1 poppo ★ 2022/05/23(月) 20:14:00
鳩山由紀夫元首相(75)が23日、ツイッターを更新。バイデン米大統領の注目発言に言及した。
鳩山氏は「バイデン大統領、記者会見も覇気がなくて心配したが、中国が台湾に侵攻した際に米国が軍事的に関与するかと訊かれてイエスと答えた」(原文ママ)と日米首脳会談後の会見での発言を取り上げ出た。
続けて、「米中の一つの中国の約束を超えた発言で、すぐさまホワイトハウスは台湾問題は従来通りと軌道修正したが、軍事介入したらミサイルは日本に飛んでくるのだ。たまらない」と苦言を呈した。
このツイートには「バイデンの考えは危険だ」「鳩山さん参院選出てください」「台湾の立場も考えてください」「中国が台湾侵攻しなければ何も起きません」と賛否両論が寄せられていた。
https://www.tokyo-sports.co.jp/social/4209572/
2
雨降らば名無し 2022/05/23(月) 20:16:19.55ID:ezRlKzln0
反対の賛成なのだ



3
雨降らば名無し 2022/05/23(月) 20:16:39.87ID:s98oysjq0
ルーピー怒りの反撃www
トラスト・ミー
4
雨降らば名無し 2022/05/23(月) 20:17:47.22ID:jJtagUnT0
ああ、さすがのルーピーでも中国はヤバイ国だと思ってるんだ
5
雨降らば名無し 2022/05/23(月) 20:18:08.26ID:EUe6UKVR0
つまり中国はそういう国だと認めた訳ねw
6
雨降らば名無し 2022/05/23(月) 20:18:12.73ID:+XVDwdJ80
鳩山〜! 腹案まだか? 待ちくたびれたぞwwwww
8
雨降らば名無し 2022/05/23(月) 20:18:40.54ID:BDuy/xHD0
台湾有事になったらアメリカ無くても ロケット飛んでくるし、同時に尖閣は取られる。
10
雨降らば名無し 2022/05/23(月) 20:20:55.44ID:t1TZUEaF0
ルーピーの友愛は俺たち海兵隊にも届いてるよ
11
雨降らば名無し 2022/05/23(月) 20:22:12.04ID:75nabMqh0
飛んでくるのだー
バカボンみたい
12
雨降らば名無し 2022/05/23(月) 20:23:04.80ID:f7Bkzafg0
ミサイルは鳩山の頭直撃にしてください!
13
雨降らば名無し 2022/05/23(月) 20:23:43.26ID:eKAyjSwf0
シナとしては当初バイデンなら大丈夫だろうと考えていただろう。
14
雨降らば名無し 2022/05/23(月) 20:24:33.50ID:4+evc0tC0
飛んでくるんなら飛んでこないように
攻撃力上げとかなきゃダメじゃん
15
雨降らば名無し 2022/05/23(月) 20:25:39.60ID:JKYSHjjO0
アホか。
台湾取られたら次は日本だ。
どちらにしろ逃げれん。
台湾と一緒に戦った方が有利だし、被害も少なくなる。
16
雨降らば名無し 2022/05/23(月) 20:26:17.82ID:shpZRd3B0
中国が台湾侵攻をしたら、同時に日本にもミサイルの雨が降ってくる。
すごく、あり得ることだ。
18
雨降らば名無し 2022/05/23(月) 20:26:53.96ID:3ZCamrbk0
たまらないって意味合いはどっち?
今すぐ飛んで着弾してほしい、期待大の方?
19
雨降らば名無し 2022/05/23(月) 20:29:22.76ID:t1TZUEaF0
「ひとたまりもない」
これでどうだろう
22
雨降らば名無し 2022/05/23(月) 20:30:29.77ID:SdUoJuS00
それなら防衛力強化のために予算増やさなくちゃいけないね
まさか駄目とは言わないでしょうね、駄目と言うなら日本人はミサイルで死ねということですよ ああ、それが狙いか?
