1 くいお ★ 2022/04/18(月) 19:07:18
昨秋の衆院選で立憲民主党、国民民主党がともに略称を「民主党」とし、投票で大量の案分票が生じた問題で、略称変更を模索していた立憲は、夏の参院選で再び「民主党」を使う方針を決めた。国民民主も変えない構え。旧民主党が源流の両党だが、また折り合えない姿を露呈した形だ。
「『立憲』の呼び方は、できる限り浸透していきたい。しかし浸透は途上にある」。立憲の泉健太代表は15日の記者会見で、略称としての「立憲」は有権者への認知が不足しているとの認識を示した。
https://www.asahi.com/articles/ASQ4L65THQ4LUTFK014.html
2
雨降らば名無し 2022/04/18(月) 19:08:00.22ID:H9zKCNsJ0
立件



3
雨降らば名無し 2022/04/18(月) 19:08:12.55ID:usfUL5ZE0
自由民主党が忘れられてる()
4
雨降らば名無し 2022/04/18(月) 19:08:21.32ID:H3fzMT9r0
正式な党名を
立憲共産党
にすればかぶらなくなるのに
5
雨降らば名無し 2022/04/18(月) 19:08:40.51ID:7hzhnRGV0
共に民主党
6
雨降らば名無し 2022/04/18(月) 19:08:40.81ID:4ZVtH18R0
立憲ミンス党なんだから、略称はミンスにしとけw
7
雨降らば名無し 2022/04/18(月) 19:09:09.34ID:F/U1QzLV0
しょーもな
8
雨降らば名無し 2022/04/18(月) 19:09:47.39ID:5QvZ8Ati0
自民党にしろ
9
雨降らば名無し 2022/04/18(月) 19:10:00.83ID:eBBcYGEX0
もういいかげん国民党でいいだろ
10
雨降らば名無し 2022/04/18(月) 19:10:45.98ID:V4GspPAt0
野党頑張ってほしいけど、こいつらマジで何やってんだ?
11
雨降らば名無し 2022/04/18(月) 19:10:46.57ID:zA05mBNS0
損する方が変えないと
代わりに自民党使うとか
12
雨降らば名無し 2022/04/18(月) 19:11:24.93ID:aGNo/U/f0
こういう迷走ばっかりだからリベラルは支持されないんだよな。
13
雨降らば名無し 2022/04/18(月) 19:11:25.76ID:a5DAGBle0
画数が多いから、大量の書き損じが発生しそうだからなぁ
14
雨降らば名無し 2022/04/18(月) 19:11:35.45ID:8ABh+XwZ0
民主党(無力)と民主党(無能)で
15
雨降らば名無し 2022/04/18(月) 19:11:48.84ID:spQaaEVx0
立憲共産党って民主どこにも入って無いよ?
16
雨降らば名無し 2022/04/18(月) 19:12:11.55ID:Q2AeHNQj0
自由民主党
社会民主党
立憲民主党
国民民主党
の4党で按分にすればいい 17
雨降らば名無し 2022/04/18(月) 19:12:13.35ID:4g+h+2LR0
馬鹿には区別できてないから
これでいいよ
18
雨降らば名無し 2022/04/18(月) 19:12:23.92ID:bSG7tOmd0
自民「うちも自由『民主』党」
25
雨降らば名無し 2022/04/18(月) 19:13:19.29ID:/ebM6Tj20
パヨクの知能w
26
雨降らば名無し 2022/04/18(月) 19:13:22.02ID:m4TvqYgB0
浸透してねぇなら立憲外して民主党に戻せよw
27
雨降らば名無し 2022/04/18(月) 19:13:38.06ID:yGw8Mkez0
党名に「民主党」を使うのは自由民主党も社会民主党もあるんだから
立憲と国民だけで分けるのはおかしいだろ
28
雨降らば名無し 2022/04/18(月) 19:13:50.77ID:SbNZKTgM0
もう立憲共産党でいいじゃん
29
雨降らば名無し 2022/04/18(月) 19:14:42.06ID:giM/VNxX0
わざとやってんでしょ
なんかの間違いで政権取っちゃったりしないように自民に気を使ってるのご見え見え
30
雨降らば名無し 2022/04/18(月) 19:14:44.25ID:T/FkjCmV0
立憲自民党にすればいいんじゃね?
