1 poi ★ 2022/04/01(金) 08:03:37
<これは面白いことになる><どんな爆弾発言が飛び出てくるのか>
立憲民主党の山口県連が今夏の参院選山口選挙区(改選数1)に擁立する方針──と報じられた新人候補の動向に永田町の注目が集まっている。
県連が白羽の矢を立てたのは、下関市出身の秋山賢治氏(52)だ。
山口県といえば与党・自民党の牙城。野党の新人候補は厳しい戦いを強いられることになるが、注目されているのは理由がある。秋山氏は1993年から第1次安倍政権時の2007年まで、安倍晋三元首相(67)の私設秘書を務めていたからだ。
安倍氏は総理大臣を退いたとはいえ、今も現職。そのおひざ元の選挙区で、元秘書が野党から出馬するとなれば前代未聞だ。それに安倍氏と今は距離を置いているということは、2人の間に「何らかの理由」があると考えるのが自然だろう。
野党の国会議員秘書がこう言う。
「第1次政権とはいえ、秘書を10年以上務めていたことから、安倍さんの考えや行動はもちろん、安倍さんの政治団体をめぐるカネの流れなどを熟知しているはず。街頭演説で安倍事務所の内部事情を暴露したり、『モリカケ・サクラの真相はこういうことです』などと叫んだりしたら、『安倍vs安倍秘書』と大騒ぎになるのは間違いありません」
安倍氏も気が気じゃないだろう。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/303301
2
雨降らば名無し 2022/04/01(金) 08:14:25.76ID:UNsunAY60
次この害悪当選させたら山口県日本地図から除外な



3
雨降らば名無し 2022/04/01(金) 08:23:38.61ID:5umNiCUH0
立件ナラダイジョウブ!
4
雨降らば名無し 2022/04/01(金) 08:24:23.06ID:r7ejc0Bq0
勝てるわけね~だろ
6
雨降らば名無し 2022/04/01(金) 08:25:55.32ID:r7ejc0Bq0
誰が来たって勝てん
7
雨降らば名無し 2022/04/01(金) 08:27:44.70ID:GpBzow/C0
>『モリカケ・サクラの真相はこういうことです』などと叫んだりしたらバカ扱いで終わりだろそれ
8
雨降らば名無し 2022/04/01(金) 08:37:36.10ID:r7ejc0Bq0>>25
日本の国会も中国の全人代と同じ形式の場なんだ
中国も日本も政党政治で党の実力者が本当の統治者なんだよ
中国も日本も欧米とは違う料亭での根回しが議場
9
雨降らば名無し 2022/04/01(金) 08:56:48.52ID:FmAkNtkP0
落選してキャンピングカー生活楽しんでくれれば良いよ。
10
雨降らば名無し 2022/04/01(金) 08:56:53.35ID:iTbxYOYC0
安倍ちゃんは、大丈夫
11
雨降らば名無し 2022/04/01(金) 09:10:56.39ID:r7ejc0Bq0
馬鹿馬鹿しい
利益誘導型の代議士選挙で
最大派閥の長の地場候補に誰が勝てるんだ
12
雨降らば名無し 2022/04/01(金) 09:20:14.38ID:XUtl98xc0
>>11その利益誘導が失われた30年の原因じゃんw
13
雨降らば名無し 2022/04/01(金) 09:23:26.35ID:lKDl9WRS0
共食い
14
雨降らば名無し 2022/04/01(金) 09:26:10.06ID:SoV/wcep0
この人の下関市議選での惨敗っぷりとかをスルーして
大騒ぎするところがいかにもアベガーな感じですね。
16
雨降らば名無し 2022/04/01(金) 10:26:27.17ID:NzDQxEsz0
山口でアベと言うのは新参者で本人は東京育ち
林の方が古くからいる本家本元
だから議席が減る次の衆院選では鞍替えする林に苦戦しそうだと
17
雨降らば名無し 2022/04/01(金) 10:27:25.00ID:c4uqy+fg0
安倍氏の闇を洗いざらいぶちまけてくんなまし
18
雨降らば名無し 2022/04/01(金) 10:45:41.89ID:1E/8VzXu0
やっぱゲンダイ
クソくだらない
19
雨降らば名無し 2022/04/01(金) 11:03:04.78ID:R6pk24rS0
山口県は日本から独立していい
明治幕府は今もなお子孫が続いてる
24
雨降らば名無し 2022/04/01(金) 11:26:08.76ID:NzDQxEsz0
去年の衆院選でかなり票を減らし、下り坂のアベちゃん
政治の世界にはマサカという坂があるぞw
- 関連記事
-
2
雨降らば名無し 2022/04/01(金) 08:14:25.76ID:UNsunAY60
次この害悪当選させたら山口県日本地図から除外な



3
雨降らば名無し 2022/04/01(金) 08:23:38.61ID:5umNiCUH0
立件ナラダイジョウブ!
