1 みうゆ ★ 2022/03/03(木) 09:54:01
ウクライナ情勢を中心テーマに2日行われた参院予算委員会の集中審議で、立憲民主党が、政府や自民党に関する疑惑追及を行った。連日、ロシアによるウクライナ侵攻を受けた事態対応に追われる岸田首相らに、無関係な質問を繰り返す立民の姿勢には、与野党から「やり過ぎだ」と批判の声が出た。
「国家公安委員長が、選挙違反を摘発する警察を管理・監督できるのか」
立民の杉尾秀哉氏は、自民党京都府連が国政選挙前に立候補者側から資金を集め、地元議員に配分していた問題を巡り、府連所属の二之湯国家公安委員長や首相を問いただした。このほか、経済安全保障推進法案の準備室長を務めていた藤井敏彦内閣審議官が事実上更迭された問題では、「法案作成過程を巡る疑念が全く晴れていない」などと主張した。ただ、新たな追及材料には乏しく、二之湯氏らは慎重な答弁でかわした。
この日、立民は杉尾氏を含めた3人が質問に立った。約2時間半の質問時間が与えられ、杉尾氏の持ち時間は約1時間だった。杉尾氏の質問時間をテーマ別に集計したところ、自民京都府連と藤井氏の疑惑追及に5割弱を費やし、ウクライナ関連の質問は2割強だった。ほかの2人は、両疑惑に関連した質問はしなかった。自民の2人は、ウクライナ情勢に7割強をあてた。
立民関係者によると、集中審議の前に、同党国会対策委員会から杉尾氏に対し、疑惑を取り上げるよう指示が出ていたという。
この日の集中審議は立民が求めたものだ。テーマは、与野党の話し合いで事前に設定され、ほかの議題を取り上げることは禁止されていない。テレビ中継されたこともあり、「視聴者を意識して、政府・自民党のスキャンダル追及に走ったのだろう」との見方も出た。
もっとも、与野党には、「今、最優先で議論すべきはウクライナ情勢だ。東アジアの安全保障情勢への影響など、論ずべきことは山ほどある」との声も根強い。立民の参院議員は、「追及する場合も、タイミングを考えてやらなければダメだ」と話した。
https://news.infoseek.co.jp/article/20220303_yol_oyt1t50040/?tpgnr=poli-soci
2
雨降らば名無し 2022/03/03(木) 09:54:38.53ID:QAzB9B/c0
立民とかいうゴミ政党はよなくなれ



3
雨降らば名無し 2022/03/03(木) 09:55:04.55ID:OL69JInw0
意味の無い質問だよ!4
雨降らば名無し 2022/03/03(木) 09:55:11.52ID:lIBDYnDk0
子泣き爺活動が目的の立憲共産党
5
雨降らば名無し 2022/03/03(木) 09:55:12.19ID:ybBzAh4J0
クズの杉尾www
河野さんに土下座しろクズ
6
雨降らば名無し 2022/03/03(木) 09:55:22.33ID:vhqnDgTH0
杉尾は昨日もひどかった
7
雨降らば名無し 2022/03/03(木) 09:56:01.19ID:xNTDUAbl0
非常事態なんだから法改正して優先以外禁止にすればええやん
8
雨降らば名無し 2022/03/03(木) 09:56:10.60ID:4Z9tRFCi0
相変わらずの
立憲民主党
9
雨降らば名無し 2022/03/03(木) 09:56:18.47ID:4QGg+Y600
な、立民は邪魔しかしねえだろ?
