1 おいおい ★ 2022/06/18(土) 13:16:31
自民党の安倍晋三元首相は17日、「日本銀行が行う金融緩和政策は当然続けないといけない。米国のように金融を引き締めれば景気がガンと悪くなる。日銀の黒田東彦(はるひこ)総裁がやっていることは間違いない」と強調し、大規模な金融緩和の継続を訴えた。仙台市内で講演した。
安倍氏は昨今の物価高について、ウクライナ情勢などに起因するとの認識を示し、「日本が本来目指す物価高とは違う。景気が良くなって、需要が増え、モノの値段が上がって、給料が上がる中で、値段が上がっていく状況ではない」と説明。その上で「(秋に予定される)臨時国会を迎えた時には思い切った財政政策、金融政策をやっていくべき。金利が低い状況では、財政政策は基本的に大きな効果を上げていく」と語った。
自民が参院選公約で国内総生産(GDP)比2%以上を念頭に防衛費を増やす方針を明記したことについては「国家意志を示している」と強調。中国がこの30年で軍事費を約40倍に増強したことに言及し、「軍事バランスを、よりバランスの取れた状況に変えていくことが大切だ。ウクライナはロシアと軍事バランスがとれていなかった」と指摘した。
自衛隊の厳しい運用状況を巡り「機関銃の弾からミサイル防衛のミサイルまで圧倒的に足りない。飛行機の部品を確保するために、なんとか使える飛行機をバラバラにして、他の戦闘機の部品にしていく、いわゆる『共食い』をやっている。こんなことは止めないといけない」と内実を明かしながら、防衛予算を増額すべき理由を説明した。
防衛費をGDP比で考える理由については「それぞれの国の経済力、実力に見合った防衛努力をしていこうということだ。攻められたとき、努力していない国のため、手を差し伸べる国は世界中どこにもない」と述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/11373fa67682b33ed8f056bf654c6410e6d21d59
2
雨降らば名無し 2022/06/18(土) 13:17:32.51ID:uC2CPBAJ8
国民の暮らしより自分のメンツ



3
雨降らば名無し 2022/06/18(土) 13:17:49.71ID:C2okrMH50
安倍総理のお墨付き
こ期待が高まりますよ!
6
雨降らば名無し 2022/06/18(土) 13:18:16.56ID:+a0vN4Ok0
いま文春さんが動いてるから。
7
雨降らば名無し 2022/06/18(土) 13:18:19.91ID:ditvqbrK0
でもトリクルダウンは無いんでしょ?
8
雨降らば名無し 2022/06/18(土) 13:18:20.70ID:mjimCoE30
黒田と一緒にちょっと引き締めたら景気がガンと悪くなるようにしてしまった国賊死ね
9
雨降らば名無し 2022/06/18(土) 13:18:48.60ID:s9HB5cNz0
米国は賃上げも平均4.7%くらいあるから
値上げでも日本ほど売り上げは落ち込まないんだが
10
雨降らば名無し 2022/06/18(土) 13:18:56.01ID:PTukeDrH0
インフレで国民が苦しんでもOK
11
雨降らば名無し 2022/06/18(土) 13:19:16.81ID:bP/LRIX/0
これぞ日本流大本営
12
雨降らば名無し 2022/06/18(土) 13:19:27.78ID:1Ai3yt0e0
確かに円高止まらなくなるからな
13
雨降らば名無し 2022/06/18(土) 13:19:38.82ID:WaGsldDQ0
今なら消費税上げる好機とか専門家も言ってるよね
14
雨降らば名無し 2022/06/18(土) 13:19:45.43ID:nQvyKV290
もうお前は喋るなよ国賊!
15
雨降らば名無し 2022/06/18(土) 13:20:00.79ID:PdQ5p4Xh0
それ今まで失敗してるからだよね
16
雨降らば名無し 2022/06/18(土) 13:20:14.73ID:h4WyYoOR0
重税で引き締めてるから景気悪くしてるって自らゲロったなw
17
雨降らば名無し 2022/06/18(土) 13:20:19.26ID:O46ValZg0
アメリカは引き締めたんじゃなくて、インフレ緩和政策で
急激なインフレを抑えようとしてるだけだぞ。
最初のばら撒きからして桁違いだったのに何を言ってるんだろうね。
とにかくお前はもう発言する資格すらないんだから
さっさと韓国に帰れって。韓国に帰って韓国のために発言しろ、
お前らのその汚い資産は金にして持ってかえっていいから。
お前らクソ虫どもを将来潰す手間を考えたらその方がまし、
泥棒に銭を持たせて追い返すのは上策ではないが、
お前らの害に比べたらその方がまだマシだからな。
ただし、軍事も含めた技術は今後一切韓国には横流しさせないけどな、
いくら金を出されようが。
18
雨降らば名無し 2022/06/18(土) 13:20:19.85ID:XVCX3Fgt0
で、緩和したカネはどこに逝ってるの?
