やる夫TOEIC230問突破なのん。引き続き応援してなのん。

とりまるヘッドライン



裸足でSummer(Type-A)(DVD付) 衛藤美彩写真集 話を聞こうか。 リボンドール・コレクション 真・一騎当千 関羽雲長 ノンスケールPVC&ABS製塗装済みフィギュア

Tony'sヒロインコレクション 「ぴーす★きーぱー」 デイジー (1/6スケール PVC塗装済み完成品) Awaken the power (特典なし) シャイニング・レゾナンス ソニア・ブランシュ 1/7スケール PVC製 塗装済み 完成品 フィギュア のんのんびより7巻 OAD付き特装版 (アライブ) アイドルマスター シンデレラガールズ 城ヶ崎莉嘉 カリスマちびギャルVer. 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア アクエリオンロゴス 月銀舞亜 1/8スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア Re:ゼロから始める異世界生活 レム・バースデーケーキVer. 1/7スケール ABS&PVC製  塗装済み完成品

立憲・泉健太代表「今の憲法を変えなければ国民生活に支障のあるものは何かと逆に問いたい」 

1 ぴいい ★ 2022/01/09(日) 18:43:52

 立憲民主党の泉健太代表は9日のNHK番組で、憲法改正を目指す自民党に懸念を示した。「今の憲法の決定的な問題点は何か。今の憲法を変えなければ国民生活に支障のあるものは何かと逆に問いたい」と述べた。

 泉氏は「現行憲法でもわれわれは十分に繁栄してきたし、自由や民主主義を享受してきた。現行憲法に決定的な課題があるならば、それをまず示すのが憲法改正(を訴える)側の役割だ」とも語った。

 昨年12月の衆院憲法審査会では、立民などを除く多くの政党から新型コロナウイルスの感染拡大で浮き彫りとなった課題に対処するための改憲論議が必要だとの意見が相次いだ。

 国民民主党の玉木雄一郎代表は憲法審で「感染爆発の真っただ中で(衆院議員の)任期満了を迎えていた場合、現行憲法下では総選挙を実施せざるを得ない」と指摘。その上で「緊急時に任期の特例を定める議論は速やかに行う必要がある。感染が抑えられている今だからこそ国家統治の基本的な在り方を静かな環境で議論していきたい」と述べた。

https://www.sankei.com/article/20220109-HW552WN3ZFNITBBW4KL6UNVIG4/

2 雨降らば名無し 2022/01/09(日) 18:44:12.29ID:BR1QCp2Z0
誰?

 


3 雨降らば名無し 2022/01/09(日) 18:44:24.89ID:/yIV+IEe0
つ防衛関係


4 雨降らば名無し 2022/01/09(日) 18:45:06.07ID:W0VG50ul0
誰?えらそうに


5 雨降らば名無し 2022/01/09(日) 18:45:46.59ID:TagT8tYV0
中韓が攻撃するまで反撃できないじゃない
領海領空に侵入されても攻撃できないじゃない


6 雨降らば名無し 2022/01/09(日) 18:46:05.39ID:ewGUauc50
おっ!
生意気だな


7 雨降らば名無し 2022/01/09(日) 18:46:10.20ID:XKYlEk+V0
自民党は、何でもかんでも税金食い潰す政策作ろうとしてるだけ
小泉がまるっきし丸出し


8 雨降らば名無し 2022/01/09(日) 18:46:16.03ID:F5Uc7eSd0
お前らのお仲間の共産党は象徴天皇を変えたいんだろ?w


9 雨降らば名無し 2022/01/09(日) 18:46:43.44ID:tDr7Cl9v0
演歌歌手の人?


10 雨降らば名無し 2022/01/09(日) 18:46:44.82ID:vKL3Qwte0
生活保護支給対象の明確化


11 雨降らば名無し 2022/01/09(日) 18:46:54.09ID:4aoMgQtd0
そんなことよりCLPへの資金供与について説明しろよ


12 雨降らば名無し 2022/01/09(日) 18:47:00.86ID:8MHdKDFE0
国防の事を考えない
無責任 野党はラクで良いやね
国民の命は考えないのか


14 雨降らば名無し 2022/01/09(日) 18:48:18.16ID:eCNsl2Zd0
陳の操り人形


15 雨降らば名無し 2022/01/09(日) 18:48:34.10ID:c9ni1nYb0
日本の政治に口出さないでください。


16 雨降らば名無し 2022/01/09(日) 18:48:52.83ID:R9FFEW5o0
立憲民主党の存在


17 雨降らば名無し 2022/01/09(日) 18:49:04.54ID:eCNsl2Zd0
陳は国家なり


19 雨降らば名無し 2022/01/09(日) 18:50:13.33ID:Dp1Bf3nn0
左翼が憲法の中の「公共の福祉に反しない限り」という文言をことごとく無視して
自分勝手な権利を要求するから、その辺を明確にすべき