31
雨降らば名無し 2022/04/18(月) 19:15:04.64ID:3nFjE1EF0
こんなのすらまともに解決出来ない無能政党
32
雨降らば名無し 2022/04/18(月) 19:15:11.13ID:YGPZgLNj0
国民民主はコウモリでいいだろ
- 関連記事
-
2
雨降らば名無し 2022/04/18(月) 19:08:00.22ID:H9zKCNsJ0
立件



3
雨降らば名無し 2022/04/18(月) 19:08:12.55ID:usfUL5ZE0
自由民主党が忘れられてる()
4
雨降らば名無し 2022/04/18(月) 19:08:21.32ID:H3fzMT9r0
正式な党名を
立憲共産党
にすればかぶらなくなるのに
5
雨降らば名無し 2022/04/18(月) 19:08:40.51ID:7hzhnRGV0
共に民主党
6
雨降らば名無し 2022/04/18(月) 19:08:40.81ID:4ZVtH18R0
立憲ミンス党なんだから、略称はミンスにしとけw
7
雨降らば名無し 2022/04/18(月) 19:09:09.34ID:F/U1QzLV0
しょーもな
8
雨降らば名無し 2022/04/18(月) 19:09:47.39ID:5QvZ8Ati0
自民党にしろ
9
雨降らば名無し 2022/04/18(月) 19:10:00.83ID:eBBcYGEX0
もういいかげん国民党でいいだろ
10
雨降らば名無し 2022/04/18(月) 19:10:45.98ID:V4GspPAt0
野党頑張ってほしいけど、こいつらマジで何やってんだ?
11
雨降らば名無し 2022/04/18(月) 19:10:46.57ID:zA05mBNS0
損する方が変えないと
代わりに自民党使うとか
12
雨降らば名無し 2022/04/18(月) 19:11:24.93ID:aGNo/U/f0
こういう迷走ばっかりだからリベラルは支持されないんだよな。
13
雨降らば名無し 2022/04/18(月) 19:11:25.76ID:a5DAGBle0
画数が多いから、大量の書き損じが発生しそうだからなぁ
14
雨降らば名無し 2022/04/18(月) 19:11:35.45ID:8ABh+XwZ0
民主党(無力)と民主党(無能)で
15
雨降らば名無し 2022/04/18(月) 19:11:48.84ID:spQaaEVx0
立憲共産党って民主どこにも入って無いよ?
16
雨降らば名無し 2022/04/18(月) 19:12:11.55ID:Q2AeHNQj0
自由民主党
社会民主党
立憲民主党
国民民主党
の4党で按分にすればいい 17
雨降らば名無し 2022/04/18(月) 19:12:13.35ID:4g+h+2LR0
馬鹿には区別できてないから
これでいいよ
18
雨降らば名無し 2022/04/18(月) 19:12:23.92ID:bSG7tOmd0
自民「うちも自由『民主』党」
25
雨降らば名無し 2022/04/18(月) 19:13:19.29ID:/ebM6Tj20
パヨクの知能w
26
雨降らば名無し 2022/04/18(月) 19:13:22.02ID:m4TvqYgB0
浸透してねぇなら立憲外して民主党に戻せよw
27
雨降らば名無し 2022/04/18(月) 19:13:38.06ID:yGw8Mkez0
党名に「民主党」を使うのは自由民主党も社会民主党もあるんだから
立憲と国民だけで分けるのはおかしいだろ
28
雨降らば名無し 2022/04/18(月) 19:13:50.77ID:SbNZKTgM0
もう立憲共産党でいいじゃん
29
雨降らば名無し 2022/04/18(月) 19:14:42.06ID:giM/VNxX0
わざとやってんでしょ
なんかの間違いで政権取っちゃったりしないように自民に気を使ってるのご見え見え
30
雨降らば名無し 2022/04/18(月) 19:14:44.25ID:T/FkjCmV0
立憲自民党にすればいいんじゃね?
31
雨降らば名無し 2022/04/18(月) 19:15:04.64ID:3nFjE1EF0
こんなのすらまともに解決出来ない無能政党
32
雨降らば名無し 2022/04/18(月) 19:15:11.13ID:YGPZgLNj0
国民民主はコウモリでいいだろ
- 関連記事
-