップする意欲があり、SNSなど最新のITコミュニケーションに明るい人が比較的多い――リベラル系政治家やその関係者に次々と襲い掛かっている。
ネットやSNSでは、リベラル派の人びとの方がより積極的に声をあげて保守派の人びとの意見を圧殺し、すっかり「社会的合意」を形成しているように見える。このような状況下で、リベラル派の政治候補者や政治家たちは「大衆社会の本当の声」に耳を傾けることがきわめて困難になっている。
立憲民主党や共産党が「多様性の統一」「ジェンダー平等」を一大テーマに据えて選挙に臨んでしまったのは、たんに自民党の「逆張り」を狙ったからというより、これこそが本当に「日本国民全体にとって、いま最大の関心事」であると、候補者も支持者も党員も少なからず純粋に信じていたからだ。
「SNSの世論」を信じて10月31日を迎えたかれらを、国民は見事に《裏切った》のである。いうなれば、立憲・共産連合とその周囲の人びとは、SNSによって自然発生的に仕掛けられた「壮大なドッキリ」にかかってしまったのである。落し穴に転落するまで、だれひとりとしてその「ドッキリ」に気づかなかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb96a42e6336428d54db62ad04611f0a96355c0b?page=1
2
雨降らば名無し 2021/12/04(土) 18:21:23.52ID:PSBTCz4u0
ネトパヨは永遠のノイジーマイノリティって事だよw



3
雨降らば名無し 2021/12/04(土) 18:22:32.85ID:6yzOeLts0
パヨチンオウンゴール
4
雨降らば名無し 2021/12/04(土) 18:22:39.91ID:PXfBbLOO0
バカは死ぬまでバカってことだな
5
雨降らば名無し 2021/12/04(土) 18:23:27.92ID:T8HVoepS0
単純にイデオロギーの「ひきこもり」なんだよ、こいつらは。
だから視野がとても狭い、もっとザックリ行くと知った気になってただけの
ただの情報弱者、
7
雨降らば名無し 2021/12/04(土) 18:23:38.02ID:24wCNE620
インタビューしに外に出るよりはSNSで拾った方が早い
8
雨降らば名無し 2021/12/04(土) 18:23:53.58ID:+033ZNc60
♯安倍政権を許さない←パヨ
♯菅政権は辞めろ←パヨ
♯岸田総理の辞任を求める←ネトウヨ
9
雨降らば名無し 2021/12/04(土) 18:23:57.40ID:b8oY3g420
>落し穴に転落するまで、だれひとりとしてその「ドッキリ」に気づかなかった。いや、まだ気づいてないようですけどね
11
雨降らば名無し 2021/12/04(土) 18:24:16.60ID:QuMC9Qhh0
こういうのにひっかかるやつはバカだから、
自作自演で仕掛けた多数派偽装をいつの間にか自分でも本当の世論だと思いこんでしまうんだな。
12
雨降らば名無し 2021/12/04(土) 18:24:47.31ID:nUbOTmWG0
日本には左翼政党しか存在せんよ
自民ですらサヨク
13
雨降らば名無し 2021/12/04(土) 18:25:19.89ID:9eNgLfno0
つーか立民も共産ももうパヨクからも期待されてないだろ
新しい野党が出てくるのに邪魔なだけじゃね?