20 雨降らば名無し 2022/01/09(日) 18:50:26.55ID:c3j4CFY10
目つきが嫌い


21 雨降らば名無し 2022/01/09(日) 18:50:31.89ID:GavBj5SX0
質問されたのに質問で返しちゃった


23 雨降らば名無し 2022/01/09(日) 18:51:01.14ID:/OHgGs7K0
党首になった人が未だにこんな無知なコメントしてるようじゃ社民党と同じ命運


24 雨降らば名無し 2022/01/09(日) 18:51:21.39ID:PkA6/X1Z0
この、ぬるま湯が駄目


26 雨降らば名無し 2022/01/09(日) 18:51:32.04ID:NPutNs+A0
お前が生意気な口叩くところかな


27 雨降らば名無し 2022/01/09(日) 18:51:44.93ID:4pNlApkJ0
その発想なら長らく自民政権で繁栄してきたし政権交代なんて必要ないとなる


28 雨降らば名無し 2022/01/09(日) 18:51:47.08ID:XV9/86L20
え~~~~
泉、この程度なの?今までの立憲共産党となんら変わらんじゃん
次の選挙も敗北確定ね


29 雨降らば名無し 2022/01/09(日) 18:52:30.27ID:lj5I1fAs0
あっ、なるほど、現行憲法をパーフェクトと考えるから、時宜を考えずに、夫婦別姓とか、LGBTを持ち出すのか。
憲法が、改良改善品質管理の対象であるということが、わかってないのな。


30 雨降らば名無し 2022/01/09(日) 18:52:33.85ID:/yIV+IEe0
こういうこと言うってことは自衛隊は合憲だと認めたようなもんだが、そういうことでええのね。


31 雨降らば名無し 2022/01/09(日) 18:52:48.56ID:tnE/siXS0
一番ダメやん


35 雨降らば名無し 2022/01/09(日) 18:53:27.10ID:gQt96Cvp0
支障は出ていないようだけど
・国会は一院制がいい
・首相を国民の投票で選びたいなあ
・臨時国会開催を要求したら〇日以内に開けるようにしたい
憲法を改正しないと出来ないこといろいろな人が言っていますけど


36 雨降らば名無し 2022/01/09(日) 18:53:35.87ID:a9L1T7472
普通は保守が護憲でリベラルが改憲なのになんでこの国は逆なんだ



関連記事
[ 2022/01/09 19:34 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(19) |

ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII BASTARD!! 「アーシェス・ネイ」 (1/6スケール PVC製塗装済み完成品) 艦隊これくしょん -艦これ- 伊168 中破Ver. (1/8スケール ABS&ATBC-PVC塗装済み完成品) 僕は友達が少ない 夜空&星奈 ビッグタオル 化物語音楽全集 Songs&Soundtracks シャイニング・アーク 光明の熾天使サクヤ-Mode:セラフィム- (1/6スケールPVC塗装済み完成品) Fate/EXTELLA ジャンヌ・ダルク 水着Ver. 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア

とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲(7) (DC) るろうに剣心 完全版 4 (ジャンプ・コミックス) 乃木坂46 新内眞衣ファースト写真集 どこにいるの? ソードアート・オンライン A3クリアポスター B figma ゼノサーガ エピソードIII [ツァラトゥストラはかく語りき] T-elos (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) Fate/Grand Order -mortalis:stella- 1巻 (ZERO-SUMコミックス) アイドルマスター ミリオンライブ! Blooming Clover 2 オリジナルCD付き限定版 (電撃コミックスNEXT)


アイドルマスター ミリオンライブ! バックステージ: 2 (4コマKINGSぱれっとコミックス) 乃木坂46 新内眞衣ファースト写真集 どこにいるの? 武井咲写真集 『 風の中の少女 』 エクセレン・ブロウニング (1/6スケール PVC製塗装済み完成品) DEAD OR ALIVE5 3Dマウスパッド レイファン 逢沢りな 写真集 『 人魚 』 すーぱーそに子 ロックンロール☆バレンタイン (1/6スケール PVC製塗装済完成品)
1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ M4A3シャーマン(前線突破)やるイン!おすすめ記事
インフィニット・ストラトスに対する海外の反応
やる夫と読むエルシャダイの英語
魁!!男塾に対する海外の反応
やる夫と読むアギーレ解雇の英語ニュース
やる夫と学ぶTOEICシリーズ(全128問)
新やる夫と学ぶTOEICシリーズ(全72問)
檄!やる夫と学ぶTOEICシリーズ←更新中

ガールズ&パンツァー 最終章 西住みほ 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア フリージング ヴァイブレーション エリザベス=メイブリー YシャツVer.  (1/4スケール PVC製塗装済み完成品) クイーンズブレイド 歴戦の傭兵 エキドナ -闘姫乱舞- 紅Ver. 【流通限定】 (1/6スケール ポリストーン製塗装済み完成品) figma 江頭2:50 (ノンスケール ABS&PVC製塗装済み可動フィギュア)