10
雨降らば名無し 2022/03/03(木) 09:56:57.77ID:o33Ld1LY0
ウクライナやると党内が割れるんだよ
11
雨降らば名無し 2022/03/03(木) 09:57:06.13ID:BY/O65hq0
要らない政党が税金の無駄
削減しろ
12
雨降らば名無し 2022/03/03(木) 09:57:43.87ID:V42NubuG0
>新たな追及材料には乏しく、二之湯氏らは慎重な答弁でかわした。疚しい事はあるけど逃げ切り成功!てなニュアンスの文体なんだがw
13
雨降らば名無し 2022/03/03(木) 09:57:48.24ID:LK2yC9q90
杉尾か
いつもこんな感じだよね
恫喝も得意
14
雨降らば名無し 2022/03/03(木) 09:58:03.70ID:f8qna4e30
野党は国民以外ロシア側だから
リ-ダ岸田を邪魔するのは当然だな
15
雨降らば名無し 2022/03/03(木) 09:58:40.00ID:PtGK+65Q0
維新は維新なりの思想に則って其が国益になると動いているが
立憲やれいわ新撰組はただ政権批判したいだけだもんなあ
16
雨降らば名無し 2022/03/03(木) 09:58:46.42ID:qfvmuSzF0
令和も一緒に時間無制限で廊下の壁に話す権利やっとけば
17
雨降らば名無し 2022/03/03(木) 09:58:59.86ID:Ffpw6DId0
正直パンク寸前だな岸田は
コロナとウクライナと原油高でアップアップ
21
雨降らば名無し 2022/03/03(木) 09:59:42.50ID:cyiCG9TM0
役立たずの野党こそ要らねぇだろ。
ここ最近の有事ではっきりと分かった。
結局は自民党しかないってことはな。
23
雨降らば名無し 2022/03/03(木) 10:00:13.81ID:Us4Zg5qn0
安保を話題にしだすと、立民側の無能がばれるからやりたくないんだろ。
24
雨降らば名無し 2022/03/03(木) 10:00:14.61ID:Xc5lsXLo0
コロナの最初の頃もコロナよりモリカケが大事だと言って質問してたしな
25
雨降らば名無し 2022/03/03(木) 10:00:26.57ID:Ny2Z0lwY0
立憲共産党に投票した方々には猛省を促したい
26
雨降らば名無し 2022/03/03(木) 10:00:27.48ID:ayV3Smil0
空気読めない杉尾か
27
雨降らば名無し 2022/03/03(木) 10:00:35.93ID:9GSw3Abo0
ロスケの工作員が国会に紛れ込んでいた
28
雨降らば名無し 2022/03/03(木) 10:00:55.97ID:Kaj9vUf20
なんかまるで韓国なんだよね存在や言動が
33
雨降らば名無し 2022/03/03(木) 10:01:42.48ID:RaPg/7Gd0
立憲共産社民はもはや日本社会には必要のない政党
国民はしっかり見ているぞ、参院選でどこまで議席減らすか楽しみだわ
34
雨降らば名無し 2022/03/03(木) 10:01:43.37ID:+1EQH8oe0
岸田を忙殺させてパンクさせれば、棚ぼたで政権が手に入るかもという野党戦略だろう。
合理的に言えば間違っていない。
国民に指示されるかは別問題だが
近道を目指すからドツボにはまる。遠回りしてでも本物を目指せ。
35
雨降らば名無し 2022/03/03(木) 10:01:58.21ID:B/0pm4FY0
7月の参院選まで時間が無くなってきたので
メディアに取り上げてもらおうと必死だな
36
雨降らば名無し 2022/03/03(木) 10:02:42.54ID:VS3iGtB00
モリカケサクラやれよw
37
雨降らば名無し 2022/03/03(木) 10:02:42.85ID:QVcpZ9ZB0
与党を批判するだけの簡単なお仕事です
44
雨降らば名無し 2022/03/03(木) 10:03:46.97ID:1uaQJAFi0
野党がロシアや中国から金もらってるとか
都市伝説かと思ってたけど、今回のウクライナ攻撃で
はっきりと売国奴なんだと証明されたな
- 関連記事
-
2
雨降らば名無し 2022/03/03(木) 09:54:38.53ID:QAzB9B/c0
立民とかいうゴミ政党はよなくなれ



3
雨降らば名無し 2022/03/03(木) 09:55:04.55ID:OL69JInw0
意味の無い質問だよ!4
雨降らば名無し 2022/03/03(木) 09:55:11.52ID:lIBDYnDk0
子泣き爺活動が目的の立憲共産党
5
雨降らば名無し 2022/03/03(木) 09:55:12.19ID:ybBzAh4J0
クズの杉尾www
河野さんに土下座しろクズ
6
雨降らば名無し 2022/03/03(木) 09:55:22.33ID:vhqnDgTH0
杉尾は昨日もひどかった
7
雨降らば名無し 2022/03/03(木) 09:56:01.19ID:xNTDUAbl0
非常事態なんだから法改正して優先以外禁止にすればええやん
8
雨降らば名無し 2022/03/03(木) 09:56:10.60ID:4Z9tRFCi0
相変わらずの
立憲民主党
9
雨降らば名無し 2022/03/03(木) 09:56:18.47ID:4QGg+Y600
な、立民は邪魔しかしねえだろ?