19
雨降らば名無し 2022/06/18(土) 13:20:43.24ID:4Bb1xvUG0
おまえに正誤は無いぞ売国奴
おまえにあるのは闇夜の中でわめく自己賛美だけだ
23
雨降らば名無し 2022/06/18(土) 13:21:38.93ID:uW8uh5n50
だったら給付金だせや無能
てめぇら上級国民には庶民の生活状況がわかってねーからそう言えるだろ
24
雨降らば名無し 2022/06/18(土) 13:21:39.51ID:c4mxqO+u0
子供もいないから余裕で逃げ切り後のことは他人事で知ったこっちゃないから言えることだよな
27
雨降らば名無し 2022/06/18(土) 13:22:03.58ID:QU+lJ5+70
引き締めのタイミング逃してるからな
28
雨降らば名無し 2022/06/18(土) 13:22:25.59ID:Thd5CYQN0
相変わらず頭悪いな。
29
雨降らば名無し 2022/06/18(土) 13:22:30.29ID:EYh1yLyG0
世界中利上げしてんのにジャップだけできないのわらうwwwwwwwwwwwwwwwww
32
雨降らば名無し 2022/06/18(土) 13:23:06.52ID:Gsjkwosw0
日本を潰した悪党がまだ生きてるうちに色々取り調べろよ
33
雨降らば名無し 2022/06/18(土) 13:23:18.82ID:O46ValZg0
お前とクソ中平蔵、カンチョクトと国賊の仲間たちは揃って帰れよ、さっさと。
いつまでもへばりつくな、本当にうっとうしい。
もう正体も完全に暴露されてるのに
こいつらの厚顔無恥な文化は本当にうっとうしいからね。
誰が金融ブレーンをやろうがお前やクソ中平蔵、朝鮮カルトの売国勢力が
のさばってる限り日本が根本的に回復する事はないよ。
34
雨降らば名無し 2022/06/18(土) 13:23:26.42ID:n79owBWN0
春節ウェルカム
35
雨降らば名無し 2022/06/18(土) 13:23:28.18ID:hrJu8quz0
円安が続く事についてどう考えてるのか聞きたい・・・・
36
雨降らば名無し 2022/06/18(土) 13:23:31.05ID:E99YrHgs0
こいつが総理だったときも含めて
ずっとアメリカより景気悪いんだが
マジでどういう認識なんだこいつ
38
雨降らば名無し 2022/06/18(土) 13:23:38.80ID:8xiSscBj0
バカ「でも株価上がってるから景気いい」
39
雨降らば名無し 2022/06/18(土) 13:23:46.05ID:9XcAKIqH0
嘘つきはいつでも平気な顔して嘘を言い続けるんやな。
40
雨降らば名無し 2022/06/18(土) 13:24:06.29ID:fINs+OV70
僕のお金が減るなんて許せない、まで読んだ。
41
雨降らば名無し 2022/06/18(土) 13:24:09.56ID:0oR997dH0
じゃあなんで日本の景気はどこの国よりもズタボロなんですか
42
雨降らば名無し 2022/06/18(土) 13:24:11.05ID:yZdZKFHf0
じゃあ何でアメリカは引き締め始めたと安倍は思ってんだろうな
44
雨降らば名無し 2022/06/18(土) 13:24:24.70ID:B17zq2HK0
コアコアCPI2%以下のデフレの時に消費税増税したバカが何言ってもね。
- 関連記事
-
2
雨降らば名無し 2022/06/18(土) 13:17:32.51ID:uC2CPBAJ8
国民の暮らしより自分のメンツ



3
雨降らば名無し 2022/06/18(土) 13:17:49.71ID:C2okrMH50
安倍総理のお墨付き
こ期待が高まりますよ!
6
雨降らば名無し 2022/06/18(土) 13:18:16.56ID:+a0vN4Ok0
いま文春さんが動いてるから。
7
雨降らば名無し 2022/06/18(土) 13:18:19.91ID:ditvqbrK0
でもトリクルダウンは無いんでしょ?
8
雨降らば名無し 2022/06/18(土) 13:18:20.70ID:mjimCoE30
黒田と一緒にちょっと引き締めたら景気がガンと悪くなるようにしてしまった国賊死ね
9
雨降らば名無し 2022/06/18(土) 13:18:48.60ID:s9HB5cNz0
米国は賃上げも平均4.7%くらいあるから
値上げでも日本ほど売り上げは落ち込まないんだが
10
雨降らば名無し 2022/06/18(土) 13:18:56.01ID:PTukeDrH0
インフレで国民が苦しんでもOK
11
雨降らば名無し 2022/06/18(土) 13:19:16.81ID:bP/LRIX/0
これぞ日本流大本営
12
雨降らば名無し 2022/06/18(土) 13:19:27.78ID:1Ai3yt0e0
確かに円高止まらなくなるからな
13
雨降らば名無し 2022/06/18(土) 13:19:38.82ID:WaGsldDQ0
今なら消費税上げる好機とか専門家も言ってるよね
14
雨降らば名無し 2022/06/18(土) 13:19:45.43ID:nQvyKV290
もうお前は喋るなよ国賊!