4
雨降らば名無し 2022/04/01(金) 08:24:23.06ID:r7ejc0Bq0
勝てるわけね~だろ
6
雨降らば名無し 2022/04/01(金) 08:25:55.32ID:r7ejc0Bq0
誰が来たって勝てん
7
雨降らば名無し 2022/04/01(金) 08:27:44.70ID:GpBzow/C0
>『モリカケ・サクラの真相はこういうことです』などと叫んだりしたらバカ扱いで終わりだろそれ
8
雨降らば名無し 2022/04/01(金) 08:37:36.10ID:r7ejc0Bq0>>25
日本の国会も中国の全人代と同じ形式の場なんだ
中国も日本も政党政治で党の実力者が本当の統治者なんだよ
中国も日本も欧米とは違う料亭での根回しが議場
9
雨降らば名無し 2022/04/01(金) 08:56:48.52ID:FmAkNtkP0
落選してキャンピングカー生活楽しんでくれれば良いよ。
10
雨降らば名無し 2022/04/01(金) 08:56:53.35ID:iTbxYOYC0
安倍ちゃんは、大丈夫
11
雨降らば名無し 2022/04/01(金) 09:10:56.39ID:r7ejc0Bq0
馬鹿馬鹿しい
利益誘導型の代議士選挙で
最大派閥の長の地場候補に誰が勝てるんだ
12
雨降らば名無し 2022/04/01(金) 09:20:14.38ID:XUtl98xc0
>>11その利益誘導が失われた30年の原因じゃんw
13
雨降らば名無し 2022/04/01(金) 09:23:26.35ID:lKDl9WRS0
共食い
14
雨降らば名無し 2022/04/01(金) 09:26:10.06ID:SoV/wcep0
この人の下関市議選での惨敗っぷりとかをスルーして
大騒ぎするところがいかにもアベガーな感じですね。
16
雨降らば名無し 2022/04/01(金) 10:26:27.17ID:NzDQxEsz0
山口でアベと言うのは新参者で本人は東京育ち
林の方が古くからいる本家本元
だから議席が減る次の衆院選では鞍替えする林に苦戦しそうだと
17
雨降らば名無し 2022/04/01(金) 10:27:25.00ID:c4uqy+fg0
安倍氏の闇を洗いざらいぶちまけてくんなまし
18
雨降らば名無し 2022/04/01(金) 10:45:41.89ID:1E/8VzXu0
やっぱゲンダイ
クソくだらない
19
雨降らば名無し 2022/04/01(金) 11:03:04.78ID:R6pk24rS0
山口県は日本から独立していい
明治幕府は今もなお子孫が続いてる
24
雨降らば名無し 2022/04/01(金) 11:26:08.76ID:NzDQxEsz0
去年の衆院選でかなり票を減らし、下り坂のアベちゃん
政治の世界にはマサカという坂があるぞw
- 関連記事
-
これまでの安倍の悪事等を暴露できる立場なので、非常に面白いと思う。
安倍、自民を捨てて、立憲から出馬という事は、
自民からの脱却を図って、クリーンになりたいという思いからだと思う。
山口県民の方達がまともな判断のできる事を期待したい。