23
雨降らば名無し 2022/05/23(月) 20:32:02.52ID:rBfyAy7/0
鳩山のチャイナの侵略は綺麗な侵略という主張かよ。
しかし、なんで、自ら逃げ道、抜け道を塞ぐような発言をするのやら。
ロシアの明らかなウクライナ侵略を見てなお、この発言。
バイデン以上に認知症が進んでいるのか。
24
雨降らば名無し 2022/05/23(月) 20:32:53.80ID:eKAyjSwf0
戦う前に頭の中で敵をとてつもなく強大なものとして思い描き、
戦わずして敵の前に雌伏しその奴隷になることを受け入れる。
奴隷になればいずれにせよ日本という国家は消滅するのに戦わずして土下座というのは本末転倒だ。
25
雨降らば名無し 2022/05/23(月) 20:36:00.95ID:Kc6dl9zk0
お前の頭に飛んで来い
32
雨降らば名無し 2022/05/23(月) 20:43:28.61ID:eKAyjSwf0>>34
今意外とヘボかったと言われているロシアは
この戦争前までは世界第二位の軍事大国として恐れられていたんだぞ。
それが日露戦争の時のような脆さを呈しており、
結局それは日露戦争の時と何も変わっていなかったんじゃないかと思わせる。
だから戦わなければ判らないところがあるんだ。
シナにしたところで日清戦争同様に単に図体がデカいだけのノロマだったということになることもあり得る。
核さえ使わなければどこの国もこんなものなんだ。
ミサイルが雨あられと言うが通常のミサイルを使う程度ではさほど脅威にはならない。
40
雨降らば名無し 2022/05/23(月) 20:49:25.31ID:AvDSgzBU0
いいことじゃん 日本は自衛権行使出来る
53
雨降らば名無し 2022/05/23(月) 20:54:34.47ID:iuwffVI90>>54>>57
在日米軍基地は
日本を守るためにあるんじゃないんだよ
米国の利益のため
米国が世界で覇権を握るためにあるんだよ
在日米軍基地から出撃して
日本が報復攻撃されて
それで中国が弱体化するなら
米国にとって万々歳なんだよ
55
雨降らば名無し 2022/05/23(月) 20:57:10.35ID:eKAyjSwf0
発射に至らさない外交力ってどんな外交力だ?
相手に土下座して忠誠を誓う外交しかあり得ないだろバカパヨ。
それを外交力と呼べるのかね?
56
雨降らば名無し 2022/05/23(月) 20:57:11.53ID:7nj6H4Yn0
ブリジストン鳩山家も悲惨だなこんなアホを生み出して。
- 関連記事
-
2
雨降らば名無し 2022/05/23(月) 20:16:19.55ID:ezRlKzln0
反対の賛成なのだ



3
雨降らば名無し 2022/05/23(月) 20:16:39.87ID:s98oysjq0
ルーピー怒りの反撃www
トラスト・ミー
4
雨降らば名無し 2022/05/23(月) 20:17:47.22ID:jJtagUnT0
ああ、さすがのルーピーでも中国はヤバイ国だと思ってるんだ
5
雨降らば名無し 2022/05/23(月) 20:18:08.26ID:EUe6UKVR0
つまり中国はそういう国だと認めた訳ねw
6
雨降らば名無し 2022/05/23(月) 20:18:12.73ID:+XVDwdJ80
鳩山〜! 腹案まだか? 待ちくたびれたぞwwwww
8
雨降らば名無し 2022/05/23(月) 20:18:40.54ID:BDuy/xHD0
台湾有事になったらアメリカ無くても ロケット飛んでくるし、同時に尖閣は取られる。
10
雨降らば名無し 2022/05/23(月) 20:20:55.44ID:t1TZUEaF0
ルーピーの友愛は俺たち海兵隊にも届いてるよ
11
雨降らば名無し 2022/05/23(月) 20:22:12.04ID:75nabMqh0
飛んでくるのだー
バカボンみたい
12
雨降らば名無し 2022/05/23(月) 20:23:04.80ID:f7Bkzafg0
ミサイルは鳩山の頭直撃にしてください!
