1 ぽい ★ 2022/04/04(月) 18:22:34
お笑いコンビ・ウーマンラッシュアワーの村本大輔(41)がツイッターを更新。ロシアによるウクライナ侵攻をめぐる元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏の発言に同意した。
橋下氏は4日、フジテレビの情報番組「めざまし8(エイト)」に出演。多くの一般市民が犠牲となっていることに「結局、生き残っていくのは政治家とか戦争指導者たちなんですよね」などと発言した。
村本は橋下氏の同番組の発言に関する記事を引用し「そのとおり」と同意した上で「政治家から順番に最前線に行けばいい。戦争を起こした本人達が真っ先に命を賭ければいい、国生き残りゲームの駒のように、最前線に国民が行かされる」となどと持論を展開した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/112fb251d8fb2adb413de69558cc8adef55b2aaf
2
雨降らば名無し 2022/04/04(月) 18:23:51.00ID:r96pPTj00
僕は考えた



3
雨降らば名無し 2022/04/04(月) 18:23:53.73ID:Vz0H0c+C0
安倍晋三は逃げたじゃん
4
雨降らば名無し 2022/04/04(月) 18:23:59.87ID:vGMk4OJs0
バカは維新が大好き
5
雨降らば名無し 2022/04/04(月) 18:24:21.33ID:r3o67xj20
訓練されてない者が敵の兵士達と戦って勝てるわけないでしょ
マジレスですまん
6
雨降らば名無し 2022/04/04(月) 18:24:55.71ID:EAk6fArV0
俺は野球拳で戦うべきだと思う
7
雨降らば名無し 2022/04/04(月) 18:25:07.50ID:FxnzIBeg0
あ、こいつまだいたんだ
8
雨降らば名無し 2022/04/04(月) 18:25:25.83ID:s8xtBljf0
安倍ちゃんはポンポン痛い痛いだからしょうがない
9
雨降らば名無し 2022/04/04(月) 18:25:56.55ID:ct2Zdjje0
いや、ウーマン村本が同意て
それ、ウーマン村本並に低レベルって事やん
10
雨降らば名無し 2022/04/04(月) 18:25:56.58ID:/4yunGTi0
橋下って村本レベルまで落ちたんだな
哀れすぎる
11
雨降らば名無し 2022/04/04(月) 18:26:46.50ID:20xCcJgb0
自分が行かずに済む形で誰かを野次りたいだけ
12
雨降らば名無し 2022/04/04(月) 18:26:47.81ID:WznWpCUI0
頭良いな
13
雨降らば名無し 2022/04/04(月) 18:26:49.60ID:pu3/Cu4e0
この論は本当にアホだと思う。
何も解決にならない。
本人たちには一生理解できないと思うが。
14
雨降らば名無し 2022/04/04(月) 18:26:58.12ID:55XsFZKB0
国民も戦争支持だから変わらんて
15
雨降らば名無し 2022/04/04(月) 18:27:10.38ID:sGwywDT60
そういう意味じゃねぇだろ
16
雨降らば名無し 2022/04/04(月) 18:27:25.88ID:MlyPta5T0
発想が小学生低学年以下だな
橋下と発言の本質も捉えてないし
ひたすらに低脳としか
17
雨降らば名無し 2022/04/04(月) 18:27:34.60ID:qWqB13mP0
もう移住したの?
18
雨降らば名無し 2022/04/04(月) 18:27:36.29ID:Is3S6i900
人類の歴史数万年から続く兵法を根底から覆すような発言
19
雨降らば名無し 2022/04/04(月) 18:27:40.83ID:BUm4d0l50
まだアメリカ行かないのか?
20
雨降らば名無し 2022/04/04(月) 18:28:11.37ID:gOV4BOrr0
有り得ない仮定の話をして何の意味があるんだろう
22
雨降らば名無し 2022/04/04(月) 18:28:26.51ID:0a3DTpSN0
警察庁長官にまずお前が逮捕されろ
って言うのと同等のアホさ
24
雨降らば名無し 2022/04/04(月) 18:29:37.21ID:YVOBoC9l0
最前線なんて訓練された兵士しか無理じゃん
何言ってんの??
