1 poi ★ 2021/12/11(土) 06:06:09
Twitterアカウント『Dappi』をめぐり、立憲民主党の小西洋之参院議員と杉尾秀哉参院議員が12月10日、国会内で記者会見した。
2人は『Dappi』のツイートについて、「事実ではなく名誉毀損にあたる」として、投稿に使われたインターネット回線の契約者として開示された東京都内のウェブコンサルティング会社に対し、損害賠償などを求めて東京地裁に提訴している。
この日、第1回の口頭弁論があった。被告は出廷しなかったが、請求棄却を求めている。
小西氏と杉尾氏が会見で強調したのは、政治家に対する「フェイクニュース」が民主主義を歪めるとの思いだった。
小西氏はこう主張した。
「『Dappi』がこの間やってきた行為というのは、私たち野党議員の質問を全く違う内容に意図的に作り替えて、それに巧みな言葉や動画を貼り付けて、野党議員の名誉や人格を貶めるという違法行為を繰り返していたものだと認識している」
「こうした行為は、ただ単に私たち個人の損害だけにとどまらず、日本の民主主義のあり方そのものを著しく歪める行為だと思っている」
「この訴訟は、個人として受けた名誉の損害の回復が目的ではあるが、訴訟の大きな目的としては、日本の民主主義を守らなければならないという思い」
杉尾氏も次のように語った。
「こうしたフェイクニュースがネット空間上で横行している。それが政治的な分断だったり、攻撃の材料にされているという現実が仮にあるとするならば、これに対してきちっと我々は泣き寝入りしてはいけないし、警鐘を鳴らさなければいけないし、これは我々だけの問題ではないということを多くの国民の皆さんに知っていただきたい」
また、ニュースキャスター出身の杉尾氏はこんな話も明らかにした。
「(ネット上に)自分が載っているものを見ると落ち込むんです。いろんなものをみるたびに落ち込んで、キャスター時代はそれだけでテレビに出て喋るのが、精神的にものすごく痛めつけられたという風な思いがありました」
「誰が(投稿を)書いて、どういう意図なのかということを、裁判の中で事実関係をできるだけ明らかにしてほしいというのが私の願いであり、希望です」
会見に同席した代理人弁護士は今後、契約者とツイートの投稿者の関係や、投稿した意図などについて、訴訟を通じて明らかにしたいとしている。
被告は答弁書で、原告の被告に対する請求をいずれも棄却すること、訴訟費用は原告の負担とするとの判決を求め、請求の原因に対する認否については追って調査の上行う、としている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9344bed670713526ecf8dbad607a117ddb6fa7f4
2
雨降らば名無し 2021/12/11(土) 06:08:27.71ID:wynM0vRA0
野党を叩くのは、民主主義をゆがめるの?



4
雨降らば名無し 2021/12/11(土) 06:08:37.76ID:FuxuEOzD4
政治家が民間人の言論の自由を奪う行為のどこに民主主義があるのかと
そういうことですね
5
雨降らば名無し 2021/12/11(土) 06:09:35.79ID:RdCcNp++0
何か結論出たらおこして
6
雨降らば名無し 2021/12/11(土) 06:14:27.43ID:k2TfxkuF0
改選前夜なの?
7
雨降らば名無し 2021/12/11(土) 06:16:03.82ID:gpsljhbM0
嘘でいいからなんて言わないのが民主主義
8
雨降らば名無し 2021/12/11(土) 06:16:33.20ID:PWIVqfEh0
Dappi側の人って一度も出てきてないよな?
何か後ろめたいことがあるんだろう
10
雨降らば名無し 2021/12/11(土) 06:17:16.83ID:in2nW09D0
立憲共産党のひとだっけ
11
雨降らば名無し 2021/12/11(土) 06:18:57.33ID:5opGpfCu0
代表も変わってイメージ刷新したいだろうにこれはワロタwww
12
雨降らば名無し 2021/12/11(土) 06:19:59.46ID:wMQ2Sbp50
それ言ったらマスゴミもそうなんだがな 13
雨降らば名無し 2021/12/11(土) 06:21:54.81ID:uVDbGPSZ0
ネットが普及する前は、マスコミを支配する左翼の論調が民意であるとやれたのに、
ネットのせいで、やりにくくてしょうがないから、悪質な奴は訴えてやるってところか。
なら、ネット普及前の左翼のフェイク垂れ流しに対しての総括もやっておくれよ。
今まで、散々殴っておいて、殴り返されたら、ぴぎゃー、ままぁ、だっぴちゃんがぶったぁーーは見苦しい。
16
雨降らば名無し 2021/12/11(土) 06:23:28.83ID:56VlkyQ90
いやいや、表現の自由が先では?
17
雨降らば名無し 2021/12/11(土) 06:24:05.66ID:R5BJKd2R0
国会でクイズ大会は民主主義なの?
