1 夢のぶふっふ ★ 2022/06/21(火) 12:22:05
〈#平気で嘘をつく高市早苗〉
こんな言葉が20日のツイッターでトレンド入りした。自民党の高市早苗政調会長が19日のNHK日曜討論で、れいわの大石あき子政審会長が消費税の使途をめぐる問題点を指摘したところ、消費税は法律で社会保障に使途が限定されている──などと猛反論したためだ。
「デタラメを公共の電波で言うのはやめていただきたい」
こう言って大石氏をにらみつけていた高市氏。だが、もはや消費税が社会保障以外に流用されていることはとっくにバレている。そのため、SNSなどで〈平気で嘘をつくな!〉と拡散されたのだ。
実際、2019年1月の衆参本会議でも、当時の安倍首相はこう発言している。
「少子高齢化を克服し、全世代型社会保障制度を築き上げるために、消費税率の引上げによる安定的な財源がどうしても必要です。(略)8%への引上げ時の反省の上に、経済運営に万全を期してまいります。増税分の5分の4を借金返しに充てていた消費税の使い道を見直し、2兆円規模を教育無償化などに振り向け、子育て世代に還元いたします」
つまり、消費税増税分は社会保障費ではなく、その「8割」が借金返済に回されていたのだ。どうりでいくら増税しても庶民生活に恩恵がないわけだ。ちなみに安倍氏は18年10月の衆院本会議でもこう発言している。
「さきの総選挙では、消費税率引上げに当たって、その使い道を見直し、半分を国民に還元することとし、そして、子供たち、子育て世代に大胆に投資することで、来年十月から幼児教育を無償化することを公約に掲げ、国民の理解を得たところであります」
しょっちゅう消費税の「使途を見直す」とか言っているが、しょせんは言葉だけ。高市氏はそれをズバリ言われたために面白くなかったのだろう。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/307045
3
雨降らば名無し 2022/06/21(火) 12:26:45.98ID:aM6PhHXW0
まーだあべがーしてる
ヒョンダイって他に芸が無いの



4
雨降らば名無し 2022/06/21(火) 12:27:05.27ID:Ay8OR9o/0
高市にはドケチのイメージしかないわ
5
雨降らば名無し 2022/06/21(火) 12:28:37.34ID:WoQQGorp0
んなもん顔見りゃわかるやん
6
雨降らば名無し 2022/06/21(火) 12:29:31.49ID:ce7K1G1a0
うそつき高市
7
雨降らば名無し 2022/06/21(火) 12:29:40.18ID:iWZWb/VX0
高市は財務省が安倍信者向けに送り込んだスパイ
10
雨降らば名無し 2022/06/21(火) 12:33:10.18ID:HwL/jNEg0
息を吐くように嘘をつけてこそ、一人前の自民党員の証やで!
11
雨降らば名無し 2022/06/21(火) 12:38:27.60ID:QKKyMCc60
こういうふうに
多数のツイートすることで
自分達の意見が多数派と
自分に騙された結果が
去年の衆議院選挙だよ馬鹿パヨちゃん
12
雨降らば名無し 2022/06/21(火) 12:41:57.81ID:6EfpQ44S0
相変わらずハッシュタグの活動だけは活発やな……で、選挙で負ける謎やで!
13
雨降らば名無し 2022/06/21(火) 12:46:16.93ID:LBQA1ea00
いくらわめいたところで何も変わらない
14
雨降らば名無し 2022/06/21(火) 12:48:11.65ID:QimSAgG+0
弱者の味方を標榜しながら貴族制度の日本型雇用を駆使して
弱者の生き血を搾り取るリベラルに他人を嘘つき呼ばわりする資格は談じて無い
15
雨降らば名無し 2022/06/21(火) 12:53:14.47ID:7aGOunMX0
岸田政権はそういう方向、方針だということ。
もしかして、安倍よりも極悪の政権かもよ。
なんか、しれっと軍事費もGDP2パーを決めているしさ。お花畑さんたち何で静かなの?
財務官僚支配の政権だから税金財源論の信者、で、輸入品高で国民生活が困窮しても減税しない。
さらに、お高い電気代の再エネ推進もやめないし、原発再稼働も反対派との交渉を嫌がって逃げてるし、、、、、
16
雨降らば名無し 2022/06/21(火) 13:00:27.19ID:8uK+YWRC0
高市のこれはちょっと疑問だったのだが
ゲンダイがこう書くと、
何かワケありかと感じてしまう
すっかりゲンダイバイアスが掛かってしまっている
17
雨降らば名無し 2022/06/21(火) 13:00:33.10ID:iAuNlra/0
こんなぱよちん工作ばっかりやってるから
マスクも買収するの躊躇してんじゃないの?w
18
雨降らば名無し 2022/06/21(火) 13:00:35.38ID:KjSD9joL0
顔が朝鮮系
19
雨降らば名無し 2022/06/21(火) 13:01:31.01ID:p+9/0/wV0
♯平気で嘘をつく「ゲンダイ」がトレンド入りもせず!あんまりにもウソ報道しかしてないとそうなるwww
21
雨降らば名無し 2022/06/21(火) 13:03:14.77ID:ehduRXAa0
多少、期待していたけど、これはアカンは。
防衛費の増額を国債発行でって言ってたから、
国家財政について分かってると思ってたんだが。
22
雨降らば名無し 2022/06/21(火) 13:03:55.74ID:iWZWb/VX0
何の影響も無いらしいから
もっとどんどん騒いでええんやで
だって何の影響も無いんだから
23
雨降らば名無し 2022/06/21(火) 13:05:28.16ID:7aGOunMX0
しかし、日刊ゲンダイさんも、すべての元凶が財務官僚だということぐらい、わかっているんだよね?
