1 hukku ★ 2022/06/10(金) 18:24:33
立憲民主党の泉健太代表が2022年6月10日の定例会見で、日本維新の会に対して、「あまりに『浦島太郎か』と言いたくなる状況」だと批判した。維新側が立憲に対して「反対ばかり」といった批判を強める中、今国会の政府提出法案(閣法)の成立率が100%になる見通しになったことを受けての発言だ。
核共有をめぐる議論についても、泉氏は、維新が「1周~2周遅れている」と主張。立憲批判を続ける松井一郎代表(大阪市長)が国会に議席を持っていないことを念頭に「早く国政の安全保障の議論を収集していただいて、追いついていただく必要があると思う」と皮肉った。
■「公党の代表が『批判ばかりだ、反対ばかりだ』と、各地でフェイクを流し続ける」
自民・立憲の両国対委員長は6月9日、こども家庭庁を新設する関連法案について14日の参院内閣委員会で採決することで合意。法案は15日の参院本会議で成立する見通しで、成立すれば今国会の閣法の成立率は100%になる。このことへの所感を問われた泉氏は、「維新さんには強く抗議したいと思う」と応じ、理由を次のように述べた。
「公党の代表が『批判ばかりだ、反対ばかりだ』と、各地でフェイクを流し続ける、まさに維新さんの見識が問われるんじゃないですかね?閣法の成立率100%、立憲民主党が賛成したものも多数あると思う。本当に国会におられないから知らないのか、先ほどの松井市長も含めて、あまりに『浦島太郎か』と言いたくなる状況」
「先ほどの松井市長」とは、この少し前のやり取りでも松井氏への批判が出たことを指している。
松井氏は6月9日、「核共有」の認識をめぐって、記者団に対して「泉さんは、まさに昭和の時代で時計の針が止まっていると思う」と発言。泉氏はこれを受ける形で、
「是非、今、国政で行われている安全保障の議論というものに、早く追いついていただく必要があるというのを、今の話からも実感した」
と、やり返した。自民党の安全保障調査会では、3月の時点で核共有は日本になじまないとする議論が大勢を占めていたことを念頭に、維新の認識を批判した。
「自民党がようやく立憲民主党に追いついたと認識しているし、我が国の政権与党である自民党においても、ある意味バッサリと否定された核共有を今から始められるのが維新だとすれば、やはり1周~2周遅れておられて、まさにちょっと...、昭和よりも古いのかもしれない『力と力の』という思考に立っておられるのかなぁ(と思う)」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9647ff34c0ae9426bb40a5ee13d0d3739f82b12d
2
雨降らば名無し 2022/06/10(金) 18:25:25.34ID:k+8SBtRo0
不信任案で台無し



3
雨降らば名無し 2022/06/10(金) 18:25:35.33ID:+kRlMHoa0
でも不信任出したんですよなね
4
雨降らば名無し 2022/06/10(金) 18:25:47.81ID:naxrHuYR0
賛成したから良いてもんじゃないだろ
5
雨降らば名無し 2022/06/10(金) 18:26:02.74ID:tScAvGJ90
建設的なことを一切質問しないからだろ
6
雨降らば名無し 2022/06/10(金) 18:26:09.51ID:Gn6NZtdn0
おまえ代表になって何かしたのか?
雑魚無能が
7
雨降らば名無し 2022/06/10(金) 18:26:18.27ID:YATAe7yK0
目くそ鼻くそを笑う
どっちも消え失せろ
8
雨降らば名無し 2022/06/10(金) 18:26:22.71ID:iqisMcv/0
まずうんこを解決しないと何も始まらない9
雨降らば名無し 2022/06/10(金) 18:26:23.78ID:bncblfn20
浦島太郎って善人やん
10
雨降らば名無し 2022/06/10(金) 18:26:24.97ID:NHkw0rUZ0
意味のない不信任案で相殺どころかマイナス
12
雨降らば名無し 2022/06/10(金) 18:27:14.31ID:GnCZiFJP0
それを迎合と言うのだw
13
雨降らば名無し 2022/06/10(金) 18:27:41.79ID:8VftAjsk0
不信任出したばっかで何言ってんだ?
