1 ぐううう ★ 2022/03/12(土) 22:31:42
立憲民主党の小沢一郎衆院議員は12日、東京都内で講演し、党に国民の期待が集まっていないとした上で「国民の胸にビンと来るような主張、訴えをしないからだ」と執行部に苦言を呈した。
党が掲げる「ジェンダー平等」に関し「どういうことだと聞かれても、ほとんどの人が分からない」と主張。小沢氏が提唱してきた「国民の生活が第一」を例に挙げ「政治の主張はきちんとした哲学、論理に基づき、国民にとって分かりやすいものでなければならない」と語った。
https://nordot.app/875355616070418432
3
雨降らば名無し 2022/03/12(土) 22:38:31.69ID:iCK8bgba0
パヨクの党になっちまったんだからしょうがない
「パヨクのパヨクによるパヨクのための政治」を実現する政党



4
雨降らば名無し 2022/03/12(土) 22:39:08.08ID:PMfRln3t0
頭に来る事ばかりですか。。。
5
雨降らば名無し 2022/03/12(土) 22:41:35.13ID:8f3W/nyj0
田中の次が小沢だったら
日本は世界帝国を築いていただろう
6
雨降らば名無し 2022/03/12(土) 22:42:00.38ID:ipFJUFVj0
どうせ、立憲を解散させて残った政党交付金を 自分の政治団体の口座に入金するんだろ
8
雨降らば名無し 2022/03/12(土) 22:43:10.32ID:RFZU4KW80
じゃあ離党しろよバカ
9
雨降らば名無し 2022/03/12(土) 22:43:25.17ID:IYd7XUZl0
たぶん次の選挙で改憲反対とか言ってもアホ扱いになる
ウクライナを見れば憲法九条も専守防衛も対話外交も
何の意味もないゴミだって普通の人間ならわかるからな
それがわからないのは共産党を支持しているようなよっぽどの馬鹿で日本全体の3%もいない
10
雨降らば名無し 2022/03/12(土) 22:48:40.12ID:lx8iptKR0
小沢一郎って、立民にいたんだ…
11
雨降らば名無し 2022/03/12(土) 22:50:14.36ID:KD0EdDl20
衆院選投開票後の反応は
国民の多大な影響が出ている中で
れいわがさっさと現金配って減税しろ補償だとやってる中で
立憲のアピールが
夫婦別姓がとかジェンダーとか優先度を考えろ、怒りを覚えるという意見が散見。
12
雨降らば名無し 2022/03/12(土) 22:53:01.25ID:XOMG2HWE0
プーチンは子供たちをスイスへ避難させたらしいですよ
安沢さんっ!!
逃げるならスイスですよ
13
雨降らば名無し 2022/03/12(土) 22:54:45.76ID:clWIiui00
ジェンダー平等に賛成かどうかと言われたら賛成だけど
それを理由に立憲に投票する…なんて奴は極少数だろうし
あと活動家の人達の言うジェンダー平等は何かが違う気がして
14
雨降らば名無し 2022/03/12(土) 22:55:19.65ID:anVkPD4/0
すでに勝ち目はないんだから投了しろよ
15
雨降らば名無し 2022/03/12(土) 22:55:46.43ID:A1Dl6/K80
小選挙区で落ちて、当の比例代表で救ってもらった身で何を言ってるんだ
16
雨降らば名無し 2022/03/12(土) 22:56:23.58ID:vHnu14/D0
このクソ老害、いつ立憲に戻ったんだ?
山本太郎と仲間たちだったんじゃないの?
オザーは東日本大震災のときの立ち居振る舞いで政治生命絶たれたんだよ。
もうこいつの立つ瀬はない
17
雨降らば名無し 2022/03/12(土) 22:57:06.60ID:MSUQ0iRn0
>国民の生活が第一こっちの方がわかりにくいだろw
立憲の言う国民は日本国民じゃないって事以外は何もわからないじゃんw
一体何処の国の人の生活が一番なんだ?まぁ知ってるけど
20
雨降らば名無し 2022/03/12(土) 23:12:23.91ID:OnkT9Pwz0
土建屋の利権政治屋、、お前になんか、誰も言われたくはない
21
雨降らば名無し 2022/03/12(土) 23:14:45.69ID:vIE8g6cM0
小沢の甘い言葉に乗せられて共産とくっつけられ、即ぶっ壊れたリッケン。流石壊し屋、元気満々。
22
雨降らば名無し 2022/03/12(土) 23:16:18.14ID:QA+aFD7m0
田中角栄路線のつもりだっただろうけど愛想のない強面の利権追求政治家にしか見えてないよ
とっとと引退しろよ
23
雨降らば名無し 2022/03/12(土) 23:20:01.97ID:wwhkNXt60
目標:政権交代
その後は、その時考える。
それだけ24
雨降らば名無し 2022/03/12(土) 23:21:56.74ID:J5xb+SSY0
久しぶりだなぁ
すっかり影が薄くなっちゃった
共産との連携も効果が出ず、打つ手がなくなってしまった。
それとも、野党共闘しないともっと負けてたのかな
25
