1 みここ ★ 2022/05/04(水) 12:17:09
憲法施行から75年を迎えた3日、全国各地で憲法を守り生かそうとアピールする集会が行われました。東京・有明防災公園で3年ぶりに開催された「改憲発議許さない!守ろう平和といのちとくらし2022憲法大集会」には1万5000人(主催者発表)が参加。自民党などがウクライナ危機に乗じて改憲や軍拡を叫ぶなか、今こそ憲法を生かし、参院選で改憲を阻止しようと訴えました。(関連記事)
野党から、日本共産党の志位和夫委員長、立憲民主党の奥野総一郎国対委員長代理、社民党の福島瑞穂党首がスピーチ。共産党の小池晃書記局長も参加し、参加者と一緒に「#憲法改悪に反対します」「守ろう平和・いのち・くらし」と書かれたプラカードを掲げました。
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik22/2022-05-04/2022050401_01_0.html
3
雨降らば名無し 2022/05/04(水) 12:18:01.15ID:GfJc+z6T0
プロ市民様お疲れ様です



4
雨降らば名無し 2022/05/04(水) 12:18:09.17ID:vFlpTx9X0
大日本帝国憲法も憲法なんだがガン無視か
5
雨降らば名無し 2022/05/04(水) 12:18:12.84ID:WmxLRN+50
左翼8倍だから2000人くらいだな6
雨降らば名無し 2022/05/04(水) 12:18:30.41ID:yqyGWI9V0
老害パヨクの集会wwwww
7
雨降らば名無し 2022/05/04(水) 12:18:35.82ID:rwwMTkBp0
主催者発表ワロタ
8
雨降らば名無し 2022/05/04(水) 12:19:04.34ID:E0EPNmiU0
もうお前らだけで国作れば?
9
雨降らば名無し 2022/05/04(水) 12:19:04.36ID:WBCot4gv0
通行人とかカウントしたらあかん 12
雨降らば名無し 2022/05/04(水) 12:19:47.63ID:7PnNtcFz0
中国やソ連のGDPとかの数字も盛ってばかりだけど左派は数字を盛らなきゃならん文化があるの?
13
雨降らば名無し 2022/05/04(水) 12:20:01.50ID:pj/t31pn0
本当は150人位しか集まってないからな
14
雨降らば名無し 2022/05/04(水) 12:20:04.50ID:xGN/c0cG0
立民の奥野
見事なやらかしですねぇ~
15
雨降らば名無し 2022/05/04(水) 12:20:16.44ID:uCzWwurK0
心配しなくても改憲なんて出来ないから要件が厳しすぎる
16
雨降らば名無し 2022/05/04(水) 12:20:36.08ID:EVHzccrB0
なんつーか
あほすぎる
17
雨降らば名無し 2022/05/04(水) 12:20:59.13ID:rerezD5T0
キチガイサヨクの集会
18
雨降らば名無し 2022/05/04(水) 12:21:15.59ID:RScT/T2u0
有明とかど僻地でわざわざご苦労さんやな
せめて日比谷公園とかでやれよ
19
雨降らば名無し 2022/05/04(水) 12:21:20.95ID:HQzd0jg50
15人だろ
20
雨降らば名無し 2022/05/04(水) 12:21:36.55ID:XMSbeWls0
憲法でどうやってロシアと戦うの?
21
雨降らば名無し 2022/05/04(水) 12:21:47.62ID:mX5gfy1A0
平和と命と暮らしを守るために改憲するんだけどパヨクにはわからないんだろうな
24
雨降らば名無し 2022/05/04(水) 12:22:01.72ID:DWOsFhz00
15000人ってことは150人くらいだな
25
雨降らば名無し 2022/05/04(水) 12:22:08.65ID:azfeBFgV0
だからさこいつらは民主主義わかってねーだろ
30
雨降らば名無し 2022/05/04(水) 12:23:24.14ID:hkZG+uG00
平和ボケもいいが
同じ平和ボケなら誰も手出しできないほど大きな国だったわかる、
ボケても相手は反撃怖いから手出しできない
のび太が平和ボケでは話にならないけど
31
雨降らば名無し 2022/05/04(水) 12:23:27.49ID:IUi8TC2q0
憲法にも明記されてる改憲の権利を護ろう!
