やる夫TOEIC230問突破なのん。引き続き応援してなのん。

とりまるヘッドライン



裸足でSummer(Type-A)(DVD付) 衛藤美彩写真集 話を聞こうか。 リボンドール・コレクション 真・一騎当千 関羽雲長 ノンスケールPVC&ABS製塗装済みフィギュア

Tony'sヒロインコレクション 「ぴーす★きーぱー」 デイジー (1/6スケール PVC塗装済み完成品) Awaken the power (特典なし) シャイニング・レゾナンス ソニア・ブランシュ 1/7スケール PVC製 塗装済み 完成品 フィギュア のんのんびより7巻 OAD付き特装版 (アライブ) アイドルマスター シンデレラガールズ 城ヶ崎莉嘉 カリスマちびギャルVer. 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア アクエリオンロゴス 月銀舞亜 1/8スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア Re:ゼロから始める異世界生活 レム・バースデーケーキVer. 1/7スケール ABS&PVC製  塗装済み完成品

国民・玉木代表、東京電力の節電呼び掛けに「批判恐れ誰も電力の安定供給に責任を持とうとしない」 

1 あああああ ★ 2022/03/22(火) 09:23:49

 東京電力と関連会社の東京電力パワーグリットは20日夜から公式ツイッターなどで、関東地方で真冬並みの寒さが予想される22日以降、同地方の電力需給が厳しい状況になるとして日常生活に支障のない範囲での節電を呼び掛けている。16日に福島県沖で発生したマグニチュード7・4の地震の影響で東北地方の発電所が停止するなど供給力の低下が継続しているという。

 冷たい雨で東京の正午の気温が5度台まで下がった18日に続く呼び掛け。国民民主党の玉木雄一郎代表は20日夜、ツイッターで「当面、国民の皆さんには節電をお願いせざるを得ませんが、本来なら国が責任を持って安全基準を満たした原発は動かすべきなのに、批判を恐れ誰も電力の安定供給に責任を持とうとしない現状こそ危険です」と原発の稼働にも触れ、私見を述べた。

 このほかにもツイッター上では、「このようなことが今後日常的になるのだろうか」「日本はEV(電気自動車)やらITを推進してゆくそうだけど、大丈夫なのか」「電力需給逼迫しているのにEV選べない」などの声が飛び交った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/032c2bad737bf517c4d2d5948557b217410858a3

2 雨降らば名無し 2022/03/22(火) 09:24:40.78ID:r2GRNi6X0
早く原発再稼働させよう

 


4 雨降らば名無し 2022/03/22(火) 09:26:51.88ID:Tan54Pw20
正論


5 雨降らば名無し 2022/03/22(火) 09:26:59.70ID:lzsrfkiq0
欧米も原発はグーリンエネルギー認定したんだから、バンバン稼働させろって。
か、安全な小型原発を早く作れ。


6 雨降らば名無し 2022/03/22(火) 09:27:02.80ID:0IEX5JUw0
全くその通り。岸田内閣のどこが原発再稼働から逃げてるんだ。岸田本人か?


7 雨降らば名無し 2022/03/22(火) 09:27:20.43ID:T/XW/kyj0
マスコミはいつも批判するだけ


8 雨降らば名無し 2022/03/22(火) 09:27:26.48ID:Pe1XMezq0
おまえが責任を持てるのか
そっちのほうが言うだけで無責任だろ


9 雨降らば名無し 2022/03/22(火) 09:27:49.97ID:idto1I530
玉木、どうした?
まともな政治家になったwww
そのとおりだ。


10 雨降らば名無し 2022/03/22(火) 09:28:00.71ID:gy3PBFTI0
東京ブラックアウト


11 雨降らば名無し 2022/03/22(火) 09:28:09.87ID:zFdVN2yU0
タマキンのくせに正しい…


12 雨降らば名無し 2022/03/22(火) 09:28:22.27ID:k5O0+QT90
さっさと安全基準を満たした原発動かせ
何の為に検査したんだ


13 雨降らば名無し 2022/03/22(火) 09:28:29.35ID:bONtYtvA0
所詮現場を知らない野党


14 雨降らば名無し 2022/03/22(火) 09:29:01.31ID:sPR/dnbS0
自動販売機止めろ、数減らせ


15 雨降らば名無し 2022/03/22(火) 09:29:30.10ID:wAj5dsqf0
その通り
規制委員会へ責任転嫁しようとしたり、この件は自民党がゴミすぎる
政治家は決断と責任を取るのが仕事なんだから、政治家の政治判断で原発を全機再稼働しろよ


16 雨降らば名無し 2022/03/22(火) 09:29:39.69ID:PWatN+8X0
反対の奴らは夜18:00~06:00送電停止


19 雨降らば名無し 2022/03/22(火) 09:30:04.47ID:Eapllzy20
安定供給のコストをだれが負えばいいと思ってるの?
発電屋さん?送電屋さん?で、今どうなってるの?


