1 mori ★ 2022/04/21(木) 23:35:31
昨夏の東京五輪・パラリンピックのメインスタジアム、国立競技場の運営で、2020年度は約9億円の赤字だったと21日、末松信介文部科学相が明らかにした。同日の参院文教科学委員会で、立憲民主党の蓮舫氏の質問に答えた。維持管理費に約10億5千万円かかり、収入はテスト大会の利用料などの約1億5千万円にとどまった。
後利用に関し、政府は17年にトラックを撤去して球技専用とする方針を決定したが、採算性などの観点から陸上との兼用競技場としてトラックを存続させる方向となっている。末松氏は「道筋が見えた段階で、基本的な方向性を改めて示す」と述べ、民間事業者への運営権売却に向け、聞き取り調査を進めていると強調した。
蓮舫氏は「基本的な方針からどんどん逸脱している」と批判した。(共同)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/173104
2
雨降らば名無し 2022/04/21(木) 23:36:23.03ID:noK+7FuS0
国籍ァ!



3
雨降らば名無し 2022/04/21(木) 23:36:46.77ID:sLY/y7ie0
更地にしちゃいなよ4
雨降らば名無し 2022/04/21(木) 23:36:54.96ID:0/jzcj1X0
野球場にしちまえばいいのに
5
雨降らば名無し 2022/04/21(木) 23:37:17.64ID:4yr9asNk0
運営方針は建てる前に考えとけよ
なにがレガシーだよ
6
雨降らば名無し 2022/04/21(木) 23:37:18.10ID:QVUJCS8X0
経済効果が十兆円あるから九億なんて屁みたいなもんだよ
7
雨降らば名無し 2022/04/21(木) 23:38:27.07ID:lJKMyKqn0
球蹴りは選手の年俸削ってでも国立の赤字補填しろよなほんと
8
雨降らば名無し 2022/04/21(木) 23:38:39.86ID:yTDAGP+g0
札幌五輪誘致はやはり中止やね
10
雨降らば名無し 2022/04/21(木) 23:40:19.87ID:iCIl7Qrv0
建てる前から言われとったやん
11
雨降らば名無し 2022/04/21(木) 23:40:20.74ID:KdG2m6kw0
もう1回、事業仕分けやったら
12
雨降らば名無し 2022/04/21(木) 23:40:20.91ID:JaA7kNI90
近所に事務所があるオジサンが作りました
13
雨降らば名無し 2022/04/21(木) 23:40:29.16ID:UnXKMxs80
と言うか、国立競技場が赤字でなにが悪い?
公共交通機関と一緒で、立派な施設作って維持するのも国の責務だろ
14
雨降らば名無し 2022/04/21(木) 23:40:36.70ID:uCMZ/QLm0
オリンピック開催できなかったんだからそうなるだろ
15
雨降らば名無し 2022/04/21(木) 23:40:45.23ID:ZFfkiVUy0
こいつ何人?
16
雨降らば名無し 2022/04/21(木) 23:40:45.74ID:kNT+kw970
結果が出ていないのに赤字とか
民主党時代からのパフォーマンスだよ
17
雨降らば名無し 2022/04/21(木) 23:41:00.06ID:BE3Ynk/h0
借金レガシーwww
18
雨降らば名無し 2022/04/21(木) 23:41:48.35ID:Ss1EKczK0
早めに潰してタワマン一杯建てろよ
19
雨降らば名無し 2022/04/21(木) 23:42:04.86ID:lu/xvMw/0
屋根があればライブも出来てやりたいアーティストも多かっただろうにケチって損したパターンですね
20
雨降らば名無し 2022/04/21(木) 23:42:10.91ID:gJ1ES46X0
また鬼の首を取ったような言い方で
首の筋を突っぱらかせている蓮舫が容易に想像できる 23
雨降らば名無し 2022/04/21(木) 23:43:30.59ID:Vi7GdVgG0
サッカーじゃなくて、ズブズブに政治家絡ませて捻じ込んでる陸連が問題だろ
利用者(観客、興行主)を無視して作ったオナニー建築が1番酷い
陸上兼用でも長居とか、ちゃんとサッカーも見やすい所はあるからなー
24
雨降らば名無し 2022/04/21(木) 23:43:45.45ID:SGz6S2XR0
森があそこでラグビーワールドカップを五輪前にやろうとして
屋根を付けさせないようにして失敗したから
25
雨降らば名無し 2022/04/21(木) 23:44:45.07ID:hf0b8RJG0
陸連がしゃしゃり出てくるから
陸連が責任取れよ
26
雨降らば名無し 2022/04/21(木) 23:45:23.00ID:1hzCFMSI0
皇居の周りとか走るの禁止にして、ここのコンコースとか有料会員のランニングコースにしたらどう?
