1 きうい ★ 2022/01/26(水) 20:14:47
1月13日からネットフリックスで世界同時配信されているドラマ「新聞記者」(全6話)が制作過程で迷走を重ね、同作のプロデューサーが昨年末、経緯について、森友事件の遺族に謝罪していたことが「週刊文春」の取材で分かった。
ドラマ版の基となった映画「新聞記者」(2019年公開)は、東京新聞・望月衣塑子記者の同名著書が原作で、日本アカデミー賞最優秀作品賞などを受賞した。今回のドラマ版はいわばその続編で、タイトルも、監督も同一。プロデューサーも同じ河村光庸氏だ。
官房長官を会見で質問攻めにするなど、望月記者を髣髴とさせる女性記者を米倉涼子が熱演。配信直後から大きな反響を呼び、ネットフリックスの国内視聴ランキング1位となる人気ぶりだ。
だが実はその陰で、昨年12月27日に、プロデューサーの河村氏が公文書改ざんを強いられた末に自殺した近畿財務局職員・赤木俊夫さんの妻、赤木雅子さんと面会し、謝罪していた。
発端は、2020年3月、赤木雅子さんが相澤冬樹氏(フリー記者)に亡くなった夫の遺書を託し、それが公表されたことだった。直後、それを読んだ望月記者が赤木さんの自宅に感想をしたためた手紙を送付。そこに河村氏の手紙も同封していたことからすべては始まった。ドラマ版「新聞記者」制作に向けた最初の話し合いは、2020年5月下旬に望月記者と河村氏、赤木雅子さんの3者で、Zoom上で行われた。だが赤木俊夫さんを診ていた精神科医に責任があるかのような河村氏の物言いなど、いくつかの点に不信感を抱いた赤木さんは“財務省に散々真実を歪められてきたのに、また真実を歪められかねない”と協力を拒否。その後、同年8月10日に再度話し合いが行われたが、そこでも設定などを巡って溝が埋まらなかった。河村氏は赤木さんに、「どうしても気になる設定があれば変えられます」「脚本をある段階でお見せして、そちらが納得できるようにします」などと提案したが、結局それらは履行されなかった。その後、「あくまでフィクション」なので、赤木さん側の要望をほぼ受け入れずに制作を進めることが一方的にメールで通告されたという。
そして、すべての撮影が終わって配信を待つばかりとなった昨年12月27日に、河村氏は赤木さんと相澤氏と都内で会談を持った。そこで、開口一番、河村氏はこう謝罪したという。
「言い訳にしか聞こえないと思いますが、お詫びしなければいけないと思っていまして、どうお詫びするかずっと考えていました」
だが、2020年8月以降、一方的に話し合いを打ち切り、翌年の配信直前になって急に連絡してきた河村氏に、赤木さんは不信感を強め、こう語ったという。
「夫と私は大きな組織に人生を滅茶苦茶にされたけれど、今、あの時と同じ気持ちです。ドラマ版のあらすじを見たら私たちの現実そのままじゃないですか。だいたい最初は望月さんの紹介でお会いしたのだから、すべてのきっかけは彼女です。なぜ彼女はこの場に来ないのですか」
河村氏はこう返すのが精一杯だった。
「望月さんには何度も同席するよう頼んだんですが、『会社の上層部に、もう一切かかわるなと止められている』と」
東京新聞は、ドラマ版も映画版も撮影場所として社屋の使用許可を出している。エンドロールにも「特別協力」として名前が出てくる。東京新聞映画賞には映画版「新聞記者」を選出し、表彰。今も東京新聞を訪ねると、ドラマをPRする特設コーナーが社屋に設けられ、会社として全面的にバックアップしている。
https://bunshun.jp/articles/-/51663?page=1
3
雨降らば名無し 2022/01/26(水) 20:17:18.97ID:aHHDxHJT0
さすがおパヨ



4
雨降らば名無し 2022/01/26(水) 20:19:48.71ID:LFYSgVKM0
好きにやり合え
5
雨降らば名無し 2022/01/26(水) 20:22:32.67ID:bjGRx5zi0
平熱パニックヒトラー
6
雨降らば名無し 2022/01/26(水) 20:22:47.37ID:fh0V965T0
この場合の謝罪は頭を下げる事じゃなくて
番組の制作を中止する事だったんじゃないのかな?
