1 おおおお ★ 2021/12/13(月) 14:20:08
松野博一官房長官は13日の記者会見で、内閣官房参与を辞任した自民党の石原伸晃元幹事長から参与としての給与を辞退するとの連絡があったと明らかにした。日当は約2万6000円で、計4日間出勤したという。
石原氏は観光立国などを担当する参与として、今月3日に就任。自身が代表を務める政治団体が新型コロナウイルス対策の助成金約60万円を受給していた問題への批判が高まり、10日に辞任した。(共同)
https://www.nikkansports.com/m/general/news/202112130000360_m.html
2
雨降らば名無し 2021/12/13(月) 14:23:00.04ID:phhLT/Op0
住民税非課税以上300万円以下に給付金やれよ・・



3
雨降らば名無し 2021/12/13(月) 14:24:34.74ID:PTzuPyy+0
高橋洋一も言ってたけど安いなw
4
雨降らば名無し 2021/12/13(月) 14:24:45.73ID:Sajm3skW0
参与の勤めは3~4日
5
雨降らば名無し 2021/12/13(月) 14:26:04.65ID:AGEgK0kb0
来年の税金の支払い大変だろうな
6
雨降らば名無し 2021/12/13(月) 14:28:44.08ID:G8SBCWBC0
18歳以下でもないのに簡単に60万も支給されるんか
7
雨降らば名無し 2021/12/13(月) 14:29:35.20ID:y5PfwnwW0
これを機会にもう表に出てこなければいいね。
8
雨降らば名無し 2021/12/13(月) 14:35:49.42ID:iEFkN8dK0
やはり、石原ノビテルさんの国家財政を思う気持ちがあふれている決意でしたね。
感激しました。 11
雨降らば名無し 2021/12/13(月) 14:39:16.93ID:KmWldepE2
案外メンタル弱いな。
世間が騒が無くなるまで居座るかと思ってたわ(笑)
12
雨降らば名無し 2021/12/13(月) 14:45:15.94ID:3r1pZ03C0
すぐ辞めるところもダサいよな
日当2マン位でやってやれるかって最後まで金目で草
13
雨降らば名無し 2021/12/13(月) 14:46:30.16ID:4D6cdbtd0
1日たった2万6000円かよw
土建屋の職人の職長と同じレベルか・・・
18
雨降らば名無し 2021/12/13(月) 14:53:19.56ID:D5CqnsfT0
マスゴミ、左翼、貧乏人は徹底的に叩くな。
19
雨降らば名無し 2021/12/13(月) 14:53:56.66ID:ruz/8sUM0
20日出勤で52万円か肩書のわりに随分と安いんだな
20
雨降らば名無し 2021/12/13(月) 14:55:00.65ID:3r1pZ03C0
自民党員の経営者が顧問やら相談役で受け入れてくれるのに大人しく出来なかったのかね
内閣参与なんて世間が見逃してくれるわけないだろ
21
雨降らば名無し 2021/12/13(月) 15:03:45.43ID:8OQLkoMa0
そらそうよ
22
雨降らば名無し 2021/12/13(月) 15:05:10.66ID:Bh5oSw290
参与として自分が儲かるような助言しかしない感じ
23
雨降らば名無し 2021/12/13(月) 15:15:00.79ID:JqILWUVA0
親父の遺産たんまりあるんだから
セコいこと すんな
24
雨降らば名無し 2021/12/13(月) 15:17:14.55ID:U6gpJTyO0
政治家としての最期も金目
26
雨降らば名無し 2021/12/13(月) 15:20:09.05ID:eXGUz/CO0
たまに呼ばれて日当は約2万6000円はけして割が良くないと思う
これに高給だのとイチャモンつけてたメディアは何だったんだほんと
27
雨降らば名無し 2021/12/13(月) 15:20:17.65ID:Bh5oSw290
金持ちのお坊ちゃんで育ったろうに、なぜセコイ人間になってしもたのか
28
雨降らば名無し 2021/12/13(月) 15:20:52.19ID:NDnGhiqi0
ふざけんなよ!ちゃんと10万払ってやれよ!
