1 おんおん ★ 2022/05/12(木) 23:04:37
細田衆議院議長が「議長になっても、毎月もらう歳費は100万円しかない」などと発言したことについて、野党から批判の声が相次いでいる。
細田議長は10日、自民党議員のパーティーでのあいさつで、「議長になっても、毎月もらう歳費は100万円しかない」と述べたほか、「月給で手取り100万未満であるような議員を多少増やしたって罰は当たらない」などと国会議員の定数増を主張した。
この細田議長の発言に対し、野党から批判の声が相次いでいる。
立憲民主党・馬淵国会対策委員長は、「議長の質も含めて、私は大きな問題があるというふうに思っておりますので、厳しく、このことについて抗議をしてまいらねばならない」と述べた。
また、立憲民主党の小川政調会長も、「議員に対して厳しい目が注がれている中で、極めて不適切な発言だ」と批判した。
https://www.fnn.jp/articles/-/359246
3
雨降らば名無し 2022/05/12(木) 23:09:01.25ID:Jz3Ww4j/0
まだまだこんな感覚で政治やってるんだからどうしょうもないわ。
日本は終わってるね。



4
雨降らば名無し 2022/05/12(木) 23:09:13.18ID:bZq0r0Wi0
立憲はなんで元議員のあいつに名前勝手に使われてる事気付かなかったんですかね
5
雨降らば名無し 2022/05/12(木) 23:10:34.37ID:uCS3P4Pe0
老害
6
雨降らば名無し 2022/05/12(木) 23:12:23.73ID:CyjlHOgW0
議長は日当1万円で十分だろ
そんな無駄遣いしてるから税金が無くなるんだよ
消費税くらい廃止出来るだろ
努力してないから増税になるんだよ
7
雨降らば名無し 2022/05/12(木) 23:13:10.64ID:R+pKFURj0
ネトウヨが小悪党に夢中になってる間に巨悪は私腹を肥やす
8
雨降らば名無し 2022/05/12(木) 23:13:41.28ID:CX0j5YVB0
ボケ老人なんだから許してやれよ
9
雨降らば名無し 2022/05/12(木) 23:15:07.26ID:WGdwcWPM0
>>8でもそうなるとボケ老人に月100万のおこずかいはあげすぎだろ。
10
雨降らば名無し 2022/05/12(木) 23:16:51.05ID:WGdwcWPM0
大体、調整役である議長が耳の遠いおいぼれ老人でよいわけがない。
13
雨降らば名無し 2022/05/12(木) 23:20:21.19ID:sjsfXCGT0
いなだぼーえーだいじんとか言ってる人も100万なの?
14
雨降らば名無し 2022/05/12(木) 23:21:49.29ID:I/Do/aUD0
死ねばいいのに
15
雨降らば名無し 2022/05/12(木) 23:22:20.37ID:4THADyq10
辞職でしょ
16
雨降らば名無し 2022/05/12(木) 23:26:02.95ID:sjsfXCGT0
高齢な議員は年金だけでやれよ
17
雨降らば名無し 2022/05/12(木) 23:29:22.93ID:uNmb9CZc0
折角だから100万の固定給せいにしましょうよ
政党助成金も諸手当も寄付も禁止 全国会議員は一律100万で!
18
雨降らば名無し 2022/05/12(木) 23:30:38.83ID:wJnKzuze0
もう無理、意地悪な政治家のせいで国がめちゃくちゃ。
19
雨降らば名無し 2022/05/12(木) 23:31:19.32ID:neo1NNsX0
議長なんてただの名誉職・上がりポストだろ
どこまで欲の皮が突っ張ってんだよ
20
雨降らば名無し 2022/05/12(木) 23:34:28.28ID:vVl/wa3E0
ごめんなさい。言い方悪いかもですけど。
投票していませんので、少なくとも私の代表として国政にだれもいないはずなんですけど。
21
雨降らば名無し 2022/05/12(木) 23:35:53.12ID:MJ9vGxuK0
100万貰って何もしない連中が騒いでもなぁ
ふざけんな!なら金なんかいらんわって歳費返納してから騒ぎやがれ
- 関連記事
-
3
雨降らば名無し 2022/05/12(木) 23:09:01.25ID:Jz3Ww4j/0
まだまだこんな感覚で政治やってるんだからどうしょうもないわ。
日本は終わってるね。



4
雨降らば名無し 2022/05/12(木) 23:09:13.18ID:bZq0r0Wi0
立憲はなんで元議員のあいつに名前勝手に使われてる事気付かなかったんですかね
5
雨降らば名無し 2022/05/12(木) 23:10:34.37ID:uCS3P4Pe0
老害
6
雨降らば名無し 2022/05/12(木) 23:12:23.73ID:CyjlHOgW0
議長は日当1万円で十分だろ
そんな無駄遣いしてるから税金が無くなるんだよ
消費税くらい廃止出来るだろ
努力してないから増税になるんだよ
7
雨降らば名無し 2022/05/12(木) 23:13:10.64ID:R+pKFURj0
ネトウヨが小悪党に夢中になってる間に巨悪は私腹を肥やす
8
雨降らば名無し 2022/05/12(木) 23:13:41.28ID:CX0j5YVB0
ボケ老人なんだから許してやれよ
9
雨降らば名無し 2022/05/12(木) 23:15:07.26ID:WGdwcWPM0
>>8でもそうなるとボケ老人に月100万のおこずかいはあげすぎだろ。
10
雨降らば名無し 2022/05/12(木) 23:16:51.05ID:WGdwcWPM0
大体、調整役である議長が耳の遠いおいぼれ老人でよいわけがない。
13
雨降らば名無し 2022/05/12(木) 23:20:21.19ID:sjsfXCGT0
いなだぼーえーだいじんとか言ってる人も100万なの?
14
雨降らば名無し 2022/05/12(木) 23:21:49.29ID:I/Do/aUD0
死ねばいいのに
15
雨降らば名無し 2022/05/12(木) 23:22:20.37ID:4THADyq10
辞職でしょ
16
雨降らば名無し 2022/05/12(木) 23:26:02.95ID:sjsfXCGT0
高齢な議員は年金だけでやれよ
17
雨降らば名無し 2022/05/12(木) 23:29:22.93ID:uNmb9CZc0
折角だから100万の固定給せいにしましょうよ
政党助成金も諸手当も寄付も禁止 全国会議員は一律100万で!
18
雨降らば名無し 2022/05/12(木) 23:30:38.83ID:wJnKzuze0
もう無理、意地悪な政治家のせいで国がめちゃくちゃ。
19
雨降らば名無し 2022/05/12(木) 23:31:19.32ID:neo1NNsX0
議長なんてただの名誉職・上がりポストだろ
どこまで欲の皮が突っ張ってんだよ
20
雨降らば名無し 2022/05/12(木) 23:34:28.28ID:vVl/wa3E0
ごめんなさい。言い方悪いかもですけど。
投票していませんので、少なくとも私の代表として国政にだれもいないはずなんですけど。
21
雨降らば名無し 2022/05/12(木) 23:35:53.12ID:MJ9vGxuK0
100万貰って何もしない連中が騒いでもなぁ
ふざけんな!なら金なんかいらんわって歳費返納してから騒ぎやがれ
- 関連記事
-