13
雨降らば名無し 2022/05/23(月) 20:23:43.26ID:eKAyjSwf0
シナとしては当初バイデンなら大丈夫だろうと考えていただろう。
14
雨降らば名無し 2022/05/23(月) 20:24:33.50ID:4+evc0tC0
飛んでくるんなら飛んでこないように
攻撃力上げとかなきゃダメじゃん
15
雨降らば名無し 2022/05/23(月) 20:25:39.60ID:JKYSHjjO0
アホか。
台湾取られたら次は日本だ。
どちらにしろ逃げれん。
台湾と一緒に戦った方が有利だし、被害も少なくなる。
16
雨降らば名無し 2022/05/23(月) 20:26:17.82ID:shpZRd3B0
中国が台湾侵攻をしたら、同時に日本にもミサイルの雨が降ってくる。
すごく、あり得ることだ。
18
雨降らば名無し 2022/05/23(月) 20:26:53.96ID:3ZCamrbk0
たまらないって意味合いはどっち?
今すぐ飛んで着弾してほしい、期待大の方?
19
雨降らば名無し 2022/05/23(月) 20:29:22.76ID:t1TZUEaF0
「ひとたまりもない」
これでどうだろう
22
雨降らば名無し 2022/05/23(月) 20:30:29.77ID:SdUoJuS00
それなら防衛力強化のために予算増やさなくちゃいけないね
まさか駄目とは言わないでしょうね、駄目と言うなら日本人はミサイルで死ねということですよ ああ、それが狙いか?
23
雨降らば名無し 2022/05/23(月) 20:32:02.52ID:rBfyAy7/0
鳩山のチャイナの侵略は綺麗な侵略という主張かよ。
しかし、なんで、自ら逃げ道、抜け道を塞ぐような発言をするのやら。
ロシアの明らかなウクライナ侵略を見てなお、この発言。
バイデン以上に認知症が進んでいるのか。
24
雨降らば名無し 2022/05/23(月) 20:32:53.80ID:eKAyjSwf0
戦う前に頭の中で敵をとてつもなく強大なものとして思い描き、
戦わずして敵の前に雌伏しその奴隷になることを受け入れる。
奴隷になればいずれにせよ日本という国家は消滅するのに戦わずして土下座というのは本末転倒だ。
25
雨降らば名無し 2022/05/23(月) 20:36:00.95ID:Kc6dl9zk0
お前の頭に飛んで来い
32
雨降らば名無し 2022/05/23(月) 20:43:28.61ID:eKAyjSwf0>>34
今意外とヘボかったと言われているロシアは
この戦争前までは世界第二位の軍事大国として恐れられていたんだぞ。
それが日露戦争の時のような脆さを呈しており、
結局それは日露戦争の時と何も変わっていなかったんじゃないかと思わせる。
だから戦わなければ判らないところがあるんだ。
シナにしたところで日清戦争同様に単に図体がデカいだけのノロマだったということになることもあり得る。
核さえ使わなければどこの国もこんなものなんだ。
ミサイルが雨あられと言うが通常のミサイルを使う程度ではさほど脅威にはならない。
40
雨降らば名無し 2022/05/23(月) 20:49:25.31ID:AvDSgzBU0
いいことじゃん 日本は自衛権行使出来る
53
雨降らば名無し 2022/05/23(月) 20:54:34.47ID:iuwffVI90>>54>>57
在日米軍基地は
日本を守るためにあるんじゃないんだよ
米国の利益のため
米国が世界で覇権を握るためにあるんだよ
在日米軍基地から出撃して
日本が報復攻撃されて
それで中国が弱体化するなら
米国にとって万々歳なんだよ
55
雨降らば名無し 2022/05/23(月) 20:57:10.35ID:eKAyjSwf0
発射に至らさない外交力ってどんな外交力だ?
相手に土下座して忠誠を誓う外交しかあり得ないだろバカパヨ。
それを外交力と呼べるのかね?
56
雨降らば名無し 2022/05/23(月) 20:57:11.53ID:7nj6H4Yn0
ブリジストン鳩山家も悲惨だなこんなアホを生み出して。
- 関連記事
-