1 もき ★ 2022/02/07(月) 08:21:43
岸田首相は3つの大ウソをついた。国会の場で。21日、参議院代表質問で社民党の福島みずほ氏の質問に答えて。財務省の公文書改ざん事件で命を絶った赤木俊夫さんの妻、赤木雅子さんが、真実を知りたいと起こした裁判を巡る質問だ。
国は賠償責任を認める認諾という手続きで裁判を強制終了させたが、それで支払う1億円余の賠償は改ざんの責任者である佐川宣寿元財務省理財局長に求めるべきではないか? 原因をつくった公務員に故意や重大な過失があった場合、後から負担を求めることができる「求償」を行うよう迫った。至極もっともなこの指摘に岸田首相はこう答えた。
「国が今回負うことになった損害賠償義務は、赤木氏が当時厳しい業務状況に置かれる中、国として安全配慮義務を十分尽くせなかったことにかかる責任によるもの」「(この件で)国が個々の職員に対して求償権を有するとは考えていない」
国はこれまで認諾の理由を説明してこなかったが、この答弁で初めて述べた。安全配慮義務を尽くさなかった、過重労働にならないよう十分に配慮しなかったからだと。過労死の責任を問うケースでよく使われる言葉だが、とんでもない問題のすり替えだ。
■「安全配慮義務」の問題ではない
赤木俊夫さんは単純な過労死ではない。最大の原因は改ざんという不正行為をさせられたこと。改ざんは佐川氏の「故意」で始まったことは明らかで、安全配慮義務が問題になる話ではない。岸田首相の答弁は、改ざんで亡くなった赤木俊夫さんの事件を、過労死の問題にすり替える大ウソだ。
25日の衆議院予算委員会でも立憲民主党の階猛議員がこの問題を突いた。すると鈴木財務大臣は「当時業務負担の軽減などさまざまな対応がなされていたこともあって、国が個々の職員に対して求償権を有するものとは考えていない」と答えた。またも「改ざん」という「故意の不正行為」を「業務負担の軽減」という「過労」の問題にすり替えて逃げようとした。
そこで階議員は、国が認諾の際に出した書面の言葉を持ち出した。「原告の夫が強く反発した財務省理財局からの決裁文書の改ざん指示への対応を含め」自死するに至った。そう書いてある。改ざんが原因ではないか。
階議員は佐川氏の証人喚問を求め、委員長は「理事会で協議する」と引き取った。喚問は当然だ。
残る岸田首相の大ウソについてはあすから2度に分けてお伝えする。(つづく)
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/300470
2
雨降らば名無し 2022/02/07(月) 08:25:26.29ID:fu0IYpwI0
岸田も被害者やで。原因は誰?指示したの誰?これだけでええんや。引き金が知りたいんや



3
雨降らば名無し 2022/02/07(月) 08:25:38.93ID:SaZeYdQH0
ブーメラン立憲民主党
4
雨降らば名無し 2022/02/07(月) 08:26:41.14ID:/AOKK2tL0
ヒュンダイはこんな時にまだこんなことやってんの?いい加減にしてくれねーかな。
だから在日はヘイトされるんだぜ?分かってる?
5
雨降らば名無し 2022/02/07(月) 08:30:03.26ID:nGUHQZCH0
自殺やうつ病は責任感の強い者
いいことだが逆から見れば悪いこと
0か100かでなく程度の問題で
逃げ出す投げ出すも必要
プライドも程度の問題
6
雨降らば名無し 2022/02/07(月) 08:32:55.63ID:qAuSewUh0
まだやってんの?
ヒュンダイ新聞 うぜー。
7
雨降らば名無し 2022/02/07(月) 08:34:34.78ID:+ZSBNVsn0
日本の国民は上級国民と下級国民にわかれていて、
上級国民に不正その他の犯罪は適用されないんだよ。
8
雨降らば名無し 2022/02/07(月) 08:39:48.05ID:AWW/Bgv20
また安倍に何か言われたか
改ざんは改ざんだ、これに限らず国交省のデータ改ざんなど諸々の行為が問題になってる
常習化しており、いまさら言い換えても何の意味もない
9
雨降らば名無し 2022/02/07(月) 08:41:17.73ID:lrWBU+cn0
改ざん以前に、本来なら入札制を取るべき事案が、個別売買されたことが問題なのだが。
10
雨降らば名無し 2022/02/07(月) 08:41:39.65ID:nGUHQZCH0
生まれた時から身分が決まるカースト制度なら
社会が悪いだが
日本の上級国民は本人の努力次第のこと
前総理だって秋田の農家から出てきた者
中国だって科挙や共産党員は身分を問わず優秀
な者から選ばれる
12
雨降らば名無し 2022/02/07(月) 08:43:16.73ID:zlS1n7eQ0
なんだろうな。
むだに引き伸ばしをしている週刊少年漫画みたいな。
購買層にはこれが終わるとキレられるんだろうけど。
16
雨降らば名無し 2022/02/07(月) 09:13:25.05ID:LVOhheLQ0
日刊ゲンダイだからまともに相手にするのも馬鹿馬鹿しいのだけどww
役人が書類を改ざんするのはよくある事だろう?
日刊ゲンダイは赤木ファイル以外の改ざんに対して言及したことなんてあるの?
たとえば昨日だって熊本で同和研修の書類を改ざんして飲み食いを
したとかの話があったけど、きちんと記者を派遣して取材をしているのww
18
雨降らば名無し 2022/02/07(月) 09:25:27.71ID:wMP66I6Q0
何時までこんなバカやってるの?