雨降らば名無し 2022/03/12(土) 23:32:19.16ID:F/b8bPQl0
小選挙区で落選した人が何言っても胸にピンと来ないだろよ。
26
雨降らば名無し 2022/03/12(土) 23:51:07.66ID:yWKpkjSL0
落選ゴミがなんか言ったか
- 関連記事
-
3
雨降らば名無し 2022/03/12(土) 22:38:31.69ID:iCK8bgba0
パヨクの党になっちまったんだからしょうがない
「パヨクのパヨクによるパヨクのための政治」を実現する政党



4
雨降らば名無し 2022/03/12(土) 22:39:08.08ID:PMfRln3t0
頭に来る事ばかりですか。。。
5
雨降らば名無し 2022/03/12(土) 22:41:35.13ID:8f3W/nyj0
田中の次が小沢だったら
日本は世界帝国を築いていただろう
6
雨降らば名無し 2022/03/12(土) 22:42:00.38ID:ipFJUFVj0
どうせ、立憲を解散させて残った政党交付金を 自分の政治団体の口座に入金するんだろ
8
雨降らば名無し 2022/03/12(土) 22:43:10.32ID:RFZU4KW80
じゃあ離党しろよバカ
9
雨降らば名無し 2022/03/12(土) 22:43:25.17ID:IYd7XUZl0
たぶん次の選挙で改憲反対とか言ってもアホ扱いになる
ウクライナを見れば憲法九条も専守防衛も対話外交も
何の意味もないゴミだって普通の人間ならわかるからな
それがわからないのは共産党を支持しているようなよっぽどの馬鹿で日本全体の3%もいない
10
雨降らば名無し 2022/03/12(土) 22:48:40.12ID:lx8iptKR0
小沢一郎って、立民にいたんだ…
11
雨降らば名無し 2022/03/12(土) 22:50:14.36ID:KD0EdDl20
衆院選投開票後の反応は
国民の多大な影響が出ている中で
れいわがさっさと現金配って減税しろ補償だとやってる中で
立憲のアピールが
夫婦別姓がとかジェンダーとか優先度を考えろ、怒りを覚えるという意見が散見。
12
雨降らば名無し 2022/03/12(土) 22:53:01.25ID:XOMG2HWE0
プーチンは子供たちをスイスへ避難させたらしいですよ
安沢さんっ!!
逃げるならスイスですよ
13
雨降らば名無し 2022/03/12(土) 22:54:45.76ID:clWIiui00
ジェンダー平等に賛成かどうかと言われたら賛成だけど
それを理由に立憲に投票する…なんて奴は極少数だろうし
あと活動家の人達の言うジェンダー平等は何かが違う気がして
14
雨降らば名無し 2022/03/12(土) 22:55:19.65ID:anVkPD4/0
すでに勝ち目はないんだから投了しろよ
15
雨降らば名無し 2022/03/12(土) 22:55:46.43ID:A1Dl6/K80
小選挙区で落ちて、当の比例代表で救ってもらった身で何を言ってるんだ
16
雨降らば名無し 2022/03/12(土) 22:56:23.58ID:vHnu14/D0
このクソ老害、いつ立憲に戻ったんだ?
山本太郎と仲間たちだったんじゃないの?
オザーは東日本大震災のときの立ち居振る舞いで政治生命絶たれたんだよ。
もうこいつの立つ瀬はない
17
雨降らば名無し 2022/03/12(土) 22:57:06.60ID:MSUQ0iRn0
>国民の生活が第一こっちの方がわかりにくいだろw
立憲の言う国民は日本国民じゃないって事以外は何もわからないじゃんw
一体何処の国の人の生活が一番なんだ?まぁ知ってるけど
20
雨降らば名無し 2022/03/12(土) 23:12:23.91ID:OnkT9Pwz0
土建屋の利権政治屋、、お前になんか、誰も言われたくはない
21
雨降らば名無し 2022/03/12(土) 23:14:45.69ID:vIE8g6cM0
小沢の甘い言葉に乗せられて共産とくっつけられ、即ぶっ壊れたリッケン。流石壊し屋、元気満々。
22
雨降らば名無し 2022/03/12(土) 23:16:18.14ID:QA+aFD7m0
田中角栄路線のつもりだっただろうけど愛想のない強面の利権追求政治家にしか見えてないよ
とっとと引退しろよ
23
雨降らば名無し 2022/03/12(土) 23:20:01.97ID:wwhkNXt60
目標:政権交代
その後は、その時考える。
それだけ24
雨降らば名無し 2022/03/12(土) 23:21:56.74ID:J5xb+SSY0
久しぶりだなぁ
すっかり影が薄くなっちゃった
共産との連携も効果が出ず、打つ手がなくなってしまった。
それとも、野党共闘しないともっと負けてたのかな
25
雨降らば名無し 2022/03/12(土) 23:32:19.16ID:F/b8bPQl0
小選挙区で落選した人が何言っても胸にピンと来ないだろよ。
26
雨降らば名無し 2022/03/12(土) 23:51:07.66ID:yWKpkjSL0
落選ゴミがなんか言ったか
- 関連記事
-
あったなぁこれ
CM延々と流したわりになんも変わらなかったやつ