1 にこ ★ 2022/01/10(月) 09:21:00
立憲民主党の泉健太代表は9日のNHK番組で、立憲が政権を担う場合の連立の枠組みについて「現在、共産党は想定にはない」と明言した。
泉氏は、昨年の衆院選で立憲が政権を取った場合に共産が「限定的な閣外協力」をするとした両党の合意について「政権を共にするのかしないのか曖昧になってしまった」と述べて、連立の可能性を否定した。「立憲は日米安全保障条約や自衛隊、皇室制度を是としている。この原則に賛同する政党と政権を構成する」とも言及した。
一方で、夏の参院選での選挙協力については「候補者調整や今の政権を交代させ、国民の命と暮らしを守る政治に変えていくという部分では共通する」として継続する考えを示した。
これに対し、共産党の志位和夫委員長は同番組で、立憲との協力について「参加する政党が対等、平等、相互に尊重しあって初めて力が出る。共通政策、政権協力の合意を踏まえつつ共闘体制を作っていきたい」と述べ、衆院選時と同様の共闘が必要だとの認識を示した。【宮原健太、古川宗】
https://mainichi.jp/articles/20220109/k00/00m/010/098000c
2
雨降らば名無し 2022/01/10(月) 09:23:37.61ID:JrroaagA7
もう完全に取り込まれちゃってるからね



3
雨降らば名無し 2022/01/10(月) 09:24:35.35ID:l1lw/tv00
真っ先に処刑
4
雨降らば名無し 2022/01/10(月) 09:26:48.48ID:YU3iUm866
野党は「日本維新の会」と「国民民主党」だけでいい
5
雨降らば名無し 2022/01/10(月) 09:32:33.74ID:XaHPmTKr0
一度でも許したらおしまいなんだよ
だから歴代の野党は距離を置いてきたんだ
6
雨降らば名無し 2022/01/10(月) 09:35:02.78ID:PDRh84J40
ケケ蔵によるハケン主義を指を加えて見ていた連合を叩き出して
共産を歓迎してもらいたかったんだけどな
まぁ、器量に高望みしても仕方無ぇな
7
雨降らば名無し 2022/01/10(月) 09:35:22.16ID:rYYmr8j60
有り無しの問題じゃないよ、一度付いた印象は払拭が難しいから・・・
8
雨降らば名無し 2022/01/10(月) 09:36:46.26ID:vmshfn7P0
共産党がそれで納得するはずねーだろ馬鹿
とことん食い潰されるわ
9
雨降らば名無し 2022/01/10(月) 09:37:31.26ID:KH+wk0bY0
目糞ちゃん、鼻糞君を差別
10
雨降らば名無し 2022/01/10(月) 09:39:03.98ID:SCq68ptQ0
無理だろ。立憲は前の選挙で共産の票が入らなかったら
カンチョクト含め幹部系が落選する可能性があった訳だし
まぁ個人的にはこのまま共産と組んで左翼の先鋭化が進み
内ゲバ崩壊してくれる方が面白いからそのままでお願いしたいがw
11
雨降らば名無し 2022/01/10(月) 09:41:30.98ID:Tl9u8VPf0
現在(選挙前)は無いんだよね、わかります
12
雨降らば名無し 2022/01/10(月) 09:41:58.79ID:63eil8jw0
そんな都合がいい話あるか
13
雨降らば名無し 2022/01/10(月) 09:44:39.76ID:j1Mt/TsE0
上の口ではいやいや言っても本音は悦んでるんだろう
17
雨降らば名無し 2022/01/10(月) 09:50:54.88ID:l9qWkX/A0
なんで選挙協力してるのって話になるんだが
19
雨降らば名無し 2022/01/10(月) 09:53:49.28ID:Z4yg4aCm1
さっそく、敵基地攻撃能力で共闘しているよw
26
雨降らば名無し 2022/01/10(月) 10:01:13.81ID:aB5SoD9H0
共産党はそうは思って無いみたいでしたよwww
32
雨降らば名無し 2022/01/10(月) 10:05:00.85ID:qJK1I88O0
はぁ~
志位共産党は、食らいついたら離さない。
- 関連記事
-
2
雨降らば名無し 2022/01/10(月) 09:23:37.61ID:JrroaagA7
もう完全に取り込まれちゃってるからね



3
雨降らば名無し 2022/01/10(月) 09:24:35.35ID:l1lw/tv00
真っ先に処刑
4
雨降らば名無し 2022/01/10(月) 09:26:48.48ID:YU3iUm866
野党は「日本維新の会」と「国民民主党」だけでいい
5
雨降らば名無し 2022/01/10(月) 09:32:33.74ID:XaHPmTKr0
一度でも許したらおしまいなんだよ
だから歴代の野党は距離を置いてきたんだ
6
雨降らば名無し 2022/01/10(月) 09:35:02.78ID:PDRh84J40
ケケ蔵によるハケン主義を指を加えて見ていた連合を叩き出して
共産を歓迎してもらいたかったんだけどな
まぁ、器量に高望みしても仕方無ぇな
7
雨降らば名無し 2022/01/10(月) 09:35:22.16ID:rYYmr8j60
有り無しの問題じゃないよ、一度付いた印象は払拭が難しいから・・・
8
雨降らば名無し 2022/01/10(月) 09:36:46.26ID:vmshfn7P0
共産党がそれで納得するはずねーだろ馬鹿
とことん食い潰されるわ
9
雨降らば名無し 2022/01/10(月) 09:37:31.26ID:KH+wk0bY0
目糞ちゃん、鼻糞君を差別
10
雨降らば名無し 2022/01/10(月) 09:39:03.98ID:SCq68ptQ0
無理だろ。立憲は前の選挙で共産の票が入らなかったら
カンチョクト含め幹部系が落選する可能性があった訳だし
まぁ個人的にはこのまま共産と組んで左翼の先鋭化が進み
内ゲバ崩壊してくれる方が面白いからそのままでお願いしたいがw
11
雨降らば名無し 2022/01/10(月) 09:41:30.98ID:Tl9u8VPf0
現在(選挙前)は無いんだよね、わかります
12
雨降らば名無し 2022/01/10(月) 09:41:58.79ID:63eil8jw0
そんな都合がいい話あるか
13
雨降らば名無し 2022/01/10(月) 09:44:39.76ID:j1Mt/TsE0
上の口ではいやいや言っても本音は悦んでるんだろう
17
雨降らば名無し 2022/01/10(月) 09:50:54.88ID:l9qWkX/A0
なんで選挙協力してるのって話になるんだが
19
雨降らば名無し 2022/01/10(月) 09:53:49.28ID:Z4yg4aCm1
さっそく、敵基地攻撃能力で共闘しているよw
26
雨降らば名無し 2022/01/10(月) 10:01:13.81ID:aB5SoD9H0
共産党はそうは思って無いみたいでしたよwww
32
雨降らば名無し 2022/01/10(月) 10:05:00.85ID:qJK1I88O0
はぁ~
志位共産党は、食らいついたら離さない。
- 関連記事
-