14
雨降らば名無し 2022/06/10(金) 18:27:47.82ID:FiT5udJe0
反対じゃなくて揚げ足取りだからなw
焼肉屋でうんこ食べながらネタ考えてたんだろうけどw
な?うんこが主食のブサパヨ?w
15
雨降らば名無し 2022/06/10(金) 18:28:06.55ID:05VGUuhh0
話題作りばっかさっさと消えろ
17
雨降らば名無し 2022/06/10(金) 18:28:18.16ID:UwS/3M1f0
泉の存在感の無さは異常
18
雨降らば名無し 2022/06/10(金) 18:28:30.75ID:x6M6BVLo0
>閣法の成立率100%、立憲民主党が賛成したものも多数あると思う。おまえらは賛成するのもだめなんだよw
19
雨降らば名無し 2022/06/10(金) 18:28:39.31ID:8y7ox0C+0
浦島太郎はお前だろ
お花畑ヤロウ
20
雨降らば名無し 2022/06/10(金) 18:28:54.51ID:zYOr2OZ/0
>「立憲民主党が賛成したものも多数あると思う」言い切れよ。お前も想像で言ってたら話にならん。
21
雨降らば名無し 2022/06/10(金) 18:29:29.43ID:kwG0ngDm0
多数の法案に賛成してるのに不信任案出すの?
22
雨降らば名無し 2022/06/10(金) 18:29:40.07ID:gcxlbjD30
立民<俺達は反対ばかりだった
23
雨降らば名無し 2022/06/10(金) 18:29:49.92ID:TBYgmjZg0
立憲は国益になる奴は反対しますよね


24
雨降らば名無し 2022/06/10(金) 18:30:37.07ID:Zf1JPV7S0
意味不明の不信任案出しておいてよく言うわこの屑
25
雨降らば名無し 2022/06/10(金) 18:30:54.06ID:W6VgJLYI0
プーチン大好き鈴木宗男な維新
26
雨降らば名無し 2022/06/10(金) 18:31:30.24ID:3Q9sD3K50
やってる事がチグハグだからだろ
予算委員会中に不信任案出さずに予算通ってから(しかも単独でしか)
出せないなんて恥ずかしくないのかよw
何に反対したいのか意味がわからないわwww27
雨降らば名無し 2022/06/10(金) 18:31:32.89ID:05VGUuhh0
国民がそう思ってるから支持が落ちてるんだろう
イシンガーとか言ってる場合か
28
雨降らば名無し 2022/06/10(金) 18:32:27.08ID:z56SeA0S0
まあ、与党を変えるのは危なすぎると学んだから
野党第一党をとりあえず変えるのはやってみたいことやんな
29
雨降らば名無し 2022/06/10(金) 18:32:38.70ID:q5kGqRRB0
こういうのは自分から言ったらダメだろ
相手に気づいてもらわないと
30
雨降らば名無し 2022/06/10(金) 18:32:44.20ID:rhXo+TTJ0
もう何やっても賛成はメディアに流れんし
反対ばっかしてた事実は消えないので
このイメージは永遠に残る
蓮舫も辻本もその他めちゃくちゃ不穏分子いたしね
32
雨降らば名無し 2022/06/10(金) 18:34:24.08ID:05VGUuhh0
そろそろ党名変える頃だな
- 関連記事
-
2
雨降らば名無し 2022/06/10(金) 18:25:25.34ID:k+8SBtRo0
不信任案で台無し



3
雨降らば名無し 2022/06/10(金) 18:25:35.33ID:+kRlMHoa0
でも不信任出したんですよなね
4
雨降らば名無し 2022/06/10(金) 18:25:47.81ID:naxrHuYR0
賛成したから良いてもんじゃないだろ
5
雨降らば名無し 2022/06/10(金) 18:26:02.74ID:tScAvGJ90
建設的なことを一切質問しないからだろ
6
雨降らば名無し 2022/06/10(金) 18:26:09.51ID:Gn6NZtdn0
おまえ代表になって何かしたのか?
