やる夫TOEIC230問突破なのん。引き続き応援してなのん。

とりまるヘッドライン



裸足でSummer(Type-A)(DVD付) 衛藤美彩写真集 話を聞こうか。 リボンドール・コレクション 真・一騎当千 関羽雲長 ノンスケールPVC&ABS製塗装済みフィギュア

Tony'sヒロインコレクション 「ぴーす★きーぱー」 デイジー (1/6スケール PVC塗装済み完成品) Awaken the power (特典なし) シャイニング・レゾナンス ソニア・ブランシュ 1/7スケール PVC製 塗装済み 完成品 フィギュア のんのんびより7巻 OAD付き特装版 (アライブ) アイドルマスター シンデレラガールズ 城ヶ崎莉嘉 カリスマちびギャルVer. 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア アクエリオンロゴス 月銀舞亜 1/8スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア Re:ゼロから始める異世界生活 レム・バースデーケーキVer. 1/7スケール ABS&PVC製  塗装済み完成品

岸田総理「日本は理工系学生の割合が少なすぎるやで」 大学に学部再編指示へ 

1 おいうん ★ 2022/03/31(木) 20:01:11

 政府の「教育未来創造会議」で、岸田総理大臣は、大学の学部再編を促す具体策や、大学卒業後の所得に応じた「出世払い」型の奨学金の創設などについて、5月中に提言をまとめるよう指示しました。

 この中で、岸田総理大臣は、高等教育の在り方をめぐり、理工系などの学生の割合が諸外国に比べて著しく低い実態などを指摘しました。

 そのうえで、デジタルなど成長分野への大学の学部再編や大学卒業後の所得に応じた「出世払い」型の奨学金の創設、学び直しによってキャリアアップを促す方策などについて検討を進め、女性活躍の観点も踏まえ、5月中に提言をまとめるよう指示しました。

 岸田総理大臣は「教育や人材育成といった人への投資は成長の源泉だ。誰もが夢や希望を持てる新しい資本主義の実現に向けて、関係閣僚が連携してほしい」と述べました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220330/k10013559791000.html

2 雨降らば名無し 2022/03/31(木) 20:01:41.20ID:sPO9WJXv0
儲からないからしょうがないし

 


3 雨降らば名無し 2022/03/31(木) 20:01:46.34ID:f/fGLsxy0
アホ、多すぎだ
ちゃんと理工系の学問を理解できてるやつの数に比べて
理工系学部のキャパが多すぎるわ 笑


4 雨降らば名無し 2022/03/31(木) 20:01:50.55ID:Txu2RxJ60
理工系とかチー牛増やしてもムダ
どうせ世界で戦えないからな


5 雨降らば名無し 2022/03/31(木) 20:01:58.56ID:BlqZ3tZJ0
比率的には足りてないの?


6 雨降らば名無し 2022/03/31(木) 20:02:40.30ID:x3mTel6+0
理系は学費がかかる政治家はわかってないな


7 雨降らば名無し 2022/03/31(木) 20:02:41.49ID:0ndTWy+I0
後の加計学園である


8 雨降らば名無し 2022/03/31(木) 20:02:41.91ID:yPE/LNFv0
むしろ工学増やしたほうがよくね?
理工ってのは上澄みで十分


9 雨降らば名無し 2022/03/31(木) 20:03:08.87ID:PE/5PtHs0
学費高いのに
給料高くないから
あとイメージ悪い
ブラック職場のイメージしかない


10 雨降らば名無し 2022/03/31(木) 20:03:13.57ID:BlqZ3tZJ0
つうか、今の文系脳のアホ理系増やしても意味ないだろ
5ちゃんで文系ガー文系ガーって喚いてるやつみたいなのを量産してどうする


11 雨降らば名無し 2022/03/31(木) 20:03:27.48ID:sPO9WJXv0
それよりも隠蔽や騙し能力鍛える学部作れよ


13 雨降らば名無し 2022/03/31(木) 20:03:52.72ID:JP/Y4+Vn0
大学を減らせば良いよ、っていうか文系なんてほぼいらないだろ、遊んでる奴が9割以上じゃん


15 雨降らば名無し 2022/03/31(木) 20:04:44.90ID:ygg03Y9l0
社会に出てからも創造性(特許)や努力(研究意欲)を搾取され
まっ先にリストラされる進路にどうして進みたい?
学費ただになるの?


