1 nikku ★ 2022/06/18(土) 13:47:36
NHK党の立花孝志党首が17日、自身のツイッターを更新し、「テレビ朝日を提訴する」と投稿した。
立花党首は「【裁判】テレビ朝日を提訴する事になりました」とし、「昨夜の報道ステーションのNHK党の発言を制止した件で」と自身のYouTubeのリンクを貼り付けた。また次の投稿では「テレビ朝日と一緒に大越健介先輩も訴える事にしました」としている。
YouTubeでは「6月20日の月曜日には東京地方裁判所にNHK党が原告でテレビ朝日が被告の裁判を提訴することにいたしました。訴状ができて実際に提訴したら、また月曜日になると思いますが、裁判所前からでも解説動画をさせていただきます」などと語っている。
16日に放送されたテレビ朝日「報道ステーション」(月~金曜午後9・54)生放送で、参院選(22日公示、7月10日投開票)に向けた党首討論が行われたが、NHK党の立花孝志党首が不規則発言で“途中退席”していた。
9党首が出席しての討論。ロシアのウクライナ侵攻を受けて「国民の安全をどう守る?」というテーマが提示され、自民党の岸田文雄首相から順に見解を述べた。大越健介キャスターからNHK党が指名されると、テロップには「NHKをぶっ壊す」の文字が。スタジオとは別室からリモートで出演した立花氏は「テレビは核兵器に勝る武器です。テレビは国民を洗脳する装置です」などと持論を展開。続けて、討論の前に番組プロデューサーから「テーマを逸脱する発言があった場合はしかるべく対応を取る場合もある」という手紙を受け取ったことを明かすと、大越キャスターから「立花さん、今の発言は討論のテーマに沿ったものとは認められません」と注意を受けた。
立花氏はそれでも話を続け、番組プロデューサーとの電話で“テーマを逸脱する発言をした場合はスタジオから追い出される”と言われたと発言。「追い出される前に自ら…」とYouTubeでの“続き”を予告すると、大越キャスターが「発言を止めていただきましょう。申し訳ありません。その発言は認められませんので、打ち切らせていただきます」と話し、立花氏から画面が切り替わった。その後、立花氏の姿は画面から消え、9党首のワイプ画面でも無人の椅子が映し出されていた。
立花氏はその後、自身のYouTubeチャンネルで「テレビ朝日からの圧力」と題して生配信を行い、テレビ朝日から帰る車内で持論を語った。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/06/17/kiji/20220617s00041000580000c.html
2
雨降らば名無し 2022/06/18(土) 13:48:13.50ID:Tq7VWkrC0
こうなったらお終いよ



3
雨降らば名無し 2022/06/18(土) 13:49:11.55ID:hPO9uWH00
無名の常識人より炎上上等のバカが当選する国会議員だからな
6
雨降らば名無し 2022/06/18(土) 13:49:42.17ID:g1VBIUYD0
お、この人、頭いいな
提訴なんて難しすぎて、頭良くないと出来ないわw
9
雨降らば名無し 2022/06/18(土) 13:50:08.95ID:yzQ9GsfF0
そんな事やってる場合かよ、仕事しろ仕事
14
雨降らば名無し 2022/06/18(土) 13:50:57.79ID:GZvzEv8d0
朝生なんて長らく見てないけど
田原がその発言は認められないなんて遮ったことあるのかな
あんたには聞いてないとかそういうのはあったけど
16
雨降らば名無し 2022/06/18(土) 13:51:17.85ID:0sHwkadW0
報道の自由度ランキング71位の土人国ニッポンの現実w
テレビでは本当の事は何も言えないw
17
雨降らば名無し 2022/06/18(土) 13:51:22.54ID:65RolIJm0
報ステの
本性見たり
枯れ大越
18
雨降らば名無し 2022/06/18(土) 13:51:34.85ID:sS7NANr/9
訴えてる場合か
政治家の仕事は無限にある。
立花がいい仕事するほど大越に恥かかせれるんだよ
20
雨降らば名無し 2022/06/18(土) 13:52:18.37ID:+0zdBDNu0
報道の自由がマジでないのがよくわかるよね
21
雨降らば名無し 2022/06/18(土) 13:52:30.07ID:AiNNDURE0
吉川のことを名前を伏せて触れちゃいけないのか?
