1 おいおい ★ 2022/04/27(水) 09:36:31
24日投開票の参院石川選挙区補欠選挙で公認候補が大差で敗れたことを受け、立憲民主党が危機感を強めている。夏の参院選に向けて「選挙の顔」としての泉健太代表を不安視する見方も出ており、態勢の立て直しが急務となっている。
「まだまだ今の自民党とは力の差がある」。泉氏は25日の記者会見で、率直にこう認めた。候補擁立の遅れなどに触れ、「県内全域への浸透が道半ばの段階で投票日を迎えた」と語った。
補選は昨年11月末に就任した泉氏の「初陣」となった。だが、自民候補が19万票弱を得たのに対して立民候補は6万票弱と「トリプルスコア」の敗北。石川県は衆参全ての選挙区を自民党が押さえる保守王国とはいえ、立民関係者からは「負け過ぎだ。自民党に代わる選択肢として有権者に見られていない」との声が上がった。
幹部の一人は泉氏の知名度不足を指摘。参院選の公示日と見込まれる6月22日まで2カ月を切ったことを念頭に「短期間ではどうしようもできない」と頭を抱える。別の関係者も「泉氏では厳しい」と語った。
執行部は2022年度補正予算案を審議する衆参の予算委員会で岸田政権を厳しく責め立て、存在感をアピールする構え。ただ、党の勢いに結び付くか不透明で、くすぶる執行部への不満が選挙前に膨らむ可能性がある。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022042501068&;g=pol
3
雨降らば名無し 2022/04/27(水) 09:37:29.22ID:RcHN2sFl0
存在感ゼロだしな



4
雨降らば名無し 2022/04/27(水) 09:38:05.46ID:gTOrpHDl0
気づくのおせー
5
雨降らば名無し 2022/04/27(水) 09:38:26.08ID:S8C8iLOl0
あたまおかC
6
雨降らば名無し 2022/04/27(水) 09:38:30.84ID:Guovpz6v0
今頃気づいたの?
7
雨降らば名無し 2022/04/27(水) 09:38:46.26ID:7jKSvfoU0
今更かよw
8
雨降らば名無し 2022/04/27(水) 09:39:27.26ID:QbTJChBg0
誰も支持してないのに学級委員長に立候補しちゃうやつ
見てるこっちが恥ずかしくなったよなぁ
9
雨降らば名無し 2022/04/27(水) 09:39:30.24ID:dUePIHDY0
この党の政策は自民に勝つことだもの
そりゃ始まる前から負け確定だよね
10
雨降らば名無し 2022/04/27(水) 09:40:02.10ID:CYBurv5I0
万年野党のぬるま湯に浸かって公金貪るのを良しとする連中が何だって?
11
雨降らば名無し 2022/04/27(水) 09:40:03.05ID:lV9HRzlQ0
もう既に立憲共産党!
12
雨降らば名無し 2022/04/27(水) 09:40:12.09ID:EcvdvCAi0
選択肢になる気がないじゃん
13
雨降らば名無し 2022/04/27(水) 09:40:18.78ID:PEaB2lGF0
うんこの悪臭比べ14
雨降らば名無し 2022/04/27(水) 09:40:20.36ID:6Qk6hH1a0
韓国や中国の利権の代弁者でしかない。さっさと消滅しろ
15
雨降らば名無し 2022/04/27(水) 09:40:36.62ID:G2pCSyqP0
共産党と組む党に、政権を任せられるわけ無いやろ!
16
雨降らば名無し 2022/04/27(水) 09:40:39.12ID:0p+wzMpA0
モリカケサクラ徹底解明!17
雨降らば名無し 2022/04/27(水) 09:41:14.26ID:WL4liaQE0
LGBT、夫婦別姓、外国人参政権推進!