19
雨降らば名無し 2022/02/07(月) 09:34:31.76ID:GQsWCvfS0
心労じゃなくて過労かよ
驚いたね
20
雨降らば名無し 2022/02/07(月) 09:46:37.24ID:m60TN3g30
ヒアリングという名目で行われたマヌケ野党のクズどもによる苛烈な恫喝・罵詈雑言・脅しが
原因でA氏は自殺に追い込まれたからね
21
雨降らば名無し 2022/02/07(月) 09:53:06.35ID:JKlFGylF0
過労も心労も安全配慮義務の範疇だろ?
すり替えたと言いたいだけだろ。
24
雨降らば名無し 2022/02/07(月) 12:31:37.82ID:w4aUs2fg0
もともと別の問題だけど、野党がやらかして一人死んだのを攻撃材料にして
全部自民に押し付けようとして失敗しただけ
挙句今じゃファンタジー映画をマンセーしてるから手に負えんわ
26
雨降らば名無し 2022/02/07(月) 12:38:14.02ID:rSILobvj0
森友とヒトラーを参院選まで引きずってくれ。
そして選挙で消えてくれ!
- 関連記事
-
2
雨降らば名無し 2022/02/07(月) 08:25:26.29ID:fu0IYpwI0
岸田も被害者やで。原因は誰?指示したの誰?これだけでええんや。引き金が知りたいんや



3
雨降らば名無し 2022/02/07(月) 08:25:38.93ID:SaZeYdQH0
ブーメラン立憲民主党
4
雨降らば名無し 2022/02/07(月) 08:26:41.14ID:/AOKK2tL0
ヒュンダイはこんな時にまだこんなことやってんの?いい加減にしてくれねーかな。
だから在日はヘイトされるんだぜ?分かってる?
5
雨降らば名無し 2022/02/07(月) 08:30:03.26ID:nGUHQZCH0
自殺やうつ病は責任感の強い者
いいことだが逆から見れば悪いこと
0か100かでなく程度の問題で
逃げ出す投げ出すも必要
プライドも程度の問題
6
雨降らば名無し 2022/02/07(月) 08:32:55.63ID:qAuSewUh0
まだやってんの?
ヒュンダイ新聞 うぜー。
7
雨降らば名無し 2022/02/07(月) 08:34:34.78ID:+ZSBNVsn0
日本の国民は上級国民と下級国民にわかれていて、
上級国民に不正その他の犯罪は適用されないんだよ。
8
雨降らば名無し 2022/02/07(月) 08:39:48.05ID:AWW/Bgv20
また安倍に何か言われたか
改ざんは改ざんだ、これに限らず国交省のデータ改ざんなど諸々の行為が問題になってる
常習化しており、いまさら言い換えても何の意味もない
9
雨降らば名無し 2022/02/07(月) 08:41:17.73ID:lrWBU+cn0
改ざん以前に、本来なら入札制を取るべき事案が、個別売買されたことが問題なのだが。
10
雨降らば名無し 2022/02/07(月) 08:41:39.65ID:nGUHQZCH0
生まれた時から身分が決まるカースト制度なら
社会が悪いだが
日本の上級国民は本人の努力次第のこと
前総理だって秋田の農家から出てきた者
中国だって科挙や共産党員は身分を問わず優秀
な者から選ばれる
12
雨降らば名無し 2022/02/07(月) 08:43:16.73ID:zlS1n7eQ0
なんだろうな。
むだに引き伸ばしをしている週刊少年漫画みたいな。
購買層にはこれが終わるとキレられるんだろうけど。
16
雨降らば名無し 2022/02/07(月) 09:13:25.05ID:LVOhheLQ0
日刊ゲンダイだからまともに相手にするのも馬鹿馬鹿しいのだけどww
役人が書類を改ざんするのはよくある事だろう?
日刊ゲンダイは赤木ファイル以外の改ざんに対して言及したことなんてあるの?
たとえば昨日だって熊本で同和研修の書類を改ざんして飲み食いを
したとかの話があったけど、きちんと記者を派遣して取材をしているのww
18
雨降らば名無し 2022/02/07(月) 09:25:27.71ID:wMP66I6Q0
何時までこんなバカやってるの?
19
雨降らば名無し 2022/02/07(月) 09:34:31.76ID:GQsWCvfS0
心労じゃなくて過労かよ
驚いたね
20
雨降らば名無し 2022/02/07(月) 09:46:37.24ID:m60TN3g30
ヒアリングという名目で行われたマヌケ野党のクズどもによる苛烈な恫喝・罵詈雑言・脅しが
原因でA氏は自殺に追い込まれたからね
21
雨降らば名無し 2022/02/07(月) 09:53:06.35ID:JKlFGylF0
過労も心労も安全配慮義務の範疇だろ?
すり替えたと言いたいだけだろ。
24
雨降らば名無し 2022/02/07(月) 12:31:37.82ID:w4aUs2fg0
もともと別の問題だけど、野党がやらかして一人死んだのを攻撃材料にして
全部自民に押し付けようとして失敗しただけ
挙句今じゃファンタジー映画をマンセーしてるから手に負えんわ
26
雨降らば名無し 2022/02/07(月) 12:38:14.02ID:rSILobvj0
森友とヒトラーを参院選まで引きずってくれ。
そして選挙で消えてくれ!
- 関連記事
-