16 雨降らば名無し 2022/03/31(木) 20:05:10.67ID:x3mTel6+0
欧米の院は防衛大学校みたいに給料が支払われる。日本はすべて自費。なるべくしてなった事


17 雨降らば名無し 2022/03/31(木) 20:05:22.16ID:sPO9WJXv0
地方公務員が一番の勝ち組
文系だけで十分


18 雨降らば名無し 2022/03/31(木) 20:05:36.53ID:sT5dlbvB0
まずは量より質だろ。
国立理系を授業料無料にすれば、優秀な学生が戻ってくる。
そこから始めろ。


19 雨降らば名無し 2022/03/31(木) 20:05:55.99ID:91GbN1Nb0
理系ではダメ。
ビジネス理系でないと・・・
有機反応待ちで床に雑魚寝で寝泊まりする研究室は必須だけど、それだけではダメだ。
ITもしかり。
ビジネスケーススタディーでシステムアーキテクチャーを構築していくスタイルのIT教育でなければ、
グローバルプラットフォームどころか、ドメインプラットフォーム作りすら無理。


20 雨降らば名無し 2022/03/31(木) 20:06:12.61ID:1IGxyurA0
技術者の給料を上げないと無理だよ
ノホホンと私立文系を出た世渡りの上手い奴らにこき使われるような世の中だから、
好きじゃなきゃ誰も大変な理系なんかに進まないよ。


21 雨降らば名無し 2022/03/31(木) 20:06:17.10ID:upI1ZsWj0
勉強できない子たちは文系を勧められてた
真面目に勉強もせずにAO.指定校で大学進学


22 雨降らば名無し 2022/03/31(木) 20:06:18.49ID:YOte48Jw0
文系の就職先って
金融マスコミは狭き門。
まともな技術営業は理系の独壇場。
胡散臭い製品を力ずくで売るような営業しかない。
小売、飲食、交通、ホテルはコロナにやられてお先真っ暗。
公務員に受からなきゃ人生終わる。


23 雨降らば名無し 2022/03/31(木) 20:06:21.85ID:6JFQW/Kr0
技術者の待遇を良くすればいいだけ
アメリカ、中国、ヨーロッパはそうしてる
以上


24 雨降らば名無し 2022/03/31(木) 20:06:24.95ID:iJHPQUZS0
理系の学問は楽しかったけど、仕事にしたらクソだ
仕事にすると人間が絡んでくるからだろうな


25 雨降らば名無し 2022/03/31(木) 20:06:38.39ID:8Y4z85w+0
文系の研究費を国が減らせ。そうすりゃすぐ理系が増える。


26 雨降らば名無し 2022/03/31(木) 20:06:40.58ID:rPteVkED0
糞の薬にも経たない経済学部は専門学校でいいだろ
大学で教えるレベルじゃねえよ


29 雨降らば名無し 2022/03/31(木) 20:07:45.03ID:UZrlT3GL0
工学部出たけど日本のメーカーがクソすぎて辞めたンだわ
サービス業のほうが楽に稼げるわ


30 雨降らば名無し 2022/03/31(木) 20:07:45.84ID:V9gEVIEX0
エスカレータつかうか
数学物理化学ポイ捨てして早慶行くのが今のスタンダード。
必死に全科目やっても、同じ勉強時間だとその辺の地方国立にも受からない。
数学捨てることが勝ち組への第一歩。


31 雨降らば名無し 2022/03/31(木) 20:07:48.18ID:moOzKOPL0
何を今更感


32 雨降らば名無し 2022/03/31(木) 20:07:51.25ID:CHn+0Lp90
割合で話をするなよ、、、。
偏差値50未満の時間の無駄F欄大学潰せば数字は改善するから。
問題は良い大学に行けば何とかなると育児放棄する馬鹿親だから


33 雨降らば名無し 2022/03/31(木) 20:08:00.29ID:s+cpUSjN0
理工系は数学必須なのがだめだと思うわ
あんなアホみたいな問題解かないと入れないとか狂ってる
優秀な奴ほどあんな数学とか意味わからんものは避けるから
そりゃ理工系は馬鹿しかいなくなるわ


34 雨降らば名無し 2022/03/31(木) 20:08:01.15ID:Ut06h+Ec0
ゴミみたいな音大潰せ


38 雨降らば名無し 2022/03/31(木) 20:08:47.51ID:SxQtfmqm0
文系の生徒数を1/10くらいにして強制的に理系にすればいい


39 雨降らば名無し 2022/03/31(木) 20:08:47.90ID:voXt3GuX0
日本人は馬鹿しかいないからもう手遅れだ
今の若者は勉強もしねーから頭悪いし、勤労意欲もねーし
もうどうにもならんよ