18
雨降らば名無し 2022/04/27(水) 09:42:27.46ID:Man9NTaT0
与党に噛みつくしか能が無い連中だからね 仕方ないね
20
雨降らば名無し 2022/04/27(水) 09:43:01.81ID:gTOrpHDl0
野党が全く機能して無い、自民党内でハト派の宏池会と、
タカ派の清和会で二大政党制をやってるようなもん。そこに公明の意見取り入れるだけ
21
雨降らば名無し 2022/04/27(水) 09:43:25.44ID:lt5Qrl6U0
せっかく反自民機運は高かったのに共産と組んだり政権交代とか欲出して自爆したイメージ
つーかあくまで自民の議席を減らすのを主旨にしてれば「負け」でもなかったのに
議席で言えば100議席近いのに自ら敗北宣言
勝利宣言してりゃよかったのにアホすぎ
25
雨降らば名無し 2022/04/27(水) 09:45:07.36ID:W41gO/Td0
今まで立憲を支援していた連合が
共産と連携するのを嫌って
国民民主や自民に移行したから
もう無理だろ
26
雨降らば名無し 2022/04/27(水) 09:45:13.62ID:R81fQvvR0
モリカケサクラが足りないんだよ
もっとモリカケサクラしないとw
27
雨降らば名無し 2022/04/27(水) 09:45:21.31ID:gmVEFIro0
外国人&パヨパヨチンだらけの党
30
雨降らば名無し 2022/04/27(水) 09:46:21.59ID:eBy+pcW90
自民は嫌いだけど共産は怖い、そんな人達の受け皿だっただけ
今は選択肢は増えたし共産党とくっついたら離れていくだけだよな
36
雨降らば名無し 2022/04/27(水) 09:47:51.82ID:IIXjtJhQ0
え?今その認識なの?
37
雨降らば名無し 2022/04/27(水) 09:48:43.12ID:7cSb0JT20
そういえば、共産党との共闘で総選挙大惨敗した総括ってやったの
例によってまたうやむや
38
雨降らば名無し 2022/04/27(水) 09:49:01.90ID:jBfz4Nm90
見られてたらもっとましな政治してるよこの国はw
39
雨降らば名無し 2022/04/27(水) 09:49:04.27ID:aq2xi+Ek0
立憲共産党を消し去った後に保守勢力を分裂させる
保守二党で牽制する状況が良い
43
雨降らば名無し 2022/04/27(水) 09:50:02.20ID:75Vpyj+70
メディアに出てくる泉代表や小川淳也政調会長がイメージどんどん悪くしていってる
44
雨降らば名無し 2022/04/27(水) 09:50:24.30ID:sN1Tu2f30
後だしで文句言うだけだもんな、ワイドショーのコメンティター的な存在
46
雨降らば名無し 2022/04/27(水) 09:50:35.86ID:6ner2XKG0
そこにチョクトが颯爽と登場
47
雨降らば名無し 2022/04/27(水) 09:50:47.77ID:l12Dd0Lo0
若返った党幹部がメディアに出る度に老害サヨク以上な時代遅れの馬鹿晒してるよね
48
雨降らば名無し 2022/04/27(水) 09:50:52.78ID:RB3+tzqF0
岸田の顔を見たくもないのに自民党に投票せざるをえない野党のクッソ無能ぶり
49
雨降らば名無し 2022/04/27(水) 09:50:56.53ID:dM+rBci30
政権交代可能な二大政党制が日本でも実現する、
そんなことを信じていた時代が俺にもありました
- 関連記事
-
3
雨降らば名無し 2022/04/27(水) 09:37:29.22ID:RcHN2sFl0
存在感ゼロだしな



4
雨降らば名無し 2022/04/27(水) 09:38:05.46ID:gTOrpHDl0
気づくのおせー
5
雨降らば名無し 2022/04/27(水) 09:38:26.08ID:S8C8iLOl0
あたまおかC
6
雨降らば名無し 2022/04/27(水) 09:38:30.84ID:Guovpz6v0
今頃気づいたの?
7
雨降らば名無し 2022/04/27(水) 09:38:46.26ID:7jKSvfoU0
今更かよw
8
雨降らば名無し 2022/04/27(水) 09:39:27.26ID:QbTJChBg0
誰も支持してないのに学級委員長に立候補しちゃうやつ
見てるこっちが恥ずかしくなったよなぁ
9
雨降らば名無し 2022/04/27(水) 09:39:30.24ID:dUePIHDY0
この党の政策は自民に勝つことだもの
そりゃ始まる前から負け確定だよね
10
雨降らば名無し 2022/04/27(水) 09:40:02.10ID:CYBurv5I0
万年野党のぬるま湯に浸かって公金貪るのを良しとする連中が何だって?
11
雨降らば名無し 2022/04/27(水) 09:40:03.05ID:lV9HRzlQ0
もう既に立憲共産党!
