1 むっく ★ 2021/12/10(金) 23:14:06
「言葉尻を捉えて後退したとか前進したとか、そういう決めつけはやめなさいっ!」──。7日の定例会見でこうブチ切れた公明党の山口那津男代表。普段の冷静な語り口とは程遠い姿を見せたのは、報道陣の質問が「敵基地攻撃能力の保有」に及んだ時だ。
敵基地攻撃能力について、山口氏は衆院選告示日の10月19日に「古めかしい議論」とバッサリ切った。なのに、今月6日の岸田首相の前のめりな所信表明後は「現在の状況を捉えどう対応すべきなのか、国民の理解を得ながら確立することが大切」と明らかに後退。この点を突っ込まれ、急に激高したのだ。
「敵基地攻撃能力は『平和の党』の看板を掲げる公明の支持層・創価学会の評判が悪い。だから、選挙前は強く批判し、選挙後に自民に配慮して態度を曖昧にしたのでしょう。それを報道陣に見抜かれ、思わずカッとなったのではないか」(永田町関係者)
敵基地攻撃のみならず、最近の公明はグラグラしっぱなし。全額現金を求めた「18歳以下への10万円給付」も自民からバラマキ批判が噴出。結局、現金5万円を先行給付し、残る5万円分は使途限定クーポン配布案で妥協した経緯がある。
■組織の高齢化に加え、維新の“脅し”に焦り
国会議員への月100万円支給の「文通費」問題も腰が定まらない。世論の不満が高まっていた先月16日、山口氏は午前中の会見で「(文通費の)寄付を検討したい」と慎重だったが、午後には「全額寄付する」と豹変。立憲民主党は文通費の日割り支給や使途公開を可能にする法案を出したが、公明は自民と共に消極姿勢で存在感ゼロだ。山口氏は来夏の参院選に焦りを募らせているようで、7日の会見では「衆院選があった関係で準備が遅れている」と衆院選と参院選との間隔の短さへの懸念を示した。
「高齢化した学会組織の“選挙疲れ”に加え、気がかりなのは衆院選で躍進した日本維新の会の動き。大阪では候補者をすみ分け、選挙協力してきたものの、参院選は不透明です。維新の松井代表が選挙後『公明に今すぐ宣戦布告する必要はない』と発言。いずれケンカも辞さない含みを持たせた。衆院選で維新が大阪で得た比例票は171万超。来夏の参院選で同程度の得票があれば、4人区の大阪選挙区で3人当選が見込め、公明候補がはじかれかねない。その不安もあり、右往左往しているのでしょう」(官邸事情通)
情緒不安定な山口氏の怒鳴り声が、今後はさらにデカくなりそうだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/da764aba553df3ed05b962f5bef7075f94e74fd7
2
雨降らば名無し 2021/12/10(金) 23:15:00.94ID:Pybw1MFo0
なんかあった?



3
雨降らば名無し 2021/12/10(金) 23:15:07.30ID:RBtuUvTB0
そうか そうか
4
雨降らば名無し 2021/12/10(金) 23:15:08.28ID:LL2mUzy00
毛髪の話かと5
雨降らば名無し 2021/12/10(金) 23:16:13.88ID:/Cwj81+T0
火びょーん
6
雨降らば名無し 2021/12/10(金) 23:16:30.48ID:uojX7Xw80
下らない政党は消えろ
7
雨降らば名無し 2021/12/10(金) 23:16:31.60ID:zdc7Glxj0
公明党政権の闇は深い…
8
雨降らば名無し 2021/12/10(金) 23:16:43.20ID:SlNEtqyW0
ナツオが冷静さを欠くとは珍しい
池上彰に直球ストレートぶち込まれても眉毛ぴくぴくさせる程度なのに
9
雨降らば名無し 2021/12/10(金) 23:16:49.60ID:UYbHymy20
甘い汁すすっててめえの立場も忘れたのか雑魚
10
雨降らば名無し 2021/12/10(金) 23:16:59.65ID:iXzXLg/e0
維新が与党になるタイミングなんだろうな
公明切り崩し工作が始まってる
11
雨降らば名無し 2021/12/10(金) 23:17:05.49ID:iYXT9ZUu0
戦前日本は、日蓮主義とか日蓮系の影響が大きかったんじゃね?