15
雨降らば名無し 2022/06/18(土) 13:20:00.79ID:PdQ5p4Xh0
それ今まで失敗してるからだよね
16
雨降らば名無し 2022/06/18(土) 13:20:14.73ID:h4WyYoOR0
重税で引き締めてるから景気悪くしてるって自らゲロったなw
17
雨降らば名無し 2022/06/18(土) 13:20:19.26ID:O46ValZg0
アメリカは引き締めたんじゃなくて、インフレ緩和政策で
急激なインフレを抑えようとしてるだけだぞ。
最初のばら撒きからして桁違いだったのに何を言ってるんだろうね。
とにかくお前はもう発言する資格すらないんだから
さっさと韓国に帰れって。韓国に帰って韓国のために発言しろ、
お前らのその汚い資産は金にして持ってかえっていいから。
お前らクソ虫どもを将来潰す手間を考えたらその方がまし、
泥棒に銭を持たせて追い返すのは上策ではないが、
お前らの害に比べたらその方がまだマシだからな。
ただし、軍事も含めた技術は今後一切韓国には横流しさせないけどな、
いくら金を出されようが。
18
雨降らば名無し 2022/06/18(土) 13:20:19.85ID:XVCX3Fgt0
で、緩和したカネはどこに逝ってるの?
19
雨降らば名無し 2022/06/18(土) 13:20:43.24ID:4Bb1xvUG0
おまえに正誤は無いぞ売国奴
おまえにあるのは闇夜の中でわめく自己賛美だけだ
23
雨降らば名無し 2022/06/18(土) 13:21:38.93ID:uW8uh5n50
だったら給付金だせや無能
てめぇら上級国民には庶民の生活状況がわかってねーからそう言えるだろ
24
雨降らば名無し 2022/06/18(土) 13:21:39.51ID:c4mxqO+u0
子供もいないから余裕で逃げ切り後のことは他人事で知ったこっちゃないから言えることだよな
27
雨降らば名無し 2022/06/18(土) 13:22:03.58ID:QU+lJ5+70
引き締めのタイミング逃してるからな
28
雨降らば名無し 2022/06/18(土) 13:22:25.59ID:Thd5CYQN0
相変わらず頭悪いな。
29
雨降らば名無し 2022/06/18(土) 13:22:30.29ID:EYh1yLyG0
世界中利上げしてんのにジャップだけできないのわらうwwwwwwwwwwwwwwwww
32
雨降らば名無し 2022/06/18(土) 13:23:06.52ID:Gsjkwosw0
日本を潰した悪党がまだ生きてるうちに色々取り調べろよ
33
雨降らば名無し 2022/06/18(土) 13:23:18.82ID:O46ValZg0
お前とクソ中平蔵、カンチョクトと国賊の仲間たちは揃って帰れよ、さっさと。
いつまでもへばりつくな、本当にうっとうしい。
もう正体も完全に暴露されてるのに
こいつらの厚顔無恥な文化は本当にうっとうしいからね。
誰が金融ブレーンをやろうがお前やクソ中平蔵、朝鮮カルトの売国勢力が
のさばってる限り日本が根本的に回復する事はないよ。
34
雨降らば名無し 2022/06/18(土) 13:23:26.42ID:n79owBWN0
春節ウェルカム
35
雨降らば名無し 2022/06/18(土) 13:23:28.18ID:hrJu8quz0
円安が続く事についてどう考えてるのか聞きたい・・・・
36
雨降らば名無し 2022/06/18(土) 13:23:31.05ID:E99YrHgs0
こいつが総理だったときも含めて
ずっとアメリカより景気悪いんだが
マジでどういう認識なんだこいつ
38
雨降らば名無し 2022/06/18(土) 13:23:38.80ID:8xiSscBj0
バカ「でも株価上がってるから景気いい」
39
雨降らば名無し 2022/06/18(土) 13:23:46.05ID:9XcAKIqH0
嘘つきはいつでも平気な顔して嘘を言い続けるんやな。
40
雨降らば名無し 2022/06/18(土) 13:24:06.29ID:fINs+OV70
僕のお金が減るなんて許せない、まで読んだ。
41
雨降らば名無し 2022/06/18(土) 13:24:09.56ID:0oR997dH0
じゃあなんで日本の景気はどこの国よりもズタボロなんですか
42
雨降らば名無し 2022/06/18(土) 13:24:11.05ID:yZdZKFHf0
じゃあ何でアメリカは引き締め始めたと安倍は思ってんだろうな
44
雨降らば名無し 2022/06/18(土) 13:24:24.70ID:B17zq2HK0
コアコアCPI2%以下のデフレの時に消費税増税したバカが何言ってもね。
- 関連記事
-
wwwwwwだから利上げしたら駄目なんだよ。
今のインフレは、円安の影響もあるけど、根本はコロナとロシア戦争の影響です。
これだけ円安でも、他国よりインフレ率は低い。
日本人のデフレマインドが、値上げを許さない。
円安になれば国内製品が割安になるから、国内成否が売れるようになる。
金融緩和を継続して、財政出動で消費を下支えするしかない。