10
雨降らば名無し 2022/03/03(木) 09:56:57.77ID:o33Ld1LY0
ウクライナやると党内が割れるんだよ
11
雨降らば名無し 2022/03/03(木) 09:57:06.13ID:BY/O65hq0
要らない政党が税金の無駄
削減しろ
12
雨降らば名無し 2022/03/03(木) 09:57:43.87ID:V42NubuG0
>新たな追及材料には乏しく、二之湯氏らは慎重な答弁でかわした。疚しい事はあるけど逃げ切り成功!てなニュアンスの文体なんだがw
13
雨降らば名無し 2022/03/03(木) 09:57:48.24ID:LK2yC9q90
杉尾か
いつもこんな感じだよね
恫喝も得意
14
雨降らば名無し 2022/03/03(木) 09:58:03.70ID:f8qna4e30
野党は国民以外ロシア側だから
リ-ダ岸田を邪魔するのは当然だな
15
雨降らば名無し 2022/03/03(木) 09:58:40.00ID:PtGK+65Q0
維新は維新なりの思想に則って其が国益になると動いているが
立憲やれいわ新撰組はただ政権批判したいだけだもんなあ
16
雨降らば名無し 2022/03/03(木) 09:58:46.42ID:qfvmuSzF0
令和も一緒に時間無制限で廊下の壁に話す権利やっとけば
17
雨降らば名無し 2022/03/03(木) 09:58:59.86ID:Ffpw6DId0
正直パンク寸前だな岸田は
コロナとウクライナと原油高でアップアップ
21
雨降らば名無し 2022/03/03(木) 09:59:42.50ID:cyiCG9TM0
役立たずの野党こそ要らねぇだろ。
ここ最近の有事ではっきりと分かった。
結局は自民党しかないってことはな。
23
雨降らば名無し 2022/03/03(木) 10:00:13.81ID:Us4Zg5qn0
安保を話題にしだすと、立民側の無能がばれるからやりたくないんだろ。
24
雨降らば名無し 2022/03/03(木) 10:00:14.61ID:Xc5lsXLo0
コロナの最初の頃もコロナよりモリカケが大事だと言って質問してたしな
25
雨降らば名無し 2022/03/03(木) 10:00:26.57ID:Ny2Z0lwY0
立憲共産党に投票した方々には猛省を促したい
26
雨降らば名無し 2022/03/03(木) 10:00:27.48ID:ayV3Smil0
空気読めない杉尾か
27
雨降らば名無し 2022/03/03(木) 10:00:35.93ID:9GSw3Abo0
ロスケの工作員が国会に紛れ込んでいた
28
雨降らば名無し 2022/03/03(木) 10:00:55.97ID:Kaj9vUf20
なんかまるで韓国なんだよね存在や言動が
33
雨降らば名無し 2022/03/03(木) 10:01:42.48ID:RaPg/7Gd0
立憲共産社民はもはや日本社会には必要のない政党
国民はしっかり見ているぞ、参院選でどこまで議席減らすか楽しみだわ
34
雨降らば名無し 2022/03/03(木) 10:01:43.37ID:+1EQH8oe0
岸田を忙殺させてパンクさせれば、棚ぼたで政権が手に入るかもという野党戦略だろう。
合理的に言えば間違っていない。
国民に指示されるかは別問題だが
近道を目指すからドツボにはまる。遠回りしてでも本物を目指せ。
35
雨降らば名無し 2022/03/03(木) 10:01:58.21ID:B/0pm4FY0
7月の参院選まで時間が無くなってきたので
メディアに取り上げてもらおうと必死だな
36
雨降らば名無し 2022/03/03(木) 10:02:42.54ID:VS3iGtB00
モリカケサクラやれよw
37
雨降らば名無し 2022/03/03(木) 10:02:42.85ID:QVcpZ9ZB0
与党を批判するだけの簡単なお仕事です
44
雨降らば名無し 2022/03/03(木) 10:03:46.97ID:1uaQJAFi0
野党がロシアや中国から金もらってるとか
都市伝説かと思ってたけど、今回のウクライナ攻撃で
はっきりと売国奴なんだと証明されたな
- 関連記事
-
おだてられて当選しても所詮この程度。