1 んんん ★ 2022/02/25(金) 20:36:29
ロシア軍によるウクライナ侵攻を受け、「憲法9条で国を守れるのか」という懸念の声が会員制交流サイト(SNS)などで増えている。対話が通用しない国際社会の厳しい現実を目の当たりにし、最高法規に「戦争の放棄、戦力及び交戦権の否認」を掲げることへの危機感を受けたものだ。護憲勢力は警戒を強めており、特に夏の参院選に向けて「9条改憲阻止」を訴える共産党は火消しに躍起となっている。
「憲法9条をウクライナ問題と関係させて論ずるならば、仮に(ロシアの)プーチン大統領のようなリーダーが選ばれても、他国への侵略ができないようにするための条項が、憲法9条なのです」
共産の志位和夫委員長は自身のツイッターで、ロシアによるウクライナ侵攻を強く批判する一方、ネット上で一気に噴出した9条懐疑論を牽制(けんせい)した。機関紙「しんぶん赤旗」も25日付で「ウクライナ問題 日本は9条生かし力尽くせ」との記事を掲載した。
ただ、プーチン氏のようなリーダーに率いられた覇権国家が日本への侵攻を試みた場合の9条の効力は不透明だ。日本維新の会の松井一郎代表(大阪市長)は「志位さん、共産党はこれまで9条で他国から侵略されないと仰ってたのでは?」と反応した。
自民党の細野豪志元環境相も「論ずべきは、憲法9条があれば日本はウクライナのように他国から攻められることはないのかということ。残念ながら答えはノーだ」と発信。その上で「わが国を守るのは自衛力と同盟、そして同志国の存在。志位委員長のロジックでは他国のための憲法9条になってしまう」とも強調した。
共産は次の参院選に向けて、「野党共闘の勝利で9条改憲許さず、政権交代の足がかりを」(赤旗)などと訴えている。先の衆院選で改憲に前向きな維新や国民民主党が議席を伸ばした一方、共産や立憲民主党が勢力を後退させたことへの危機感も透けてみえる。
しかし、ロシアによる今回の一方的な侵攻は「抑止力に歯止めをかける9条の理念を堅持したままで平和は守れるのか」という根源的な論点に改めてスポットライトを当てる結果を招いた。最近は自衛隊明記の是非にとどまっていた与野党の9条をめぐる議論を見直すきっかけになる可能性もある。
https://www.sankei.com/article/20220225-VBJ5AZA6UFPLVALR6WQEO7F2UU/
3
雨降らば名無し 2022/02/25(金) 20:37:20.28ID:CamqIyNc0
守れるわけねーだろ
共産党くたばれ



4
雨降らば名無し 2022/02/25(金) 20:37:26.36ID:tNjO35+/0
あの侵略国ロシアって日本の隣国だって知ってた?
7
雨降らば名無し 2022/02/25(金) 20:37:43.40ID:4TEydfH/0
核兵器持たないと中国に尖閣 沖縄から、ロシアに北海道から侵攻されるぞ?
8
雨降らば名無し 2022/02/25(金) 20:37:55.75ID:cVHJwD1Q0
憲法9条が邪魔
憲法9条は戦争を呼込む憲法条項
9条があるから、一方的に蹂躙される
14
雨降らば名無し 2022/02/25(金) 20:38:26.02ID:WxfKqmfa0
話し合いで解決しましょうという主張も
永世中立、戦争放棄の主張も
巨大な軍事力が背景にあってはじめて他国、他勢力に通用する
15
雨降らば名無し 2022/02/25(金) 20:38:26.72ID:jEgL6spU0
実は9条って解釈次第で参戦できるんじゃね?
