1 うふふ ★ 2022/04/23(土) 21:40:44
岸田文雄首相は23日夜、観光船遭難とみられる事案への対応に当たるため、24日まで予定していた熊本県訪問日程を切り上げ、自衛隊機で東京に戻る。関係者が明らかにした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/67e4f8c0e53caa1771aa22b82753fe3de87501ac
2
雨降らば名無し 2022/04/23(土) 21:41:05.56ID:lEinZJZQ0
何で熊本にいたん?



5
雨降らば名無し 2022/04/23(土) 21:41:47.61ID:ms5irRvO0
ソウナンですか?
撃沈じゃなくて?
ただの船舶事故なら総理大臣動く必要ないよね?
6
雨降らば名無し 2022/04/23(土) 21:42:02.21ID:m/TxvQ450
こんなことにと首相が対応しないといけないとは情けない(´・ω・`)
7
雨降らば名無し 2022/04/23(土) 21:42:13.14ID:6iQy85Do0
今から何の対応ができるの?
ただの事故じゃないの?
8
雨降らば名無し 2022/04/23(土) 21:42:15.10ID:XBjva1280
ただの交通事故みたいなものでは・・・
ロシア?
9
雨降らば名無し 2022/04/23(土) 21:42:33.95ID:yjGd053r0
帰らなければ帰らないで批判受けるからな。
11
雨降らば名無し 2022/04/23(土) 21:43:06.07ID:ILPZS//60
妙だな、、、
12
雨降らば名無し 2022/04/23(土) 21:43:15.22ID:U8PKySv50
ロシア関与なの?
災害ならわかるけど
13
雨降らば名無し 2022/04/23(土) 21:43:21.31ID:lt4hjYNQ0
誰がパトロンでも乗っていた?
それとも潜水艦接触?
とても総理が動く事件には思えないよね。
14
雨降らば名無し 2022/04/23(土) 21:43:22.83ID:Z92G/HGd0
ただの事故じゃないのかなと思わせつつなにもないんだろうな
15
雨降らば名無し 2022/04/23(土) 21:43:24.25ID:6iQy85Do0
森喜朗のえひめ丸を連想したのか?
19
雨降らば名無し 2022/04/23(土) 21:43:56.48ID:nF4qH1+t0
最初はおっ!って思ったけど
もうハイハイ…凄い注視って感じ…
20
雨降らば名無し 2022/04/23(土) 21:44:29.91ID:bTCgYkLX0
こんなのパフォーマンスじゃん
くだらねえ
北海道知事にやらせろよ
21
雨降らば名無し 2022/04/23(土) 21:44:30.69ID:+qQdzbjm0
こんなの自業自得なのになんで総理が動くの?
22
雨降らば名無し 2022/04/23(土) 21:44:39.87ID:UftbpyUx0
親父がホテルの警備だか整備たかの会社の責任者ぽいが
今の今まで泊まってるって言ってなかったのに、いきなり泊まる予定だったって言い出した
国家機密だったのかね
23
雨降らば名無し 2022/04/23(土) 21:44:42.00ID:xreEKbhA0
何か対応にあたれることあるんすか
自衛隊でも出すの?
24
雨降らば名無し 2022/04/23(土) 21:44:44.54ID:HmyO3CtU0
えひめ丸っていう自民党を傾かせた事故があるからな
25
雨降らば名無し 2022/04/23(土) 21:45:23.18ID:RIktAVFS0
ロシア関連かもわからないから帰るのだろう
30
雨降らば名無し 2022/04/23(土) 21:46:17.53ID:dj2mG38f0
まあ大変だとは思う
どこにいても変わらないだろうけど、うるさ方が多い世の中なので
32
雨降らば名無し 2022/04/23(土) 21:46:36.13ID:yuue8iGo0
場所が場所だけに
33
雨降らば名無し 2022/04/23(土) 21:46:47.77ID:dqNySuRL0
サッカー部の暴力の件か
34
雨降らば名無し 2022/04/23(土) 21:46:48.33ID:8Ty5UJ9g0
まあふつうの海難事故だとは思うが場所が場所だけに一応待機するだろ
- 関連記事
-
2
雨降らば名無し 2022/04/23(土) 21:41:05.56ID:lEinZJZQ0
何で熊本にいたん?