血盟団事件やその影響を受けた515事件とか、有名でしょ。
12
雨降らば名無し 2021/12/10(金) 23:17:09.29ID:axtpeVJ50
32議席で与党気取りって
14
雨降らば名無し 2021/12/10(金) 23:17:15.75ID:5XVnoQfj0
那津男をキレさせたら大したもんですよ
15
雨降らば名無し 2021/12/10(金) 23:17:29.53ID:2d2lIB4i0
マモーに怒られたのか
16
雨降らば名無し 2021/12/10(金) 23:17:40.99ID:aXetcqCF0
なんだ
火病か
火病の遺伝子持ってるんだろ
17
雨降らば名無し 2021/12/10(金) 23:18:09.13ID:DoJW2k2e0
お布施は捻出しとるがな
18
雨降らば名無し 2021/12/10(金) 23:19:12.54ID:gN8pwwWt0
ノーガードで日本国民を守れると思っている、極左政党を含めたお花畑政党は要らない
19
雨降らば名無し 2021/12/10(金) 23:19:52.84ID:3TXaa9gT0
10万円配ると公約していたのに
蓋を開けたらクーポン利権の中抜き
話が違うではないか
賛否はともかく一貫性のある公明党としては珍しいね
逆切れもするわな
22
雨降らば名無し 2021/12/10(金) 23:20:57.84ID:S3bSS8zn0
余裕が無くなるとキレやすくなるね
23
雨降らば名無し 2021/12/10(金) 23:20:58.04ID:G0Hn6XyP0
日本共産党と仲良く喧嘩する間柄なのだから
24
雨降らば名無し 2021/12/10(金) 23:21:21.98ID:aL3haaCS0
遠山の尻尾切りはどうしたの?
25
雨降らば名無し 2021/12/10(金) 23:21:22.58ID:0xJYtubj0
痛いところを突かれたので逆切れ
26
雨降らば名無し 2021/12/10(金) 23:21:26.22ID:UeBrWInc0
事務費900億円つこうたアホか
27
雨降らば名無し 2021/12/10(金) 23:21:58.35ID:DE2fjYUR0
もっと記者は突っ込むべきだろう
公明こそ政権の風穴だわ
28
雨降らば名無し 2021/12/10(金) 23:22:12.76ID:3TXaa9gT0
自業自得とはいえ
検察に人質とられていて強く出れないのよ公明党
政権の言いなり
反対できないのさ今の公明党は
29
雨降らば名無し 2021/12/10(金) 23:22:48.52ID:0uRUBWMv0
昔の地域振興券で創価企業がおいしい思いをしたのが忘れられないんだろ
30
雨降らば名無し 2021/12/10(金) 23:22:53.63ID:eI+NKv6/0
自民と公明を潰すのも維新
32
雨降らば名無し 2021/12/10(金) 23:23:16.37ID:y+n24cBO0
悪徳借金取りの手下共が大きな勢力を持ち政権与党入りすらしている
そりゃあ日本もどんどん悪くなっていくわな
33
雨降らば名無し 2021/12/10(金) 23:23:28.50ID:0JFIm4710
ポンコツ丸出しだな
- 関連記事
-
2
雨降らば名無し 2021/12/10(金) 23:15:00.94ID:Pybw1MFo0
なんかあった?



