1 おおおおおおおおおおお ★ 2022/03/06(日) 22:33:19
読売新聞社が4~6日に実施した全国世論調査で、ロシアのウクライナ侵攻が日本の安全保障上の脅威になりうるとの警戒感が鮮明に示された。ウクライナ侵攻が今後、他の地域に波及し、中国による台湾への武力行使など、日本の安全保障上の脅威につながると「思う」は81%に上り、「思わない」は11%だった。
日本政府が米国などと連携して強めているロシアへの経済制裁を「支持する」は82%に達した。「支持しない」は9%。岸田首相がウクライナ問題に適切に対応していると「思う」は54%、「思わない」は29%だった。
岸田内閣の支持率は57%で、前回(2月4~6日調査)の58%からほぼ横ばい。不支持率は28%(前回28%)だった。政党支持率は、自民党40%(前回40%)、日本維新の会7%(同7%)、立憲民主党5%(同5%)などの順。無党派層は36%(同34%)だった。
https://www.yomiuri.co.jp/election/yoron-chosa/20220306-OYT1T50185/
5
雨降らば名無し 2022/03/06(日) 22:34:38.36ID:Z3pp88HJ0
まだ対岸の火事だと思ってるお花畑が11%もいるのか(´・ω・`)



6
雨降らば名無し 2022/03/06(日) 22:34:41.17ID:NWk9+/N10
維新以下の立民に存在意義あるの?
7
雨降らば名無し 2022/03/06(日) 22:34:50.54ID:Qr8kwR4z0
何もしてないのに下がっていく立憲可哀想なんだよなあ
8
雨降らば名無し 2022/03/06(日) 22:34:58.29ID:MOL4AudX4
維新て立憲より支持率低いんじゃなったか
9
雨降らば名無し 2022/03/06(日) 22:35:07.40ID:gRvjUruB0
次は北海道やなwwwwwwwww
11
雨降らば名無し 2022/03/06(日) 22:35:26.93ID:Ly4cHjea0
あんなに維新を叩いたのに立民負けちゃってザマァ
12
雨降らば名無し 2022/03/06(日) 22:35:37.47ID:jxOiMEUm0
維新以下の立憲wwwwwwwwwwww
16
雨降らば名無し 2022/03/06(日) 22:36:00.26ID:prCq5fUi0
北方領土奪還まだ?
17
雨降らば名無し 2022/03/06(日) 22:36:15.45ID:TDZ6rp920
パヨクこれどうするの?
23
雨降らば名無し 2022/03/06(日) 22:36:57.01ID:/Ue7lYP70
維新の支持率が最近下がってるってソース記事のスレ
最近立ってたけど
願望記事のガセスレだったのかやっぱり
24
雨降らば名無し 2022/03/06(日) 22:37:07.76ID:FuKgEMGQ0
読売か 解散
25
雨降らば名無し 2022/03/06(日) 22:37:42.05ID:E9c7y0I/0
こんな時に右翼安倍とかではなく、悪くいえばヘタレな岸田で良かったわ
右翼安倍とかが調子に乗って軍備拡張核武装とか言い出したら、逆に攻撃される理由になるもん
岸田は良くも悪くも典型的な日本人で、空気読むのだけが得意なヘタレだが
26
雨降らば名無し 2022/03/06(日) 22:37:42.91ID:DS6OMNki0
防衛も強化しとけよ
28
雨降らば名無し 2022/03/06(日) 22:37:59.35ID:NkUI4Foc0
沖縄の解放、九州の奪還を主張する中国
北海道の解放を目指すロシア
竹島を不法占拠中の韓国
全然他人事じゃないのにねえ
29
雨降らば名無し 2022/03/06(日) 22:38:01.57ID:cCpE5pEP0
維新は自分から下げにいくスタイル
30
雨降らば名無し 2022/03/06(日) 22:38:07.87ID:6ZMG3Pfn0
と言うかウクライナは将来の日本
中国の軍事費は日本の5倍
標的はわかるなw
32
雨降らば名無し 2022/03/06(日) 22:38:34.76ID:5c9TUvg50
核ボタンがこんなに押されそうになったことはない。
このままだと核ボタンは間違いなく押される
33
雨降らば名無し 2022/03/06(日) 22:38:47.03ID:yQ4PrCql0
維新がカスだということははっきり分かった
41
雨降らば名無し 2022/03/06(日) 22:39:46.50ID:30LghuGf0
橋下がよけいなこと言わなきゃ維新は10%も見えてたのに
42
雨降らば名無し 2022/03/06(日) 22:39:50.90ID:2SjzH6/U0
日本の政府は
日本が侵略とか一度あわないと変わりそうもないね
コロナの件でもそうだったからね
67
雨降らば名無し 2022/03/06(日) 22:42:29.93ID:5P20ucjS0
維新支持者ですら今回は選挙終わっても支持率落ちないねと言っていたしw
68
雨降らば名無し 2022/03/06(日) 22:42:52.54ID:A1H8IlhG0
維新の支持率下がってるってのはガセじゃなかったのかよwww
せっかく二桁いったのに下がるのあっという間だったな
これで結局自民党に票が戻るんだろ
もうどうしようもねえなww
- 関連記事
-
5
雨降らば名無し 2022/03/06(日) 22:34:38.36ID:Z3pp88HJ0
まだ対岸の火事だと思ってるお花畑が11%もいるのか(´・ω・`)



6
雨降らば名無し 2022/03/06(日) 22:34:41.17ID:NWk9+/N10
維新以下の立民に存在意義あるの?