プーチンもやりたい放題だし 20
雨降らば名無し 2022/02/25(金) 20:38:48.77ID:411leCne0
>9条懐疑論を牽制(けんせい)した牽制できてねーじゃねーか
21
雨降らば名無し 2022/02/25(金) 20:38:56.81ID:AjvE6l3n0
9条よりも
防衛のためには他国との同盟関係や核抑止が大事な事がバレたのが左翼にとって痛いよ
22
雨降らば名無し 2022/02/25(金) 20:38:58.44ID:l0jvvkYp0
核無き国は蹂躙される運命
23
雨降らば名無し 2022/02/25(金) 20:39:04.24ID:KnjrVnMI0
共産教は滅びとけ
24
雨降らば名無し 2022/02/25(金) 20:39:15.09ID:DhVF/FKi0
ロシアのウクライナ侵攻は、日本がアメリカに守ってもらえない事に今更ながら気付いた
お花畑日本人の覚醒という副作用をもたらすかもしれないな
日本人を覚醒させないほうがいいぞ
世界が滅茶苦茶になるまで暴れ回るからな
25
雨降らば名無し 2022/02/25(金) 20:39:16.87ID:O8GVVIQ/0
自民党は憲法改正してじゃなきゃウクライナの様にアメリカは助けてくれないよ
26
雨降らば名無し 2022/02/25(金) 20:39:18.36ID:AiCizXRA0
逆にロシアと五分の戦いできるのアメリカと中国ぐらいだろ
9条があろうとなかろうとプーチンが本気でかかってきたらどこも守れねえよ馬鹿
27
雨降らば名無し 2022/02/25(金) 20:39:20.89ID:NedlvoDO0
共産党は時代遅れ
戦争始まったら戦時中になるから非国民やスパイは死刑だよ
28
雨降らば名無し 2022/02/25(金) 20:39:24.41ID:0uRna3lG0
クソパヨ滅亡しろ
29
雨降らば名無し 2022/02/25(金) 20:39:28.84ID:5kKUhfry0
憲法9条はちゃんと国を守ってますよ
ただしそれは日本じゃなく中国北朝鮮韓国ロシアを守ってるんだけどね
おかげで日本はとっても侵略しやすい国になりました!
31
雨降らば名無し 2022/02/25(金) 20:39:49.60ID:i5C797Q40
9条で国を守れるなら他の国も9条作るだろ
33
雨降らば名無し 2022/02/25(金) 20:39:53.46ID:7iy8p9B+0
元々ソビエト共産党の下部組織=細胞 だったんだから。
日本のためになることなんて一つも考えてないよ。
36
雨降らば名無し 2022/02/25(金) 20:40:06.90ID:ssaYcX0P0
共産党ですら
「ウクライナに9条があれば攻められなかった」
って言えないのがわかりやすい
37
雨降らば名無し 2022/02/25(金) 20:40:13.82ID:2YrZ4xZe0
もう、9条も破綻だぞ?
世界がまともなロジックで構成されてる事を前提とした条文で、
国家間戦争が始まってる時点で憲法9条は機能しない
38
雨降らば名無し 2022/02/25(金) 20:40:17.95ID:zWbSEbNk0
湾岸戦争とか派兵できないから少なくとも自衛官は守ってきたな
39
雨降らば名無し 2022/02/25(金) 20:40:32.24ID:KrZzFidB0
守れるわけないやろ
あろ日本が戦争しない条文だし他国の侵略は想定してない
- 関連記事
-
3
雨降らば名無し 2022/02/25(金) 20:37:20.28ID:CamqIyNc0
守れるわけねーだろ
共産党くたばれ



4
雨降らば名無し 2022/02/25(金) 20:37:26.36ID:tNjO35+/0
あの侵略国ロシアって日本の隣国だって知ってた?
7
雨降らば名無し 2022/02/25(金) 20:37:43.40ID:4TEydfH/0
核兵器持たないと中国に尖閣 沖縄から、ロシアに北海道から侵攻されるぞ?
