1 ぎゅう ★ 2022/03/09(水) 00:32:17
ロシアによるウクライナ侵攻は「完全な失敗」―。7日付の英紙タイムズは、ロシア情報機関、連邦保安局(FSB)の内部文書とみられる報告書の内容を報じた。真偽は不明だが、文書はロシア軍の死者が既に1万人規模に上っている恐れがあるとし「ロシアは追い詰められている。勝利の選択肢はなく、敗北のみだ」と指摘している。
ロシア軍の死者について、同国国防省は今月2日、498人と発表。ウクライナ外務省は8日、最大1万2千人としている。
文書は「主要部隊と連絡が取れていない」として、ロシアのプーチン政権内で正確な死者数を把握できていないとの見方を示した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/73bc981302132ee9c46e76d058b13711f328b95c
3
雨降らば名無し 2022/03/09(水) 00:33:27.88ID:oxdeHnIr0
ていうか西側はどうやって終わらすつもりなんだよw



4
雨降らば名無し 2022/03/09(水) 00:33:34.33ID:kz5gy+Eb0
連絡とれてないてやばいやん
5
雨降らば名無し 2022/03/09(水) 00:33:58.08ID:Oev7NyaP0
64kmの長蛇の戦車は餓死?ひどいなあ
6
雨降らば名無し 2022/03/09(水) 00:34:02.36ID:jAbAGc2W0
やっぱキエフの近くで立ち往生してる部隊は燃料無くて動けないだけなんだろな
7
雨降らば名無し 2022/03/09(水) 00:34:13.06ID:7C343RWZ0
どうしてこの時代にこのやり方で成功すると思ったんだ?
8
雨降らば名無し 2022/03/09(水) 00:34:40.79ID:T3tEIW7H0
64キロの行列ってどうなったん?
植えてるの?
9
雨降らば名無し 2022/03/09(水) 00:34:57.22ID:gTMiTuM20
「しばらくウラル山脈に籠ります。探さないでください プーチン12
雨降らば名無し 2022/03/09(水) 00:35:08.59ID:VIK5FrCy0
下手な鉄砲、核撃ちゃ当たる
この精神を忘れるな
13
雨降らば名無し 2022/03/09(水) 00:35:14.80ID:VuitdAoc0
だってクリミアはうまくいったんだもん
14
雨降らば名無し 2022/03/09(水) 00:35:17.02ID:0Ocbwl9Z0
仮にロシアが買ったとしても、もう国際社会で生き残れないでしょ
15
雨降らば名無し 2022/03/09(水) 00:35:19.52ID:T3tEIW7H0
自国の兵士餓死させて、
何が楽しいん・・・
19
雨降らば名無し 2022/03/09(水) 00:35:38.86ID:+j88xdKk0
元生活苦のタクシー運転手のおっさんVS元コメディアンの
戦いで世界が終わるって切ねえなあ
20
雨降らば名無し 2022/03/09(水) 00:35:39.83ID:5EmYsos10
ロシアの勝ちパターンは敵を国内深く誘い込んで冬の寒さで自滅するのを待つ戦略
防衛戦には強いが侵攻戦は不得手のようだ
21
雨降らば名無し 2022/03/09(水) 00:36:05.00ID:Oev7NyaP0
発砲で死ぬよりジワジワ餓死する方がつらいわ
盗聴してたやつはトラウマだろうな
24
雨降らば名無し 2022/03/09(水) 00:37:11.19ID:T3tEIW7H0
プーチンは自国の軍隊を
弱らせたかっただけでわ・・・
25