7
雨降らば名無し 2022/03/06(日) 22:34:50.54ID:Qr8kwR4z0
何もしてないのに下がっていく立憲可哀想なんだよなあ
8
雨降らば名無し 2022/03/06(日) 22:34:58.29ID:MOL4AudX4
維新て立憲より支持率低いんじゃなったか
9
雨降らば名無し 2022/03/06(日) 22:35:07.40ID:gRvjUruB0
次は北海道やなwwwwwwwww
11
雨降らば名無し 2022/03/06(日) 22:35:26.93ID:Ly4cHjea0
あんなに維新を叩いたのに立民負けちゃってザマァ
12
雨降らば名無し 2022/03/06(日) 22:35:37.47ID:jxOiMEUm0
維新以下の立憲wwwwwwwwwwww
16
雨降らば名無し 2022/03/06(日) 22:36:00.26ID:prCq5fUi0
北方領土奪還まだ?
17
雨降らば名無し 2022/03/06(日) 22:36:15.45ID:TDZ6rp920
パヨクこれどうするの?
23
雨降らば名無し 2022/03/06(日) 22:36:57.01ID:/Ue7lYP70
維新の支持率が最近下がってるってソース記事のスレ
最近立ってたけど
願望記事のガセスレだったのかやっぱり
24
雨降らば名無し 2022/03/06(日) 22:37:07.76ID:FuKgEMGQ0
読売か 解散
25
雨降らば名無し 2022/03/06(日) 22:37:42.05ID:E9c7y0I/0
こんな時に右翼安倍とかではなく、悪くいえばヘタレな岸田で良かったわ
右翼安倍とかが調子に乗って軍備拡張核武装とか言い出したら、逆に攻撃される理由になるもん
岸田は良くも悪くも典型的な日本人で、空気読むのだけが得意なヘタレだが
26
雨降らば名無し 2022/03/06(日) 22:37:42.91ID:DS6OMNki0
防衛も強化しとけよ
28
雨降らば名無し 2022/03/06(日) 22:37:59.35ID:NkUI4Foc0
沖縄の解放、九州の奪還を主張する中国
北海道の解放を目指すロシア
竹島を不法占拠中の韓国
全然他人事じゃないのにねえ
29
雨降らば名無し 2022/03/06(日) 22:38:01.57ID:cCpE5pEP0
維新は自分から下げにいくスタイル
30
雨降らば名無し 2022/03/06(日) 22:38:07.87ID:6ZMG3Pfn0
と言うかウクライナは将来の日本
中国の軍事費は日本の5倍
標的はわかるなw
32
雨降らば名無し 2022/03/06(日) 22:38:34.76ID:5c9TUvg50
核ボタンがこんなに押されそうになったことはない。
このままだと核ボタンは間違いなく押される
33
雨降らば名無し 2022/03/06(日) 22:38:47.03ID:yQ4PrCql0
維新がカスだということははっきり分かった
41
雨降らば名無し 2022/03/06(日) 22:39:46.50ID:30LghuGf0
橋下がよけいなこと言わなきゃ維新は10%も見えてたのに
42
雨降らば名無し 2022/03/06(日) 22:39:50.90ID:2SjzH6/U0
日本の政府は
日本が侵略とか一度あわないと変わりそうもないね
コロナの件でもそうだったからね
67
雨降らば名無し 2022/03/06(日) 22:42:29.93ID:5P20ucjS0
維新支持者ですら今回は選挙終わっても支持率落ちないねと言っていたしw
68
雨降らば名無し 2022/03/06(日) 22:42:52.54ID:A1H8IlhG0
維新の支持率下がってるってのはガセじゃなかったのかよwww
せっかく二桁いったのに下がるのあっという間だったな
これで結局自民党に票が戻るんだろ
もうどうしようもねえなww
- 関連記事
-