雑魚無能が
7
雨降らば名無し 2022/06/10(金) 18:26:18.27ID:YATAe7yK0
目くそ鼻くそを笑う
どっちも消え失せろ
8
雨降らば名無し 2022/06/10(金) 18:26:22.71ID:iqisMcv/0
まずうんこを解決しないと何も始まらない9
雨降らば名無し 2022/06/10(金) 18:26:23.78ID:bncblfn20
浦島太郎って善人やん
10
雨降らば名無し 2022/06/10(金) 18:26:24.97ID:NHkw0rUZ0
意味のない不信任案で相殺どころかマイナス
12
雨降らば名無し 2022/06/10(金) 18:27:14.31ID:GnCZiFJP0
それを迎合と言うのだw
13
雨降らば名無し 2022/06/10(金) 18:27:41.79ID:8VftAjsk0
不信任出したばっかで何言ってんだ?
14
雨降らば名無し 2022/06/10(金) 18:27:47.82ID:FiT5udJe0
反対じゃなくて揚げ足取りだからなw
焼肉屋でうんこ食べながらネタ考えてたんだろうけどw
な?うんこが主食のブサパヨ?w
15
雨降らば名無し 2022/06/10(金) 18:28:06.55ID:05VGUuhh0
話題作りばっかさっさと消えろ
17
雨降らば名無し 2022/06/10(金) 18:28:18.16ID:UwS/3M1f0
泉の存在感の無さは異常
18
雨降らば名無し 2022/06/10(金) 18:28:30.75ID:x6M6BVLo0
>閣法の成立率100%、立憲民主党が賛成したものも多数あると思う。おまえらは賛成するのもだめなんだよw
19
雨降らば名無し 2022/06/10(金) 18:28:39.31ID:8y7ox0C+0
浦島太郎はお前だろ
お花畑ヤロウ
20
雨降らば名無し 2022/06/10(金) 18:28:54.51ID:zYOr2OZ/0
>「立憲民主党が賛成したものも多数あると思う」言い切れよ。お前も想像で言ってたら話にならん。
21
雨降らば名無し 2022/06/10(金) 18:29:29.43ID:kwG0ngDm0
多数の法案に賛成してるのに不信任案出すの?
22
雨降らば名無し 2022/06/10(金) 18:29:40.07ID:gcxlbjD30
立民<俺達は反対ばかりだった
23
雨降らば名無し 2022/06/10(金) 18:29:49.92ID:TBYgmjZg0
立憲は国益になる奴は反対しますよね


24
雨降らば名無し 2022/06/10(金) 18:30:37.07ID:Zf1JPV7S0
意味不明の不信任案出しておいてよく言うわこの屑
25
雨降らば名無し 2022/06/10(金) 18:30:54.06ID:W6VgJLYI0
プーチン大好き鈴木宗男な維新
26
雨降らば名無し 2022/06/10(金) 18:31:30.24ID:3Q9sD3K50
やってる事がチグハグだからだろ
予算委員会中に不信任案出さずに予算通ってから(しかも単独でしか)
出せないなんて恥ずかしくないのかよw
何に反対したいのか意味がわからないわwww27
雨降らば名無し 2022/06/10(金) 18:31:32.89ID:05VGUuhh0
国民がそう思ってるから支持が落ちてるんだろう
イシンガーとか言ってる場合か
28
雨降らば名無し 2022/06/10(金) 18:32:27.08ID:z56SeA0S0
まあ、与党を変えるのは危なすぎると学んだから
野党第一党をとりあえず変えるのはやってみたいことやんな
29
雨降らば名無し 2022/06/10(金) 18:32:38.70ID:q5kGqRRB0
こういうのは自分から言ったらダメだろ
相手に気づいてもらわないと
30
雨降らば名無し 2022/06/10(金) 18:32:44.20ID:rhXo+TTJ0
もう何やっても賛成はメディアに流れんし
反対ばっかしてた事実は消えないので
このイメージは永遠に残る
蓮舫も辻本もその他めちゃくちゃ不穏分子いたしね
32
雨降らば名無し 2022/06/10(金) 18:34:24.08ID:05VGUuhh0
そろそろ党名変える頃だな
- 関連記事
-