1 ぽいむ ★ 2022/03/29(火) 02:27:00
自民党の宮沢博行国防部会長は28日、インターネット番組に出演し、米国の核兵器を自国内に配備して共同運用する「核共有(ニュークリア・シェアリング)」について「日本にはそぐわないというのが(党内の)大勢。核共有ではなく拡大抑止をどうするかという論点へ移る」と述べ、拡大抑止のあり方について議論を進める考えを示した。
宮沢氏は核共有に関し、党内で議論した結果、「核を置いた時点で攻撃対象になることなどを考えると日本に核を持つ実益がない。唯一の核被爆国として核廃絶を主導する責務があるわけで、その理想、夢は絶対に捨ててはいけない」と述べ、党内の議論は終わったとの見方を示した。
その上で、米国の核兵器によって日本が周辺国への抑止力を持つ「拡大抑止」について「事務レベルの協議に留まっていて閣僚レベルに至っていない。きちんと(手続きを)精緻化した上で、もしもの時は米国が反撃する手順を確認していかないといけない」と述べ、議論を続ける考えを示した。
自民党安全保障調査会は16日に有識者ヒアリングを行い、核共有について議論した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b88d9cb8015eb6a4ca68d39b0f0e51c3c6101a6
2
雨降らば名無し 2022/03/29(火) 02:29:38.23ID:pKVIu2Xd0
力こそパワーだろ!!



3
雨降らば名無し 2022/03/29(火) 02:30:56.41ID:4jWPbPpG0
ロシアと北朝鮮にそのまま言って説得して来て下さいw。
4
雨降らば名無し 2022/03/29(火) 02:30:58.15ID:ZybtU4va0
これが自民党左派や!!
憲法9条堅持!!
5
雨降らば名無し 2022/03/29(火) 02:31:10.73ID:za7mdvLe0
もしもの時は日本が手を汚さず米国の責任で大虐殺してくれるわけか。
6
雨降らば名無し 2022/03/29(火) 02:31:26.59ID:BvxCqzya0
東京に核落とされたら
アメリカが核で報復してくれるとか思ってそう
7
雨降らば名無し 2022/03/29(火) 02:31:37.13ID:WhwTr9xc0
>宮沢氏は核共有に関し、党内で議論した結果、
>「核を置いた時点で攻撃対象になることなどを考えると日本に核を持つ実益がない。
>唯一の核被爆国として核廃絶を主導する責務があるわけで、
>その理想、夢は絶対に捨ててはいけない」と述べ、党内の議論は終わったとの見方を示した。ウクライナは核が無いからああなった訳ですが
8
雨降らば名無し 2022/03/29(火) 02:31:42.10ID:B5ptWhO30
もう何言ってるのか
9
雨降らば名無し 2022/03/29(火) 02:32:27.79ID:Ipqu31Xm0
本来他人の国に落とした頭おかしいアメ公が核放棄するべきで
逆に日本こそ保有する権利あるんじゃないの
10
雨降らば名無し 2022/03/29(火) 02:32:49.19ID:m5N2XlX10
自民がこれじゃ話にならねえ
11
雨降らば名無し 2022/03/29(火) 02:33:12.32ID:srot4UJD0
日本にはそぐわないってどういうことなの?
勝手に決めつけるんじゃないよ
13
雨降らば名無し 2022/03/29(火) 02:33:46.25ID:4jWPbPpG0
権利がある、とか許されない、とか。
そんな議論をしているうちにミサイルが落ちてくる。
14
雨降らば名無し 2022/03/29(火) 02:33:53.25ID:McJIVpex0
まずどうやって抑止するのか提示したら?
15
雨降らば名無し 2022/03/29(火) 02:34:32.05ID:pKVIu2Xd0
核が無ければ攻撃対象にならないと??
頭お花畑か??
17
雨降らば名無し 2022/03/29(火) 02:35:14.34ID:ky+KzPaz0
ウクライナの現状を見ても、まだ日本は大丈夫という他国の戦争気分なんだな
今から準備しても遅いのに未だにこの思考ではどうしようもねーな
18
雨降らば名無し 2022/03/29(火) 02:35:29.47ID:Jrx3zGkf0
>唯一の核被爆国として核廃絶を主導する責務があるわけで逆だ、逆。唯一核兵器の恐ろしさを知った国だからこそ持つんだ。
そして核を悪用する国家に核の恐ろしさを教える権利を持つ。
19
雨降らば名無し 2022/03/29(火) 02:35:30.59ID:Asn1t8ZB0
これが売国自民の正体です。
参院選で勝つ事以外に興味なしだろ?