12
雨降らば名無し 2022/04/27(水) 09:40:12.09ID:EcvdvCAi0
選択肢になる気がないじゃん
13
雨降らば名無し 2022/04/27(水) 09:40:18.78ID:PEaB2lGF0
うんこの悪臭比べ14
雨降らば名無し 2022/04/27(水) 09:40:20.36ID:6Qk6hH1a0
韓国や中国の利権の代弁者でしかない。さっさと消滅しろ
15
雨降らば名無し 2022/04/27(水) 09:40:36.62ID:G2pCSyqP0
共産党と組む党に、政権を任せられるわけ無いやろ!
16
雨降らば名無し 2022/04/27(水) 09:40:39.12ID:0p+wzMpA0
モリカケサクラ徹底解明!17
雨降らば名無し 2022/04/27(水) 09:41:14.26ID:WL4liaQE0
LGBT、夫婦別姓、外国人参政権推進!
18
雨降らば名無し 2022/04/27(水) 09:42:27.46ID:Man9NTaT0
与党に噛みつくしか能が無い連中だからね 仕方ないね
20
雨降らば名無し 2022/04/27(水) 09:43:01.81ID:gTOrpHDl0
野党が全く機能して無い、自民党内でハト派の宏池会と、
タカ派の清和会で二大政党制をやってるようなもん。そこに公明の意見取り入れるだけ
21
雨降らば名無し 2022/04/27(水) 09:43:25.44ID:lt5Qrl6U0
せっかく反自民機運は高かったのに共産と組んだり政権交代とか欲出して自爆したイメージ
つーかあくまで自民の議席を減らすのを主旨にしてれば「負け」でもなかったのに
議席で言えば100議席近いのに自ら敗北宣言
勝利宣言してりゃよかったのにアホすぎ
25
雨降らば名無し 2022/04/27(水) 09:45:07.36ID:W41gO/Td0
今まで立憲を支援していた連合が
共産と連携するのを嫌って
国民民主や自民に移行したから
もう無理だろ
26
雨降らば名無し 2022/04/27(水) 09:45:13.62ID:R81fQvvR0
モリカケサクラが足りないんだよ
もっとモリカケサクラしないとw
27
雨降らば名無し 2022/04/27(水) 09:45:21.31ID:gmVEFIro0
外国人&パヨパヨチンだらけの党
30
雨降らば名無し 2022/04/27(水) 09:46:21.59ID:eBy+pcW90
自民は嫌いだけど共産は怖い、そんな人達の受け皿だっただけ
今は選択肢は増えたし共産党とくっついたら離れていくだけだよな
36
雨降らば名無し 2022/04/27(水) 09:47:51.82ID:IIXjtJhQ0
え?今その認識なの?
37
雨降らば名無し 2022/04/27(水) 09:48:43.12ID:7cSb0JT20
そういえば、共産党との共闘で総選挙大惨敗した総括ってやったの
例によってまたうやむや
38
雨降らば名無し 2022/04/27(水) 09:49:01.90ID:jBfz4Nm90
見られてたらもっとましな政治してるよこの国はw
39
雨降らば名無し 2022/04/27(水) 09:49:04.27ID:aq2xi+Ek0
立憲共産党を消し去った後に保守勢力を分裂させる
保守二党で牽制する状況が良い
43
雨降らば名無し 2022/04/27(水) 09:50:02.20ID:75Vpyj+70
メディアに出てくる泉代表や小川淳也政調会長がイメージどんどん悪くしていってる
44
雨降らば名無し 2022/04/27(水) 09:50:24.30ID:sN1Tu2f30
後だしで文句言うだけだもんな、ワイドショーのコメンティター的な存在
46
雨降らば名無し 2022/04/27(水) 09:50:35.86ID:6ner2XKG0
そこにチョクトが颯爽と登場
47
雨降らば名無し 2022/04/27(水) 09:50:47.77ID:l12Dd0Lo0
若返った党幹部がメディアに出る度に老害サヨク以上な時代遅れの馬鹿晒してるよね
48
雨降らば名無し 2022/04/27(水) 09:50:52.78ID:RB3+tzqF0
岸田の顔を見たくもないのに自民党に投票せざるをえない野党のクッソ無能ぶり
49
雨降らば名無し 2022/04/27(水) 09:50:56.53ID:dM+rBci30
政権交代可能な二大政党制が日本でも実現する、
そんなことを信じていた時代が俺にもありました
- 関連記事
-
今やお前らのライバルは自民じゃなくて維新だろ