1 ぴっきお ★ 2022/01/11(火) 19:29:54
https://www.nhk.or.jp/senkyo/shijiritsu/?utm_int=detail_contents_news-link_001政党支持率
自民党 41.1
立憲民主党 5.4
公明党 2.8
日本維新の会 5.8
国民民主党 1.0
共産党 2.6
れいわ新選組 0.3
社民党 0.2
その他の政治団体 0.3
特に支持している政党はない 34.0
わからない、無回答 6.3
調査期間 1月8日(土)〜10日(月・祝)
調査方法 電話法(固定・携帯RDD)
調査相手 全国18歳以上 2,150人
回答数(率) 1,219人(56.7%)
2
雨降らば名無し 2022/01/11(火) 19:31:21.66ID:fFedmZDx0
これ運転中とか会議中に着信くるのやめて欲しい
3
雨降らば名無し 2022/01/11(火) 19:31:39.19ID:HIH1n9zQ6
はあ?立憲共産党で8%だろ?



4
雨降らば名無し 2022/01/11(火) 19:31:45.66ID:VjFRuH0r1
何もしなくても下がる立憲
5
雨降らば名無し 2022/01/11(火) 19:32:26.61ID:yZaKHs890
参院選が楽しみ
6
雨降らば名無し 2022/01/11(火) 19:32:50.43ID:M0YaCzi20
ま、NHKだから
7
雨降らば名無し 2022/01/11(火) 19:33:44.86ID:4M67fKDU0
NHKで維新>立憲か
もう立憲は終わりだな
8
雨降らば名無し 2022/01/11(火) 19:34:14.45ID:ck9sOkb40
左系ばっかりだな
もっと右系の政党増やせよ
9
雨降らば名無し 2022/01/11(火) 19:34:57.00ID:6zQ24E0E0
自民が伸びてるのは岸田が社会主義パヨクだから
だろう
10
雨降らば名無し 2022/01/11(火) 19:34:59.94ID:X/DOvR/i0
立憲共産党で8.0%あるからまだまだ減らさねばならぬ
11
雨降らば名無し 2022/01/11(火) 19:35:57.55ID:MH/DIaV90
ペーパー広告代理店ブルージャパンでマネロン横領事件起こしてるからこっから急落くるで12
雨降らば名無し 2022/01/11(火) 19:37:04.15ID:4uHuudJn0
岸田がいいとは思わないけどこのまま放って置けば
立憲、共産の左翼政党が消えるから
その後で残った保守勢力で政策論争したらいい
13
雨降らば名無し 2022/01/11(火) 19:39:59.12ID:a2Tv6O580
立憲の新代表が失望を買ってるということでいいのか?
14
雨降らば名無し 2022/01/11(火) 19:40:26.39ID:xn/+8Iyx0
公明若干落ちたな
15
雨降らば名無し 2022/01/11(火) 19:43:14.17ID:eREX1jMc0
ここからブルージャパンくるからな、解党して逃げるか?
16
雨降らば名無し 2022/01/11(火) 19:43:19.19ID:UtCuhTS40
公明はお金にきたないもん
17
雨降らば名無し 2022/01/11(火) 19:43:37.56ID:7470ej0K1
立憲の支持者は、まともな言動を期待してないからな
いままでのように、国がー自民がーと言ってれば支持率は回復する
しかし、ある一定以上は上がらない
万年野党を徹すれば生き残れるが、政権交代は金輪際あきらめる事
18
雨降らば名無し 2022/01/11(火) 19:45:12.73ID:43sVmFoW0
野党共倒の成果でてるな
19
雨降らば名無し 2022/01/11(火) 19:45:56.18ID:92p4+JAq0
去年維新はNHKで1~2%だったことを思えばまだ高いな
自民党一強は盤石だが
20
雨降らば名無し 2022/01/11(火) 19:46:46.69ID:CWkkAnPK0
日本の没落に一切のゆらぎ無く一直線ですなあ
23
雨降らば名無し 2022/01/11(火) 19:49:06.33ID:uzShNbpK0
NHK調査でも、立憲は維新に負けてるのか
24
雨降らば名無し 2022/01/11(火) 19:49:08.53ID:hXjFCyFL0
公明党を切って維新と組めば最強与党
25
雨降らば名無し 2022/01/11(火) 19:49:55.28ID:fPnArt1m1
れいわ0.3もあんの?嘘臭え
26
雨降らば名無し 2022/01/11(火) 19:52:59.51ID:RepGhslv0
これから維新はどんどん政党支持率を下げる
27
雨降らば名無し 2022/01/11(火) 19:56:31.53ID:QbElZkY80
民主党って何回下がっても数字変わらんな
28
雨降らば名無し 2022/01/11(火) 19:56:54.37ID:PVzmWcu10
NHK党がないのが悪意を感じる
0パーなら0パーって出せばいいのに
29
雨降らば名無し 2022/01/11(火) 19:59:11.18ID:CKOXS+c+0
立憲は社民党コースだな
30
雨降らば名無し 2022/01/11(火) 20:04:07.27ID:SJQH1XCI0
安倍晋三のおかげ
- 関連記事
-
3
雨降らば名無し 2022/01/11(火) 19:31:39.19ID:HIH1n9zQ6
はあ?立憲共産党で8%だろ?



