1 みうう ★ 2022/06/16(木) 14:53:46
能條:ウクライナ侵攻があり、今回の参院選でも安全保障や経済も含めて議論になると思います。
泉:外交・安全保障は与党だけではない。野党でもできる。立憲民主党でも外交・安全保障、任せて安心だということはまず宣言したいと思います。
日頃から外務省、防衛省、国際組織などとやりとりをして、いつ政権を担っても大丈夫なように情報交換し、研鑽も積んで、政策も出しています。
今立憲民主党が言っている「生活安全保障」という言葉の中で、「着実な安全保障」という言葉で外交・安全保障政策を語っていますが、1つはどんな状況でも「対話外交を重視する」ということです。
好き嫌いではなく、特に政治家は厳しい環境であるときこそ対話を続ける。お互いに嫌な顔をしながらでも対話を続けるという、対話外交をまず大事にしていきたい。
日米安全保障条約は立憲民主党も当然のことだと思っているので、自衛隊と日米安全保障条約によって日本を守るけれども、それに加えて多国間連携をすることで、地域の緊張感を高めない努力をしていくということが大事。軍縮、核軍縮にも積極的に取り組まないといけません。
能條:他党には北朝鮮や中国、台湾有事など、今の日本の置かれている状況を踏まえて防衛費を増やして、防衛力を強めようという声もありますが、これについてはどう思いますか。
泉:単純に自国のことだけを考えるのは近視眼的、全体を見てないと思いますね。
「自国の防衛力を高める」と自国で言ったとしても、周りの国が「日本が攻撃力を高めた」と捉える可能性もある。
そうすると他国もまたそれ以上に、軍事力を拡大するかもしれません。その競争に日本は耐えられるんですか、それで本当に安全なんですか、ということは問いたいと思いますね。
繰り返しですが、立憲民主党は必要な防衛力はもちろん積み上げていく。ただ単に周辺国と軍事力で競争するんですかと、そこを問わなきゃいけない。
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_62a85a62e4b06594c1cddda7
2
雨降らば名無し 2022/06/16(木) 14:54:11.31ID:TPOjIeCQ0
無理



3
雨降らば名無し 2022/06/16(木) 14:54:20.00ID:RYMGmOWS0
お断りします
4
雨降らば名無し 2022/06/16(木) 14:54:22.500
脱糞してろ
5
雨降らば名無し 2022/06/16(木) 14:54:35.51ID:Mm9A2D9h0
冗談きついですよ
6
雨降らば名無し 2022/06/16(木) 14:55:21.23ID:7e8TUj4B0
トラストミーw
7
雨降らば名無し 2022/06/16(木) 14:55:56.06ID:r5AR7e9D0
なわけねーだろ!www
8
雨降らば名無し 2022/06/16(木) 14:55:57.83ID:4GdHkIyF0
いや無理だろ
9
雨降らば名無し 2022/06/16(木) 14:56:01.53ID:Cnqx2neR0
泉枯れる
10
雨降らば名無し 2022/06/16(木) 14:56:09.07ID:X46BQnqQ0
遠慮しときます
12
雨降らば名無し 2022/06/16(木) 14:56:12.35ID:+snx0KDQ0
お前らが思ってるだけで、国民の多数は全くそう思えんだろうw13
雨降らば名無し 2022/06/16(木) 14:56:54.91ID:r0LYsCEt0
いやいや結構です
16
雨降らば名無し 2022/06/16(木) 14:58:11.54ID:MWNVGM0Q0
まず辻元には怒らんのか、あんたの党の男どもを罵倒してるらしいぞ
17
雨降らば名無し 2022/06/16(木) 14:58:24.93ID:5mJRImeF0
任せてもらっても大丈夫です(できるとは言ってない)18
雨降らば名無し 2022/06/16(木) 14:59:53.80ID:wG7h1Zzc0
笑えない冗談だ
19
雨降らば名無し 2022/06/16(木) 15:00:56.52ID:LAVmxwBb0
パヨク「了解!」
20
雨降らば名無し 2022/06/16(木) 15:01:35.30ID:A8GLVQAE0
エイプリルフールはとっくに終わったんだが・・・
21
雨降らば名無し 2022/06/16(木) 15:01:36.08ID:3NQHRfDr0
パの字がそっ閉じしてて草
26
雨降らば名無し 2022/06/16(木) 15:02:08.72ID:lWhPCLCJ0
こう言われてほんとに投票するのがいるのが日本人なんだよなあ
民主政権誕生させるくらいのアホ民度
27
雨降らば名無し 2022/06/16(木) 15:02:11.05ID:/kP32LPp0
共産党とズブズブな奴らに任せられる訳ねーだろ
29
雨降らば名無し 2022/06/16(木) 15:03:11.07ID:jtiKBoMQ0
うんこを所定の場所で出来るようになってからほざけ30