3
雨降らば名無し 2021/12/10(金) 23:15:07.30ID:RBtuUvTB0
そうか そうか
4
雨降らば名無し 2021/12/10(金) 23:15:08.28ID:LL2mUzy00
毛髪の話かと5
雨降らば名無し 2021/12/10(金) 23:16:13.88ID:/Cwj81+T0
火びょーん
6
雨降らば名無し 2021/12/10(金) 23:16:30.48ID:uojX7Xw80
下らない政党は消えろ
7
雨降らば名無し 2021/12/10(金) 23:16:31.60ID:zdc7Glxj0
公明党政権の闇は深い…
8
雨降らば名無し 2021/12/10(金) 23:16:43.20ID:SlNEtqyW0
ナツオが冷静さを欠くとは珍しい
池上彰に直球ストレートぶち込まれても眉毛ぴくぴくさせる程度なのに
9
雨降らば名無し 2021/12/10(金) 23:16:49.60ID:UYbHymy20
甘い汁すすっててめえの立場も忘れたのか雑魚
10
雨降らば名無し 2021/12/10(金) 23:16:59.65ID:iXzXLg/e0
維新が与党になるタイミングなんだろうな
公明切り崩し工作が始まってる
11
雨降らば名無し 2021/12/10(金) 23:17:05.49ID:iYXT9ZUu0
戦前日本は、日蓮主義とか日蓮系の影響が大きかったんじゃね?
血盟団事件やその影響を受けた515事件とか、有名でしょ。
12
雨降らば名無し 2021/12/10(金) 23:17:09.29ID:axtpeVJ50
32議席で与党気取りって
14
雨降らば名無し 2021/12/10(金) 23:17:15.75ID:5XVnoQfj0
那津男をキレさせたら大したもんですよ
15
雨降らば名無し 2021/12/10(金) 23:17:29.53ID:2d2lIB4i0
マモーに怒られたのか
16
雨降らば名無し 2021/12/10(金) 23:17:40.99ID:aXetcqCF0
なんだ
火病か
火病の遺伝子持ってるんだろ
17
雨降らば名無し 2021/12/10(金) 23:18:09.13ID:DoJW2k2e0
お布施は捻出しとるがな
18
雨降らば名無し 2021/12/10(金) 23:19:12.54ID:gN8pwwWt0
ノーガードで日本国民を守れると思っている、極左政党を含めたお花畑政党は要らない
19
雨降らば名無し 2021/12/10(金) 23:19:52.84ID:3TXaa9gT0
10万円配ると公約していたのに
蓋を開けたらクーポン利権の中抜き
話が違うではないか
賛否はともかく一貫性のある公明党としては珍しいね
逆切れもするわな
22
雨降らば名無し 2021/12/10(金) 23:20:57.84ID:S3bSS8zn0
余裕が無くなるとキレやすくなるね
23
雨降らば名無し 2021/12/10(金) 23:20:58.04ID:G0Hn6XyP0
日本共産党と仲良く喧嘩する間柄なのだから
24
雨降らば名無し 2021/12/10(金) 23:21:21.98ID:aL3haaCS0
遠山の尻尾切りはどうしたの?
25
雨降らば名無し 2021/12/10(金) 23:21:22.58ID:0xJYtubj0
痛いところを突かれたので逆切れ
26
雨降らば名無し 2021/12/10(金) 23:21:26.22ID:UeBrWInc0
事務費900億円つこうたアホか
27
雨降らば名無し 2021/12/10(金) 23:21:58.35ID:DE2fjYUR0
もっと記者は突っ込むべきだろう
公明こそ政権の風穴だわ
28
雨降らば名無し 2021/12/10(金) 23:22:12.76ID:3TXaa9gT0
自業自得とはいえ
検察に人質とられていて強く出れないのよ公明党
政権の言いなり
反対できないのさ今の公明党は
29
雨降らば名無し 2021/12/10(金) 23:22:48.52ID:0uRUBWMv0
昔の地域振興券で創価企業がおいしい思いをしたのが忘れられないんだろ
30
雨降らば名無し 2021/12/10(金) 23:22:53.63ID:eI+NKv6/0
自民と公明を潰すのも維新
32
雨降らば名無し 2021/12/10(金) 23:23:16.37ID:y+n24cBO0
悪徳借金取りの手下共が大きな勢力を持ち政権与党入りすらしている
そりゃあ日本もどんどん悪くなっていくわな
33
雨降らば名無し 2021/12/10(金) 23:23:28.50ID:0JFIm4710
ポンコツ丸出しだな
- 関連記事
-
まるで共〇党みたい。