1 kiui ★ 2022/06/09(木) 22:51:11
岸田政権が、立憲民主党による「岸田インフレ」の連呼に神経をとがらせている。第二次安倍政権以来の金融政策を見直さないために円安と物価高騰を招いているとして、「無策」ぶりのアピールに照準を合わせているためだ。家計負担増への不満と結び付けば参院選に影響しかねず、政権側は「印象操作だ」(首相官邸筋)と沈静化に懸命となっている。
「世界中の物価高騰を引き起こしているのは、間違いなくロシアによるウクライナ侵略だ」。岸田文雄首相は五日、訪問先の福島県郡山市で自民党支持者らに語りかけた。同じ日、千葉県内で街頭に立った立民の泉健太代表は「岸田インフレ」に触れて「ここからさらに物価が上がるのは明白だ。政府、日銀は国民生活を考えず、円安を放置している」と訴えた。
首相の名を冠した表現が登場したのは五月三十日の参院予算委員会だ。立民の小西洋之氏が、安倍政権の経済政策「アベノミクス」から続く異次元の金融緩和によって円安が進み、輸入物価が上昇して「異次元の物価高騰」が起きていると指摘。「岸田インフレとも言うべき失策だ」と断じた。
六月一日には泉氏が衆院予算委で、政府の二〇二二年度補正予算では食材の高騰に対応でき...
https://www.chunichi.co.jp/article/484696
2
雨降らば名無し 2022/06/09(木) 22:52:25.66ID:TQSgB1hU0
れんこりあんw



4
雨降らば名無し 2022/06/09(木) 22:56:15.35ID:g0pZx+JZ0
岸田インフレではなく
安倍インフレだろ
14
雨降らば名無し 2022/06/09(木) 23:20:16.06ID:kSDsSfBt0
事実だから・・・
15
雨降らば名無し 2022/06/09(木) 23:21:11.55ID:1foyqt/D0
立憲シンパってレベルが低すぎるからこれでも洗脳されるのかね
猿って怖いわ
17
雨降らば名無し 2022/06/09(木) 23:22:44.97ID:1foyqt/D0
岸田インフレじゃなくて
岸田デフレ脱却だろ
早く欧米並みに物価を上げて見せろよ
18
雨降らば名無し 2022/06/09(木) 23:25:51.10ID:1foyqt/D0
野党シンパって知能が低ければ低いほど実力がない野党にとっては都合がいい
19
雨降らば名無し 2022/06/09(木) 23:37:18.27ID:0bogm2pN0
自民党と日銀は、何が何でもインフレにしたいんだろ
だったら、記者会見でも開いて、もっとインフレになるまで我慢してくださいと説明
したら良いのに
20
雨降らば名無し 2022/06/09(木) 23:52:55.61ID:udOl/78b0
×岸田政権が、立憲民主党による「岸田インフレ」の連呼に神経をとがらせている
〇国民が焼き肉屋うんこテロ党による壊れたテープレコーダーに辟易している
21
雨降らば名無し 2022/06/09(木) 23:54:50.62ID:uubNKxdv0
岸田インフル 岸田パパ活
22
雨降らば名無し 2022/06/09(木) 23:55:17.92ID:1ePn3ZCz0
これは確かにそう
だから、おそらく「金融緩和は間違いではない」としつつも
「あまりに急激な円安は国民生活にとって痛みが大きい」として
若干の金融緩和見直しだな。選挙前に
23
雨降らば名無し 2022/06/09(木) 23:56:52.04ID:uubNKxdv0
いまの自由民主党に経済対策が無策なのは確か。
というかバブル以降ずーっと
仕事しなくても 無能でも自民党は議員に成れるから
24
雨降らば名無し 2022/06/10(金) 00:00:00.50ID:Wo5jvUyR0
自民が金融政策を変えるわけがない
無意味に 利権団体に 地元に 金をばら撒くだけだよ
まあ 国の金 何十兆円もばらまけば 勝つだろうね。
あなたのところに 金が来ないのは それから外れているから
- 関連記事
-
2
雨降らば名無し 2022/06/09(木) 22:52:25.66ID:TQSgB1hU0
れんこりあんw



4
雨降らば名無し 2022/06/09(木) 22:56:15.35ID:g0pZx+JZ0
岸田インフレではなく
安倍インフレだろ
14
雨降らば名無し 2022/06/09(木) 23:20:16.06ID:kSDsSfBt0
事実だから・・・
15
雨降らば名無し 2022/06/09(木) 23:21:11.55ID:1foyqt/D0
立憲シンパってレベルが低すぎるからこれでも洗脳されるのかね
猿って怖いわ
17
雨降らば名無し 2022/06/09(木) 23:22:44.97ID:1foyqt/D0
岸田インフレじゃなくて
岸田デフレ脱却だろ
早く欧米並みに物価を上げて見せろよ
18
雨降らば名無し 2022/06/09(木) 23:25:51.10ID:1foyqt/D0
野党シンパって知能が低ければ低いほど実力がない野党にとっては都合がいい
19
雨降らば名無し 2022/06/09(木) 23:37:18.27ID:0bogm2pN0
自民党と日銀は、何が何でもインフレにしたいんだろ
だったら、記者会見でも開いて、もっとインフレになるまで我慢してくださいと説明
したら良いのに
20
雨降らば名無し 2022/06/09(木) 23:52:55.61ID:udOl/78b0
×岸田政権が、立憲民主党による「岸田インフレ」の連呼に神経をとがらせている
〇国民が焼き肉屋うんこテロ党による壊れたテープレコーダーに辟易している
21
雨降らば名無し 2022/06/09(木) 23:54:50.62ID:uubNKxdv0
岸田インフル 岸田パパ活
22
雨降らば名無し 2022/06/09(木) 23:55:17.92ID:1ePn3ZCz0
これは確かにそう
だから、おそらく「金融緩和は間違いではない」としつつも
「あまりに急激な円安は国民生活にとって痛みが大きい」として
若干の金融緩和見直しだな。選挙前に
23
雨降らば名無し 2022/06/09(木) 23:56:52.04ID:uubNKxdv0
いまの自由民主党に経済対策が無策なのは確か。
というかバブル以降ずーっと
仕事しなくても 無能でも自民党は議員に成れるから
24
雨降らば名無し 2022/06/10(金) 00:00:00.50ID:Wo5jvUyR0
自民が金融政策を変えるわけがない
無意味に 利権団体に 地元に 金をばら撒くだけだよ
まあ 国の金 何十兆円もばらまけば 勝つだろうね。
あなたのところに 金が来ないのは それから外れているから
- 関連記事
-