25
雨降らば名無し 2022/04/04(月) 18:29:37.55ID:qZ6dLUun0
パヨクのお前がまず話し合いで解決させてこいよ
26
雨降らば名無し 2022/04/04(月) 18:29:44.56ID:QUMQBQ/S0
別に国民は最前線には行かされないだろ。
軍人じゃないんだから戦力にならない。
27
雨降らば名無し 2022/04/04(月) 18:29:51.19ID:h5ST/82L0
れいわ支持だったよな?まあいかにもだろ
28
雨降らば名無し 2022/04/04(月) 18:29:53.46ID:Pk3PDm4k0
でも橋下はもう在野の評論家であって政治家じゃないから行かなくていいわけよね
29
雨降らば名無し 2022/04/04(月) 18:29:53.51ID:4k8Eqewi0
中卒だったっけ、この人?
30
雨降らば名無し 2022/04/04(月) 18:30:00.49ID:6CmKfWP70
そう言うおまえらが引きずり出せよ
31
雨降らば名無し 2022/04/04(月) 18:30:05.54ID:uYdtqMaq0
指導者が死んだら誰が交渉するの?
32
雨降らば名無し 2022/04/04(月) 18:30:06.14ID:qR0Kv9Nr0
まあでも国民はアホな政治家の駒じゃねえからな。
33
雨降らば名無し 2022/04/04(月) 18:30:15.13ID:jXJ5wSyY0
こいつ自分が政治家でないと責任の押し付け方が子供なんだよ
言い出しっぺが一番特攻してこいというと絶対に行かないくせいにさw
34
雨降らば名無し 2022/04/04(月) 18:30:15.55ID:QnurNUBp0
王将がガンガン敵陣に攻め込むのか
42
雨降らば名無し 2022/04/04(月) 18:31:52.85ID:w5HIi1wK0
どうしようない馬鹿政治家も多いけど
内政外交できる能力ある政治家が、いなくなるのは戦後復興に関わるから
賛同できませんねその考えは。
43
雨降らば名無し 2022/04/04(月) 18:31:55.01ID:wn+v0abp0
非現実的なことを議論するのは時間の無駄
44
雨降らば名無し 2022/04/04(月) 18:32:11.46ID:K+nLOWOo0
それをやると、国民から選ばれてない何かが権力を
握るという非常に危うい事になると思うのだが
- 関連記事
-
2
雨降らば名無し 2022/04/04(月) 18:23:51.00ID:r96pPTj00
僕は考えた



3
雨降らば名無し 2022/04/04(月) 18:23:53.73ID:Vz0H0c+C0
安倍晋三は逃げたじゃん
4
雨降らば名無し 2022/04/04(月) 18:23:59.87ID:vGMk4OJs0
バカは維新が大好き
5
雨降らば名無し 2022/04/04(月) 18:24:21.33ID:r3o67xj20
訓練されてない者が敵の兵士達と戦って勝てるわけないでしょ
マジレスですまん
6
雨降らば名無し 2022/04/04(月) 18:24:55.71ID:EAk6fArV0
俺は野球拳で戦うべきだと思う
7
雨降らば名無し 2022/04/04(月) 18:25:07.50ID:FxnzIBeg0
あ、こいつまだいたんだ
8
雨降らば名無し 2022/04/04(月) 18:25:25.83ID:s8xtBljf0
安倍ちゃんはポンポン痛い痛いだからしょうがない
9
雨降らば名無し 2022/04/04(月) 18:25:56.55ID:ct2Zdjje0
いや、ウーマン村本が同意て
それ、ウーマン村本並に低レベルって事やん
10
雨降らば名無し 2022/04/04(月) 18:25:56.58ID:/4yunGTi0
橋下って村本レベルまで落ちたんだな
哀れすぎる
11
雨降らば名無し 2022/04/04(月) 18:26:46.50ID:20xCcJgb0
自分が行かずに済む形で誰かを野次りたいだけ
12
雨降らば名無し 2022/04/04(月) 18:26:47.81ID:WznWpCUI0
頭良いな
13
雨降らば名無し 2022/04/04(月) 18:26:49.60ID:pu3/Cu4e0
この論は本当にアホだと思う。
何も解決にならない。
本人たちには一生理解できないと思うが。
14
雨降らば名無し 2022/04/04(月) 18:26:58.12ID:55XsFZKB0
国民も戦争支持だから変わらんて
15
雨降らば名無し 2022/04/04(月) 18:27:10.38ID:sGwywDT60
そういう意味じゃねぇだろ
16
雨降らば名無し 2022/04/04(月) 18:27:25.88ID:MlyPta5T0
発想が小学生低学年以下だな
橋下と発言の本質も捉えてないし
ひたすらに低脳としか
17
雨降らば名無し 2022/04/04(月) 18:27:34.60ID:qWqB13mP0
もう移住したの?