5
雨降らば名無し 2022/04/23(土) 21:41:47.61ID:ms5irRvO0
ソウナンですか?
撃沈じゃなくて?
ただの船舶事故なら総理大臣動く必要ないよね?
6
雨降らば名無し 2022/04/23(土) 21:42:02.21ID:m/TxvQ450
こんなことにと首相が対応しないといけないとは情けない(´・ω・`)
7
雨降らば名無し 2022/04/23(土) 21:42:13.14ID:6iQy85Do0
今から何の対応ができるの?
ただの事故じゃないの?
8
雨降らば名無し 2022/04/23(土) 21:42:15.10ID:XBjva1280
ただの交通事故みたいなものでは・・・
ロシア?
9
雨降らば名無し 2022/04/23(土) 21:42:33.95ID:yjGd053r0
帰らなければ帰らないで批判受けるからな。
11
雨降らば名無し 2022/04/23(土) 21:43:06.07ID:ILPZS//60
妙だな、、、
12
雨降らば名無し 2022/04/23(土) 21:43:15.22ID:U8PKySv50
ロシア関与なの?
災害ならわかるけど
13
雨降らば名無し 2022/04/23(土) 21:43:21.31ID:lt4hjYNQ0
誰がパトロンでも乗っていた?
それとも潜水艦接触?
とても総理が動く事件には思えないよね。
14
雨降らば名無し 2022/04/23(土) 21:43:22.83ID:Z92G/HGd0
ただの事故じゃないのかなと思わせつつなにもないんだろうな
15
雨降らば名無し 2022/04/23(土) 21:43:24.25ID:6iQy85Do0
森喜朗のえひめ丸を連想したのか?
19
雨降らば名無し 2022/04/23(土) 21:43:56.48ID:nF4qH1+t0
最初はおっ!って思ったけど
もうハイハイ…凄い注視って感じ…
20
雨降らば名無し 2022/04/23(土) 21:44:29.91ID:bTCgYkLX0
こんなのパフォーマンスじゃん
くだらねえ
北海道知事にやらせろよ
21
雨降らば名無し 2022/04/23(土) 21:44:30.69ID:+qQdzbjm0
こんなの自業自得なのになんで総理が動くの?
22
雨降らば名無し 2022/04/23(土) 21:44:39.87ID:UftbpyUx0
親父がホテルの警備だか整備たかの会社の責任者ぽいが
今の今まで泊まってるって言ってなかったのに、いきなり泊まる予定だったって言い出した
国家機密だったのかね
23
雨降らば名無し 2022/04/23(土) 21:44:42.00ID:xreEKbhA0
何か対応にあたれることあるんすか
自衛隊でも出すの?
24
雨降らば名無し 2022/04/23(土) 21:44:44.54ID:HmyO3CtU0
えひめ丸っていう自民党を傾かせた事故があるからな
25
雨降らば名無し 2022/04/23(土) 21:45:23.18ID:RIktAVFS0
ロシア関連かもわからないから帰るのだろう
30
雨降らば名無し 2022/04/23(土) 21:46:17.53ID:dj2mG38f0
まあ大変だとは思う
どこにいても変わらないだろうけど、うるさ方が多い世の中なので
32
雨降らば名無し 2022/04/23(土) 21:46:36.13ID:yuue8iGo0
場所が場所だけに
33
雨降らば名無し 2022/04/23(土) 21:46:47.77ID:dqNySuRL0
サッカー部の暴力の件か
34
雨降らば名無し 2022/04/23(土) 21:46:48.33ID:8Ty5UJ9g0
まあふつうの海難事故だとは思うが場所が場所だけに一応待機するだろ
- 関連記事
-