1 ふふふ ★ 2022/01/02(日) 21:57:48
戦前は満州国で辣腕を振るい、戦後は首相として日米安保条約改定に尽力した岸信介(1896~1987)。孫である安倍晋三元首相が、祖父としての素顔を語る。
(略)
政治家には乾坤一擲の勝負を懸けるときがある
私はマックス・ウェーバーが説く「心情倫理」と「責任倫理」で、純粋に倫理観を追求する「心情倫理」、起きたことに責任を取る「責任倫理」が、政治家に求められるものと考えます。できもしない約束をするのは倫理上、正しくない。しかし約束をしなければ安保条約改定が実現しないかもしれない。であれば、そこで受ける批判に対する責任を取り、新安保条約を成立させることが国のためだ。それが正しいというメッセージを残す。そういう判断ではなかったか、と。二つの倫理の緊張関係の中でギリギリの判断をする。これが政治の厳しい現実だと思います。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8b1a12fe552e376f01c13c9cc7d09fa844732c8
7
雨降らば名無し 2022/01/02(日) 22:00:32.37ID:oPwOYMg70
お前がそれ言う?
国会の100強の虚偽答弁の説明は?



8
雨降らば名無し 2022/01/02(日) 22:01:19.26ID:i0MlSe770
逮捕サテライト
9
雨降らば名無し 2022/01/02(日) 22:01:30.36ID:G/taZ8Ru0
最近最大のおまいうだなw
13
雨降らば名無し 2022/01/02(日) 22:01:53.40ID:zxuMCxBN0
もしかしてギャグで言ってるのか
15
雨降らば名無し 2022/01/02(日) 22:02:07.78ID:ZshxqQBS0
この人マジでおかしいんじゃないの?
16
雨降らば名無し 2022/01/02(日) 22:02:08.39ID:h5A43RXO0
ゼロ?ゼロコロナなの?
17
雨降らば名無し 2022/01/02(日) 22:02:11.34ID:UDRqz3XK0
聖帝の言葉に偽りはないよ
18
雨降らば名無し 2022/01/02(日) 22:03:34.00ID:1bK0GB9p0
消えた年金必ず探し出す→あれ?
19
雨降らば名無し 2022/01/02(日) 22:04:04.13ID:lZNio8uk0
日本のオマイウ
20
雨降らば名無し 2022/01/02(日) 22:04:13.44ID:4DUUXoxi0
ちょっと何を言ってんの分からん
それ安倍晋三には無いものでしょう
21
雨降らば名無し 2022/01/02(日) 22:05:26.86ID:BH3P4pxc0
官僚が勝手にやった俺知らねえ
22
雨降らば名無し 2022/01/02(日) 22:06:42.20ID:wdj0hlfr0
マスク買い取れよ
23
雨降らば名無し 2022/01/02(日) 22:09:27.29ID:lctbmXbq0
こいつよりは民主の方がマシ
24
雨降らば名無し 2022/01/02(日) 22:09:29.04ID:TrPsReBC0
>起きたことに責任を取る『責任倫理』が求められるものだ!できもしない約束するのは倫理上正しくない!コロナワクチンですげえ人数が亡くなっているんだが
4420万円は出さねえのか?
25
雨降らば名無し 2022/01/02(日) 22:09:35.13ID:ofYIEJA80
はい、おっしゃる通りです。政治家はねw
27
雨降らば名無し 2022/01/02(日) 22:10:33.99ID:S0ggB4TV0
呆け老人になっちゃったか
39
雨降らば名無し 2022/01/02(日) 22:18:37.27ID:Duvy18h+0
北方領土の返還が困難になりましたね。
北朝鮮も増長するばかり
ミサイル発射も増え 拉致被害者の返還の件も進まない
40
雨降らば名無し 2022/01/02(日) 22:19:08.59ID:btqGR1xL0
ふざけるのもほどほどにしろ。
47
雨降らば名無し 2022/01/02(日) 22:21:40.89ID:FKezOLAh0
アベノミクスで実質賃金が5位から30位まで落ちた国があるらしい
51
雨降らば名無し 2022/01/02(日) 22:24:42.68ID:pdIFKtLQ0
都合が悪くなると下痢が発動する政治家が何言ってるんだかw
52
雨降らば名無し 2022/01/02(日) 22:25:56.04ID:I08mM+UI0
これは正論
安倍が首相に戻ってほしい
53
雨降らば名無し 2022/01/02(日) 22:26:01.85ID:VEAyzPYg0
GDP改竄させて消費税増税させた人がなんか言ってる。
55
雨降らば名無し 2022/01/02(日) 22:26:43.01ID:3EPmuwxm0
この人脳に障害があるんだな
かわいそうに
56
雨降らば名無し 2022/01/02(日) 22:28:20.29ID:8WGa860h0
コロナで投げ出したよね
- 関連記事
-
7
雨降らば名無し 2022/01/02(日) 22:00:32.37ID:oPwOYMg70
お前がそれ言う?