14
雨降らば名無し 2021/12/04(土) 18:25:34.68ID:gtnpji8J0
日本人は本当に人権意識も政治への関心も低いからジェンダーじゃ難しかったな
15
雨降らば名無し 2021/12/04(土) 18:26:01.97ID:FzQDyRsW0
今日も石原のタグつけてなんかやってましたよ
こりないね
16
雨降らば名無し 2021/12/04(土) 18:26:08.68ID:DlOOmTjH0
温泉むすめの件もそうだな
一部のクソフェミの声を「世間の声」とほざきやがる
実家が温泉むすめにも出てる観光地の温泉旅館なんだが、
みんな「○してやりたい」と言うほど激怒してるよフェミ連中の営業妨害に
オタクの人たちのほうがよっぽど金落としてくれてマナーも良くて故郷の老人たちにも好感度がアップしてる
17
雨降らば名無し 2021/12/04(土) 18:26:56.58ID:UobtKOZo0
これは左右ともそう
一部の極端な知恵遅れの寝言を世論と錯覚してしまうが、世間はそんなことは糞どうでもいい(笑)
18
雨降らば名無し 2021/12/04(土) 18:27:12.42ID:khewzwfo0
パヨク支持者のツイッターは、お仲間しか見てませんでした
しかも支持層まるごと、一般人からはキチガイ認定されているという悲劇w
19
雨降らば名無し 2021/12/04(土) 18:27:27.41ID:1mYCQ8dP0
多様性の統一w
21
雨降らば名無し 2021/12/04(土) 18:28:22.12ID:lPpn3t8d0
ウヨパヨ問わず極端な思想のやつはもれなく確証バイアスとエコーチェンバーで
世間一般とはまったく違う地平線に逝ってしまうからなあw22
雨降らば名無し 2021/12/04(土) 18:28:24.56ID:CTzWIzzT0
議席取れないなこれじゃあ
23
雨降らば名無し 2021/12/04(土) 18:28:27.69ID:XkjXnEsx0
それぞれ選挙区によって
訴えることを変えていくべきだった
夫婦別姓の問題とか
ド田舎で大仰に叫んでも意味ないだろ
24
雨降らば名無し 2021/12/04(土) 18:28:31.23ID:X/a0tidy0
まあ、SNSをはじめとしたネットの性質を正しく理解できてないせいだね。
ネットでは感じた疑問を検索して調べられるから、「声が大きすぎるだけ」に気付きやすいのよ。
25
雨降らば名無し 2021/12/04(土) 18:29:12.82ID:+FZZyeA80>>61
日本人女性は男性に比べて親からも同世代異性からも甘やかされて育つので
ペーパーテストの点数が良くても
概ね仕事へのモチベや体力、精神力に乏しい
なのに数値目標作って女性を出世させましょうというのは逆差別以外の何物でもない
26
雨降らば名無し 2021/12/04(土) 18:30:07.66ID:SPhp6eRv0
キチガイだけで群れると先鋭化~カルト化していくという典型例
27
雨降らば名無し 2021/12/04(土) 18:30:12.40ID:9eNgLfno0
前回の衆院選で自民にオシオキしなきゃならんかったのに
立民は見事に民意の妨害になったからな
もうアレは邪魔なだけ
政界から消えろ
28
雨降らば名無し 2021/12/04(土) 18:30:20.08ID:v4AV6owF0
池内さおりなんてネット上では元総理の顔を太鼓にして叩いて喜んでる幼稚なイメージしかないが
自分の見たいものだけを見るのがSNSだという基本的なことを今ようやく知ったのか
- 関連記事
-
2
雨降らば名無し 2021/12/04(土) 18:21:23.52ID:PSBTCz4u0
ネトパヨは永遠のノイジーマイノリティって事だよw



3
雨降らば名無し 2021/12/04(土) 18:22:32.85ID:6yzOeLts0
パヨチンオウンゴール
4
雨降らば名無し 2021/12/04(土) 18:22:39.91ID:PXfBbLOO0
バカは死ぬまでバカってことだな
5
雨降らば名無し 2021/12/04(土) 18:23:27.92ID:T8HVoepS0
単純にイデオロギーの「ひきこもり」なんだよ、こいつらは。
だから視野がとても狭い、もっとザックリ行くと知った気になってただけの
ただの情報弱者、
7
雨降らば名無し 2021/12/04(土) 18:23:38.02ID:24wCNE620
インタビューしに外に出るよりはSNSで拾った方が早い
8
雨降らば名無し 2021/12/04(土) 18:23:53.58ID:+033ZNc60
♯安倍政権を許さない←パヨ
♯菅政権は辞めろ←パヨ
♯岸田総理の辞任を求める←ネトウヨ
9
雨降らば名無し 2021/12/04(土) 18:23:57.40ID:b8oY3g420
>落し穴に転落するまで、だれひとりとしてその「ドッキリ」に気づかなかった。いや、まだ気づいてないようですけどね
11
雨降らば名無し 2021/12/04(土) 18:24:16.60ID:QuMC9Qhh0
こういうのにひっかかるやつはバカだから、
自作自演で仕掛けた多数派偽装をいつの間にか自分でも本当の世論だと思いこんでしまうんだな。
12
雨降らば名無し 2021/12/04(土) 18:24:47.31ID:nUbOTmWG0
日本には左翼政党しか存在せんよ
自民ですらサヨク
13
雨降らば名無し 2021/12/04(土) 18:25:19.89ID:9eNgLfno0
つーか立民も共産ももうパヨクからも期待されてないだろ
新しい野党が出てくるのに邪魔なだけじゃね?