20 雨降らば名無し 2022/03/22(火) 09:30:21.56ID:GfI0mULY0
タマキンはちょっとキモいおじさんになる代償にまともな感覚を手に入れた


21 雨降らば名無し 2022/03/22(火) 09:30:27.33ID:i+GKjkQu0
やばい
タマキンがマトモなこと言ってるw


30 雨降らば名無し 2022/03/22(火) 09:32:29.14ID:AmLP9f1b0
玉木総理


31 雨降らば名無し 2022/03/22(火) 09:32:35.06ID:uipKEmSM0
TV点ける人が減れば電力は大丈夫だよw


32 雨降らば名無し 2022/03/22(火) 09:33:31.21ID:ET0ggoAO0
原発は新設しろよ
旧型とかなめてんのか
福島と同じ沸騰水型つかってる浜岡原発のは許可できないんだから
さっさと解体して新しいのにしろよ


33 雨降らば名無し 2022/03/22(火) 09:33:34.04ID:HingAWIq0
タマキン正論


34 雨降らば名無し 2022/03/22(火) 09:34:16.56ID:ESy7eLbl0
反原発+反化石燃料を進めた未来がこれ
遅かれ早かれこの状態が普通になるか電気代が暴騰するかになるから今の内に慣れておいた方がいい


35 雨降らば名無し 2022/03/22(火) 09:34:21.12ID:qZI8DNVB0
岸田ってロシア以外には
すべて降伏してる


36 雨降らば名無し 2022/03/22(火) 09:34:53.06ID:REnyqTW+0
こんくらいで足りなくなるんなら供給能力の方に問題あるだろ
電気代ばかり上げてないで発電所増やせよ


39 雨降らば名無し 2022/03/22(火) 09:35:08.09ID:lzsrfkiq0
原発ダメ派は火力発電を押せよ。
いずれにしろ、温暖化対策なんって言ってたら日本が滅ぶ。


47 雨降らば名無し 2022/03/22(火) 09:35:57.40ID:Pe1XMezq0
今回の直接原因は先日の宮城福島の震度6強クラスの大地震だろ
火力でも原発でも大地震が来れば止めざるを得ない
逆に原発は311のようなリスクがあるし、まったくいいことはない
簡単に再稼働でどうにかなるという安易なことを言うな


48 雨降らば名無し 2022/03/22(火) 09:36:00.80ID:XixU9oVm0
原子炉を廃止するためなら電気代の高騰も
停電の頻発も許容すると国民が言ってくれてるんだからいいでしょ
あとで文句言われても無視でいいよ


59 雨降らば名無し 2022/03/22(火) 09:38:03.20ID:DkJDY6Vz0
電車止めたらどうなんだ?


60 雨降らば名無し 2022/03/22(火) 09:38:03.38ID:mj8KvZic0
東電の電気代を100円/kWhにしとけよ
頭悪いのか?


62 雨降らば名無し 2022/03/22(火) 09:38:11.18ID:yQhR/WAD0
やっとまともな事言う野党が出てきて嬉しいよ


63 雨降らば名無し 2022/03/22(火) 09:38:34.45ID:mdlrGzRC0
原発こそすぐ地震で止まるだろ
原発に頼ってたら安定供給なんてありえない



関連記事
[ 2022/03/22 12:31 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(19) |

ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII BASTARD!! 「アーシェス・ネイ」 (1/6スケール PVC製塗装済み完成品) 艦隊これくしょん -艦これ- 伊168 中破Ver. (1/8スケール ABS&ATBC-PVC塗装済み完成品) 僕は友達が少ない 夜空&星奈 ビッグタオル 化物語音楽全集 Songs&Soundtracks シャイニング・アーク 光明の熾天使サクヤ-Mode:セラフィム- (1/6スケールPVC塗装済み完成品) Fate/EXTELLA ジャンヌ・ダルク 水着Ver. 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア

とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲(7) (DC) るろうに剣心 完全版 4 (ジャンプ・コミックス) 乃木坂46 新内眞衣ファースト写真集 どこにいるの? ソードアート・オンライン A3クリアポスター B figma ゼノサーガ エピソードIII [ツァラトゥストラはかく語りき] T-elos (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) Fate/Grand Order -mortalis:stella- 1巻 (ZERO-SUMコミックス) アイドルマスター ミリオンライブ! Blooming Clover 2 オリジナルCD付き限定版 (電撃コミックスNEXT)


アイドルマスター ミリオンライブ! バックステージ: 2 (4コマKINGSぱれっとコミックス) 乃木坂46 新内眞衣ファースト写真集 どこにいるの? 武井咲写真集 『 風の中の少女 』 エクセレン・ブロウニング (1/6スケール PVC製塗装済み完成品) DEAD OR ALIVE5 3Dマウスパッド レイファン 逢沢りな 写真集 『 人魚 』 すーぱーそに子 ロックンロール☆バレンタイン (1/6スケール PVC製塗装済完成品)
1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ M4A3シャーマン(前線突破)やるイン!おすすめ記事
インフィニット・ストラトスに対する海外の反応
やる夫と読むエルシャダイの英語
魁!!男塾に対する海外の反応
やる夫と読むアギーレ解雇の英語ニュース
やる夫と学ぶTOEICシリーズ(全128問)
新やる夫と学ぶTOEICシリーズ(全72問)
檄!やる夫と学ぶTOEICシリーズ←更新中

ガールズ&パンツァー 最終章 西住みほ 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア フリージング ヴァイブレーション エリザベス=メイブリー YシャツVer.  (1/4スケール PVC製塗装済み完成品) クイーンズブレイド 歴戦の傭兵 エキドナ -闘姫乱舞- 紅Ver. 【流通限定】 (1/6スケール ポリストーン製塗装済み完成品) figma 江頭2:50 (ノンスケール ABS&PVC製塗装済み可動フィギュア)

火力増やすしかねえよな
欧州も今それどころじゃなくなってるし
日本だけ我慢する必要ない
[ 2022/03/22 12:33 ] [ 編集 ]
原発は地震に弱いし、一回止まったら再稼働まで何ヶ月もかかる
本当に安定供給が大事なら脱原発なんだよなあ
[ 2022/03/22 12:35 ] [ 編集 ]
まあこりゃ正論だな
資源国に足元見られてぼったくられてるのに反原発とか喚いてる連中にまともな脳みそがついてない
[ 2022/03/22 12:37 ] [ 編集 ]
さっさと原発フル稼働させろ無能政治家ども
[ 2022/03/22 12:39 ] [ 編集 ]
臨時でも良いから再稼働させたら?
原発って電気作ろうが作るまいが安全性に差なんて無いらしいやん
じゃあ再稼働させないのはただの感情論なんじゃ
[ 2022/03/22 12:49 ] [ 編集 ]
現実的に原発再稼働を進めるしかない
停電以前に発電用のエネルギー輸入で毎年何兆円が海外に流れてるんだよ
消費税を上げたぶんが全部吹っ飛んでるんだぞ
[ 2022/03/22 12:49 ] [ 編集 ]
批判を恐れ誰も電力の安定供給に責任を持とうとしない現状こそ危険です。

最近の国民民主の姿勢は、与党の政治家が触れたくない課題に対しても
積極的に発言しており、野党の一つの在り方だと思います。
批判も風当たりも強いと思いますが、与党が及び腰の政治課題に対して
率先して踏み込んでゆくのが野党の本来の姿だと思います。
批判ばかりで、与党に対して対案のない野党や、夢物語の野党とは
一線を引いて野党のあるべき姿を追求して下さい。
[ 2022/03/22 12:51 ] [ 編集 ]
全く玉木代表のおっしゃる通りと思います。
安全審査完了済の原発を稼働させない合理的な理由はありません。
地震被害による電力不安は勿論ですが、
液化天然ガスの供給不安や価格高騰等、今こそ、原発を再稼働すべき時期と思います。
エネルギー価格高騰による悪性インフレの可能性も高まっており、国富の流出を防ぐ意味でも、
岸田首相には賢明な判断をお願いしたいと思います。
検討使と言われるばかりで、自ら判断出来ないマイナスイメージを払拭する絶好の機会です。
[ 2022/03/22 12:52 ] [ 編集 ]
選挙睨んでるねえ
現実路線の野党か
立憲をどれくらい食うかな
[ 2022/03/22 12:54 ] [ 編集 ]
国民・玉木はこのところ真面なんだよな。
維新は期待していたけどキチガイ橋下徹のせいで信用なくなった。
[ 2022/03/22 12:54 ] [ 編集 ]
運営している電力会社や政府による、
嘘・隠蔽、杜撰な管理、多発するミス、都合の良い数字利用等々、完全に信用に値しない組織であることが露呈したのが大問題
信用回復に努めなければならないのに、
その間にもまたミスしたり隠蔽したり、、、今柏崎の原発が止まってるのも東電自身の問題
もはや信用回復は難しく、現在の仕組みのままで稼働は賛成し難い
[ 2022/03/22 13:01 ] [ 編集 ]
現在進行中のロシアの侵攻を見ていて、エネルギーを他国(特に共産寄りの国)に依存する危険性を痛感しました。
可能な限り原発を再稼働させて、エネルギーの自給率を高め、
ロシアからの原油や天然ガス等の輸入をストップすべきと考えます。
原発そのものの危険性と、光熱費負担や他国から侵攻されるリスクは表裏一体であり、
いずれかを選択しなければならず、いいとこ取りはできません。
[ 2022/03/22 13:02 ] [ 編集 ]
脱原発を標榜したドイツの現状を見ればわかりますよね
停電が危惧される中、電気代は6割以上も値上がり、CO2の排出量も増加しました