解釈がどうとかめんどくせーんだよ
自衛隊をきっちり認めて結婚のことも時代に合わせろ
[ 2022/01/09 19:37 ] [ 編集 ]
まず自衛隊と日米同盟の法的根拠の明確化
次に非常事態宣言などの有事対応の法制化だろ。

移動の自由だって、感染状況によっては制限出来るようにすべき。
いつ凶悪な変異種が出てきてもおかしくないからな。
[ 2022/01/09 19:43 ] [ 編集 ]
まず居所指定と公共の福祉あたりだろうな
今だと感染者を一箇所に集めることすら法的裏付けがない
だから強制入院でさえ執行できないし、ひよって施行された法律では罰則は科料が限界だった

明確に、疫病蔓延時は公共の福祉は他に優越する、と宣言しなきゃ賛否が定まらないのよ
そして間違ってる恐れがあるなら国は強行手段は取らない
なんせ法治国家なんで
[ 2022/01/09 19:45 ] [ 編集 ]
これだから立憲は国民の支持を得られないのでしょうね。
議論無しで ただ嫌だ嫌だじゃ国会が成り立ちませんよ。
現憲法下での感染症、安全保障等々議論の余地はたくさんあると思います。
[ 2022/01/09 19:48 ] [ 編集 ]
立憲民主党の思考には呆れるしかない。
近年の国際情勢の変化によって、国民生活以前に国の在り方そのものが問われている。
国を守るためには、憲法9条をはじめ、改めるべき部分は改めなければならない。国があっての国民である。
「憲法を守れたが国は滅んだ」では、話にならない。
[ 2022/01/09 19:51 ] [ 編集 ]
自衛隊や集団的自衛権と9条、同性婚と24条、私学助成金と89条
これらは無理な解釈で解決するよりきちんと明文化した方がわかりやすいに決まってる
憲法なんて所詮法律で、宗教の経典じゃないんだから時代とともに変えていくのが当たり前の話なんだよ
[ 2022/01/09 19:51 ] [ 編集 ]
「今の憲法で国民生活に支障は起きない」と大真面目に言えるのは凄いですね。
結局は言い訳をしながら議論から逃げているだけ。

改憲議論に積極参加する維新や国民民主の方がよっぽどマシ。
[ 2022/01/09 19:53 ] [ 編集 ]
それでは、立憲共産党の皆さんに伺います。
以前アンタらが審議拒否の原因にもなった、モリカケサクラは、我々国民生活にどの程度影響があるの?
他に国民生活に直結した、課題があるのでは。
自民憎し、与党憎しは国民生活とはかけ離れてますよ。
[ 2022/01/09 19:54 ] [ 編集 ]
今回のコロナで支障が出る可能性あったよね?
語弊はあるけどコロナがこの程度ですんだからよかった。
ただもしもっと感染力及び毒性が強く、ロックダウンをしようと思っても日本は国としてお願いしかできないという課題がわかったよね。
緊急事態条項を憲法改正して記載し、法律で運用方法を作るこれをしないとあかんよね?
[ 2022/01/09 19:54 ] [ 編集 ]
謎の保守アピール
日本が持たない時が来ていると気づいないだけなのか
知ってて潰そうとしてるのか
[ 2022/01/09 20:06 ] [ 編集 ]
それで?
逆に問うておいて「感染爆発の真っただ中でも総選挙をしなければならなくなる現憲法の問題点」に対する答えは?
日本国民に死者が増える程度のこと国民生活に支障ないって?
[ 2022/01/09 20:29 ] [ 編集 ]
習陳泉万歳
[ 2022/01/09 20:43 ] [ 編集 ]
防衛なんだから国民生活に関わる全てに影響あるだろう
[ 2022/01/09 21:03 ] [ 編集 ]
自国を自主防衛できない、してはいけない、なんて憲法は国民生活に直結した影響を与えると思うんだがどうかね?
[ 2022/01/09 21:36 ] [ 編集 ]
「拉致被害者」が全員帰国できれば、何の文句も有りませんが。
さあ、どうすんの?
[ 2022/01/09 21:58 ] [ 編集 ]
東日本大震災からの福島で「想定外は言い訳にならない」ってなこと言っていてそれですか。
想定内も想定外も含めて憲法改正待ったなしだろうに、なに言ってんだろうね。
[ 2022/01/09 22:58 ] [ 編集 ]
現状、領土(竹島)も資源(サンゴ・魚等)も知財(苺・ブドウ等)も国民(拉致被害者)も守れてないんだが自民は何なら守れるのかね?利権?
憲法変えてもやっぱり何も守れない気がする、変えるなら非核三原則変えて核武装だな
[ 2022/01/09 23:00 ] [ 編集 ]
こんな発言して支持率上がると思っているんだもんなぁ、バカでしょ。それともバカのフリして中国のバックアップですか?
[ 2022/01/09 23:21 ] [ 編集 ]
中国からの支援に縋るようじゃ、日本の政党じゃ無いだろう。
[ 2022/01/10 09:25 ] [ 編集 ]
コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する