40 雨降らば名無し 2022/03/31(木) 20:08:49.68ID:hIu45hqV0
ドクター大量養成計画の時代から進歩してねえw


41 雨降らば名無し 2022/03/31(木) 20:08:55.22ID:nJinCbjH0
ぶっちゃけ学費が高くて文系進学したわ
家が貧乏で大学進学するなら国立か私立の文系って言われてたから


42 雨降らば名無し 2022/03/31(木) 20:09:04.97ID:VhVMtXnF0
大学を大事にしないからみんな安心して学べないのに、それが分からないリーダーはアカン



関連記事
[ 2022/03/31 21:35 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(21) |

ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII BASTARD!! 「アーシェス・ネイ」 (1/6スケール PVC製塗装済み完成品) 艦隊これくしょん -艦これ- 伊168 中破Ver. (1/8スケール ABS&ATBC-PVC塗装済み完成品) 僕は友達が少ない 夜空&星奈 ビッグタオル 化物語音楽全集 Songs&Soundtracks シャイニング・アーク 光明の熾天使サクヤ-Mode:セラフィム- (1/6スケールPVC塗装済み完成品) Fate/EXTELLA ジャンヌ・ダルク 水着Ver. 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア

とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲(7) (DC) るろうに剣心 完全版 4 (ジャンプ・コミックス) 乃木坂46 新内眞衣ファースト写真集 どこにいるの? ソードアート・オンライン A3クリアポスター B figma ゼノサーガ エピソードIII [ツァラトゥストラはかく語りき] T-elos (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) Fate/Grand Order -mortalis:stella- 1巻 (ZERO-SUMコミックス) アイドルマスター ミリオンライブ! Blooming Clover 2 オリジナルCD付き限定版 (電撃コミックスNEXT)


アイドルマスター ミリオンライブ! バックステージ: 2 (4コマKINGSぱれっとコミックス) 乃木坂46 新内眞衣ファースト写真集 どこにいるの? 武井咲写真集 『 風の中の少女 』 エクセレン・ブロウニング (1/6スケール PVC製塗装済み完成品) DEAD OR ALIVE5 3Dマウスパッド レイファン 逢沢りな 写真集 『 人魚 』 すーぱーそに子 ロックンロール☆バレンタイン (1/6スケール PVC製塗装済完成品)
1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ M4A3シャーマン(前線突破)やるイン!おすすめ記事
インフィニット・ストラトスに対する海外の反応
やる夫と読むエルシャダイの英語
魁!!男塾に対する海外の反応
やる夫と読むアギーレ解雇の英語ニュース
やる夫と学ぶTOEICシリーズ(全128問)
新やる夫と学ぶTOEICシリーズ(全72問)
檄!やる夫と学ぶTOEICシリーズ←更新中

ガールズ&パンツァー 最終章 西住みほ 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア フリージング ヴァイブレーション エリザベス=メイブリー YシャツVer.  (1/4スケール PVC製塗装済み完成品) クイーンズブレイド 歴戦の傭兵 エキドナ -闘姫乱舞- 紅Ver. 【流通限定】 (1/6スケール ポリストーン製塗装済み完成品) figma 江頭2:50 (ノンスケール ABS&PVC製塗装済み可動フィギュア)

まぁ、色々細かいところはあるけど、受ければ合格する私文は強制的に解散すべきだろう
落ちぶれた教授の受け皿の為に多額の助成金出すのは無駄
[ 2022/03/31 21:38 ] [ 編集 ]
置換積分、部分積分を巧みに使いこなしても
二次方程式解の公式が理解できない奴にこき使われる運命。
[ 2022/03/31 21:45 ] [ 編集 ]
経団連は意地でも技術者の賃金を上げたくないので、理系の競争性を高める政策を指示したのかもね。
入学は楽でも、就職は氷河期となる事でしょう。
[ 2022/03/31 21:48 ] [ 編集 ]
就職先がしっかりと担保されてるかどうかだろう。
折角学位を取っても就職先がなければ、馬鹿馬鹿しいだけだし、