23
雨降らば名無し 2022/03/29(火) 02:37:07.68ID:+LocZSZF0
空母や原潜には当然乍ら核積んでるよ
24
雨降らば名無し 2022/03/29(火) 02:37:57.97ID:mdwoi7AF0
NATOモデルの核共有は確かに日本にはそぐわないっていうのが専門家内でも大勢だよね
25
雨降らば名無し 2022/03/29(火) 02:38:17.79ID:pKVIu2Xd0
日本は攻撃されたら速攻で白旗上げるね
28
雨降らば名無し 2022/03/29(火) 02:39:25.73ID:+nEijiXP0
>核を置いた時点で攻撃対象になることなどを考えると日本に核を持つ実益がないバカかよ…
29
雨降らば名無し 2022/03/29(火) 02:39:38.46ID:hdFc30cT0
議事録見せてくれ
あと閣僚レベルに至っていなかったとかきもいこというなよ
政権担当能力なかったんやなジミンって
30
雨降らば名無し 2022/03/29(火) 02:41:23.62ID:sBTmruk40
こう言わざるえない現状
腫れ物に触るような態度
都心に核が落ちればいいんじゃないか
31
雨降らば名無し 2022/03/29(火) 02:41:47.60ID:WhwTr9xc0
日本\(^o^)/オワタ
32
雨降らば名無し 2022/03/29(火) 02:41:58.28ID:5Szq60e40
スパイ防止法が無いのがすべての元凶
支那朝鮮の手先になってる売国クズや帰化工作員に国防正常化を妨害され続けてる
33
雨降らば名無し 2022/03/29(火) 02:42:12.30ID:9BwxmbKq0
日本は独自に核武装するべき。
あったりまえです。
35
雨降らば名無し 2022/03/29(火) 02:43:31.99ID:4jWPbPpG0
スパイ防止法の制定と、憲法第9条の改正を一刻も早く成し遂げてほしい。
36
雨降らば名無し 2022/03/29(火) 02:44:25.78ID:TpsF3Bsp0
これでも立憲共産党よりマシだから困る
42
雨降らば名無し 2022/03/29(火) 02:46:25.57ID:drauxbCs0
「日本にはそぐわない」???
「唯一の核被爆国として核廃絶を主導する責務」???
そんな意味わからんこと言ってて、結局は全部アメリカ任せじゃねーか
どんだけ思考停止してんだボケどもが
自分の国に責任持つ気がないなら引退しろや
43
雨降らば名無し 2022/03/29(火) 02:47:00.16ID:5COnmmI10
嫌な想定だが少なくとも世界のどこかで実際に核兵器が使われでもしない限り
日本で核保有の話が進むとは思えんがな
- 関連記事
-
2
雨降らば名無し 2022/03/29(火) 02:29:38.23ID:pKVIu2Xd0
力こそパワーだろ!!



3
雨降らば名無し 2022/03/29(火) 02:30:56.41ID:4jWPbPpG0
ロシアと北朝鮮にそのまま言って説得して来て下さいw。
4
雨降らば名無し 2022/03/29(火) 02:30:58.15ID:ZybtU4va0
これが自民党左派や!!
憲法9条堅持!!
5
雨降らば名無し 2022/03/29(火) 02:31:10.73ID:za7mdvLe0
もしもの時は日本が手を汚さず米国の責任で大虐殺してくれるわけか。
6
雨降らば名無し 2022/03/29(火) 02:31:26.59ID:BvxCqzya0
東京に核落とされたら
アメリカが核で報復してくれるとか思ってそう
7
雨降らば名無し 2022/03/29(火) 02:31:37.13ID:WhwTr9xc0
>宮沢氏は核共有に関し、党内で議論した結果、
>「核を置いた時点で攻撃対象になることなどを考えると日本に核を持つ実益がない。
>唯一の核被爆国として核廃絶を主導する責務があるわけで、
>その理想、夢は絶対に捨ててはいけない」と述べ、党内の議論は終わったとの見方を示した。ウクライナは核が無いからああなった訳ですが
8
雨降らば名無し 2022/03/29(火) 02:31:42.10ID:B5ptWhO30
もう何言ってるのか
9
雨降らば名無し 2022/03/29(火) 02:32:27.79ID:Ipqu31Xm0
本来他人の国に落とした頭おかしいアメ公が核放棄するべきで
逆に日本こそ保有する権利あるんじゃないの
10
雨降らば名無し 2022/03/29(火) 02:32:49.19ID:m5N2XlX10
自民がこれじゃ話にならねえ
11
雨降らば名無し 2022/03/29(火) 02:33:12.32ID:srot4UJD0
日本にはそぐわないってどういうことなの?