27
雨降らば名無し 2022/04/21(木) 23:45:52.34ID:owTdJdkF0
赤字出てから文句いっても遅いんだよ猿
28
雨降らば名無し 2022/04/21(木) 23:46:02.85ID:K1H/u5QH0
オリンピックは1年飛ぶわ
コロナ禍でイベントはできない
この状況を批判とはサヨクが国民から相手されないのがここなんだわ
29
雨降らば名無し 2022/04/21(木) 23:46:30.79ID:AspGf1XU0
維持費が掛かるのに、わざわざ選ぶから
31
雨降らば名無し 2022/04/21(木) 23:47:11.20ID:gKJgcOX20
推し進めた奴等とこの形にした奴等と
色々ひっくるめて責任取らせろよ
最初から揉めてたろうが
32
雨降らば名無し 2022/04/21(木) 23:47:27.43ID:1hzCFMSI0
あと、グラウンドはワンちゃん向けの巨大なドッグランにしたらいいよ
33
雨降らば名無し 2022/04/21(木) 23:47:46.69ID:uEDDpc0Y0
収益性云々で陸上トラックつけるために
球技場の三倍の建設費使ったんだから
陸上がガンガン稼がないといけないんだよ
デマ流してる焼き豚は死ね
34
雨降らば名無し 2022/04/21(木) 23:48:01.34ID:4yr9asNk0
立地的に更地にしてマンション建てるのがいちばんいいよ
38
雨降らば名無し 2022/04/21(木) 23:49:32.85ID:Vi7GdVgG0
陸連は基本与党寄りになるから、蓮舫的にはこの件、批判しやすいんだろうな
39
雨降らば名無し 2022/04/21(木) 23:49:37.67ID:XW470jqR0>>47
この9億って日本にとっては損失だけどトンキンにとっては利益なんだよな
トンキンにはこの手の既得権益がマジで多い
40
雨降らば名無し 2022/04/21(木) 23:49:39.69ID:JaA7kNI90
座席と屋根が酷い
41
雨降らば名無し 2022/04/21(木) 23:49:39.69ID:ye74/nN90
選ばれたのはラグビーだよ
42
雨降らば名無し 2022/04/21(木) 23:49:53.78ID:u0iZ3pjP0
維持するだけで毎日300万かかるのか
色んな下請け業者が絡んでるんだろうな
- 関連記事
-
2
雨降らば名無し 2022/04/21(木) 23:36:23.03ID:noK+7FuS0
国籍ァ!



3
雨降らば名無し 2022/04/21(木) 23:36:46.77ID:sLY/y7ie0
更地にしちゃいなよ4
雨降らば名無し 2022/04/21(木) 23:36:54.96ID:0/jzcj1X0
野球場にしちまえばいいのに
5
雨降らば名無し 2022/04/21(木) 23:37:17.64ID:4yr9asNk0
運営方針は建てる前に考えとけよ
なにがレガシーだよ
6
雨降らば名無し 2022/04/21(木) 23:37:18.10ID:QVUJCS8X0
経済効果が十兆円あるから九億なんて屁みたいなもんだよ
7
雨降らば名無し 2022/04/21(木) 23:38:27.07ID:lJKMyKqn0
球蹴りは選手の年俸削ってでも国立の赤字補填しろよなほんと
8
雨降らば名無し 2022/04/21(木) 23:38:39.86ID:yTDAGP+g0
札幌五輪誘致はやはり中止やね
10
雨降らば名無し 2022/04/21(木) 23:40:19.87ID:iCIl7Qrv0
建てる前から言われとったやん
11
雨降らば名無し 2022/04/21(木) 23:40:20.74ID:KdG2m6kw0
もう1回、事業仕分けやったら
12
雨降らば名無し 2022/04/21(木) 23:40:20.91ID:JaA7kNI90
近所に事務所があるオジサンが作りました
13
雨降らば名無し 2022/04/21(木) 23:40:29.16ID:UnXKMxs80
と言うか、国立競技場が赤字でなにが悪い?
