1 びこい ★ 2022/04/30(土) 14:54:11
「水素技術、日独で交換を」 ドイツ首相、都内で講演
来日したドイツのショルツ首相は28日、都内での講演で「水素は将来、ガスに代わるものだ」と述べ「日独が技術面で交換していくことで繁栄につながる」と連携を呼びかけた。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB271P40X20C22A4000000/
3
雨降らば名無し 2022/04/30(土) 14:54:41.66ID:tbNyQANr0
タダでか?



4
雨降らば名無し 2022/04/30(土) 14:54:43.17ID:74kO9IE70
ロシアに技術流したりしない?
5
雨降らば名無し 2022/04/30(土) 14:55:01.62ID:ZNV66/R70
仲良くしてやるから
水素の技術をよこせ、って話だろ。
6
雨降らば名無し 2022/04/30(土) 14:55:01.79ID:d6axHlEN0
世界一ィィィ7
雨降らば名無し 2022/04/30(土) 14:55:21.73ID:UVUGhWS30
ドイツも信用できない国なんだよなー
8
雨降らば名無し 2022/04/30(土) 14:55:40.11ID:RiGTn5Hi0
いいやん
9
雨降らば名無し 2022/04/30(土) 14:55:50.48ID:9PsCcplo0
急にどうしたんだろうか?
10
雨降らば名無し 2022/04/30(土) 14:56:09.96ID:TRtNhzOQ0
特許公開してるだろ
11
雨降らば名無し 2022/04/30(土) 14:56:10.06ID:SfzWmoZf0
日本政府が中国に無料で技術あげるだろうね ドイツにはあげないが
12
雨降らば名無し 2022/04/30(土) 14:56:15.20ID:JzEaJU+j0
メルケルの首持ってきてくれたら全面的に信用するよ
15
雨降らば名無し 2022/04/30(土) 14:56:24.17ID:n7TWs1OV0
でもお前同盟なのに中国に武器売ってたし
16
雨降らば名無し 2022/04/30(土) 14:56:32.60ID:xrd9UwRM0
ドイツって水素関連あんまイメージないんだがどうなんだ?
17
雨降らば名無し 2022/04/30(土) 14:56:33.77ID:SN9lTO2t0
ジャップは水素の技術を差し出し、
見返りにドイツの真心あふれる戦後処理を見習い反省することを学べばよいと思う。
20
雨降らば名無し 2022/04/30(土) 14:56:59.24ID:oGPxAHxj0
擦り寄ってくるな
21
雨降らば名無し 2022/04/30(土) 14:56:59.51ID:6R0vjQ960
ドイツ野郎からもらいたいものて
何もないよな
22
雨降らば名無し 2022/04/30(土) 14:57:11.60ID:Kti1PyKZ0
かすめ取ろうってか?
25
雨降らば名無し 2022/04/30(土) 14:57:25.92ID:e12QdsVQ0
水素技術はいんだけど、その水素エネルギーを作り出すために
火力発電所が必要ですってことはないのですか??
あと、ドイツの政治家が辞めた後、ロシアとつながりのある人物に
変身するのが気になってるんですが…。
27
雨降らば名無し 2022/04/30(土) 14:57:33.34ID:vNc8Mv3f0
ガスでさえ匂いつけたり色つけたりと安全管理してたのに水素はどうなってんだよ
いつから安心安全は担保されなくなったんだ
28
雨降らば名無し 2022/04/30(土) 14:57:33.44ID:sa4JkP5B0
何、チョンみたいな事言ってんの? w w w w w
29
雨降らば名無し 2022/04/30(土) 14:57:37.12ID:9Jmtzi1M0
技術のタダのりにドイツの方から来ました!
30
雨降らば名無し 2022/04/30(土) 14:57:40.00ID:BVOlMdUu0
お前ら水素イラン言うてたやろ
31
雨降らば名無し 2022/04/30(土) 14:57:52.30ID:bOf+cv420
ツェペリン号キタ━(゚∀゚)━!
37
雨降らば名無し 2022/04/30(土) 14:58:17.70ID:UqSGxkoV0
アホじゃん
水素のトータルパテントアセットは日本が圧倒的世界一
ドイツなんて韓国にすら負けてる後進国だぞ
38
雨降らば名無し 2022/04/30(土) 14:58:18.97ID:LaCNxpse0
つまりエコキュートやれと
40
雨降らば名無し 2022/04/30(土) 14:58:23.75ID:WYOEcsJq0
ドイツも落ちぶれたなって思わざるを得ない一言
41
雨降らば名無し 2022/04/30(土) 14:58:24.49ID:6R0vjQ960
飛行船はもういらないです
42
雨降らば名無し 2022/04/30(土) 14:58:25.68ID:hM66gGjL0
ドイツと組むなよ簡単に裏切るぞ
52
雨降らば名無し 2022/04/30(土) 14:59:15.92ID:PIFnBAlZ0
とりあえず日本は地熱発電をさっさとやれよ
温泉大国なんだから
53
雨降らば名無し 2022/04/30(土) 14:59:18.34ID:MHT7TrLt0
日本が金と技術だけ出すことになるんじゃないの
- 関連記事
-
3
雨降らば名無し 2022/04/30(土) 14:54:41.66ID:tbNyQANr0
タダでか?