勝手に決めつけるんじゃないよ
13
雨降らば名無し 2022/03/29(火) 02:33:46.25ID:4jWPbPpG0
権利がある、とか許されない、とか。
そんな議論をしているうちにミサイルが落ちてくる。
14
雨降らば名無し 2022/03/29(火) 02:33:53.25ID:McJIVpex0
まずどうやって抑止するのか提示したら?
15
雨降らば名無し 2022/03/29(火) 02:34:32.05ID:pKVIu2Xd0
核が無ければ攻撃対象にならないと??
頭お花畑か??
17
雨降らば名無し 2022/03/29(火) 02:35:14.34ID:ky+KzPaz0
ウクライナの現状を見ても、まだ日本は大丈夫という他国の戦争気分なんだな
今から準備しても遅いのに未だにこの思考ではどうしようもねーな
18
雨降らば名無し 2022/03/29(火) 02:35:29.47ID:Jrx3zGkf0
>唯一の核被爆国として核廃絶を主導する責務があるわけで逆だ、逆。唯一核兵器の恐ろしさを知った国だからこそ持つんだ。
そして核を悪用する国家に核の恐ろしさを教える権利を持つ。
19
雨降らば名無し 2022/03/29(火) 02:35:30.59ID:Asn1t8ZB0
これが売国自民の正体です。
参院選で勝つ事以外に興味なしだろ?
23
雨降らば名無し 2022/03/29(火) 02:37:07.68ID:+LocZSZF0
空母や原潜には当然乍ら核積んでるよ
24
雨降らば名無し 2022/03/29(火) 02:37:57.97ID:mdwoi7AF0
NATOモデルの核共有は確かに日本にはそぐわないっていうのが専門家内でも大勢だよね
25
雨降らば名無し 2022/03/29(火) 02:38:17.79ID:pKVIu2Xd0
日本は攻撃されたら速攻で白旗上げるね
28
雨降らば名無し 2022/03/29(火) 02:39:25.73ID:+nEijiXP0
>核を置いた時点で攻撃対象になることなどを考えると日本に核を持つ実益がないバカかよ…
29
雨降らば名無し 2022/03/29(火) 02:39:38.46ID:hdFc30cT0
議事録見せてくれ
あと閣僚レベルに至っていなかったとかきもいこというなよ
政権担当能力なかったんやなジミンって
30
雨降らば名無し 2022/03/29(火) 02:41:23.62ID:sBTmruk40
こう言わざるえない現状
腫れ物に触るような態度
都心に核が落ちればいいんじゃないか
31
雨降らば名無し 2022/03/29(火) 02:41:47.60ID:WhwTr9xc0
日本\(^o^)/オワタ
32
雨降らば名無し 2022/03/29(火) 02:41:58.28ID:5Szq60e40
スパイ防止法が無いのがすべての元凶
支那朝鮮の手先になってる売国クズや帰化工作員に国防正常化を妨害され続けてる
33
雨降らば名無し 2022/03/29(火) 02:42:12.30ID:9BwxmbKq0
日本は独自に核武装するべき。
あったりまえです。
35
雨降らば名無し 2022/03/29(火) 02:43:31.99ID:4jWPbPpG0
スパイ防止法の制定と、憲法第9条の改正を一刻も早く成し遂げてほしい。
36
雨降らば名無し 2022/03/29(火) 02:44:25.78ID:TpsF3Bsp0
これでも立憲共産党よりマシだから困る
42
雨降らば名無し 2022/03/29(火) 02:46:25.57ID:drauxbCs0
「日本にはそぐわない」???
「唯一の核被爆国として核廃絶を主導する責務」???
そんな意味わからんこと言ってて、結局は全部アメリカ任せじゃねーか
どんだけ思考停止してんだボケどもが
自分の国に責任持つ気がないなら引退しろや
43
雨降らば名無し 2022/03/29(火) 02:47:00.16ID:5COnmmI10
嫌な想定だが少なくとも世界のどこかで実際に核兵器が使われでもしない限り
日本で核保有の話が進むとは思えんがな
- 関連記事
-
在日米軍との 日米共同訓練の関係もあるし、アメリカの許認可後に
どこに設置するか?の合同会議になるんじゃないかな
その話し合いの時に
沖縄や、岩国の空軍の滑走路について話し合えばよいよ
今だと、空軍用の設備や、滑走路の幅も距離も 足りないそうだからね
拡張工事が必要らしいわ