18
雨降らば名無し 2021/12/11(土) 06:25:15.29ID:/4/JqrSZ0
ダッピー鋭い突っ込みに
ばかぱよが大分参っている証拠
23
雨降らば名無し 2021/12/11(土) 06:31:57.54ID:+Kaf/A880
国会で暴力行為をした奴が民主主義を語るとかw
ダイブ小西とまで言われただろw24
雨降らば名無し 2021/12/11(土) 06:32:18.79ID:XCdsxuZn0
困ったらDD論を言い出すのがいかにもネトウヨのおバカなところ
25
雨降らば名無し 2021/12/11(土) 06:33:01.32ID:v2D1ricB0
小西はまだ日本にいたのか
安保法制が成立したら亡命すると言ってたのにw
26
雨降らば名無し 2021/12/11(土) 06:33:13.49ID:9I5MDrvs0
情報操作はマスコミの専売にしたいのだ
27
雨降らば名無し 2021/12/11(土) 06:34:02.48ID:KD/Cp0dG0
政党が民間人の言論の自由のふりして政敵のデマや誹謗中傷してたんなら問題やな
38
雨降らば名無し 2021/12/11(土) 06:38:40.44ID:449w1f8N0
まだ日本に居るのかよ
自分の言った言葉すらも実行出来ない
42
雨降らば名無し 2021/12/11(土) 06:41:54.16ID:JHZlbR0U0
野党にはマスコミがいるから脱皮みたいなのが必要なかっただけの話だろ
43
雨降らば名無し 2021/12/11(土) 06:42:22.09ID:dcr5HR+d0
ところで、この件って大々的に報道したの?
44
雨降らば名無し 2021/12/11(土) 06:42:27.95ID:zVivb6RV0
小西の存在が民主主義の否定だろ。
- 関連記事
-
2
雨降らば名無し 2021/12/11(土) 06:08:27.71ID:wynM0vRA0
野党を叩くのは、民主主義をゆがめるの?



4
雨降らば名無し 2021/12/11(土) 06:08:37.76ID:FuxuEOzD4
政治家が民間人の言論の自由を奪う行為のどこに民主主義があるのかと
そういうことですね
5
雨降らば名無し 2021/12/11(土) 06:09:35.79ID:RdCcNp++0
何か結論出たらおこして
6
雨降らば名無し 2021/12/11(土) 06:14:27.43ID:k2TfxkuF0
改選前夜なの?
7
雨降らば名無し 2021/12/11(土) 06:16:03.82ID:gpsljhbM0
嘘でいいからなんて言わないのが民主主義
8
雨降らば名無し 2021/12/11(土) 06:16:33.20ID:PWIVqfEh0
Dappi側の人って一度も出てきてないよな?
何か後ろめたいことがあるんだろう
10
雨降らば名無し 2021/12/11(土) 06:17:16.83ID:in2nW09D0
立憲共産党のひとだっけ
11
雨降らば名無し 2021/12/11(土) 06:18:57.33ID:5opGpfCu0
代表も変わってイメージ刷新したいだろうにこれはワロタwww
12
雨降らば名無し 2021/12/11(土) 06:19:59.46ID:wMQ2Sbp50
それ言ったらマスゴミもそうなんだがな 13
雨降らば名無し 2021/12/11(土) 06:21:54.81ID:uVDbGPSZ0
ネットが普及する前は、マスコミを支配する左翼の論調が民意であるとやれたのに、
ネットのせいで、やりにくくてしょうがないから、悪質な奴は訴えてやるってところか。
なら、ネット普及前の左翼のフェイク垂れ流しに対しての総括もやっておくれよ。
今まで、散々殴っておいて、殴り返されたら、ぴぎゃー、ままぁ、だっぴちゃんがぶったぁーーは見苦しい。
16
雨降らば名無し 2021/12/11(土) 06:23:28.83ID:56VlkyQ90
いやいや、表現の自由が先では?
17
雨降らば名無し 2021/12/11(土) 06:24:05.66ID:R5BJKd2R0
国会でクイズ大会は民主主義なの?
18
雨降らば名無し 2021/12/11(土) 06:25:15.29ID:/4/JqrSZ0
ダッピー鋭い突っ込みに
ばかぱよが大分参っている証拠
23
雨降らば名無し 2021/12/11(土) 06:31:57.54ID:+Kaf/A880
国会で暴力行為をした奴が民主主義を語るとかw
ダイブ小西とまで言われただろw24
雨降らば名無し 2021/12/11(土) 06:32:18.79ID:XCdsxuZn0
困ったらDD論を言い出すのがいかにもネトウヨのおバカなところ
25
雨降らば名無し 2021/12/11(土) 06:33:01.32ID:v2D1ricB0
小西はまだ日本にいたのか
安保法制が成立したら亡命すると言ってたのにw
26
雨降らば名無し 2021/12/11(土) 06:33:13.49ID:9I5MDrvs0
情報操作はマスコミの専売にしたいのだ
27
雨降らば名無し 2021/12/11(土) 06:34:02.48ID:KD/Cp0dG0
政党が民間人の言論の自由のふりして政敵のデマや誹謗中傷してたんなら問題やな
38
雨降らば名無し 2021/12/11(土) 06:38:40.44ID:449w1f8N0
まだ日本に居るのかよ
自分の言った言葉すらも実行出来ない
42
雨降らば名無し 2021/12/11(土) 06:41:54.16ID:JHZlbR0U0
野党にはマスコミがいるから脱皮みたいなのが必要なかっただけの話だろ
43
雨降らば名無し 2021/12/11(土) 06:42:22.09ID:dcr5HR+d0
ところで、この件って大々的に報道したの?
44
雨降らば名無し 2021/12/11(土) 06:42:27.95ID:zVivb6RV0
小西の存在が民主主義の否定だろ。
- 関連記事
-