1 おいおい ★ 2022/05/08(日) 11:44:09
2022憲法大集会
志位委員長のあいさつ
(略)
いま危機に乗じて、“日本を守るためには力が必要だ”――こう言って、「敵基地攻撃」だ、「核共有」だ、「9条を捨てろ」――こういう大合唱が起こっています。
しかし、みなさん。いま日本が直面している最大の現実の危険はどこにあるでしょうか。
ズバリ言いますと、日本が攻撃されていないのに、米国が軍事行動を始めたら、安保法制=集団的自衛権を発動して、自衛隊が米軍と一緒に「敵基地攻撃」で攻め込む。その結果、その戦火が日本に及んでくる。これが、いま日本が直面している最大の現実の危険ではないでしょうか。(「そうだ」の声、拍手)
■この道を進めば大軍拡が必要――消費税大増税、社会保障の大幅削減は避けられない
この恐ろしい道を進もうと思えば、とてつもない大軍拡が必要になります。現に自民党は、軍事費をGDP(国内総生産)比で2%以上、5年以内にやるという。2倍にするというんです。
11兆円もの軍事費の財源をどうするんですか。私たちが「社会保障をよくしよう」――こう言いますと、いつも「財源どうするのか」とうるさく言ってくる自民党が、財源のことを言わないじゃないですか。消費税の大増税か、社会保障の大幅削減になる。火を見るよりも明らかではないでしょうか。(「そうだ」の声、大きな拍手)
みなさん。危機に乗じて、憲法9条を改定し、日本を「軍事対軍事」の危険な道に引き込み、国民の暮らしをおしつぶす――こんな道はみんなで力をあわせて止めようではありませんか。(大きな拍手)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik22/2022-05-04/2022050402_05_0.html
2
雨降らば名無し 2022/05/08(日) 11:45:16.52ID:JHLJ6fHv0
中抜きを徹底的に取り締まればおk



3
雨降らば名無し 2022/05/08(日) 11:45:19.13ID:Nq4Ea4/W0
ぱよぱよち~ん
6
雨降らば名無し 2022/05/08(日) 11:45:51.95ID:DN/tUy850
日本国憲法成立に大反対したくせに何いってんの?
7
雨降らば名無し 2022/05/08(日) 11:45:59.93ID:d/dh/bFG0
財源は国債発行で何とでもなる
8
雨降らば名無し 2022/05/08(日) 11:46:05.85ID:z/1AXGWu0
国がなくなれば保障すべき社会すらなくなるんだぞ
9
雨降らば名無し 2022/05/08(日) 11:46:24.02ID:rN+zaiNk0
徴兵すれば徴税しないでよくね?
10
雨降らば名無し 2022/05/08(日) 11:46:50.81ID:rD3Wx+4t0
防衛費けちってロシアに占領されたら収入の7割ロシアに持っていかれるが?
11
雨降らば名無し 2022/05/08(日) 11:47:01.95ID:YSaA7msu0
むしろ社会保障に金使い過ぎてる
だから凄まじい貯蓄に膨らんだんやろに。
12
雨降らば名無し 2022/05/08(日) 11:47:06.54ID:pITajG1O0
中国が侵攻してきて戦争になれば福祉どころじゃなくなるぞ
13
雨降らば名無し 2022/05/08(日) 11:47:15.22ID:mxbUyYzH0
消費税税増に反対したのは共産党だけ
14
雨降らば名無し 2022/05/08(日) 11:47:20.76ID:WLt6QMzw0
財源は?って国会で聞いてやれ
15
雨降らば名無し 2022/05/08(日) 11:47:29.47ID:8uKHh4rH0
東京がウクライナみたいな廃墟だらけにされても気にしない
とにかく憲法9条守れだよね
16
雨降らば名無し 2022/05/08(日) 11:47:29.72ID:UzxRB6x70
共産党は財務省か?
17
雨降らば名無し 2022/05/08(日) 11:47:43.21ID:mdNwbzsa0
税金の無駄遣いをやめたらいいんじゃない?