雨降らば名無し 2022/06/16(木) 15:03:21.67ID:HvhIPW1e0
自民党に外交と安全保障は任せられない。
北方領土に3000億円を付けてプーチンに献上するのが安倍外交だから。
31
雨降らば名無し 2022/06/16(木) 15:03:36.14ID:mVy7W3N+0
なにそれこわい
32
雨降らば名無し 2022/06/16(木) 15:03:59.09ID:+ImRNrpi0
お前がそう言うんならそうなんだろう、お前の中ではな
33
雨降らば名無し 2022/06/16(木) 15:04:12.04ID:bokixKsB0
鳩山の某国に媚びへつらうような真似が外交ってことかね
36
雨降らば名無し 2022/06/16(木) 15:05:03.01ID:FPWnVtGM0
そういう冗談はいいから
37
雨降らば名無し 2022/06/16(木) 15:05:09.96ID:FXpMiiY+0
外交、安全保障、内政はさすがに無理です
- 関連記事
-
2
雨降らば名無し 2022/06/16(木) 14:54:11.31ID:TPOjIeCQ0
無理



3
雨降らば名無し 2022/06/16(木) 14:54:20.00ID:RYMGmOWS0
お断りします
4
雨降らば名無し 2022/06/16(木) 14:54:22.500
脱糞してろ
5
雨降らば名無し 2022/06/16(木) 14:54:35.51ID:Mm9A2D9h0
冗談きついですよ
6
雨降らば名無し 2022/06/16(木) 14:55:21.23ID:7e8TUj4B0
トラストミーw
7
雨降らば名無し 2022/06/16(木) 14:55:56.06ID:r5AR7e9D0
なわけねーだろ!www
8
雨降らば名無し 2022/06/16(木) 14:55:57.83ID:4GdHkIyF0
いや無理だろ
9
雨降らば名無し 2022/06/16(木) 14:56:01.53ID:Cnqx2neR0
泉枯れる
10
雨降らば名無し 2022/06/16(木) 14:56:09.07ID:X46BQnqQ0
遠慮しときます
12
雨降らば名無し 2022/06/16(木) 14:56:12.35ID:+snx0KDQ0
お前らが思ってるだけで、国民の多数は全くそう思えんだろうw13
雨降らば名無し 2022/06/16(木) 14:56:54.91ID:r0LYsCEt0
いやいや結構です
16
雨降らば名無し 2022/06/16(木) 14:58:11.54ID:MWNVGM0Q0
まず辻元には怒らんのか、あんたの党の男どもを罵倒してるらしいぞ
17
雨降らば名無し 2022/06/16(木) 14:58:24.93ID:5mJRImeF0
任せてもらっても大丈夫です(できるとは言ってない)18
雨降らば名無し 2022/06/16(木) 14:59:53.80ID:wG7h1Zzc0
笑えない冗談だ
19
雨降らば名無し 2022/06/16(木) 15:00:56.52ID:LAVmxwBb0
パヨク「了解!」
20
雨降らば名無し 2022/06/16(木) 15:01:35.30ID:A8GLVQAE0
エイプリルフールはとっくに終わったんだが・・・
21
雨降らば名無し 2022/06/16(木) 15:01:36.08ID:3NQHRfDr0
パの字がそっ閉じしてて草
26
雨降らば名無し 2022/06/16(木) 15:02:08.72ID:lWhPCLCJ0
こう言われてほんとに投票するのがいるのが日本人なんだよなあ
民主政権誕生させるくらいのアホ民度
27
雨降らば名無し 2022/06/16(木) 15:02:11.05ID:/kP32LPp0
共産党とズブズブな奴らに任せられる訳ねーだろ
29
雨降らば名無し 2022/06/16(木) 15:03:11.07ID:jtiKBoMQ0
うんこを所定の場所で出来るようになってからほざけ30
雨降らば名無し 2022/06/16(木) 15:03:21.67ID:HvhIPW1e0
自民党に外交と安全保障は任せられない。
北方領土に3000億円を付けてプーチンに献上するのが安倍外交だから。
31
雨降らば名無し 2022/06/16(木) 15:03:36.14ID:mVy7W3N+0
なにそれこわい
32
雨降らば名無し 2022/06/16(木) 15:03:59.09ID:+ImRNrpi0
お前がそう言うんならそうなんだろう、お前の中ではな
33
雨降らば名無し 2022/06/16(木) 15:04:12.04ID:bokixKsB0
鳩山の某国に媚びへつらうような真似が外交ってことかね
36
雨降らば名無し 2022/06/16(木) 15:05:03.01ID:FPWnVtGM0
そういう冗談はいいから
37
雨降らば名無し 2022/06/16(木) 15:05:09.96ID:FXpMiiY+0
外交、安全保障、内政はさすがに無理です
- 関連記事
-
「中韓は譲れば譲るほど態度がでかくなり、無茶を突きつけてきて、結果、関係が悪化する」