29
雨降らば名無し 2021/12/13(月) 15:21:53.78ID:NDnGhiqi0
石原軍団いないと選挙も勝てない
- 関連記事
-
2
雨降らば名無し 2021/12/13(月) 14:23:00.04ID:phhLT/Op0
住民税非課税以上300万円以下に給付金やれよ・・



3
雨降らば名無し 2021/12/13(月) 14:24:34.74ID:PTzuPyy+0
高橋洋一も言ってたけど安いなw
4
雨降らば名無し 2021/12/13(月) 14:24:45.73ID:Sajm3skW0
参与の勤めは3~4日
5
雨降らば名無し 2021/12/13(月) 14:26:04.65ID:AGEgK0kb0
来年の税金の支払い大変だろうな
6
雨降らば名無し 2021/12/13(月) 14:28:44.08ID:G8SBCWBC0
18歳以下でもないのに簡単に60万も支給されるんか
7
雨降らば名無し 2021/12/13(月) 14:29:35.20ID:y5PfwnwW0
これを機会にもう表に出てこなければいいね。
8
雨降らば名無し 2021/12/13(月) 14:35:49.42ID:iEFkN8dK0
やはり、石原ノビテルさんの国家財政を思う気持ちがあふれている決意でしたね。
感激しました。 11
雨降らば名無し 2021/12/13(月) 14:39:16.93ID:KmWldepE2
案外メンタル弱いな。
世間が騒が無くなるまで居座るかと思ってたわ(笑)
12
雨降らば名無し 2021/12/13(月) 14:45:15.94ID:3r1pZ03C0
すぐ辞めるところもダサいよな
日当2マン位でやってやれるかって最後まで金目で草
13
雨降らば名無し 2021/12/13(月) 14:46:30.16ID:4D6cdbtd0
1日たった2万6000円かよw
土建屋の職人の職長と同じレベルか・・・
18
雨降らば名無し 2021/12/13(月) 14:53:19.56ID:D5CqnsfT0
マスゴミ、左翼、貧乏人は徹底的に叩くな。
19
雨降らば名無し 2021/12/13(月) 14:53:56.66ID:ruz/8sUM0
20日出勤で52万円か肩書のわりに随分と安いんだな
20
雨降らば名無し 2021/12/13(月) 14:55:00.65ID:3r1pZ03C0
自民党員の経営者が顧問やら相談役で受け入れてくれるのに大人しく出来なかったのかね
内閣参与なんて世間が見逃してくれるわけないだろ
21
雨降らば名無し 2021/12/13(月) 15:03:45.43ID:8OQLkoMa0
そらそうよ
22
雨降らば名無し 2021/12/13(月) 15:05:10.66ID:Bh5oSw290
参与として自分が儲かるような助言しかしない感じ
23
雨降らば名無し 2021/12/13(月) 15:15:00.79ID:JqILWUVA0
親父の遺産たんまりあるんだから
セコいこと すんな
24
雨降らば名無し 2021/12/13(月) 15:17:14.55ID:U6gpJTyO0
政治家としての最期も金目
26
雨降らば名無し 2021/12/13(月) 15:20:09.05ID:eXGUz/CO0
たまに呼ばれて日当は約2万6000円はけして割が良くないと思う
これに高給だのとイチャモンつけてたメディアは何だったんだほんと
27
雨降らば名無し 2021/12/13(月) 15:20:17.65ID:Bh5oSw290
金持ちのお坊ちゃんで育ったろうに、なぜセコイ人間になってしもたのか
28
雨降らば名無し 2021/12/13(月) 15:20:52.19ID:NDnGhiqi0
ふざけんなよ!ちゃんと10万払ってやれよ!
29
雨降らば名無し 2021/12/13(月) 15:21:53.78ID:NDnGhiqi0
石原軍団いないと選挙も勝てない
- 関連記事
-