1 ふっくん ★ 2022/05/30(月) 15:57:46
岸田総理大臣が、防衛費の相当な増額を表明したことをめぐり野党側は、台湾有事を起こさないために外交努力で中国を抑えるべきだと岸田総理大臣をただしました。
野党側はウクライナ情勢をきっかけに軍備増強の世論が広がっているのは非常に危険だと指摘した上で岸田総理に外交の力をもっと強調するべきだと求めました。
立憲民主党・有田芳生議員「外交の力で中国を抑える。台湾有事をやらない。そして万が一何か動きがあっても、米軍が動かないような交渉をやってほしいんです。一番危ないのは沖縄なんですよ」
岸田総理「我が国の防衛力の強化と日米同盟の抑止力対処力の強化、これは大事だと思います。ただしこの前提として我が国として外交力を使って、我が国にとって好ましい国際環境をつくり出していく、こうした努力をすることがまず求められると考えます」
その上で岸田総理は「不透明な国際情勢の中で、いかなる事態においても、国民の命や暮らしを守るために、政府として何を備えなければいけないのか。こうした議論も並行して進めていきたい」と述べ、防衛費の相当な増額などにも理解を求めました。
https://news.ntv.co.jp/category/politics/85376062d807453b86c97b4b0359b507
2
雨降らば名無し 2022/05/30(月) 15:58:20.07ID:+Af4qm/i0
有田(笑)
まだ議員をやっていたんだな



3
雨降らば名無し 2022/05/30(月) 15:58:33.84ID:n4hEqS+n0
は?なんでそうなるの?
5
雨降らば名無し 2022/05/30(月) 15:58:59.45ID:xpJOvYlW0
だめだこりゃww6
雨降らば名無し 2022/05/30(月) 15:59:09.81ID:wbq+CqVc0
ギャグなの?芸人なの?
7
雨降らば名無し 2022/05/30(月) 15:59:16.03ID:A9D0+jRk0
名前出せよ
8
雨降らば名無し 2022/05/30(月) 15:59:19.55ID:4PsZHCis0
外交努力でなんとかできるわけねーだろアホ
力関係考えろや
9
雨降らば名無し 2022/05/30(月) 15:59:23.60ID:NscZmQnE0
マジでなにいってんのか分かんないレベル
どこの国の議員なの?
10
雨降らば名無し 2022/05/30(月) 15:59:28.18ID:llP+Y3dK0
凄いなこのハゲw
それで国民が賛成すると思っているのかね?
してないから今の立憲共産党の支持率だけど
11
雨降らば名無し 2022/05/30(月) 15:59:45.46ID:FjachzxU0
名は体を表す
12
雨降らば名無し 2022/05/30(月) 15:59:47.45ID:STGfM12V0
はああ?
米軍は動かない、と言っちゃったからウクライナやられたじゃん13
雨降らば名無し 2022/05/30(月) 15:59:52.14ID:UFxu4p/O0
もう完全に正体を隠す気がないwww
15
雨降らば名無し 2022/05/30(月) 16:00:07.91ID:XrhO18230
ホントにこいつらは中国の代弁者だな
16
雨降らば名無し 2022/05/30(月) 16:00:17.34ID:wv9MIONq0
ヨシコフ
17
雨降らば名無し 2022/05/30(月) 16:00:27.17ID:1h+uSH8+0
中国からそういう指示があったのか
18
雨降らば名無し 2022/05/30(月) 16:00:27.99ID:HWMcSnno0
意味がわからないのだが日米安保条約を反故にする取引を秘密裏にやれと言ってるのか?w
19
雨降らば名無し 2022/05/30(月) 16:00:49.39ID:13DH9N4Q0
>そして万が一何か動きがあっても、米軍が動かないような交渉をやってほしいんです。www
20
雨降らば名無し 2022/05/30(月) 16:00:52.14ID:ru7ZlHx90
正論だな
21
雨降らば名無し 2022/05/30(月) 16:01:03.41ID:P6v9ewyT0
相変わらず売国してんなぁ
22
雨降らば名無し 2022/05/30(月) 16:01:05.26ID:39PJF3ZO0
あー誰だよと思ったらヨシフやんけー
23
雨降らば名無し 2022/05/30(月) 16:01:10.13ID:CgHahHk60
外交努力って
約束破る中露連合に意味あるの?