雨降らば名無し 2022/03/09(水) 00:37:11.89ID:PON97tLQ7
あら、あの車列ぶっ潰しちゃったのかな。
到着する気配もないぞ。
26
雨降らば名無し 2022/03/09(水) 00:37:14.74ID:L5EHfSDm0
動いちゃいけない戦車列のトイレ事情どうなってんだろ、想像したくねえなあ
28
雨降らば名無し 2022/03/09(水) 00:37:35.67ID:L1Xp9R0B0
マヌケなハゲとそれを選んだ国民
どうでもいいな
29
雨降らば名無し 2022/03/09(水) 00:37:48.21ID:h7hGgpWg0
補給部隊はTB2の餌食
戦車部隊はジャベリンの餌食
そりゃロシア軍兵士もやる気失せる。
31
雨降らば名無し 2022/03/09(水) 00:37:48.74ID:JZ1RMOuV0
中国、ロシアへの制裁はしないと発表
ともに闘う覚悟なのかな
32
雨降らば名無し 2022/03/09(水) 00:38:03.59ID:M+tbXNPH0
ロシアびっくりするほど雑魚だったな。敗北認めたらロシアは国として終わりだしどうすんのかね。
40
雨降らば名無し 2022/03/09(水) 00:39:10.68ID:oPOHTvLB0
64キロの車列、餓死よりも赤痢が怖いと思う
歩兵は車列の近くでウンコし、その近くの雪を溶かして飲み水にするから、
あっというまに赤痢が流行する
衛星に写らないけど、車列はすごい悪臭だと思うよ
検証する方法あったら書いてちょうだい
41
雨降らば名無し 2022/03/09(水) 00:39:43.41ID:CCCF62UE0>>96
ウクライナの発表は盛ってるだろと思ってたけど結構マジっぽくて草
ロシア側が自国損害把握できてないの笑うわ
42
雨降らば名無し 2022/03/09(水) 00:39:44.20ID:Q0yedeVr0
流石にウクライナの大本営発表が過ぎるわ
もう数日以内にキエフ落ちるんじゃないのこれ
勝ち負け云々の前に規模の問題なのでそうなる
43
雨降らば名無し 2022/03/09(水) 00:39:45.95ID:abSK5n+X0
今プーチンは大急ぎで会議テーブルの長さをさらに延伸させているところ
44
雨降らば名無し 2022/03/09(水) 00:39:52.69ID:tju1odrQ0
そもそもスパイされ放題の時点で失敗してんねん
なんでそれが分からんねんあほんだら
45
雨降らば名無し 2022/03/09(水) 00:40:12.84ID:zq/GEVzz0
今のプーチンはさながらヒトラーだけど
最期もヒトラーみたいに自殺で終わりそう
だが側近による暗殺の可能性もある
- 関連記事
-
3
雨降らば名無し 2022/03/09(水) 00:33:27.88ID:oxdeHnIr0
ていうか西側はどうやって終わらすつもりなんだよw



4
雨降らば名無し 2022/03/09(水) 00:33:34.33ID:kz5gy+Eb0
連絡とれてないてやばいやん
5
雨降らば名無し 2022/03/09(水) 00:33:58.08ID:Oev7NyaP0
64kmの長蛇の戦車は餓死?ひどいなあ
6
雨降らば名無し 2022/03/09(水) 00:34:02.36ID:jAbAGc2W0
やっぱキエフの近くで立ち往生してる部隊は燃料無くて動けないだけなんだろな
7
雨降らば名無し 2022/03/09(水) 00:34:13.06ID:7C343RWZ0
どうしてこの時代にこのやり方で成功すると思ったんだ?
8
雨降らば名無し 2022/03/09(水) 00:34:40.79ID:T3tEIW7H0
64キロの行列ってどうなったん?
植えてるの?