4
雨降らば名無し 2022/04/30(土) 14:54:43.17ID:74kO9IE70
ロシアに技術流したりしない?
5
雨降らば名無し 2022/04/30(土) 14:55:01.62ID:ZNV66/R70
仲良くしてやるから
水素の技術をよこせ、って話だろ。
6
雨降らば名無し 2022/04/30(土) 14:55:01.79ID:d6axHlEN0
世界一ィィィ7
雨降らば名無し 2022/04/30(土) 14:55:21.73ID:UVUGhWS30
ドイツも信用できない国なんだよなー
8
雨降らば名無し 2022/04/30(土) 14:55:40.11ID:RiGTn5Hi0
いいやん
9
雨降らば名無し 2022/04/30(土) 14:55:50.48ID:9PsCcplo0
急にどうしたんだろうか?
10
雨降らば名無し 2022/04/30(土) 14:56:09.96ID:TRtNhzOQ0
特許公開してるだろ
11
雨降らば名無し 2022/04/30(土) 14:56:10.06ID:SfzWmoZf0
日本政府が中国に無料で技術あげるだろうね ドイツにはあげないが
12
雨降らば名無し 2022/04/30(土) 14:56:15.20ID:JzEaJU+j0
メルケルの首持ってきてくれたら全面的に信用するよ
15
雨降らば名無し 2022/04/30(土) 14:56:24.17ID:n7TWs1OV0
でもお前同盟なのに中国に武器売ってたし
16
雨降らば名無し 2022/04/30(土) 14:56:32.60ID:xrd9UwRM0
ドイツって水素関連あんまイメージないんだがどうなんだ?
17
雨降らば名無し 2022/04/30(土) 14:56:33.77ID:SN9lTO2t0
ジャップは水素の技術を差し出し、
見返りにドイツの真心あふれる戦後処理を見習い反省することを学べばよいと思う。
20
雨降らば名無し 2022/04/30(土) 14:56:59.24ID:oGPxAHxj0
擦り寄ってくるな
21
雨降らば名無し 2022/04/30(土) 14:56:59.51ID:6R0vjQ960
ドイツ野郎からもらいたいものて
何もないよな
22
雨降らば名無し 2022/04/30(土) 14:57:11.60ID:Kti1PyKZ0
かすめ取ろうってか?
25
雨降らば名無し 2022/04/30(土) 14:57:25.92ID:e12QdsVQ0
水素技術はいんだけど、その水素エネルギーを作り出すために
火力発電所が必要ですってことはないのですか??
あと、ドイツの政治家が辞めた後、ロシアとつながりのある人物に
変身するのが気になってるんですが…。
27
雨降らば名無し 2022/04/30(土) 14:57:33.34ID:vNc8Mv3f0
ガスでさえ匂いつけたり色つけたりと安全管理してたのに水素はどうなってんだよ
いつから安心安全は担保されなくなったんだ
28
雨降らば名無し 2022/04/30(土) 14:57:33.44ID:sa4JkP5B0
何、チョンみたいな事言ってんの? w w w w w
29
雨降らば名無し 2022/04/30(土) 14:57:37.12ID:9Jmtzi1M0
技術のタダのりにドイツの方から来ました!
30
雨降らば名無し 2022/04/30(土) 14:57:40.00ID:BVOlMdUu0
お前ら水素イラン言うてたやろ
31
雨降らば名無し 2022/04/30(土) 14:57:52.30ID:bOf+cv420
ツェペリン号キタ━(゚∀゚)━!
37
雨降らば名無し 2022/04/30(土) 14:58:17.70ID:UqSGxkoV0
アホじゃん
水素のトータルパテントアセットは日本が圧倒的世界一
ドイツなんて韓国にすら負けてる後進国だぞ
38
雨降らば名無し 2022/04/30(土) 14:58:18.97ID:LaCNxpse0
つまりエコキュートやれと
40
雨降らば名無し 2022/04/30(土) 14:58:23.75ID:WYOEcsJq0
ドイツも落ちぶれたなって思わざるを得ない一言
41
雨降らば名無し 2022/04/30(土) 14:58:24.49ID:6R0vjQ960
飛行船はもういらないです
42
雨降らば名無し 2022/04/30(土) 14:58:25.68ID:hM66gGjL0
ドイツと組むなよ簡単に裏切るぞ
52
雨降らば名無し 2022/04/30(土) 14:59:15.92ID:PIFnBAlZ0
とりあえず日本は地熱発電をさっさとやれよ
温泉大国なんだから
53
雨降らば名無し 2022/04/30(土) 14:59:18.34ID:MHT7TrLt0
日本が金と技術だけ出すことになるんじゃないの
- 関連記事
-
日本以外はほぼゴミだよな
マイルールでやたらと日本を叩くけど