風力発電もドイツ国民の間で健康面をはじめ、
バードストライクによる野鳥の悪影響や森の環境破壊と景観の悪化、
さらには発電量の不安定さから実現が危ぶまれています

日本でも太陽光発電の乱開発によって似たようなことが起きているので、
こういったことも含め環境極左団体は石油関連企業で働く労働者の職をただ単に奪ったり悪者にするのではなく
建設的な議論をしなければならないと思います
[ 2022/03/22 13:04 ] [ 編集 ]
都心にドーンと建てればよろしい
一番使う所にあるほうが効率的だろ?
[ 2022/03/22 13:43 ] [ 編集 ]
福島原発はみんな責任逃れだろうが
結局利用者の電気代や国民の税金を投入するだけであんな場所に設置した奴らは何の責任も負わない
[ 2022/03/22 14:13 ] [ 編集 ]
日本はヤルこと為すことバカすぎるな!どうして火力発電所一機が停止しただけでこんなに電力がひっ迫する???
だから、原発再稼働しろ!と言ってるの~
原発は稼働、停止に関係なく崩壊熱によるリスクは同じで冷却は必須なの!
福島原発事故は、地震・津波云々は関係ない。東電の設計ミスによる人災なの。高さ17mを超える津波は想定外だった!?で裁判やってたが全く論点が違うからね。
主電源喪失時の補助電源はまさに原発の生命線、命綱で原発炉と同等の安全性が求められる訳。
しかし、福島原発設計当初から補助電源建屋の設計不備の指摘があったの。津波直撃による浸水があると補助電源まで喪失しかねないと・・・これは、天災ではなく人災以外の何ものでもない!
今更、うだうだ言っても仕方ないが兎に角原発は再稼働しろ!!!
電力不足で1都8県ブラックアウトなど国による人災だからな!!!
再可エネにしろ!とか言い出すバカ・・・
再可エネはマイクログリッドで各自治体が取り組むお話し、国家の安定電力供給の機能など無いだろうよ!
人類が目指すは、安全で地球環境を壊さないクリーンエネルギーの実現だろ!
だから、核融合だと言ってるの〜
日本は本気で核融合炉開発に予算をつけ、実用化を目指せ!
それまでは、原発でしのぐしか手はないの!
再可エネだ!等と騒ぐ連中のオツム、思考力の無さには呆れるばかりだね(笑)
[ 2022/03/22 14:57 ] [ 編集 ]
現状で足りてないから 止めてるのを動かせって話なのに
止まりやすいから動かすべきじゃないってバカだな
じゃあ火力発電所増やせや
[ 2022/03/22 15:53 ] [ 編集 ]
>>324850
これが正論に見えたら落ち着いた方がいいよ
野党だからって多少の事情はあるにせよ結局根本的に彼自身も言ってる『批判を恐れ責任を持とうとしない側の政治家の言動』でしかないんだから
[ 2022/03/22 16:00 ] [ 編集 ]
>「批判を恐れ誰も電力の安定供給に責任を持とうとしない現状こそ危険です」

その通り。参院選前だから批判されないように安全運転してるけど、それが危機を招いてる。
分かりやすく書くと、責任追及されたくないから、誰も責任を取らない、責任者がいない状態。
[ 2022/03/22 19:39 ] [ 編集 ]
コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する