1 poi ★ 2022/05/10(火) 21:40:17
元参院議員の男(79)が、現職国会議員に成り済まして新幹線のグリーン券をだまし取ったなどとして逮捕された。男が悪用したとされるのが、国会議員に与えられる鉄道乗車証(通称・JR無料パス)。公務であれば新幹線や在来線が乗り放題で、過去にはパスに絡んだ不祥事もあった。紙によるアナログな利用システムにも課題があったといえ、議員経験者は「このままでは有権者の信頼を失う」と危惧する。
愛知県警は10日、詐欺と有印私文書偽造・同行使の容疑で、岐阜県中津川市の会社役員、山下八洲夫(やすお)容疑者を送検した。山下容疑者は旧社会党衆院議員を経て、平成10年の参院選で当選し、22年に落選した。事件まで立憲民主党岐阜県連の常任顧問を務めていたが、解任されることが決まった。
県警によると、送検容疑は4月27日、国会議員用の申込書に現職議員の名前を記入して東京駅の駅員に提出し、東京―名古屋間の新幹線特急券・グリーン券をだまし取ったとしている。
発券の前に、容疑者自身が過去に使っていた公務用のJR無料パスを見せ、駅員をだましていたとみられる。捜査関係者によると、「(無料で新幹線に乗れた)議員時代のことが忘れられなかった」とも話しており、不正乗車を繰り返していた可能性がある。
■利用記録なし、チェック体制に不備
無料パスは歳費法に基づき、「職務の遂行に資する」目的で国会議員に交付される。公務であればJR各社の新幹線や在来線で使用でき、東京と地元を何度も往復する議員の政治活動を支えている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9db5665559a53802a16d8acb0ce446ee92d1bac6
2
雨降らば名無し 2022/05/10(火) 21:40:51.37ID:zr3Pz9N10
しかし立憲民主党って気の毒だよな
何度となくすべてを清算しそのたびごとに新しく生まれ変わってきたのに
過去の民主党の責任をいわれなく何もかもなすりつけられて
粘着質のネトウヨどもたちにいつまでもいつまでも粘着質に罵られる



3
雨降らば名無し 2022/05/10(火) 21:41:23.11ID:c+UORLBt0
このパスどうやって入手したんだよ
4
雨降らば名無し 2022/05/10(火) 21:42:03.66ID:5bbF6Ro90
もう国会議員なんて信頼ないから、廃止して、まともな利用者に還元を望む。
6
雨降らば名無し 2022/05/10(火) 21:43:00.17ID:feCSS1Yw0
一番の問題はやはり
元立憲民主党員による
な り す ま し
8
雨降らば名無し 2022/05/10(火) 21:43:38.72ID:W5m8iOc/0
JR無料パスを持ってない立民県幹部がなんか言ってやがるW
10
雨降らば名無し 2022/05/10(火) 21:44:27.64ID:2pOns+oZ0
立憲民主党は犯罪者集団
14
雨降らば名無し 2022/05/10(火) 21:46:24.17ID:yPcOIVhH0
デートで使うとかな
15
雨降らば名無し 2022/05/10(火) 21:47:36.62ID:zcbj8KOK0
だったらスマホのICカード機能利用して、
議員のスマホにEX予約とかモバイルSuicaの機能が付いたアプリを入れるようにすればいい
議員退任と同時にアプリの機能はストップ
16
雨降らば名無し 2022/05/10(火) 21:47:39.36ID:GA21dDV60
不起訴になったら笑うよね
17
雨降らば名無し 2022/05/10(火) 21:48:48.94ID:0cfninu10
悪質な詐欺の常習犯だな 逮捕して刑務所へぶち込んどけ
18
雨降らば名無し 2022/05/10(火) 21:50:25.03ID:wBvEfly90
みんなに教えてもらったって言ったら笑う
19
雨降らば名無し 2022/05/10(火) 21:50:26.18ID:ZpiwV8Nk0
立憲民主党最低だな
20
雨降らば名無し 2022/05/10(火) 21:52:45.43ID:dZvsSNhK0
議員の文書通信交通滞在費が不正の温床なんでしょ
公開もせずあまつさえ使途も議員に任せるなんて
最悪の措置だったと言うこと 自民の罪は深い
21
雨降らば名無し 2022/05/10(火) 21:53:11.54ID:Spc67Hg70
立憲ちょうだい、19万も持ってない
22
雨降らば名無し 2022/05/10(火) 21:53:57.48ID:5phvAt0J0>>23
維新がこの件予算委員会で取り上げるって
24
雨降らば名無し 2022/05/10(火) 21:55:51.41ID:e2kxwLku0
名前とか一切確認しないのか
25
雨降らば名無し 2022/05/10(火) 21:57:44.13ID:dt3aeAib0
そもそも高給取りだしそんな特権いらんだろ
26
雨降らば名無し 2022/05/10(火) 21:58:08.90ID:4Eybj2hq0
JRは本人確認もしないのか?
27
雨降らば名無し 2022/05/10(火) 21:58:10.04ID:ZvyXgFYC0
号泣会見まだか
31
雨降らば名無し 2022/05/10(火) 22:03:16.84ID:mDywSeKm0
これ10年以上、不正してたって事だろ
酷過ぎ
32
雨降らば名無し 2022/05/10(火) 22:05:37.05ID:V2d+K7NZ0
返却してない奴は公表して
返却を促すべき
33
雨降らば名無し 2022/05/10(火) 22:10:07.90ID:7wjGxXAD0
国鉄時代に特権階級的な感じで無理矢理作られたからな
当時国営だったものは公にされてないだけで全て議員特権がある
国鉄、郵政、電電、専売、
この辺は無料システムが確立されてる
今も引き継がれてるかは知らんがJRですらこのザマだから
39
雨降らば名無し 2022/05/10(火) 22:15:01.85ID:vphL4V2/0
廃止しろ廃止!