4
雨降らば名無し 2022/01/11(火) 19:31:45.66ID:VjFRuH0r1
何もしなくても下がる立憲
5
雨降らば名無し 2022/01/11(火) 19:32:26.61ID:yZaKHs890
参院選が楽しみ
6
雨降らば名無し 2022/01/11(火) 19:32:50.43ID:M0YaCzi20
ま、NHKだから
7
雨降らば名無し 2022/01/11(火) 19:33:44.86ID:4M67fKDU0
NHKで維新>立憲か
もう立憲は終わりだな
8
雨降らば名無し 2022/01/11(火) 19:34:14.45ID:ck9sOkb40
左系ばっかりだな
もっと右系の政党増やせよ
9
雨降らば名無し 2022/01/11(火) 19:34:57.00ID:6zQ24E0E0
自民が伸びてるのは岸田が社会主義パヨクだから
だろう
10
雨降らば名無し 2022/01/11(火) 19:34:59.94ID:X/DOvR/i0
立憲共産党で8.0%あるからまだまだ減らさねばならぬ
11
雨降らば名無し 2022/01/11(火) 19:35:57.55ID:MH/DIaV90
ペーパー広告代理店ブルージャパンでマネロン横領事件起こしてるからこっから急落くるで12
雨降らば名無し 2022/01/11(火) 19:37:04.15ID:4uHuudJn0
岸田がいいとは思わないけどこのまま放って置けば
立憲、共産の左翼政党が消えるから
その後で残った保守勢力で政策論争したらいい
13
雨降らば名無し 2022/01/11(火) 19:39:59.12ID:a2Tv6O580
立憲の新代表が失望を買ってるということでいいのか?
14
雨降らば名無し 2022/01/11(火) 19:40:26.39ID:xn/+8Iyx0
公明若干落ちたな
15
雨降らば名無し 2022/01/11(火) 19:43:14.17ID:eREX1jMc0
ここからブルージャパンくるからな、解党して逃げるか?
16
雨降らば名無し 2022/01/11(火) 19:43:19.19ID:UtCuhTS40
公明はお金にきたないもん
17
雨降らば名無し 2022/01/11(火) 19:43:37.56ID:7470ej0K1
立憲の支持者は、まともな言動を期待してないからな
いままでのように、国がー自民がーと言ってれば支持率は回復する
しかし、ある一定以上は上がらない
万年野党を徹すれば生き残れるが、政権交代は金輪際あきらめる事
18
雨降らば名無し 2022/01/11(火) 19:45:12.73ID:43sVmFoW0
野党共倒の成果でてるな
19
雨降らば名無し 2022/01/11(火) 19:45:56.18ID:92p4+JAq0
去年維新はNHKで1~2%だったことを思えばまだ高いな
自民党一強は盤石だが
20
雨降らば名無し 2022/01/11(火) 19:46:46.69ID:CWkkAnPK0
日本の没落に一切のゆらぎ無く一直線ですなあ
23
雨降らば名無し 2022/01/11(火) 19:49:06.33ID:uzShNbpK0
NHK調査でも、立憲は維新に負けてるのか
24
雨降らば名無し 2022/01/11(火) 19:49:08.53ID:hXjFCyFL0
公明党を切って維新と組めば最強与党
25
雨降らば名無し 2022/01/11(火) 19:49:55.28ID:fPnArt1m1
れいわ0.3もあんの?嘘臭え
26
雨降らば名無し 2022/01/11(火) 19:52:59.51ID:RepGhslv0
これから維新はどんどん政党支持率を下げる
27
雨降らば名無し 2022/01/11(火) 19:56:31.53ID:QbElZkY80
民主党って何回下がっても数字変わらんな
28
雨降らば名無し 2022/01/11(火) 19:56:54.37ID:PVzmWcu10
NHK党がないのが悪意を感じる
0パーなら0パーって出せばいいのに
29
雨降らば名無し 2022/01/11(火) 19:59:11.18ID:CKOXS+c+0
立憲は社民党コースだな
30
雨降らば名無し 2022/01/11(火) 20:04:07.27ID:SJQH1XCI0
安倍晋三のおかげ
- 関連記事
-
残るは親兄弟と親類縁者だけだね