24
雨降らば名無し 2022/05/30(月) 16:01:13.26ID:SQ0al1ug0
何いってんだこいつ
25
雨降らば名無し 2022/05/30(月) 16:02:01.61ID:0Nlr2Z6T0
中露が米軍怖いからやめてよーってことか
相変わらず清々しいまでの売国奴やな
26
雨降らば名無し 2022/05/30(月) 16:02:06.50ID:IzUIquCt0
>そして万が一何か動きがあっても、米軍が動かないような交渉をやってほしいんです意味がわからない
27
雨降らば名無し 2022/05/30(月) 16:02:18.31ID:Jl8cTYXS0
維新が嬉しそうにニヤニヤしてそう
- 関連記事
-
2
雨降らば名無し 2022/05/30(月) 15:58:20.07ID:+Af4qm/i0
有田(笑)
まだ議員をやっていたんだな



3
雨降らば名無し 2022/05/30(月) 15:58:33.84ID:n4hEqS+n0
は?なんでそうなるの?
5
雨降らば名無し 2022/05/30(月) 15:58:59.45ID:xpJOvYlW0
だめだこりゃww6
雨降らば名無し 2022/05/30(月) 15:59:09.81ID:wbq+CqVc0
ギャグなの?芸人なの?
7
雨降らば名無し 2022/05/30(月) 15:59:16.03ID:A9D0+jRk0
名前出せよ
8
雨降らば名無し 2022/05/30(月) 15:59:19.55ID:4PsZHCis0
外交努力でなんとかできるわけねーだろアホ
力関係考えろや
9
雨降らば名無し 2022/05/30(月) 15:59:23.60ID:NscZmQnE0
マジでなにいってんのか分かんないレベル
どこの国の議員なの?
10
雨降らば名無し 2022/05/30(月) 15:59:28.18ID:llP+Y3dK0
凄いなこのハゲw
それで国民が賛成すると思っているのかね?
してないから今の立憲共産党の支持率だけど
11
雨降らば名無し 2022/05/30(月) 15:59:45.46ID:FjachzxU0
名は体を表す
12
雨降らば名無し 2022/05/30(月) 15:59:47.45ID:STGfM12V0
はああ?
米軍は動かない、と言っちゃったからウクライナやられたじゃん13
雨降らば名無し 2022/05/30(月) 15:59:52.14ID:UFxu4p/O0
もう完全に正体を隠す気がないwww
15
雨降らば名無し 2022/05/30(月) 16:00:07.91ID:XrhO18230
ホントにこいつらは中国の代弁者だな
16
雨降らば名無し 2022/05/30(月) 16:00:17.34ID:wv9MIONq0
ヨシコフ
17
雨降らば名無し 2022/05/30(月) 16:00:27.17ID:1h+uSH8+0
中国からそういう指示があったのか
18
雨降らば名無し 2022/05/30(月) 16:00:27.99ID:HWMcSnno0
意味がわからないのだが日米安保条約を反故にする取引を秘密裏にやれと言ってるのか?w
19
雨降らば名無し 2022/05/30(月) 16:00:49.39ID:13DH9N4Q0
>そして万が一何か動きがあっても、米軍が動かないような交渉をやってほしいんです。www
20
雨降らば名無し 2022/05/30(月) 16:00:52.14ID:ru7ZlHx90
正論だな
21
雨降らば名無し 2022/05/30(月) 16:01:03.41ID:P6v9ewyT0
相変わらず売国してんなぁ
22
雨降らば名無し 2022/05/30(月) 16:01:05.26ID:39PJF3ZO0
あー誰だよと思ったらヨシフやんけー
23
雨降らば名無し 2022/05/30(月) 16:01:10.13ID:CgHahHk60
外交努力って
約束破る中露連合に意味あるの?
24
雨降らば名無し 2022/05/30(月) 16:01:13.26ID:SQ0al1ug0
何いってんだこいつ
25
雨降らば名無し 2022/05/30(月) 16:02:01.61ID:0Nlr2Z6T0
中露が米軍怖いからやめてよーってことか
相変わらず清々しいまでの売国奴やな
26
雨降らば名無し 2022/05/30(月) 16:02:06.50ID:IzUIquCt0
>そして万が一何か動きがあっても、米軍が動かないような交渉をやってほしいんです意味がわからない
27
雨降らば名無し 2022/05/30(月) 16:02:18.31ID:Jl8cTYXS0
維新が嬉しそうにニヤニヤしてそう
- 関連記事
-