40
雨降らば名無し 2022/05/10(火) 22:15:01.98ID:2uOijwyc0
SUICAのようなICカードで、最大で任期満了で失効、
失職時には個別で盗難紛失のときみたいに失効させればいいじゃん。
券売機に刺して切符に換えることを不可にしておいて、他者に切符を渡す不正もできなくしておく。
- 関連記事
-
2
雨降らば名無し 2022/05/10(火) 21:40:51.37ID:zr3Pz9N10
しかし立憲民主党って気の毒だよな
何度となくすべてを清算しそのたびごとに新しく生まれ変わってきたのに
過去の民主党の責任をいわれなく何もかもなすりつけられて
粘着質のネトウヨどもたちにいつまでもいつまでも粘着質に罵られる



3
雨降らば名無し 2022/05/10(火) 21:41:23.11ID:c+UORLBt0
このパスどうやって入手したんだよ
4
雨降らば名無し 2022/05/10(火) 21:42:03.66ID:5bbF6Ro90
もう国会議員なんて信頼ないから、廃止して、まともな利用者に還元を望む。
6
雨降らば名無し 2022/05/10(火) 21:43:00.17ID:feCSS1Yw0
一番の問題はやはり
元立憲民主党員による
な り す ま し
8
雨降らば名無し 2022/05/10(火) 21:43:38.72ID:W5m8iOc/0
JR無料パスを持ってない立民県幹部がなんか言ってやがるW
10
雨降らば名無し 2022/05/10(火) 21:44:27.64ID:2pOns+oZ0
立憲民主党は犯罪者集団
14
雨降らば名無し 2022/05/10(火) 21:46:24.17ID:yPcOIVhH0
デートで使うとかな
15
雨降らば名無し 2022/05/10(火) 21:47:36.62ID:zcbj8KOK0
だったらスマホのICカード機能利用して、
議員のスマホにEX予約とかモバイルSuicaの機能が付いたアプリを入れるようにすればいい
議員退任と同時にアプリの機能はストップ
16
雨降らば名無し 2022/05/10(火) 21:47:39.36ID:GA21dDV60
不起訴になったら笑うよね
17
雨降らば名無し 2022/05/10(火) 21:48:48.94ID:0cfninu10
悪質な詐欺の常習犯だな 逮捕して刑務所へぶち込んどけ
18
雨降らば名無し 2022/05/10(火) 21:50:25.03ID:wBvEfly90
みんなに教えてもらったって言ったら笑う
19
雨降らば名無し 2022/05/10(火) 21:50:26.18ID:ZpiwV8Nk0
立憲民主党最低だな
20
雨降らば名無し 2022/05/10(火) 21:52:45.43ID:dZvsSNhK0
議員の文書通信交通滞在費が不正の温床なんでしょ
公開もせずあまつさえ使途も議員に任せるなんて
最悪の措置だったと言うこと 自民の罪は深い
21
雨降らば名無し 2022/05/10(火) 21:53:11.54ID:Spc67Hg70
立憲ちょうだい、19万も持ってない
22
雨降らば名無し 2022/05/10(火) 21:53:57.48ID:5phvAt0J0>>23
維新がこの件予算委員会で取り上げるって
24
雨降らば名無し 2022/05/10(火) 21:55:51.41ID:e2kxwLku0
名前とか一切確認しないのか
25
雨降らば名無し 2022/05/10(火) 21:57:44.13ID:dt3aeAib0
そもそも高給取りだしそんな特権いらんだろ
26
雨降らば名無し 2022/05/10(火) 21:58:08.90ID:4Eybj2hq0
JRは本人確認もしないのか?
27
雨降らば名無し 2022/05/10(火) 21:58:10.04ID:ZvyXgFYC0
号泣会見まだか
31
雨降らば名無し 2022/05/10(火) 22:03:16.84ID:mDywSeKm0
これ10年以上、不正してたって事だろ
酷過ぎ
32
雨降らば名無し 2022/05/10(火) 22:05:37.05ID:V2d+K7NZ0
返却してない奴は公表して
返却を促すべき
33
雨降らば名無し 2022/05/10(火) 22:10:07.90ID:7wjGxXAD0
国鉄時代に特権階級的な感じで無理矢理作られたからな
当時国営だったものは公にされてないだけで全て議員特権がある
国鉄、郵政、電電、専売、
この辺は無料システムが確立されてる
今も引き継がれてるかは知らんがJRですらこのザマだから
39
雨降らば名無し 2022/05/10(火) 22:15:01.85ID:vphL4V2/0
廃止しろ廃止!
40
雨降らば名無し 2022/05/10(火) 22:15:01.98ID:2uOijwyc0
SUICAのようなICカードで、最大で任期満了で失効、
失職時には個別で盗難紛失のときみたいに失効させればいいじゃん。
券売機に刺して切符に換えることを不可にしておいて、他者に切符を渡す不正もできなくしておく。
- 関連記事
-
金に汚い立憲の議員が利用しないわけはないわな
他の立憲議員も調べろ