24
雨降らば名無し 2022/06/21(火) 13:12:01.25ID:/9tWx1/90
チョウセン人だったか
25
雨降らば名無し 2022/06/21(火) 13:20:01.34ID:Z/VcIPRU0
>ツイッターでトレンド入りSNS工作機関ブルーザパンwの連中の仕業かな?
26
雨降らば名無し 2022/06/21(火) 13:22:51.99ID:1CwSDId20
ミクスの大失敗で
あの嘘に熱狂してた8年って何だったんだろう
と思う
- 関連記事
-
3
雨降らば名無し 2022/06/21(火) 12:26:45.98ID:aM6PhHXW0
まーだあべがーしてる
ヒョンダイって他に芸が無いの



4
雨降らば名無し 2022/06/21(火) 12:27:05.27ID:Ay8OR9o/0
高市にはドケチのイメージしかないわ
5
雨降らば名無し 2022/06/21(火) 12:28:37.34ID:WoQQGorp0
んなもん顔見りゃわかるやん
6
雨降らば名無し 2022/06/21(火) 12:29:31.49ID:ce7K1G1a0
うそつき高市
7
雨降らば名無し 2022/06/21(火) 12:29:40.18ID:iWZWb/VX0
高市は財務省が安倍信者向けに送り込んだスパイ
10
雨降らば名無し 2022/06/21(火) 12:33:10.18ID:HwL/jNEg0
息を吐くように嘘をつけてこそ、一人前の自民党員の証やで!
11
雨降らば名無し 2022/06/21(火) 12:38:27.60ID:QKKyMCc60
こういうふうに
多数のツイートすることで
自分達の意見が多数派と
自分に騙された結果が
去年の衆議院選挙だよ馬鹿パヨちゃん
12
雨降らば名無し 2022/06/21(火) 12:41:57.81ID:6EfpQ44S0
相変わらずハッシュタグの活動だけは活発やな……で、選挙で負ける謎やで!
13
雨降らば名無し 2022/06/21(火) 12:46:16.93ID:LBQA1ea00
いくらわめいたところで何も変わらない
14
雨降らば名無し 2022/06/21(火) 12:48:11.65ID:QimSAgG+0
弱者の味方を標榜しながら貴族制度の日本型雇用を駆使して
弱者の生き血を搾り取るリベラルに他人を嘘つき呼ばわりする資格は談じて無い
15
雨降らば名無し 2022/06/21(火) 12:53:14.47ID:7aGOunMX0
岸田政権はそういう方向、方針だということ。
もしかして、安倍よりも極悪の政権かもよ。
なんか、しれっと軍事費もGDP2パーを決めているしさ。お花畑さんたち何で静かなの?
財務官僚支配の政権だから税金財源論の信者、で、輸入品高で国民生活が困窮しても減税しない。
さらに、お高い電気代の再エネ推進もやめないし、原発再稼働も反対派との交渉を嫌がって逃げてるし、、、、、
16
雨降らば名無し 2022/06/21(火) 13:00:27.19ID:8uK+YWRC0
高市のこれはちょっと疑問だったのだが
ゲンダイがこう書くと、
何かワケありかと感じてしまう
すっかりゲンダイバイアスが掛かってしまっている
17
雨降らば名無し 2022/06/21(火) 13:00:33.10ID:iAuNlra/0
こんなぱよちん工作ばっかりやってるから
マスクも買収するの躊躇してんじゃないの?w
18
雨降らば名無し 2022/06/21(火) 13:00:35.38ID:KjSD9joL0
顔が朝鮮系
19
雨降らば名無し 2022/06/21(火) 13:01:31.01ID:p+9/0/wV0
♯平気で嘘をつく「ゲンダイ」がトレンド入りもせず!あんまりにもウソ報道しかしてないとそうなるwww
21
雨降らば名無し 2022/06/21(火) 13:03:14.77ID:ehduRXAa0
多少、期待していたけど、これはアカンは。
防衛費の増額を国債発行でって言ってたから、
国家財政について分かってると思ってたんだが。
22
雨降らば名無し 2022/06/21(火) 13:03:55.74ID:iWZWb/VX0
何の影響も無いらしいから
もっとどんどん騒いでええんやで
だって何の影響も無いんだから
23
雨降らば名無し 2022/06/21(火) 13:05:28.16ID:7aGOunMX0
しかし、日刊ゲンダイさんも、すべての元凶が財務官僚だということぐらい、わかっているんだよね?
24
雨降らば名無し 2022/06/21(火) 13:12:01.25ID:/9tWx1/90
チョウセン人だったか
25
雨降らば名無し 2022/06/21(火) 13:20:01.34ID:Z/VcIPRU0
>ツイッターでトレンド入りSNS工作機関ブルーザパンwの連中の仕業かな?
26
雨降らば名無し 2022/06/21(火) 13:22:51.99ID:1CwSDId20
ミクスの大失敗で
あの嘘に熱狂してた8年って何だったんだろう
と思う
- 関連記事
-