33
雨降らば名無し 2022/05/04(水) 12:23:30.20ID:UyXfFx5z0
平和を守ろうと言いながら危機管理は見て見ないふり
34
雨降らば名無し 2022/05/04(水) 12:23:52.38ID:VouA1tMk0
そこにミサイル着弾したらどうなるんだろ
35
雨降らば名無し 2022/05/04(水) 12:24:14.50ID:neT1D7Lk0
バカハタ発表
- 関連記事
-
3
雨降らば名無し 2022/05/04(水) 12:18:01.15ID:GfJc+z6T0
プロ市民様お疲れ様です



4
雨降らば名無し 2022/05/04(水) 12:18:09.17ID:vFlpTx9X0
大日本帝国憲法も憲法なんだがガン無視か
5
雨降らば名無し 2022/05/04(水) 12:18:12.84ID:WmxLRN+50
左翼8倍だから2000人くらいだな6
雨降らば名無し 2022/05/04(水) 12:18:30.41ID:yqyGWI9V0
老害パヨクの集会wwwww
7
雨降らば名無し 2022/05/04(水) 12:18:35.82ID:rwwMTkBp0
主催者発表ワロタ
8
雨降らば名無し 2022/05/04(水) 12:19:04.34ID:E0EPNmiU0
もうお前らだけで国作れば?
9
雨降らば名無し 2022/05/04(水) 12:19:04.36ID:WBCot4gv0
通行人とかカウントしたらあかん 12
雨降らば名無し 2022/05/04(水) 12:19:47.63ID:7PnNtcFz0
中国やソ連のGDPとかの数字も盛ってばかりだけど左派は数字を盛らなきゃならん文化があるの?
13
雨降らば名無し 2022/05/04(水) 12:20:01.50ID:pj/t31pn0
本当は150人位しか集まってないからな
14
雨降らば名無し 2022/05/04(水) 12:20:04.50ID:xGN/c0cG0
立民の奥野
見事なやらかしですねぇ~
15
雨降らば名無し 2022/05/04(水) 12:20:16.44ID:uCzWwurK0
心配しなくても改憲なんて出来ないから要件が厳しすぎる
16
雨降らば名無し 2022/05/04(水) 12:20:36.08ID:EVHzccrB0
なんつーか
あほすぎる
17
雨降らば名無し 2022/05/04(水) 12:20:59.13ID:rerezD5T0
キチガイサヨクの集会
18
雨降らば名無し 2022/05/04(水) 12:21:15.59ID:RScT/T2u0
有明とかど僻地でわざわざご苦労さんやな
せめて日比谷公園とかでやれよ
19
雨降らば名無し 2022/05/04(水) 12:21:20.95ID:HQzd0jg50
15人だろ
20
雨降らば名無し 2022/05/04(水) 12:21:36.55ID:XMSbeWls0
憲法でどうやってロシアと戦うの?
21
雨降らば名無し 2022/05/04(水) 12:21:47.62ID:mX5gfy1A0
平和と命と暮らしを守るために改憲するんだけどパヨクにはわからないんだろうな
24
雨降らば名無し 2022/05/04(水) 12:22:01.72ID:DWOsFhz00
15000人ってことは150人くらいだな
25
雨降らば名無し 2022/05/04(水) 12:22:08.65ID:azfeBFgV0
だからさこいつらは民主主義わかってねーだろ
30
雨降らば名無し 2022/05/04(水) 12:23:24.14ID:hkZG+uG00
平和ボケもいいが
同じ平和ボケなら誰も手出しできないほど大きな国だったわかる、
ボケても相手は反撃怖いから手出しできない
のび太が平和ボケでは話にならないけど
31
雨降らば名無し 2022/05/04(水) 12:23:27.49ID:IUi8TC2q0
憲法にも明記されてる改憲の権利を護ろう!
33
雨降らば名無し 2022/05/04(水) 12:23:30.20ID:UyXfFx5z0
平和を守ろうと言いながら危機管理は見て見ないふり
34
雨降らば名無し 2022/05/04(水) 12:23:52.38ID:VouA1tMk0
そこにミサイル着弾したらどうなるんだろ
35
雨降らば名無し 2022/05/04(水) 12:24:14.50ID:neT1D7Lk0
バカハタ発表
- 関連記事
-