18
雨降らば名無し 2022/05/08(日) 11:47:57.89ID:jQcfIAgE0
ほとんど人件費で消えるだけだからいんじゃね
公共事業みたいなもんだろ
19
雨降らば名無し 2022/05/08(日) 11:48:27.07ID:mrVvPU+C0
ネトウヨに払わせればよい
21
雨降らば名無し 2022/05/08(日) 11:48:29.76ID:nq8w3n4p0
攻められてから欧米から大量の軍備をただでもらった方がいいわ、ウクライナみたいに
22
雨降らば名無し 2022/05/08(日) 11:48:42.32ID:AGqFfC6W0
アホロシアのせいで共産党には冬の時代になっちゃったなあ
参院選惨敗おめでとう
23
雨降らば名無し 2022/05/08(日) 11:48:50.90ID:bSZ9jrlY0
これ財源きいてみたい
特に消費税二回上げた安倍と言うバカに聞いてみたいね
24
雨降らば名無し 2022/05/08(日) 11:48:58.07ID:uPAT/FC90
ロシアに占拠されたら
福祉無くなって
税金7割になるんだが
25
雨降らば名無し 2022/05/08(日) 11:48:59.57ID:XVCmSwUA0
共産主義が実現したら税率100%だろ
こいつらが減税だの独裁だの言う度に鼻で笑うしかないw
26
雨降らば名無し 2022/05/08(日) 11:49:09.00ID:SWou2xS+0
まるで「コンクリートから人へ」
進化しないね
27
雨降らば名無し 2022/05/08(日) 11:49:09.12ID:Mj29/Oma0
でも独自開発からの核武装と防衛費の増額で上手く行けば
パヨク悲願の在日米軍の撤退もあり得るんだけどな
28
雨降らば名無し 2022/05/08(日) 11:49:30.49ID:SFWBy7Da0
大企業の内部留保を使えばいいんじゃね?w
共産って内部留保大好きじゃんw
37
雨降らば名無し 2022/05/08(日) 11:50:44.66ID:fZXvC9pq0
消費税は15%
医療自己負担は4割
年金受給開始は70歳
39
雨降らば名無し 2022/05/08(日) 11:50:58.67ID:/do/U4Jr0
つうか戦争だけ考えたらドローン大量に作るのが安くて強いんじゃねえんか
そしたら軍事費20%くらい減らせるやろ
42
雨降らば名無し 2022/05/08(日) 11:51:15.58ID:m8Sxhv540
ロシア参考にしたらまだまだ絞れる
あんだけやってクーデターおきないんだもん
人命が月給9000円だよ
43
雨降らば名無し 2022/05/08(日) 11:51:17.47ID:fIsi4bTf0
使いきれない24兆円のコロナ対策費を回せばいいんじゃ?
44
雨降らば名無し 2022/05/08(日) 11:51:22.77ID:OJZdiCFe0
なぜか、諸外国が自由に日本に攻め込む・侵攻・侵略できる、
そういう口実・道筋を作っておきたいのだろう。
- 関連記事
-
2
雨降らば名無し 2022/05/08(日) 11:45:16.52ID:JHLJ6fHv0
中抜きを徹底的に取り締まればおk



3
雨降らば名無し 2022/05/08(日) 11:45:19.13ID:Nq4Ea4/W0
ぱよぱよち~ん
6
雨降らば名無し 2022/05/08(日) 11:45:51.95ID:DN/tUy850
日本国憲法成立に大反対したくせに何いってんの?
7
雨降らば名無し 2022/05/08(日) 11:45:59.93ID:d/dh/bFG0
財源は国債発行で何とでもなる
8
雨降らば名無し 2022/05/08(日) 11:46:05.85ID:z/1AXGWu0
国がなくなれば保障すべき社会すらなくなるんだぞ
9
雨降らば名無し 2022/05/08(日) 11:46:24.02ID:rN+zaiNk0
徴兵すれば徴税しないでよくね?
10
雨降らば名無し 2022/05/08(日) 11:46:50.81ID:rD3Wx+4t0
防衛費けちってロシアに占領されたら収入の7割ロシアに持っていかれるが?