公共交通機関と一緒で、立派な施設作って維持するのも国の責務だろ
14
雨降らば名無し 2022/04/21(木) 23:40:36.70ID:uCMZ/QLm0
オリンピック開催できなかったんだからそうなるだろ
15
雨降らば名無し 2022/04/21(木) 23:40:45.23ID:ZFfkiVUy0
こいつ何人?
16
雨降らば名無し 2022/04/21(木) 23:40:45.74ID:kNT+kw970
結果が出ていないのに赤字とか
民主党時代からのパフォーマンスだよ
17
雨降らば名無し 2022/04/21(木) 23:41:00.06ID:BE3Ynk/h0
借金レガシーwww
18
雨降らば名無し 2022/04/21(木) 23:41:48.35ID:Ss1EKczK0
早めに潰してタワマン一杯建てろよ
19
雨降らば名無し 2022/04/21(木) 23:42:04.86ID:lu/xvMw/0
屋根があればライブも出来てやりたいアーティストも多かっただろうにケチって損したパターンですね
20
雨降らば名無し 2022/04/21(木) 23:42:10.91ID:gJ1ES46X0
また鬼の首を取ったような言い方で
首の筋を突っぱらかせている蓮舫が容易に想像できる 23
雨降らば名無し 2022/04/21(木) 23:43:30.59ID:Vi7GdVgG0
サッカーじゃなくて、ズブズブに政治家絡ませて捻じ込んでる陸連が問題だろ
利用者(観客、興行主)を無視して作ったオナニー建築が1番酷い
陸上兼用でも長居とか、ちゃんとサッカーも見やすい所はあるからなー
24
雨降らば名無し 2022/04/21(木) 23:43:45.45ID:SGz6S2XR0
森があそこでラグビーワールドカップを五輪前にやろうとして
屋根を付けさせないようにして失敗したから
25
雨降らば名無し 2022/04/21(木) 23:44:45.07ID:hf0b8RJG0
陸連がしゃしゃり出てくるから
陸連が責任取れよ
26
雨降らば名無し 2022/04/21(木) 23:45:23.00ID:1hzCFMSI0
皇居の周りとか走るの禁止にして、ここのコンコースとか有料会員のランニングコースにしたらどう?
27
雨降らば名無し 2022/04/21(木) 23:45:52.34ID:owTdJdkF0
赤字出てから文句いっても遅いんだよ猿
28
雨降らば名無し 2022/04/21(木) 23:46:02.85ID:K1H/u5QH0
オリンピックは1年飛ぶわ
コロナ禍でイベントはできない
この状況を批判とはサヨクが国民から相手されないのがここなんだわ
29
雨降らば名無し 2022/04/21(木) 23:46:30.79ID:AspGf1XU0
維持費が掛かるのに、わざわざ選ぶから
31
雨降らば名無し 2022/04/21(木) 23:47:11.20ID:gKJgcOX20
推し進めた奴等とこの形にした奴等と
色々ひっくるめて責任取らせろよ
最初から揉めてたろうが
32
雨降らば名無し 2022/04/21(木) 23:47:27.43ID:1hzCFMSI0
あと、グラウンドはワンちゃん向けの巨大なドッグランにしたらいいよ
33
雨降らば名無し 2022/04/21(木) 23:47:46.69ID:uEDDpc0Y0
収益性云々で陸上トラックつけるために
球技場の三倍の建設費使ったんだから
陸上がガンガン稼がないといけないんだよ
デマ流してる焼き豚は死ね
34
雨降らば名無し 2022/04/21(木) 23:48:01.34ID:4yr9asNk0
立地的に更地にしてマンション建てるのがいちばんいいよ
38
雨降らば名無し 2022/04/21(木) 23:49:32.85ID:Vi7GdVgG0
陸連は基本与党寄りになるから、蓮舫的にはこの件、批判しやすいんだろうな
39
雨降らば名無し 2022/04/21(木) 23:49:37.67ID:XW470jqR0>>47
この9億って日本にとっては損失だけどトンキンにとっては利益なんだよな
トンキンにはこの手の既得権益がマジで多い
40
雨降らば名無し 2022/04/21(木) 23:49:39.69ID:JaA7kNI90
座席と屋根が酷い
41
雨降らば名無し 2022/04/21(木) 23:49:39.69ID:ye74/nN90
選ばれたのはラグビーだよ
42
雨降らば名無し 2022/04/21(木) 23:49:53.78ID:u0iZ3pjP0
維持するだけで毎日300万かかるのか
色んな下請け業者が絡んでるんだろうな
- 関連記事
-