26
雨降らば名無し 2022/06/18(土) 13:52:48.00ID:ZwWB8xbQ0
マスゴミの正義と立花の正義だったら
立花の正義の方がマシそう
27
雨降らば名無し 2022/06/18(土) 13:52:56.20ID:gDpV3Nr20
あのとき国防のテーマに沿って話しながら徐々に自分が言いたいことを
織り交ぜていくやり方もできたのではないかという残念さがある。
頭いいんだろうからもう少し柔軟にできないものか
30
雨降らば名無し 2022/06/18(土) 13:53:14.64ID:bP/LRIX/0
議論の趣旨から外れた不規則発言を行えば、外されて当たり前。
こんな事をやってりゃ、今回の参院選、立花の党は議席ゼロ確定だな。
32
雨降らば名無し 2022/06/18(土) 13:53:46.95ID:JU2FVJs10
衆議院選挙で80万票の下り坂だったのにこれのおかげで100万票いったらまた3年延長です
マジでこれが戦犯だからなそうなったら
33
雨降らば名無し 2022/06/18(土) 13:54:00.51ID:sS7NANr/0
立花も見苦しい
報道の自由の問題って言うほどでもない
34
雨降らば名無し 2022/06/18(土) 13:54:05.53ID:poSW7PRr0
で、また負けると
35
雨降らば名無し 2022/06/18(土) 13:54:06.39ID:e3Ne+GMf0
あんな短い時間に9党首も集めたら
盛り上がらないでしょ
39
雨降らば名無し 2022/06/18(土) 13:54:16.65ID:QPmL4maS0
もう彼は政治家ではなくYoutuberだな
質的にはゆたぽんよりマシだがもこう以下だ
40
雨降らば名無し 2022/06/18(土) 13:54:19.31ID:hbmU98gd0
国策に逆らうメリットありません、と首をすくめるのはわかる。
でも、だったら、立花の指摘は正しいんだよ。
44
雨降らば名無し 2022/06/18(土) 13:55:06.69ID:0Ji7D0ps0
木を見て森を見てない。
視点が低い空を見て。
45
雨降らば名無し 2022/06/18(土) 13:55:18.16ID:GZvzEv8d0
立花的には発言を遮られた所でむしろおいしいくらいなものかもだけど
テレ朝というか大越の発言と態度は言論統制と言われても仕方ないことやらかしたと思うよ
46
雨降らば名無し 2022/06/18(土) 13:55:19.82ID:OxOuZlzh0
テレ朝に勝ち目ない。立花は何も法律を犯してない。テレ朝は明白な法律違反
47
雨降らば名無し 2022/06/18(土) 13:55:21.64ID:cJCVx6Fx0
テロ朝
48
雨降らば名無し 2022/06/18(土) 13:55:41.35ID:cwL4j14n0
テレ朝を敵にしたら頭悪いネトウヨが投票してくれる
ちょろい世の中だな
- 関連記事
-
2
雨降らば名無し 2022/06/18(土) 13:48:13.50ID:Tq7VWkrC0
こうなったらお終いよ



3
雨降らば名無し 2022/06/18(土) 13:49:11.55ID:hPO9uWH00
無名の常識人より炎上上等のバカが当選する国会議員だからな
6
雨降らば名無し 2022/06/18(土) 13:49:42.17ID:g1VBIUYD0
お、この人、頭いいな
提訴なんて難しすぎて、頭良くないと出来ないわw
9
雨降らば名無し 2022/06/18(土) 13:50:08.95ID:yzQ9GsfF0
そんな事やってる場合かよ、仕事しろ仕事
14
雨降らば名無し 2022/06/18(土) 13:50:57.79ID:GZvzEv8d0
朝生なんて長らく見てないけど
田原がその発言は認められないなんて遮ったことあるのかな
あんたには聞いてないとかそういうのはあったけど
16
雨降らば名無し 2022/06/18(土) 13:51:17.85ID:0sHwkadW0
報道の自由度ランキング71位の土人国ニッポンの現実w
テレビでは本当の事は何も言えないw
17
雨降らば名無し 2022/06/18(土) 13:51:22.54ID:65RolIJm0
報ステの
本性見たり
枯れ大越
18
雨降らば名無し 2022/06/18(土) 13:51:34.85ID:sS7NANr/9
訴えてる場合か
政治家の仕事は無限にある。
立花がいい仕事するほど大越に恥かかせれるんだよ
20
雨降らば名無し 2022/06/18(土) 13:52:18.37ID:+0zdBDNu0
報道の自由がマジでないのがよくわかるよね
21
雨降らば名無し 2022/06/18(土) 13:52:30.07ID:AiNNDURE0
吉川のことを名前を伏せて触れちゃいけないのか?