11
雨降らば名無し 2022/05/08(日) 11:47:01.95ID:YSaA7msu0
むしろ社会保障に金使い過ぎてる
だから凄まじい貯蓄に膨らんだんやろに。
12
雨降らば名無し 2022/05/08(日) 11:47:06.54ID:pITajG1O0
中国が侵攻してきて戦争になれば福祉どころじゃなくなるぞ
13
雨降らば名無し 2022/05/08(日) 11:47:15.22ID:mxbUyYzH0
消費税税増に反対したのは共産党だけ
14
雨降らば名無し 2022/05/08(日) 11:47:20.76ID:WLt6QMzw0
財源は?って国会で聞いてやれ
15
雨降らば名無し 2022/05/08(日) 11:47:29.47ID:8uKHh4rH0
東京がウクライナみたいな廃墟だらけにされても気にしない
とにかく憲法9条守れだよね
16
雨降らば名無し 2022/05/08(日) 11:47:29.72ID:UzxRB6x70
共産党は財務省か?
17
雨降らば名無し 2022/05/08(日) 11:47:43.21ID:mdNwbzsa0
税金の無駄遣いをやめたらいいんじゃない?
18
雨降らば名無し 2022/05/08(日) 11:47:57.89ID:jQcfIAgE0
ほとんど人件費で消えるだけだからいんじゃね
公共事業みたいなもんだろ
19
雨降らば名無し 2022/05/08(日) 11:48:27.07ID:mrVvPU+C0
ネトウヨに払わせればよい
21
雨降らば名無し 2022/05/08(日) 11:48:29.76ID:nq8w3n4p0
攻められてから欧米から大量の軍備をただでもらった方がいいわ、ウクライナみたいに
22
雨降らば名無し 2022/05/08(日) 11:48:42.32ID:AGqFfC6W0
アホロシアのせいで共産党には冬の時代になっちゃったなあ
参院選惨敗おめでとう
23
雨降らば名無し 2022/05/08(日) 11:48:50.90ID:bSZ9jrlY0
これ財源きいてみたい
特に消費税二回上げた安倍と言うバカに聞いてみたいね
24
雨降らば名無し 2022/05/08(日) 11:48:58.07ID:uPAT/FC90
ロシアに占拠されたら
福祉無くなって
税金7割になるんだが
25
雨降らば名無し 2022/05/08(日) 11:48:59.57ID:XVCmSwUA0
共産主義が実現したら税率100%だろ
こいつらが減税だの独裁だの言う度に鼻で笑うしかないw
26
雨降らば名無し 2022/05/08(日) 11:49:09.00ID:SWou2xS+0
まるで「コンクリートから人へ」
進化しないね
27
雨降らば名無し 2022/05/08(日) 11:49:09.12ID:Mj29/Oma0
でも独自開発からの核武装と防衛費の増額で上手く行けば
パヨク悲願の在日米軍の撤退もあり得るんだけどな
28
雨降らば名無し 2022/05/08(日) 11:49:30.49ID:SFWBy7Da0
大企業の内部留保を使えばいいんじゃね?w
共産って内部留保大好きじゃんw
37
雨降らば名無し 2022/05/08(日) 11:50:44.66ID:fZXvC9pq0
消費税は15%
医療自己負担は4割
年金受給開始は70歳
39
雨降らば名無し 2022/05/08(日) 11:50:58.67ID:/do/U4Jr0
つうか戦争だけ考えたらドローン大量に作るのが安くて強いんじゃねえんか
そしたら軍事費20%くらい減らせるやろ
42
雨降らば名無し 2022/05/08(日) 11:51:15.58ID:m8Sxhv540
ロシア参考にしたらまだまだ絞れる
あんだけやってクーデターおきないんだもん
人命が月給9000円だよ
43
雨降らば名無し 2022/05/08(日) 11:51:17.47ID:fIsi4bTf0
使いきれない24兆円のコロナ対策費を回せばいいんじゃ?
44
雨降らば名無し 2022/05/08(日) 11:51:22.77ID:OJZdiCFe0
なぜか、諸外国が自由に日本に攻め込む・侵攻・侵略できる、
そういう口実・道筋を作っておきたいのだろう。
- 関連記事
-
顔も性格も有り得ないほど醜く、当たり前のように息を吐くように悪質卑劣な嘘を何度も垂れ流し、私利私欲を貪るために税金を無尽蔵に横領私物化無駄遣い三昧繰り返して計り知れないほど莫大な額の国益を損ね続けてる醜悪な在ちょんの犯罪者安倍を未だに擁護してる真正のアホがいることに驚きを隠せない。正にクレイジーだわキチガイ安倍信者はwww