9
雨降らば名無し 2022/03/09(水) 00:34:57.22ID:gTMiTuM20
「しばらくウラル山脈に籠ります。探さないでください プーチン12
雨降らば名無し 2022/03/09(水) 00:35:08.59ID:VIK5FrCy0
下手な鉄砲、核撃ちゃ当たる
この精神を忘れるな
13
雨降らば名無し 2022/03/09(水) 00:35:14.80ID:VuitdAoc0
だってクリミアはうまくいったんだもん
14
雨降らば名無し 2022/03/09(水) 00:35:17.02ID:0Ocbwl9Z0
仮にロシアが買ったとしても、もう国際社会で生き残れないでしょ
15
雨降らば名無し 2022/03/09(水) 00:35:19.52ID:T3tEIW7H0
自国の兵士餓死させて、
何が楽しいん・・・
19
雨降らば名無し 2022/03/09(水) 00:35:38.86ID:+j88xdKk0
元生活苦のタクシー運転手のおっさんVS元コメディアンの
戦いで世界が終わるって切ねえなあ
20
雨降らば名無し 2022/03/09(水) 00:35:39.83ID:5EmYsos10
ロシアの勝ちパターンは敵を国内深く誘い込んで冬の寒さで自滅するのを待つ戦略
防衛戦には強いが侵攻戦は不得手のようだ
21
雨降らば名無し 2022/03/09(水) 00:36:05.00ID:Oev7NyaP0
発砲で死ぬよりジワジワ餓死する方がつらいわ
盗聴してたやつはトラウマだろうな
24
雨降らば名無し 2022/03/09(水) 00:37:11.19ID:T3tEIW7H0
プーチンは自国の軍隊を
弱らせたかっただけでわ・・・
25
雨降らば名無し 2022/03/09(水) 00:37:11.89ID:PON97tLQ7
あら、あの車列ぶっ潰しちゃったのかな。
到着する気配もないぞ。
26
雨降らば名無し 2022/03/09(水) 00:37:14.74ID:L5EHfSDm0
動いちゃいけない戦車列のトイレ事情どうなってんだろ、想像したくねえなあ
28
雨降らば名無し 2022/03/09(水) 00:37:35.67ID:L1Xp9R0B0
マヌケなハゲとそれを選んだ国民
どうでもいいな
29
雨降らば名無し 2022/03/09(水) 00:37:48.21ID:h7hGgpWg0
補給部隊はTB2の餌食
戦車部隊はジャベリンの餌食
そりゃロシア軍兵士もやる気失せる。
31
雨降らば名無し 2022/03/09(水) 00:37:48.74ID:JZ1RMOuV0
中国、ロシアへの制裁はしないと発表
ともに闘う覚悟なのかな
32
雨降らば名無し 2022/03/09(水) 00:38:03.59ID:M+tbXNPH0
ロシアびっくりするほど雑魚だったな。敗北認めたらロシアは国として終わりだしどうすんのかね。
40
雨降らば名無し 2022/03/09(水) 00:39:10.68ID:oPOHTvLB0
64キロの車列、餓死よりも赤痢が怖いと思う
歩兵は車列の近くでウンコし、その近くの雪を溶かして飲み水にするから、
あっというまに赤痢が流行する
衛星に写らないけど、車列はすごい悪臭だと思うよ
検証する方法あったら書いてちょうだい
41
雨降らば名無し 2022/03/09(水) 00:39:43.41ID:CCCF62UE0>>96
ウクライナの発表は盛ってるだろと思ってたけど結構マジっぽくて草
ロシア側が自国損害把握できてないの笑うわ
42
雨降らば名無し 2022/03/09(水) 00:39:44.20ID:Q0yedeVr0
流石にウクライナの大本営発表が過ぎるわ
もう数日以内にキエフ落ちるんじゃないのこれ
勝ち負け云々の前に規模の問題なのでそうなる
43
雨降らば名無し 2022/03/09(水) 00:39:45.95ID:abSK5n+X0
今プーチンは大急ぎで会議テーブルの長さをさらに延伸させているところ
44
雨降らば名無し 2022/03/09(水) 00:39:52.69ID:tju1odrQ0
そもそもスパイされ放題の時点で失敗してんねん
なんでそれが分からんねんあほんだら
45
雨降らば名無し 2022/03/09(水) 00:40:12.84ID:zq/GEVzz0
今のプーチンはさながらヒトラーだけど
最期もヒトラーみたいに自殺で終わりそう
だが側近による暗殺の可能性もある
- 関連記事
-