8
雨降らば名無し 2022/02/25(金) 20:37:55.75ID:cVHJwD1Q0
憲法9条が邪魔
憲法9条は戦争を呼込む憲法条項
9条があるから、一方的に蹂躙される
14
雨降らば名無し 2022/02/25(金) 20:38:26.02ID:WxfKqmfa0
話し合いで解決しましょうという主張も
永世中立、戦争放棄の主張も
巨大な軍事力が背景にあってはじめて他国、他勢力に通用する
15
雨降らば名無し 2022/02/25(金) 20:38:26.72ID:jEgL6spU0
実は9条って解釈次第で参戦できるんじゃね?
プーチンもやりたい放題だし 20
雨降らば名無し 2022/02/25(金) 20:38:48.77ID:411leCne0
>9条懐疑論を牽制(けんせい)した牽制できてねーじゃねーか
21
雨降らば名無し 2022/02/25(金) 20:38:56.81ID:AjvE6l3n0
9条よりも
防衛のためには他国との同盟関係や核抑止が大事な事がバレたのが左翼にとって痛いよ
22
雨降らば名無し 2022/02/25(金) 20:38:58.44ID:l0jvvkYp0
核無き国は蹂躙される運命
23
雨降らば名無し 2022/02/25(金) 20:39:04.24ID:KnjrVnMI0
共産教は滅びとけ
24
雨降らば名無し 2022/02/25(金) 20:39:15.09ID:DhVF/FKi0
ロシアのウクライナ侵攻は、日本がアメリカに守ってもらえない事に今更ながら気付いた
お花畑日本人の覚醒という副作用をもたらすかもしれないな
日本人を覚醒させないほうがいいぞ
世界が滅茶苦茶になるまで暴れ回るからな
25
雨降らば名無し 2022/02/25(金) 20:39:16.87ID:O8GVVIQ/0
自民党は憲法改正してじゃなきゃウクライナの様にアメリカは助けてくれないよ
26
雨降らば名無し 2022/02/25(金) 20:39:18.36ID:AiCizXRA0
逆にロシアと五分の戦いできるのアメリカと中国ぐらいだろ
9条があろうとなかろうとプーチンが本気でかかってきたらどこも守れねえよ馬鹿
27
雨降らば名無し 2022/02/25(金) 20:39:20.89ID:NedlvoDO0
共産党は時代遅れ
戦争始まったら戦時中になるから非国民やスパイは死刑だよ
28
雨降らば名無し 2022/02/25(金) 20:39:24.41ID:0uRna3lG0
クソパヨ滅亡しろ
29
雨降らば名無し 2022/02/25(金) 20:39:28.84ID:5kKUhfry0
憲法9条はちゃんと国を守ってますよ
ただしそれは日本じゃなく中国北朝鮮韓国ロシアを守ってるんだけどね
おかげで日本はとっても侵略しやすい国になりました!
31
雨降らば名無し 2022/02/25(金) 20:39:49.60ID:i5C797Q40
9条で国を守れるなら他の国も9条作るだろ
33
雨降らば名無し 2022/02/25(金) 20:39:53.46ID:7iy8p9B+0
元々ソビエト共産党の下部組織=細胞 だったんだから。
日本のためになることなんて一つも考えてないよ。
36
雨降らば名無し 2022/02/25(金) 20:40:06.90ID:ssaYcX0P0
共産党ですら
「ウクライナに9条があれば攻められなかった」
って言えないのがわかりやすい
37
雨降らば名無し 2022/02/25(金) 20:40:13.82ID:2YrZ4xZe0
もう、9条も破綻だぞ?
世界がまともなロジックで構成されてる事を前提とした条文で、
国家間戦争が始まってる時点で憲法9条は機能しない
38
雨降らば名無し 2022/02/25(金) 20:40:17.95ID:zWbSEbNk0
湾岸戦争とか派兵できないから少なくとも自衛官は守ってきたな
39
雨降らば名無し 2022/02/25(金) 20:40:32.24ID:KrZzFidB0
守れるわけないやろ
あろ日本が戦争しない条文だし他国の侵略は想定してない
- 関連記事
-