14
雨降らば名無し 2021/12/04(土) 18:25:34.68ID:gtnpji8J0
日本人は本当に人権意識も政治への関心も低いからジェンダーじゃ難しかったな
15
雨降らば名無し 2021/12/04(土) 18:26:01.97ID:FzQDyRsW0
今日も石原のタグつけてなんかやってましたよ
こりないね
16
雨降らば名無し 2021/12/04(土) 18:26:08.68ID:DlOOmTjH0
温泉むすめの件もそうだな
一部のクソフェミの声を「世間の声」とほざきやがる
実家が温泉むすめにも出てる観光地の温泉旅館なんだが、
みんな「○してやりたい」と言うほど激怒してるよフェミ連中の営業妨害に
オタクの人たちのほうがよっぽど金落としてくれてマナーも良くて故郷の老人たちにも好感度がアップしてる
17
雨降らば名無し 2021/12/04(土) 18:26:56.58ID:UobtKOZo0
これは左右ともそう
一部の極端な知恵遅れの寝言を世論と錯覚してしまうが、世間はそんなことは糞どうでもいい(笑)
18
雨降らば名無し 2021/12/04(土) 18:27:12.42ID:khewzwfo0
パヨク支持者のツイッターは、お仲間しか見てませんでした
しかも支持層まるごと、一般人からはキチガイ認定されているという悲劇w
19
雨降らば名無し 2021/12/04(土) 18:27:27.41ID:1mYCQ8dP0
多様性の統一w
21
雨降らば名無し 2021/12/04(土) 18:28:22.12ID:lPpn3t8d0
ウヨパヨ問わず極端な思想のやつはもれなく確証バイアスとエコーチェンバーで
世間一般とはまったく違う地平線に逝ってしまうからなあw22
雨降らば名無し 2021/12/04(土) 18:28:24.56ID:CTzWIzzT0
議席取れないなこれじゃあ
23
雨降らば名無し 2021/12/04(土) 18:28:27.69ID:XkjXnEsx0
それぞれ選挙区によって
訴えることを変えていくべきだった
夫婦別姓の問題とか
ド田舎で大仰に叫んでも意味ないだろ
24
雨降らば名無し 2021/12/04(土) 18:28:31.23ID:X/a0tidy0
まあ、SNSをはじめとしたネットの性質を正しく理解できてないせいだね。
ネットでは感じた疑問を検索して調べられるから、「声が大きすぎるだけ」に気付きやすいのよ。
25
雨降らば名無し 2021/12/04(土) 18:29:12.82ID:+FZZyeA80>>61
日本人女性は男性に比べて親からも同世代異性からも甘やかされて育つので
ペーパーテストの点数が良くても
概ね仕事へのモチベや体力、精神力に乏しい
なのに数値目標作って女性を出世させましょうというのは逆差別以外の何物でもない
26
雨降らば名無し 2021/12/04(土) 18:30:07.66ID:SPhp6eRv0
キチガイだけで群れると先鋭化~カルト化していくという典型例
27
雨降らば名無し 2021/12/04(土) 18:30:12.40ID:9eNgLfno0
前回の衆院選で自民にオシオキしなきゃならんかったのに
立民は見事に民意の妨害になったからな
もうアレは邪魔なだけ
政界から消えろ
28
雨降らば名無し 2021/12/04(土) 18:30:20.08ID:v4AV6owF0
池内さおりなんてネット上では元総理の顔を太鼓にして叩いて喜んでる幼稚なイメージしかないが
自分の見たいものだけを見るのがSNSだという基本的なことを今ようやく知ったのか
- 関連記事
-