国会の100強の虚偽答弁の説明は?



8
雨降らば名無し 2022/01/02(日) 22:01:19.26ID:i0MlSe770
逮捕サテライト
9
雨降らば名無し 2022/01/02(日) 22:01:30.36ID:G/taZ8Ru0
最近最大のおまいうだなw
13
雨降らば名無し 2022/01/02(日) 22:01:53.40ID:zxuMCxBN0
もしかしてギャグで言ってるのか
15
雨降らば名無し 2022/01/02(日) 22:02:07.78ID:ZshxqQBS0
この人マジでおかしいんじゃないの?
16
雨降らば名無し 2022/01/02(日) 22:02:08.39ID:h5A43RXO0
ゼロ?ゼロコロナなの?
17
雨降らば名無し 2022/01/02(日) 22:02:11.34ID:UDRqz3XK0
聖帝の言葉に偽りはないよ
18
雨降らば名無し 2022/01/02(日) 22:03:34.00ID:1bK0GB9p0
消えた年金必ず探し出す→あれ?
19
雨降らば名無し 2022/01/02(日) 22:04:04.13ID:lZNio8uk0
日本のオマイウ
20
雨降らば名無し 2022/01/02(日) 22:04:13.44ID:4DUUXoxi0
ちょっと何を言ってんの分からん
それ安倍晋三には無いものでしょう
21
雨降らば名無し 2022/01/02(日) 22:05:26.86ID:BH3P4pxc0
官僚が勝手にやった俺知らねえ
22
雨降らば名無し 2022/01/02(日) 22:06:42.20ID:wdj0hlfr0
マスク買い取れよ
23
雨降らば名無し 2022/01/02(日) 22:09:27.29ID:lctbmXbq0
こいつよりは民主の方がマシ
24
雨降らば名無し 2022/01/02(日) 22:09:29.04ID:TrPsReBC0
>起きたことに責任を取る『責任倫理』が求められるものだ!できもしない約束するのは倫理上正しくない!コロナワクチンですげえ人数が亡くなっているんだが
4420万円は出さねえのか?
25
雨降らば名無し 2022/01/02(日) 22:09:35.13ID:ofYIEJA80
はい、おっしゃる通りです。政治家はねw
27
雨降らば名無し 2022/01/02(日) 22:10:33.99ID:S0ggB4TV0
呆け老人になっちゃったか
39
雨降らば名無し 2022/01/02(日) 22:18:37.27ID:Duvy18h+0
北方領土の返還が困難になりましたね。
北朝鮮も増長するばかり
ミサイル発射も増え 拉致被害者の返還の件も進まない
40
雨降らば名無し 2022/01/02(日) 22:19:08.59ID:btqGR1xL0
ふざけるのもほどほどにしろ。
47
雨降らば名無し 2022/01/02(日) 22:21:40.89ID:FKezOLAh0
アベノミクスで実質賃金が5位から30位まで落ちた国があるらしい
51
雨降らば名無し 2022/01/02(日) 22:24:42.68ID:pdIFKtLQ0
都合が悪くなると下痢が発動する政治家が何言ってるんだかw
52
雨降らば名無し 2022/01/02(日) 22:25:56.04ID:I08mM+UI0
これは正論
安倍が首相に戻ってほしい
53
雨降らば名無し 2022/01/02(日) 22:26:01.85ID:VEAyzPYg0
GDP改竄させて消費税増税させた人がなんか言ってる。
55
雨降らば名無し 2022/01/02(日) 22:26:43.01ID:3EPmuwxm0
この人脳に障害があるんだな
かわいそうに
56
雨降らば名無し 2022/01/02(日) 22:28:20.29ID:8WGa860h0
コロナで投げ出したよね
- 関連記事
-