18
雨降らば名無し 2022/04/04(月) 18:27:36.29ID:Is3S6i900
人類の歴史数万年から続く兵法を根底から覆すような発言
19
雨降らば名無し 2022/04/04(月) 18:27:40.83ID:BUm4d0l50
まだアメリカ行かないのか?
20
雨降らば名無し 2022/04/04(月) 18:28:11.37ID:gOV4BOrr0
有り得ない仮定の話をして何の意味があるんだろう
22
雨降らば名無し 2022/04/04(月) 18:28:26.51ID:0a3DTpSN0
警察庁長官にまずお前が逮捕されろ
って言うのと同等のアホさ
24
雨降らば名無し 2022/04/04(月) 18:29:37.21ID:YVOBoC9l0
最前線なんて訓練された兵士しか無理じゃん
何言ってんの??
25
雨降らば名無し 2022/04/04(月) 18:29:37.55ID:qZ6dLUun0
パヨクのお前がまず話し合いで解決させてこいよ
26
雨降らば名無し 2022/04/04(月) 18:29:44.56ID:QUMQBQ/S0
別に国民は最前線には行かされないだろ。
軍人じゃないんだから戦力にならない。
27
雨降らば名無し 2022/04/04(月) 18:29:51.19ID:h5ST/82L0
れいわ支持だったよな?まあいかにもだろ
28
雨降らば名無し 2022/04/04(月) 18:29:53.46ID:Pk3PDm4k0
でも橋下はもう在野の評論家であって政治家じゃないから行かなくていいわけよね
29
雨降らば名無し 2022/04/04(月) 18:29:53.51ID:4k8Eqewi0
中卒だったっけ、この人?
30
雨降らば名無し 2022/04/04(月) 18:30:00.49ID:6CmKfWP70
そう言うおまえらが引きずり出せよ
31
雨降らば名無し 2022/04/04(月) 18:30:05.54ID:uYdtqMaq0
指導者が死んだら誰が交渉するの?
32
雨降らば名無し 2022/04/04(月) 18:30:06.14ID:qR0Kv9Nr0
まあでも国民はアホな政治家の駒じゃねえからな。
33
雨降らば名無し 2022/04/04(月) 18:30:15.13ID:jXJ5wSyY0
こいつ自分が政治家でないと責任の押し付け方が子供なんだよ
言い出しっぺが一番特攻してこいというと絶対に行かないくせいにさw
34
雨降らば名無し 2022/04/04(月) 18:30:15.55ID:QnurNUBp0
王将がガンガン敵陣に攻め込むのか
42
雨降らば名無し 2022/04/04(月) 18:31:52.85ID:w5HIi1wK0
どうしようない馬鹿政治家も多いけど
内政外交できる能力ある政治家が、いなくなるのは戦後復興に関わるから
賛同できませんねその考えは。
43
雨降らば名無し 2022/04/04(月) 18:31:55.01ID:wn+v0abp0
非現実的なことを議論するのは時間の無駄
44
雨降らば名無し 2022/04/04(月) 18:32:11.46ID:K+nLOWOo0
それをやると、国民から選ばれてない何かが権力を
握るという非常に危うい事になると思うのだが
- 関連記事
-