研究者なんて育たないから。
[ 2022/03/31 21:50 ] [ 編集 ]
Fランを増やしても無駄
文系理系芸術系体育会系とも少数精鋭でよろ
[ 2022/03/31 21:54 ] [ 編集 ]
企業の文系経営者が理系を安くこき使おうとするから。
で、自分の後継にはまた文系を指名し、文系の利権を守ろうとする。
そりゃ、みんな文系になりたがるわ。
[ 2022/03/31 21:55 ] [ 編集 ]
政治家も数学勉強しろよ
統計不正の問題もお前らの頭が悪いから追求できなかったんだろ
[ 2022/03/31 21:57 ] [ 編集 ]
理系は国際競争に晒されるのがキツイのよ
多少ガンがったところでアメには勝てんのがハッキリしとるし、
シナとかインドのコスパいい理系学生に勝てんのよ
2位じゃダメなんですかとかそういう次元じゃないのよ
[ 2022/03/31 21:59 ] [ 編集 ]
特定分野の土方や兵隊が足りなくて言いだしてるならやめとけとしか
どうせ天才は潰されていくんだろ
[ 2022/03/31 22:00 ] [ 編集 ]
理系科目って教師の質が異常に悪い
解答だけ示す奴が多すぎる
なぜわからないのかがわからない奴に
教師はできない

特にIT関係の教科書ひどいな
あれ人に理解させようという気持ち全くないだろ
[ 2022/03/31 22:03 ] [ 編集 ]
理系と言うか、情報系を増やすべきだな
奴隷SE(システムエンジニア)は多ければ多いほど良い
[ 2022/03/31 22:05 ] [ 編集 ]
もはや日本政府じゃねえな。国を売るだけでは飽き足らず、弱い国民を奈落の底へ突き落す。こんな政権が何でこんなにも支持されてるんだろうか?まあ、醜悪な犯罪者安倍による悪質卑劣な印象操作での洗脳と権力悪用した圧力と金での選挙買収などのおかげだね。正に腐れ外道。防衛費上げて、どんな高性能のミサイル等、兵器を手に入れようが、売国奴安倍と自民党は絶対に使わない使えないのだからまったく無意味。またしても莫大な税金が無駄にされ、そのツケが国民に擦り付けられるだけ。憲法改正だの防衛費だのホザく前に、貴様がプーチンに献上した日本国民の血税3千億円とゲリノマスク詐欺含め、お前が無駄にした2108億円以上の日本国民の血税も、お前が引き起こした福島原発事故で日本が被った何千百兆円もの損失、習近平に媚びて春節ウェルカムコロナテロでわざと日本破壊したおかげで被った何千百兆円もの損失をすべて返済してからホザけよ、売国奴で税金詐欺犯罪者の国賊安倍!(怒)
[ 2022/03/31 22:24 ] [ 編集 ]
他の掲示板のネタで文系批判していたら、こっちでも炎上
していて笑ったわ。キオクシアがアップルにダメ出しされた
ネタだったけれども文系は技術の継承とか、職人芸とか
かけ離れた価値観の連中が国家でも大企業でもトップに就いたら、資源の無い日本は潰れるよなと実感した。
[ 2022/03/31 22:30 ] [ 編集 ]
企業がちゃんとエンジニアに見合った給料を出せば頼まなくても理工系学部は増える。
[ 2022/03/31 22:44 ] [ 編集 ]
何やら文学とか、単に遊びに来てるだけの奴ら向け学部やら大学やらが多すぎる。笑止千万
[ 2022/03/31 22:51 ] [ 編集 ]
・大学の削減(795→500)
・高専の拡大(57→150)
・経営学部の拡大(95→200)
・短期ビジネススクールの開設
大学を就職までの腰掛けや就活程度ではなく、研究機関として差別化
それよりビジネスに必要な基礎能力(TOEIC、オフィスアプリ、ビジネスマナー等)を学べる学習施設を用意してくれ
[ 2022/03/31 23:30 ] [ 編集 ]
そもそもヘッドハントで連れてくりゃええねん。いくら人材育てても日本じゃなんも役に立たんのは原因が違うところにあるからだろ。岸田はあかん。
[ 2022/04/01 00:00 ] [ 編集 ]
いくら計算できようが「国語」の壁があるからな。
国語教師もどうにかしたらどうかとガチレス。
[ 2022/04/01 00:14 ] [ 編集 ]
西欧研究者の焼き直ししかできない権威主義者ばかりで教える側に人がいない。
[ 2022/04/01 01:30 ] [ 編集 ]
アホな教授と講師、f欄経営者を追い出さんとな。
[ 2022/04/01 02:00 ] [ 編集 ]
それより大学の政治思想教育をやめさせろよ
[ 2022/04/01 03:18 ] [ 編集 ]
コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する