26
雨降らば名無し 2022/06/18(土) 13:52:48.00ID:ZwWB8xbQ0
マスゴミの正義と立花の正義だったら
立花の正義の方がマシそう
27
雨降らば名無し 2022/06/18(土) 13:52:56.20ID:gDpV3Nr20
あのとき国防のテーマに沿って話しながら徐々に自分が言いたいことを
織り交ぜていくやり方もできたのではないかという残念さがある。
頭いいんだろうからもう少し柔軟にできないものか
30
雨降らば名無し 2022/06/18(土) 13:53:14.64ID:bP/LRIX/0
議論の趣旨から外れた不規則発言を行えば、外されて当たり前。
こんな事をやってりゃ、今回の参院選、立花の党は議席ゼロ確定だな。
32
雨降らば名無し 2022/06/18(土) 13:53:46.95ID:JU2FVJs10
衆議院選挙で80万票の下り坂だったのにこれのおかげで100万票いったらまた3年延長です
マジでこれが戦犯だからなそうなったら
33
雨降らば名無し 2022/06/18(土) 13:54:00.51ID:sS7NANr/0
立花も見苦しい
報道の自由の問題って言うほどでもない
34
雨降らば名無し 2022/06/18(土) 13:54:05.53ID:poSW7PRr0
で、また負けると
35
雨降らば名無し 2022/06/18(土) 13:54:06.39ID:e3Ne+GMf0
あんな短い時間に9党首も集めたら
盛り上がらないでしょ
39
雨降らば名無し 2022/06/18(土) 13:54:16.65ID:QPmL4maS0
もう彼は政治家ではなくYoutuberだな
質的にはゆたぽんよりマシだがもこう以下だ
40
雨降らば名無し 2022/06/18(土) 13:54:19.31ID:hbmU98gd0
国策に逆らうメリットありません、と首をすくめるのはわかる。
でも、だったら、立花の指摘は正しいんだよ。
44
雨降らば名無し 2022/06/18(土) 13:55:06.69ID:0Ji7D0ps0
木を見て森を見てない。
視点が低い空を見て。
45
雨降らば名無し 2022/06/18(土) 13:55:18.16ID:GZvzEv8d0
立花的には発言を遮られた所でむしろおいしいくらいなものかもだけど
テレ朝というか大越の発言と態度は言論統制と言われても仕方ないことやらかしたと思うよ
46
雨降らば名無し 2022/06/18(土) 13:55:19.82ID:OxOuZlzh0
テレ朝に勝ち目ない。立花は何も法律を犯してない。テレ朝は明白な法律違反
47
雨降らば名無し 2022/06/18(土) 13:55:21.64ID:cJCVx6Fx0
テロ朝
48
雨降らば名無し 2022/06/18(土) 13:55:41.35ID:cwL4j14n0
テレ朝を敵にしたら頭悪いネトウヨが投票してくれる
ちょろい世の中だな
- 関連記事
-
証言台でも同じ事言うのかしらwwwww
大越は調子乗りすぎたからね