8
雨降らば名無し 2022/01/26(水) 20:25:05.06ID:a62Jfbyv0
何このグタグダ
意味がわからん
誰かガンダムか鬼滅でたとえてくれ
9
雨降らば名無し 2022/01/26(水) 20:26:58.07ID:5/f66CjX0
なんだ、てっきりイソコと赤木嫁が意気投合して映画やドラマを作ったのかと思っていたが、
パヨクお得意の仲違いしてるのかよw
10
雨降らば名無し 2022/01/26(水) 20:27:19.48ID:0S73nTnm0
赤木さんは、とりあえず、東京新聞を発行する中日新聞東京本社所属新聞記者の
イソコこと「望月衣塑子」記者に良い印象を持ってないって事な。
11
雨降らば名無し 2022/01/26(水) 20:27:39.44ID:hOHPeWfU0
散々アベ叩きに利用した挙句
改ざんした悪役にしたのか
12
雨降らば名無し 2022/01/26(水) 20:30:18.98ID:xTqW/gUz0
ブルージャパンによるステマだな
13
雨降らば名無し 2022/01/26(水) 20:30:50.73ID:k23UFa/t0
宣伝費は入ってるの?
14
雨降らば名無し 2022/01/26(水) 20:31:33.95ID:/SzDu8oq0
遺族?
犯人側やんね
20
雨降らば名無し 2022/01/26(水) 20:36:09.24ID:ih8Nr+im0
フィクションなんだから、いちいち断り入れんでええやろ
22
雨降らば名無し 2022/01/26(水) 20:38:07.79ID:KZWatXtg0
パヨクお得意の内ゲバw
あほらしい猿芝居。
こんなの真面目に見るヤツがアホだろ。
25
雨降らば名無し 2022/01/26(水) 20:44:52.16ID:TByKnXih0
>東京新聞映画賞には映画版「新聞記者」を選出し、表彰手前味噌にも程があるぞw
謙虚さのかけらもねーのな
恥知らずだなカスゴミ
26
雨降らば名無し 2022/01/26(水) 20:45:01.08ID:z0PtJOIG0
森友事件の遺族?
森友学園の問題と赤木さんの旦那の死はまた別問題だよね?
27
雨降らば名無し 2022/01/26(水) 20:52:51.52ID:ynJUKwB00
イソ子さんみたいなもんか
- 関連記事
-
3
雨降らば名無し 2022/01/26(水) 20:17:18.97ID:aHHDxHJT0
さすがおパヨ



4
雨降らば名無し 2022/01/26(水) 20:19:48.71ID:LFYSgVKM0
好きにやり合え
5
雨降らば名無し 2022/01/26(水) 20:22:32.67ID:bjGRx5zi0
平熱パニックヒトラー
6
雨降らば名無し 2022/01/26(水) 20:22:47.37ID:fh0V965T0
この場合の謝罪は頭を下げる事じゃなくて
番組の制作を中止する事だったんじゃないのかな?
8
雨降らば名無し 2022/01/26(水) 20:25:05.06ID:a62Jfbyv0
何このグタグダ
意味がわからん
誰かガンダムか鬼滅でたとえてくれ
9
雨降らば名無し 2022/01/26(水) 20:26:58.07ID:5/f66CjX0
なんだ、てっきりイソコと赤木嫁が意気投合して映画やドラマを作ったのかと思っていたが、
パヨクお得意の仲違いしてるのかよw
10
雨降らば名無し 2022/01/26(水) 20:27:19.48ID:0S73nTnm0
赤木さんは、とりあえず、東京新聞を発行する中日新聞東京本社所属新聞記者の
イソコこと「望月衣塑子」記者に良い印象を持ってないって事な。
11
雨降らば名無し 2022/01/26(水) 20:27:39.44ID:hOHPeWfU0
散々アベ叩きに利用した挙句
改ざんした悪役にしたのか
12
雨降らば名無し 2022/01/26(水) 20:30:18.98ID:xTqW/gUz0
ブルージャパンによるステマだな
13
雨降らば名無し 2022/01/26(水) 20:30:50.73ID:k23UFa/t0
宣伝費は入ってるの?
14
雨降らば名無し 2022/01/26(水) 20:31:33.95ID:/SzDu8oq0
遺族?
犯人側やんね
20
雨降らば名無し 2022/01/26(水) 20:36:09.24ID:ih8Nr+im0
フィクションなんだから、いちいち断り入れんでええやろ
22
雨降らば名無し 2022/01/26(水) 20:38:07.79ID:KZWatXtg0
パヨクお得意の内ゲバw
あほらしい猿芝居。
こんなの真面目に見るヤツがアホだろ。
25
雨降らば名無し 2022/01/26(水) 20:44:52.16ID:TByKnXih0
>東京新聞映画賞には映画版「新聞記者」を選出し、表彰手前味噌にも程があるぞw
謙虚さのかけらもねーのな
恥知らずだなカスゴミ
26
雨降らば名無し 2022/01/26(水) 20:45:01.08ID:z0PtJOIG0
森友事件の遺族?
森友学園の問題と赤木さんの旦那の死はまた別問題だよね?
27
雨降らば名無し 2022/01/26(水) 20:52:51.52ID:ynJUKwB00
イソ子さんみたいなもんか
- 関連記事
-